長野市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(20ページ目)
7,211 メニューこちらは長野市のおすすめメニューランキングページです。
7211件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- shikimama206
#イタリアン #おまかせコース #コースデザート コースの締めはパンナコッタ 上に乗ったパッションフルーツの酸味とプチプチの異食感が楽しい。ミントの香りもとっても爽やかで半端なく全体をまとめている。かなり酔いも回っていたけどこのデザートは締めでもスッと食べてしまう美味しさ。
レビュー一覧(1)
- iyan_bakan
長野のおそば #そば#長野#善光寺
レビュー一覧(1)
- shikimama206
#無添加惣菜 #お弁当 化学調味料を使わないお惣菜。どれを食べてもなんか懐かしい、優しい、お母さんの味
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- shikimama206
メインは、本日の魚のグリル(たい)と仔羊のグリルをチョイス。 タイは香草をつけて香ばしく焼かれている。 仔羊は臭みもなく、自家製の粒マスタードソースでさっぱりと…肉も柔らかで美味しかった。 #長野市#篠ノ井
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「かくれ麺家 SAREDO 忍ばず」魚のラーメン 場所 長野県長野市稲葉中千田2115-1 1F 電話 026-285-0160 駐車場 あり 「チャーハン」400円 もう一品欲しくなったので注文する。こちらは醤油味のオーソドックスチャーハン。玉子、チャーシュー、ネギなどごく当たり前の具材がたっぷり。紅ショウガの存在も嬉しいぞ。 #炒飯
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- shikimama206
#長野 #豊野#つきたてお餅#コンテナ店 力士餅。下手な和菓子、お団子買うより私的にはお餅の腰とお餅本来の美味しさを感じられる美味しさ✨ 写真撮る前に食べちゃって見た目イマイチになっちゃったけど。 草餅と白餅を選べて、タレはお好みで選べるので、今回は草餅に粒あん。白餅に胡桃。小ぶりですが6個のお餅が入ってます。 他に野沢菜バターソテー?とかきな粉とかありますが白餅だけの持ち帰りで、自宅で大根おろしや、納豆などトッピングしても美味しそう! 粉から作る団子はあまり好きではないので、少し時間経つとお餅食べてる‼️って歯応えあるお餅がリビ確実⁉️粒餡も甘さ控えめでお餅の美味しさがちゃんと感じられて満足なお買い物でした。
レビュー一覧(1)
- shikimama206
#カジュアルフレンチ#箸でいただけるフレンチ#ジビエ#シェフおまかせコース #長野市#長野市フレンチ 帰省中の息子連れてディナーへ シェフのお誘いでお任せでディナーコースをオーダー。この日は平日で次の日仕事もありあまり飲めないので食事中心でボリュームあるコースを。 まず前菜は旬の桃やナス、トマト…使った3種…どれも創造性にあふれてるけど、美味しい。ボトルで開けられないので、グラスでオーダーできたシードルにもあわせても⭕️ 2皿めは岩魚のソテー。川はサクサク、絶妙な焼き加香ばしさ。ソースはナスととうもろこし。 3皿めは夏野菜のグリル、どれもとっても美味しい。ソースはアンチョビ?ちょっと忘れました。 4皿目は鹿のソーセージ。 臭みもなく、あっさりタンパクながらもジビエの存在感がたまらない。赤ワインをオーダー。 5皿目は鯉のソテー…スープ仕立て? フレンチで鯉?って思うけど、こちらもスープで食べる身がほろほろって…淡白な鯉だけど美味しいスープと飲み干しちゃいました。 最後のメインは鹿と猪。 特別盛り合わせ✨(3人前) 最後にボリューミーなお肉2種。 白い方が猪。鶏肉のようなさっぱりしたお肉。 赤い方が鹿どちらも癖なく、こちらは牛のヒレみたいに柔らかくさっぱりとした感じ。 デザートは無し。 シードル2杯、白ワイン1杯、赤ワイン4杯 自家製レモンサワー1杯、レモネード2杯。 飲んで33,000円(3人分)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hf0628
#蕎麦
レビュー一覧(1)
- taizo_8rad
#ラーメン#中華そば 期間限定。存在感のあるフォアグラを崩しながら頂く贅沢な一品。基本の中華そばよりもオイリーでまろやか。
レビュー一覧(1)
- yummy_herb_xw2
#餃子 餡はパンチがある感じで好みだけど、皮が硬かったです!
レビュー一覧(1)
- soccerboy
ざる中華(夏季限定) #麺道麒麟児 #夏季限定 #ざる中華 #長野ラーメン
レビュー一覧(1)
- october1010
人気店。長野のお水が作ったお蕎麦、すごく美味しい。 #長野 #ざるそば #蕎麦 #そば #ランチ
レビュー一覧(1)
- user_90073872
細めの蕎麦はまずは塩をふりかけていただく。新そばの香りと甘味がさらに引き立つ!次に大根おろしをつゆに入れていただく。これもいいね!最後はわさびをといでつるりと味わう。さすがに美味い!美味すぎる!
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「長野といえば、バニクマン」桜の宴 場所 長野県長野市南長野北石堂町1380 1F 電話 050-5571-2114 駐車場 なし 「信州そば」 そして締めのひと品は信州そば。太打ちだが、キリッと冷たいそばと、甘めのつゆはアルコールで火照った身体を冷却するのにちょうどよい。 #そば
レビュー一覧(1)
- kat0
#長野 #うどん
レビュー一覧(1)
- huge_beans_jy5
#長野 #立ち食いそば
レビュー一覧(1)
- new_beef_fn9
#長野#戸隠
レビュー一覧(1)
- new_beef_fn9
#長野
レビュー一覧(1)
- shikimama206
#秋野菜#秋茄子#季節メニュー#和出汁あん 期間限定の秋メニューということでチョイス。 鳥のつみれを茄子で挟んで揚げ、唐揚げと共に和出汁の効いたきのこ餡をかけて提供される。熱々出汁ジュワー…秋茄子の美味しさを改めて実感。
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「気むずかし家」二郎の山 場所 長野県長野市栗田854-1 電話 026-225-5060 駐車場 あり バリアフリー △ ジャンル ラーメン、定食 URL http://bond-of-hearts.jp 「気むずかし家」 塚田社長率いるボンド オブ ハーツグループの旗艦店と言われるラーメン店だ。濃厚鶏白湯スープで有名だ。そして今回いただくのは 「気む二郎 野菜増し」900円 濃厚かつ少し甘めの鶏白湯スープにうどんのようにゴ太い麺、そしてその上に大量積載されるゆで上げられたモヤシ、モヤシ、モヤシの威容はエベレストにも似たフォルムである。山肌にへばりつくようにたっているのはチャーシュー2枚。けっして厚くはないが、しっかりとした歯ごたえがよい。登頂部に振り撒かれているのは背脂だ。少しずつモヤシ山を崩し、スープに混ぜ込むようにして、あるいは極太麺とともに掬い上げワシワシと喰らいつく。たちまちテーブル上はモヤシの残骸とスープの雫だらけとなる。はなはだ行儀が悪くて情けないが、こうして食べるのが美味いのだ。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- aratakondo
乙妻 「豚キムチ炒め定食」 #定食 #ご飯 #野菜 #キムチ #豚肉炒め
レビュー一覧(1)
- great_yuzu_md5
#長野 #定食 #焼肉 #丼もの
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- aratakondo
ガレージ 「トンテキカレー たまご、ハムカツトッピング」 #ご飯 #金沢カレー #トンテキ #ハムカツ #スクランブルエッグ
レビュー一覧(1)
- chandai022
#長野 #権堂 #善光寺下 #ディナー #ランチ #酒場#蕎麦
レビュー一覧(1)
旬?のとうもろこしの天ぷら ボリュームさることながら、驚くほど甘くてみずみずしい美味しいとうもろこし 塩をちょっとつけるとより一層甘味が増して、揚げたて熱々が最高でした #長野市 #旬のとうもろこし