上田市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(7ページ目)
1,514 メニューこちらは上田市のおすすめメニューランキングページです。
1514件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- tadashi_ohyama
楽しかった松茸小屋 #長野 #上田 #旬の味覚 #秋の味覚 #松茸
レビュー一覧(1)
- happy_pear_fr7
#上田 #赤坂上
レビュー一覧(1)
- aratakondo
上田市「パティスリー プランソレイユ」山あいの小さなケーキ屋さん 場所 長野県上田市真田町長石舟6092-1 電話 0268-75-8038 駐車場 あり 真田町は上田市の頂上、というイメージがある。山あいの、ぽんとひらけた場所で平らな場所がほとんどない。そんな町である。真田氏発祥の地だから、またはもともと"真田"なる字名があった、などと諸説あるが、詳細はわからない。 真田氏がなぜこの地にこだわったのか。少し下れば塩田平だし上田城もあるじゃないか。こんな坂ばかりの不便な土地のどこがよい。などと考えるのは、後世のもの、またはこの地を訪れたことのないものだ。 真田は交通の要衝なのだ。 南に下れば塩田平、北西の和田峠を下れば善光寺平、そして北東へ進めば上州沼田、すなわち真田の主領へと簡単に出ることが出来る。稀代の調略家 真田昌幸の抜け目なさが、今でも香ってきそうな場所なのである。 「パティスリー プランソレイユ」 真田から菅平に抜ける街道、…といって一本しかないが、その道沿いにある小さなケーキ屋さんだ。知人から教わったので、帰り道に寄ってみたというわけだ。 「Aセット」783円 ショーケース内にあるケーキにドリンクのついたセットメニューだ。悩みに悩んでサントノーレ(420円)とした。サントノーレとは小さなシュークリームをカスタードクリームでまとめたもの。こちらはカラメルソースがとろりとかけまわされている。甘すぎず、かといってしっかりとした、とても丁寧な味わいだ。 日差しの入りとても明るい店内、花と可愛らしい小物の溢れる空間にオヤジひとり。少々そぐわないが美味しいものの前だ、気にしてはならない。 #スイーツ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- aratakondo
上田市「草笛 上田店」ここは上田… 場所 長野県上田市常田3-2-30 電話 0268-24-8221 駐車場 あり 「草笛 上田店」 上田で1日を過ごす事となった。無論仕事でだが、まるまるべったりついている必要はない。他の用事を片付け、あちらこちらを覗き周りしていると、ちょうど昼時分である。たまたまこの店の前に差し掛かったのでお邪魔することとした。 草笛の大量そばも嫌いではないが、メニューを観ると中盛りが少し値上がりしたのではないか。そのまま注文してもよかったのだが、似た価格ならとこちらに変更する。 「天丼 大盛り」1230円 しまった!ここは上田だった! 蓋の閉まらない丼の勇姿に圧倒され、アタマの中に鳴り響くエラー音を聴きながら、おのれの迂闊さ加減を呪う。しつこいようだが"大盛り・特盛り・デカ盛り・メガ盛り・テラ盛り・ジャンボ"を好むが、これほどのものからは縁遠くしていたはずなのだ。 ひと呼吸おいて心落ち着かせる事とする。デカい丼上にひしめく天ぷら群。2本のエビ、舞茸、しいたけ、ピーマン、かぼちゃ、シシトウ、にんじん、ナス、そして桃に縁取られたカマボコが愛らしい。 そば屋の天ぷらも専門店のものとは少し違うが、庶民的なのがよい。というか、こちらの方とのつきあいが圧倒的に多いのだが。 それにしても物量ともに「繊細」からはおよそ程遠い、フォルムである。といってタレの甘さは抑制されているので、食べやすい。これでもう少し油が少なければよいのだが。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ramenlove
#上田
レビュー一覧(1)
- tami021211
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- yuzu
雰囲気も接客もとてもいいお店🇮🇹 #イタリアン #Restaurant #ランチ #date
レビュー一覧(1)
- chad
拉麺酒房熊人(くまじん)@上田原/赤坂上(長野県上田市) 薄口醤油拉麺900円 『醤油スープ: 鶏ガラ・もみじ・鯖枯節・宗田枯節からシンプルかつ贅沢に抽出しました。あっさりとしながら滋味溢れるこのスープが熊人の基本スープです。』 『味付けは、淡口醤油「紫大尽(大久保醸造松本)」のみ。小麦の味・香りを引立ててくれます。粗挽き麺は、上田産「夢かおり」を自家製粉。』 粗挽き麺が標準。変更も可能。 モモチャーシュー1枚、メンマ、青菜、葱、ナルト、海苔。全てが優しく自然な味わい。癖が無いのに、とても癖になるラーメンです。 #長野県 #上田市 #上田原 #赤坂上 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- popo01
ミニデザートもついてボリューム満点です!!!ドリンクの種類もか~な~り豊富なんですよ!!!ノンアルも充実しているので授乳中ママもマタニティママも安心。
レビュー一覧(1)
- niku18
#魚料理 #フレンチ #ディナーコース #鹿教湯温泉
レビュー一覧(1)
- niku18
#アイスクリーム #鹿教湯温泉
レビュー一覧(1)
- niku18
#肉料理 #ディナーコース #フレンチ #鹿教湯温泉
レビュー一覧(1)
- kaga
#ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- aratakondo
上田市「丸金食堂 上田店」かつ丼の極み 場所 長野県上田市丸子1600-16 電話 0268-42-3697 「丸金食堂」 旧丸子町(現在は上田市)の名店である。以前から存在は知っていたし、この辺りもかなりな頻度で通りかかるのだが、昼どきのタイミングとならないので来ることがなかったのだ。小さな看板には"◯金"と記載されているためしばらく分からなかった。店内はカウンター席、テーブル席、小上がりがあり、小上がりでは常連さんらしき方々が冷たいビールで盛り上がっている。フロア係は可愛らしい女の子、娘さんだろうか。注文は一択である。 「かつ丼 大盛り」1200円 大盛りといってもご飯はさしたる量ではない。一般的な普通サイズといえる。問題はアタマ、煮かつのボリュームである。15から20mmはありそうな、厚い厚いとんかつが七切れも載っている。圧倒されそうなビジュアルだが、これ以上美しい風景は他にないだろう。 ひと噛み、といっても大口の私ですら苦労するほどの厚みだ。玉ねぎと共に甘く甘く煮込まれ、玉子でとじられている。これは美味すぎる。脂身もまた甘い。 #かつ丼
レビュー一覧(1)
- shintaros
#長野 #上田 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- new_beef_fn9
#長野 #八木沢 #ランチ#とりもつ
レビュー一覧(1)
- a8a_pan
太麺なのでとても食べ応えがあり腹持ちはしました( ˙꒳˙ )
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- happy_beans_rp7
#長野 トロトロチーズが!
レビュー一覧(1)
- happy_beans_rp7
#上田 #信濃国分寺 ブラックペッパーが効いたピリ辛麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- beji0924
#長野 #上田
レビュー一覧(1)
- beji0924
#長野 #上田
レビュー一覧(1)
- beji0924
#長野 #上田
レビュー一覧(1)
楽しかった松茸小屋 #長野 #上田 #旬の味覚 #秋の味覚 #松茸