葛飾区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(3ページ目)
12,209 メニューこちらは葛飾区のおすすめメニューランキングページです。
12209件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ポテトサラダ
レビュー一覧(1)
- erinayamaguc
つけ麺の名店だけあって行列必須。濃厚な動物系のダシに魚介のコクと太麺がうまくマッチしていて絶品!女性盛りにすると、麺少なめにデザートをサービスしてくれる。
レビュー一覧(1)
- koume
具は、豚肉、豆腐、玉ねぎで、すき焼きのような甘辛い醤油味に仕上げています。 そして、けっこうボリュームがありますよ。 #肉豆腐 #豆腐 #ディナー #煮物
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#みょうが #ぬた
レビュー一覧(1)
- big_onion_zu7
#ラーメン #家系ラーメン #豚骨醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
久しぶりに食べる明日葉の天ぷら!サクサクいくらでも食べられそう!おいしい! #天ぷら
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#京成立石 #青砥 #東京 #そば #蕎麦
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
立ち食いそばめぐり163軒目!柴又駅前の新華さんにて、天ぷらそばをいただいてきました。 店構えも店内も年季を感じます。カウンター上のトッピングケースもいい具合! そばも昔ながらの味わい。美味しいお店もめっちゃ増えましたが、この懐かしい味もまたいいものです。 再開発で、新華さんをはじめ駅前のお店はみな一旦閉店となるそうです。 ご主人が馴染みのお客様に「一年後くらいにまたやるから、待っててね」と言っていたのにホロリとしました。 しばしお別れの一杯、しかといただきました。 ごちそうさまでした。 #そば #天ぷら #天ぷらそば #かき揚げそば #かき揚げ
レビュー一覧(1)
- takemasa
トッピングは最初にまずつけ汁そのものの味を感じてもらいたいということで、あえて別皿にしているとのこと。なんだこのクリーミーなつけ汁は…濃厚ながらもさっぱりしているつけ汁甘いながらも酸味もあるつけ汁魚粉などの粉々しさのない魚介と豚骨のつけ汁これは美味です。
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン #ラーメンショップ
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2022年3月26日にオープンした新店。結論から。これは美味い、美味過ぎる!川俣シャモと東京シャモを絶妙なバランスでブレンドしたスープは、まさに豊潤のひと言。ひと啜りで頬が落ちる超絶的な完成度だ。麺の食感・硬さも理想的な仕上がり。ペロリといただきました。ごちそうさまです!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- koume
カワハギとなっていますが、正確にはウマズラハギだと思います。 これは姿造りで身は薄めに切られています。 肝ポン酢で食べると美味しいです。 #刺身 #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
盛り合わせの内容は、イカ、タコ、カジキ、青柳、ボタン海老、マグロ赤身、大トロ、サーモン、ホテルイカという豪華9点盛り!! どれも鮮度が良いのが1目で分かります。 #刺身 #盛り合わせ #ディナー
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
京成青砥の三松で紅しょうが天そば^_^ 汗かきまくりなので、いい感じで塩分補給できました🤭 #立ち食いそば #路麺 #駅そば #三松 #そば #jma2023
レビュー一覧(1)
- oyabun
亀有の新店ののくらにてチャーシュー中華そば醤油をいただきました。 タイミングよく入ったら後ろに5人ほどの行列ができてました。 たっぷりのチャーシューは鶏、豚ともにしっとりとしてめちゃ美味い😄 プリッとした縮れ麺もスープとの絡みも良くていい感じ。 こりゃ美味しいラーメンでした♪ #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
最近は鶏を効かせた醤油のキレが鋭いスープに手打ちのピロピロとした麺が人気ですが、こちらのお店もその中のトップランカー的な位置付けになります。 鶏油を浮かべて濃いめな醤油と手揉みした太麺が良く合います。麺を手打ちする作業行程とスープ作り2つをこなすのはかなり大変ですが、長く続いて欲しいお店です。 そろそろつけ麺や油そばも提供開始なさるのか、、 #淡麗 #醤油そば
レビュー一覧(1)
- cozy
#ラーメン #そば #醤油ラーメン#中華そば 「手打式超多加水麺」と名乗るだけあって多加水ぷりっぷりの極太ちぢれ麺でした。 偽りなし。名前負けしていない上質の麺。 スープは濃い目で魚介系の出汁が強い醤油スープ。 関東の味だよな、と感じました。 特製にしたのでトッピング盛り盛り。 炭火の香りするチャーシュー2枚大判で。 黒胡椒の効いた鳥チャーシュー滑らか。 そして紫蘇の香りが効果的なワンタンが2つ。 しっかり味つけたゆでたまごものり、長ネギ、板海苔ものって豪華でした。 期待し過ぎて感動はなかったですが、おいしかったです。
レビュー一覧(1)
- yasu0310
一皿オール200円の 有名店。食べたお皿は重ねます。 http://dodeshow.doorblog.jp/archives/28898884.html?p=2
レビュー一覧(1)
- new_rice_np2
#天丼
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2019年6月19日にオープンしたばかりの新店。まずはひと言、これは美味い、美味過ぎる!店主は異業種出身。老鶏と大山地鶏を巧みに活用した出汁に、コーチンと軍鶏の香り麗しき鶏油を足し合わせたスープは、頬が落ちそうになる絶品。自家製麺の完成度の高さも特筆に値する。新店にしてこのレベル。早晩人気店にのし上がることは、確実だろう。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- saladbar
立石に来たからには、蘭州の水餃子を食べずに素通りできない オープン直後の一番いいタイミングに入店し、水餃子2人前を注文 小ぶりの手打ち手包みもちもち水餃子は、餡にしっかり味がつけられており、そのままで美味い たまに酢を効かせたり、軽く辣油でいったりと、いくら食べても飽きない #水餃子
レビュー一覧(1)
- 7k6rmn
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_77638401
午後1時45分くらいに行って、中待ち3外待ち16 で、1時間ほど待って着丼。 チャーシューは柔らかく、炙られてて香ばしさもありとても美味しかった。麺も美味しいが、超多加水麺は好みが分かれるかも。私的にはストライクではないが好きな方。超多加水麺は他で食べたことがないから比較とかはできないな。 味玉もスープも美味しい。 ワンタンはシソが効いてて、アクセントとして◯。 #醤油ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
会社帰りに新小岩のつけ麺一燈へ。 遅い時間まで営業してくれるのは非常に助かります😄 今回は伊勢海老つけ麺中盛り。 コシのある麺はつけ汁によく絡むし美味いです。中盛りでも瞬殺でした♪ #つけ麺
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- oyabun
久しぶりに訪問。 今日のスープはかなり煮干しが効いて濃いめの味わいでした。 これはかなり好きな味です♪ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- ms98
町蕎麦屋は町中華でもありました。 冷やし中華にランチ時にはおむすびがサービスで付いてきます。 #東京 #京成立石 #ラーメン #そば #ランチ#冷やし中華 #おむすび
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2023年4月2日、沖縄の名店『麺処わた琉』が、東京・金町へと凱旋。カエシ&出汁の風味構成から、麺の形状やトッピングの完成度に至るまで、センスの塊の如き逸品で、啜った瞬間鳥肌がゾクリ。鶏の存在感を高らかに打ち出すのではなく、出汁の構成要素のひとつとして完璧に御し切れている点も、手放しで評価できる。直近1年間で食した醤油ラーメンの中でも五指に入る、驚異的な美味さだ!#jma2023 #ラーメン
レビュー一覧(1)