投稿する

杉並区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(4ページ目)

26,111 メニュー

こちらは杉並区のおすすめメニューランキングページです。

26111件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.7
塩つけめん(中華そば つけめん 甲斐)
ランチ
今日不明
久我山駅から102m
東京都杉並区久我山2丁目27-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    結論から先に。いやあ、これは凄まじく美味い!美味いという言葉で表現するのが口惜しく感じるほど美味い「塩つけめん」だ!!小麦がギュッと詰まった麺は類稀なほど滑らかで、啜り心地は極上。麺の魅力を際限なく引き立てるつけダレも、鳥肌モノの完成度の高さ。#つけ麺

3.7
おまかせ(SATO ブリアン )
ディナー
今日17:00~23:30
阿佐ケ谷駅から151m
東京都杉並区阿佐谷南3-44-2 新井ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • naaaaari
    naaaaari

    定例となっているサトーブリアン本店です。 ちょうど松茸の時期でしたので、松茸ごはん、シャトーブリアン、唐津のうに、キャビアという組み合わせでいただきました

3.7
ピスタチオのパンケーキ(パティスリーロータス)
今日不明
西荻窪駅から241m
東京都杉並区松庵3丁目37-23シマビル1F

レビュー一覧(1)

  • mr_kuroneko
    mr_kuroneko

    ぱんぱんパンケーキ♪ 【パティスリーロータス】 ・ピスタチオのパンケーキ 神楽坂の人気カウンターデザートのお店『アトリエコータ』で、3年半修業の後に独立された原島未希シェフのお店 1階がケーキや焼き菓子などのテイクアウト商品の販売 2階がアシェットデセールやパフェなどのカウンターデザートを楽しめるカフェになっています もちろんオーダー受けてから、目の前でシャカシャカしてパンケーキを仕上げて行きます ふわふわしゅわしゅわのスフレ生地に、ピスタチオアイス、生クリームソース、ピスタチオチョコクランチが添えられて、仕上げにチェリーピューレと間違いない組み合わせ ふわしゅわの口どけよいパンケーキに、黒猫悶絶大満足にゃー♪ #パンケーキ #jma2023

3.7
2種カレーセット(鶏肉と魚介)(大江カレー)
今日不明
高円寺駅から232m
東京都杉並区高円寺南4-7-5 久万乃ビル1F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    大江カレー(東京都・高円寺) ☆二種カレーセット(鶏肉と魚介) 高円寺、「大江カレー」にてカレーなるインド研究会🍛 店主様の名前をそのまま冠した一軒、実に潔し👏 数々の名店店主を輩出されている新宿御苑「curry草枕」で修行された店主様が営業されています👨‍🍳 スナックのような雰囲気のカウンター席メインのお店、いい味があります✨ 今回は「二種カレーセット(鶏肉と魚介)」をオーダー💡 この日の魚介の具材はイカ・アサリ・海老でした🦑🐚🦐 大江カレー、衝撃的に美味しいです👏 今年入って1番かも知れないくらい、美味いしか出てこないドストライクなカレーです🍛 丁寧にチューニングされ仕上げられたカレーが提供されます👨‍🍳 チキンカレーは爽やかな酸味とスパイスの心地良い刺激感、香りの開きが絶妙✨ ニンニクが重層的に効いており香り立ちも素晴らしいです🧄 生すりおろし、パウダー、ガーリックオイルをタイミングを見定めながら使って立体感ある香りのインパクトを生んでいるようです👨‍🍳 鶏肉は九州グルメの水炊きによく使われる華味鳥、カレーを纏った極上の柔らかさもジューシーさのある美味しさ🐓 魚介のカレーも一口目からもう参りましたという感じの滋味深き出汁感、具材の存在感がカレーに滲み出ている感じ、素晴らしいです🦑🐚🦐 沁みる美味さのサラサラとしたカレーは無限に飲めてしまいそうな勢い、しっかりスパイスも効いて身体が温まる感覚🔥 ブイヤベースのような深みある魚介の旨さを全力で体感させてくれるカレー、脱帽です🙇 高円寺に引っ越して通いたくなる衝撃的な旨さのカレー、ここは名店ですよ✨ あとPodcastのカレー三兄弟 @curry3bros もぐもぐ自由研究で話題に上がっていたスイカのソースを合わせて食べるというMUTTON OF GODDESS、いつか食べてみたいです🤪 #魚介#高円寺グルメ #高円寺ランチ #高円寺 #東京カレー #シーフードカレー#カレー#チキンカレー#シーフード#スパイス#チキン#東京グルメ#肉#海老#高円寺カレー #東京 #インド料理#インドカレー#jma2023 #関東カレー

3.7
ラーメン(もみじ屋)
今日不明
明大前駅から341m
東京都杉並区和泉2丁目9-21

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    二郎インスパイア系の中でも独自の路線をひた走る『富士丸』のDNAを受け継ぐ1杯。甘じょっぱいカエシが印象的なスープに、太さが不揃いな極太麺を合わせる。がっつり系愛好家の中には、この系統でないと満足できないという人もいるほどだ。 #ラーメン

3.7
ピスタチオミルク(ねいろ屋 )
今日11:30~14:00,16:00~20:00
荻窪駅から302m
東京都杉並区天沼3-6-24

レビュー一覧(1)

  • ピスタチオは香ばしくてザラザラした食感 甘いミルクに噛んだらスパイシーなピンクペッパー が意外に合って楽しい #ミルク #かき氷

3.7
国産マトンの3種マトンカレー贅沢プレート(對馬流南インド系辛口料理店タリカロ)
ディナー
今日定休日
西荻窪駅から213m
東京都杉並区西荻南3丁目15-13

レビュー一覧(1)

  • currycell
    currycell

    羊肉好き&辛いもの好きの聖地『タリカロ』の2022新メニュー。 なかなか流通しない希少な国産マトンを一頭買して捌くところからが職人技。 そもそもの羊肉のクオリティが圧倒的なのに加え、3種それぞれのアプローチによる千変万化な味わいが堪能できます。 もちろん辛さもバッチリ!! 大傑作プレートといえましょう。 #カレー #インド料理 #マトンカレー #激辛 #南インド料理 #ミールス

3.7
キーマ×エビの2品カレー(スペキエ)
ランチ
今日不明
西永福駅から131m
東京都杉並区永福3丁目55-3

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    スペキエ(東京都・西永福) ☆キーマ×エビの2品カレー 西永福、「スペキエ」にてカレーなるインド研究会。 近場でオーケストラのG.Pだったこともあり、前回があまりに美味かったのでリピート。 今回は2品カレー、キーマカレーとエビカレーである。 通常ライスから100円出してターメリックライスに変更。 見た目にも美しい彩り豊かなセット。 エビの出汁が出まくって旨味がやばいエビカレー。スリランカ産ローストスパイスを使用した辛口カレーだが、エビの甘みがかなり出てるのでとても上品なカレーになっている。 かえって薬膳系の際立つ香り個性を備えたキーマカレーの方が、刺激的なスパイス感。 国産牛と豚挽肉を使用した粗挽き感の強いパワフルなキーマも旨味がやばい。 とにかく、やばいカレーが頂けますよ。 #カレー#キーマ#出汁#海老カレー#エビカレー#キーマカレー#vegetable#野菜#海老 #インドカレー #ライス#ターメリックライス #サラダ #ランチ #カレーライス

3.5
go流サーグ(西荻タンドール 5Lab)
ディナー
今日17:30~00:00
西荻窪駅から240m
東京都杉並区西荻南2丁目24-17

レビュー一覧(1)

  • currysun5211
    currysun5211

    2020年に惜しまれつつ閉店した熟成肉とスパイスのお店 JINDARIさん😢 そんなJINDARIのシェフの二関さんが西荻窪にて独立❗️ その名も「5Lab(ゴラボ)」🎉 二関さんのお名前の「剛」がかかったお料理を研究していく独自のスタイルを主張するイカした店名✨ オープン日にお伺いし、JINDARIさん時代からの名物メニュー「go流サグカレー」をバスマティライスで🍛 手もぎのほうれん草が生み出す独自の食感がイキイキしたグレーヴィーは至極の旨さ🤤🥬 旨味とクリーミーさが存在感あるほうれん草とバランス良く混じり合い、まさに他にない「go流」なサーグ💚 カレーはもちろん、JINDARIさん時代を思い出すスパイス料理もあり、更にオリジナルメニューを増やしていく予定との事🤩 素晴らしいお店がオープンしましたー\(^ω^)/ #カレー #jma2023 #5Lab #サグカレー #go流サグカレー #スパイス料理 #スパイス飲み #新店 #西荻窪 #西荻窪グルメ

3.7
鰹昆布出汁醤油つけ麺(迂直 (ウチョク) )
ランチ
今日11:30~15:00
荻窪駅から356m
東京都杉並区天沼3-10-16-102

レビュー一覧(2)

  • akabaiku_tomozo
    akabaiku_tomozo

    鰹昆布出汁醤油つけ麺(油少なめ)戴きました。 麺は平打細ストレートのエッジに尖りがある店内奥にある製麺室にて製造される自家製麵で、細うどんの様なピロピロ色白麺が喉元をすり抜けると優しくとても心地良い啜り感と麺本来の小麦風味が味わえる胃に負担がかからない麺で、とろみのある鰹昆布出汁に浸っています(麺量:茹で前300g位で腹8.5分目といったところで、配膳された時は麺量が多いなと思いましたが啜っているうちに完食してしまいました)。 つけ汁は漆黒色した酸味と辛味と粘度が無いオイリー感微アリ(油少なめにしてもらったので)な醤油味で、「にいがた地鶏」と鰹・煮干・昆布・干椎茸の出汁を合わせた尖りの無いカエシが生み出す円やかな醤油味が味わえる無化調のつけ汁に仕上がっています。 具はメンマ4・5本とレア感残る肩ロース叉焼4・5枚と長葱がつけ汁に隠されています。 麺をつけ汁に浸して戴いてみると、麺に纏わり付いたとろみのある鰹昆布出汁水と共につけ汁にダイブしカエシを潜るとジュル・ジュルジュルっとテンポよく心地良く啜れました。 スープ割は残った鰹昆布出汁水で割ってもよかったのですが、約90分並んで冷え切った身体には温かいスープ割が欲しくなりブーメラン方式に温かい昆布出汁が注がれ、木目調の茶色い蓮華で灰汁(アク)みたいな雲みたいな物を掬いながら美味しく戴けました。 お店の前には多くて5・6人が並べ、その先約3~40mの学校の裏に並びがあるのでご注意下さい。 並び方のガイドはこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9245512.html

  • minmin88
    minmin88

    昆布水濃厚でダレも鶏の旨味が…もううんまい〜〜 大盛もあっという間に消えてく一杯 #東京 #麺 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #グルメ #ランチ #つけ麺

3.7
細巻き3種(波やし (はやし))
ディナー
今日不明
高円寺駅から265m
東京都杉並区高円寺北3-4-11

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    細巻きは、イワシ巻き、トロタク巻き、鉄砲巻きの3種類。 鉄砲巻きとはかんぴょう巻きにワサビを入れた物で鼻にツーンときます。 #ディナー #寿司 #海苔巻 #盛り合わせ

3.6
カレー2種(インド富士子 )
ランチ
今日18:00~23:00
高円寺駅から157m
東京都杉並区高円寺南3-59-11

レビュー一覧(1)

  • ___yuki
    ___yuki

    2016/04/06訪問。黒板メニューのカレーより2種選べます。 今回は、あらびきラムキーマとポークビンダルの2種をチョイスしました。 肉がごろごろ入っていて、ごはんの量といいものすごいボリューム!程よい酸味と求めていたスパイス感…たまりません( ´ u ` )♡ #インドカレー #スパイスカレー #カレー #高円寺

3.6
並カレー(吉田カレー  )
ランチ
今日定休日
荻窪駅から281m
東京都杉並区天沼3-8-2 2F

レビュー一覧(1)

  • maki99
    maki99

    トッピングは、納豆、チーズ、キーマなどがありますが、初めてなのでトッピングなしでオーダーしました。なしでも果物と野菜がベースになっていますので、甘みと濃くがあり、おいしくいただきました。ただ、お一人で全てをこなしているので、少し待たされることがありますが。

3.6
あんバター(SONKA)
モーニング
ランチ
ディナー
今日10:00~15:00
南阿佐ケ谷駅から849m
東京都杉並区成田東2-33‐9

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    半分に切ったバゲットに、粒あんとバターを交互にトッピングした、タルティーヌ仕様のあんバターです。甘さ控えめの粒あんとバターの乳脂肪分とミルキーなコクが、意外とフランスパンとあって美味しいです。大人のおやつにぴったりで、緑茶よりもコーヒーと一緒に食べたい感じです。 #パン

3.6
肉南蛮(極太平打ち)(だしと麺 遊泳)
ディナー
今日17:00~20:30
東高円寺駅から83m
東京都杉並区高円寺南1丁目6-5高円寺サマリヤマンション

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    数度目の訪問。今回は、以前から気になっていた「肉南蛮」を実食。結論から。いやはや、これはめちゃくちゃ美味い、ちょっと異次元の美味さだ!!食べ応えのあるジューシーな肉、肉エキスを含んだフルボディのスープ、モッチリ超極太麺のコラボは、神憑り的な水準へと到達。これは夢中になるしかない。禁断の食べ物と言うほかない!#ラーメン #jma2024