鹿児島県のおすすめ人気グルメランキング(6ページ目)
13,437 メニューこちらは鹿児島県の人気メニューランキングページです。
13437件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- dansatsu_25
黒豚と上カルビをいただけるランチです。ご飯、味噌汁サラダに飲み物が一杯付いてきます。あまり教えたくない隠れ家的お店
レビュー一覧(1)
- dansatsu_25
鶏ガラのあっさり系ラーメンがとてもすっきりしていて美味でした。そして特筆すべきはとても大きな唐揚げで、火傷するくらいのアツアツさがうれしく、下味も絶妙でかなり気に入りましたこれで900円は本当にありがたいです。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
黒豚の頭の骨から取ったという黄濁した豚骨スープには、油が浮かび、キクラゲ、刻み青葱、揚げ葱、そして名物の中厚の四角にカットされたチャーシューが載っています。 運んできてくれた店員さんから「天地返し」と呼ばれる底からひっくり返す食べ方をレクチャーされ、麺とスープをよくかき混ぜてからいただきます。 かき混ぜると出てくる細めに切られた茹でキャベツ、細モヤシは、まさにシャキシャキした小気味良い食感で、まるでチャンポンのような味わい。前述通り、スープはかなり濃いものの後味がさっぱりで雑味を感じさせないのが魅力です。 #ラーメン #鹿児島ラーメン #塩とんこつ
レビュー一覧(1)
- liveflat
海の家で食べるもずくたっぷりのおそば。島の調味料のみかんこしょう?がこれまたよいアクセントになります
レビュー一覧(1)
- wachubby
地鶏の刺身、きびなごの刺身 ながらめの刺身、首折れサバ、鰹のたたき 黒豚!、さつまおでん、薩摩揚げ
レビュー一覧(1)
- msd1205
白焼きと蒲焼で紅白らしいです。 ふっくらした仕上がりでとても美味しいです。 #うなぎ
レビュー一覧(1)
- shinyasan
鹿児島で食べたラーメンで私に1番合うラーメン‼️ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- shinyasan
蒲焼&白焼。白焼はワサビと塩で。
レビュー一覧(1)
- shinyasan
太麺で濃厚スープが絡み美味い。 #ラーメン #鶏白湯
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
JR九州の「九州の駅弁ランキング」で3年連続1位に選ばれた入手困難な幻の駅弁。 お弁当は野菜、調味料、すべて地元産を使用。素材本来の味を活かすため、添加物は一切使わず一品一品『森の弁当 やまだ屋』に勤める地元の主婦のみなさんが丁寧に手作りしています。 嘉例川に旅してきた人たちが、我が家に帰ってきたような思いになってほしいと地元ならではの食材と味付けで、以下のご飯とお惣菜で組み合わされています。 *ご飯 霧島市の棚田で採れた「ひのひかり」に、地元嘉例川で原木栽培した「しいたけ」と「竹の子」を炊き込んだもの。竹林に囲まれた嘉例川駅をイメージしたご飯。 *ガネ 揚げた姿が「かに(鹿児島弁でがね)」に似ていることからこのように呼ばれています。 霧島で有機栽培された「紅はるか」「パープルスイートロード」「人参芋」の3種類の芋と人参、ニラを入れ、 水を一滴も使わず野菜の水分だけで作る昔ながらの製法で揚げた鹿児島の郷土料理。 ほっこり美味しいさつま芋の味が楽しめます。 *スセ(酢の物) 大根と人参をさっぱりと仕上げたす酢の物。 *千切り大根の煮物 嘉例川で栽培された千切り大根と蒟蒻の煮物。 *嘉例川コロッケ 地元の「しいたけ」「竹の子」を混ぜ込んだ作ったコロッケ。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
新鮮な鶏の刺身の表面を炙って細ネギとニンニク、タレでいただく絶品な鶏のタタキ。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
その日の仕入れから厳選した鶏肉の7種盛り。塩味、タレ味でいただく黒さつま鶏は、各部位それぞれの肉の柔らかさ、歯ごたえも異なり、焼いて食べるとそのおいしさに衝撃を受けます。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
ホクホクのジャガイモに黒豚のミンチがいっぱい詰まった衣がサックリの絶品な黒豚コロッケ。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
新鮮な薩摩鶏のタタキは、甘く柔らかいもも肉に軽く炙った鶏皮が絶品。おろしとニンニク、そして甘い刺身醤油で味変を楽しみながらいただけます。
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
鶏のレバーに胡麻と自家製ソースであえたトースト。甘塩っぱい味とカリッとサクッと焼き上がったトーストとの相性がバッチリ!
レビュー一覧(1)
- battera
鹿児島の昔ながらの蕎麦屋さん。しかも安い!
レビュー一覧(1)
- momotarin0901
そば茶屋の玉子焼きはほんとうまい!がねは初オーダー。さっくり揚げたてで、がねがこんなにおいしいと思ったことない。 #玉子焼き #出汁巻 #がね #さつまいも #鹿児島 #姶良
レビュー一覧(1)
- shinyasan
いろんな部位の黒豚を欲張るシリーズ。 リブロースをソースぶっかけて米と一緒に喰らうとぜ。 #定食 #OTR
レビュー一覧(1)
- benkichidonburi
#サンドイッチ #パン #卵焼き #タマゴサンド しっかり出汁のきいた厚焼き玉子をモチモチの食パン生地で挟み込んでいます。ボリュームがあり食べ応え抜群!
レビュー一覧(1)
- battera
鰻の養殖全国1位の鹿児島県の鰻は美味かった。
レビュー一覧(1)
- battera
2015年4月27日オープン
レビュー一覧(1)
- nyaomin
カレー+豚肉+卵黄♪ これにアルコール2杯付いてます♡ 最高♪ #ランチ #カレー
レビュー一覧(1)
- dansatsu_25
大きい海老天がインパクト大ですが、じっくりと染みわたる優しい汁と十割蕎麦の風味がたまらない蕎麦です。塩辛さがなく節の旨味が前に出てきて「日本人でよかった」と思わせるほど。場所も薩摩吉田インター降りてすぐなのに、一本裏手でなかなか人目につかないのが本当にもったいない。是非もっとたくさんの方に知ってもらいたいお店です。
レビュー一覧(1)
- dansatsu_25
笑顔が素敵なご夫婦が作る、優しい豚骨スープとガッツリ乗った軟骨のギャップが嬉しい一杯です。しっかり甘辛く煮込まれた軟骨のエキスがスープに溶け込んでなんとも言えない味わいで旨い。霧島の山並みと線路の景色も素晴らしく、来てよかったと思わせるお店ですヨ。
レビュー一覧(1)
- dansatsu_25
白味噌ベースにカレーの風味が絡んだおいしいラーメンでした。焦がすことでより甘みを引き出す手法とのことでしたが、香ばしくより引き立っていました。
レビュー一覧(1)
- nose1119
名物の焼きそばよりも海鮮焼きそばの方が好き
レビュー一覧(1)
- battera
養殖日本一の鹿児島のウナギ
レビュー一覧(1)
- shinyasan
あっさりながら美味い中華そば #ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- sara24nov
2日目はソウダガツオのタルタル風。 このカツオは種子島の漁港のもので、燻製になっています✨旨すぎる。 種子島名物のニガタケや花ズッキーニなど、野菜もたっぷり味わえます。
レビュー一覧(1)
あっさりした味付けのチャーハンに奄美名物の島豆腐がたっぷり入った、ヘルシーかつとっても美味な一杯です。ここの凄いところは豆乳、豆腐、みきその他日替わりで食べ放題な点。500円でお腹いっぱい大満足。