中野区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(9ページ目)
23,891 メニューこちらは中野区のおすすめメニューランキングページです。
23891件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都中野駅北口から徒歩14分の麺彩房 中野本店にて特製つけそば700円。中野を代表する製麺所の大成食品の直営店で今日はつけそば、明日はらーめんがランチタイムで500円になるとのことでやってきました。 14時過ぎに到着で満席、券売機をポチッとして店内待ちして5分程で桟敷の席に案内されました。10分足らずでつけそばが到着、普段は特製つけそばは1000円なので300円お得になります。 麺の上にはチャーシュー2枚、味玉、海苔3枚にナルトが乗り、つけ汁には刻みチャーシュー、メンマ、ネギが入っています。 つけ汁の粘度自体はあまりなく王道の豚骨魚介の味、このつけ汁を嫌いな人はまずいないと思います。麺は中太ストレートで流石に製麺所直営と感じるモチモチで小麦を感じられる旨いヤツです。 麺は大盛りでも値段が変わらないので大盛りにして腹パン、割りをしたスープも美味しく大満足で完食。ご馳走様でした! #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
- yang
メンマ玉子追加なのであります。ここのメンマ好きである。替玉もできるぞっ 卓上に塩ダレ醤油ダレ胡椒七味があり替玉をするとハバネロソースとゆずスコをてくれるぞっ #ラーメン #ランチ #グルメ #塩ラーメン #替玉 #東中野
レビュー一覧(1)
- gimius
#スパゲッティ #パスタ
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都中野駅北口から徒歩8分の寿々秀にてポークソテー1000円。早稲田通り沿い、蕎麦屋の満るゐの隣にある人の良さそうなご夫婦が営まれている老舗洋食屋さんです。 13時半過ぎに到着で先客1名、後客ナシ、注文後10分程でトレーに乗り料理が到着しました。私の料理を出したら店頭のOPENの札をCLOSEとママさんが裏返しました。 ポークソテーは1センチ程の厚さの豚ロース肉が重なって2枚、合わせて300gくらいありそうです。肉はどうやって下拵えしているのか知りたくなるほど柔らかで、むしろ固めのハンバーグのような食感です。 ソースはハンバーグで使用しているのと同じであろう濃厚デミグラスソースでまいう〜サラダ用のドレッシングもお味噌汁も美味しく腹パンで完食、ご馳走様でした! #ポークソテー
レビュー一覧(1)
- koh516
#東京 #中野 #ラーメン #家系 #濃厚ラーメン #特製で焼豚海苔ほうれん草増味玉in #ライス50円おかわりし放題 #米を豆板醤海苔で巻く #夏のひとさら
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ニッセイさんから出た和のソフトクリームシリーズです。 北海道あずきソフトクリームに紅白のコーン、和柄のスリーブになります。 とっても滑らかで柔らかい食感でした。 良くある滑らか系よりも優しい食感で、冷たさを感じませんでした。 味はしっかりと甘いので、こしあんよりも甘く感じるかも。 コーンは白い部分は米粉使用とのこと。 ザクっとサクっとした食感でした。 通常のワッフルコーンよりも甘さ控えめなので、甘いあずきのソフトクリームとの相性もなかなか◎ #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- user_66191279
ふるふるとろとろのオムレツを開くと感動します!ケチャップも合っていて最高
レビュー一覧(1)
- kazukazumats
肉汁が一切出ない肉々しいハンバーグ。 だけど、決してパサパサではなく、しっかりとした肉感を感じさせながらもやわらかな仕上がり! 加えて、やや甘めのデミグラスソースはコクが強く、この肉々しいハンバーグにぴったりの仕上がり。 ライスとの相性抜群のハンバーグである。 #ハンバーグ #ステーキ
レビュー一覧(1)
- nagoya_lunch
銀皿にタバスコと粉チーズ。 これだけで十分幸せ。 朝からドラッグストアに並ぶ人達に食べさせてあげたいですね(^^) #スパゲッティ #ナポリタン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープンは2020年11月2日。江古田の閑静な住宅地に佇む新進気鋭店だ。どの品を食べようかと散々迷ったが、オーション麺の持ち味が最もダイレクトに堪能できそうな「つけそば」を指定。キリリと酸味を利かせた魚介(節)ベースのスープは、じわりと五臓に沁みる和風な一品。麺の完成度の高さ、啜り心地も想像どおり秀逸だ。#つけ麺
レビュー一覧(1)
- guruhi
カレーも美味いけど、チキンティッカが驚愕の美味さ。 #カレー #ミールス
レビュー一覧(1)
- monkichi555
甘いのも食べたいけど、しょっぱいのも食べたい…!という時にベストなラザニアとパンケーキの組み合わせ💓 この組み合わせって怖いんです。無限に食べ進められるんです。 #パンケーキ #ラザニア
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
中野ブロードウェイ地下にあるソフトクリームラバーの聖地でSサイズコーンを3色で。バナナ、ぶどう、バニラ。 #アイスクリーム #ソフトクリーム #中野
レビュー一覧(1)
スープは一口目から鶏の旨味がブワッと広がります。ただ鶏一辺倒ではなく、後を引く何かの出汁を感じます。和風の優しい味わい…魚節というよりは昆布の優しさかなぁ。かえしは強めだと思います。 麺は中細ストレートで、小麦感が心地よいプスっとした噛み応え。表面ツルツル、スープの絡みも抜群で喉越し最高です。 チャーシューは最近食べた中では最高ランク。鶏チャーシューは胸肉をしっかり低音調理したもので、中までしっかり味が染みて最高です!胸肉特有の淡白な印象はありません。豚チャーシューは柔らかく、しっかり煮込んだものです。肉質と脂身のバランスが絶妙で、スープに合わせてしっかり味付けしてあり好みど真ん中のテイスト。さらに凄いのは味玉。口に含んだ瞬間、味が薄いか?と思いましたが、玉子本来の旨味と上品な甘さがブワッと広がります。これも今まで食べてきた中でトップレベル。 #醤油ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- jaffa
微かに醤油とバターの薫る焼きトウモロコシで作ったペーストをベースにしたピッツァは、先日東京ビッグサイトで開催された「ツジキカイ500カップ」で準優勝に輝いたスペシャルな夏ピザですよ! 材料は焼きトウモロコシとほんの少しの醤油とバターをペースト状にしたソース。 プローヴォラ(燻製水牛モッツァレラ)、トウモロコシ、揚げズッキーニ、パンチェッタコッタ、モッツァレラチーズ, パルミジャーノを振りかけてから窯に投入して焼き上げていきますよ。 仕上げにパンチェッタコッタを乗せて完成します。 このハムの脂がピッツァの余熱で甘くなって、縁日で食べるトウモロコシの甘みと良く合うんですよ。 ペーストに使った隠し味の醤油とバターがヨーロッパのコーンではなく、縁日の焼きトウモロコシっぽさを演出してくれます。このパンチェッタコッタとプローヴォラの燻製の薫りもたまりません。
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
2019年10月17日にオープンしたばかりの新店。関西圏で高い人気を誇る、泡系ラーメンを提供。牡蠣と鯛とを巧みに活用し、ビビッドなうま味とフルーティーな香りを演出しているが、相対的に牡蠣の存在感がやや強めかな。複数のうま味の合わせ方に改善の余地あり。今後に期待。#ラーメン
- ___yuki
牡蠣と鯛のWスープ。エスプーマが細麺によく絡みます。 #ラーメン #牡蠣ラーメン #豆乳ラーメン #エスプーマ #フレンチラーメン #中野
レビュー一覧(1)
- kanap
柔らか(≧∇≦)
レビュー一覧(1)
- natsuko01
とても美味しかったですチキンもジューシーで少し酸味のあるタレが食欲をそそります満足満足
レビュー一覧(1)
- frau
FRaU 2017年4月号発売時点の情報です
レビュー一覧(1)
- ishidamitsunar1
#ラーメン 東京でのマイベスト豚骨ラーメンです
レビュー一覧(1)
- hacchi
スープグラタンというだけあって生クリームたっぷりのグラタンとは異なりさらりといただけるタイプ 牡蠣が丸ごと3匹も!お野菜も入っているのが女性受けしそう
レビュー一覧(1)
- hacchi
お豆は原型が見えない砕かれたタイプ カレーの辛さは甘口、中口、辛口、、、と選べる 前回は中口、今回は辛口にチャレンジ 結構辛くてひ~ひ~だけど、それもまた美味
レビュー一覧(1)
- kanap
生牡蠣 香草でちょっとオシャレに
レビュー一覧(1)
- koume
大山どりのレバーで、同じく軽く湯がいた物。 いわゆる”白レバー”ですので、脂肪がのっています。つまり、鶏の脂肪肝。 #ランチ #刺身 #肉刺し
レビュー一覧(1)
- _____ga
#鶏刺し
レビュー一覧(1)
- takesix
六本木ヒルズは芸能人とよくすれ違う場所。 あのなんだっけ、矢口真里の元旦那‼️が居た✨
レビュー一覧(1)
- takatraman
濃厚な味噌でよく漬かってます(^O^)/
レビュー一覧(1)
- kam_yorke
芝麻醤が効いたクリーミーで濃厚な一杯。ベースのスープの旨味を感じる。辣油の香りや効きは穏やか。添えられた漢源産と茂汶産花椒を加えると表情が一変し、華やかでスパイシーに。
レビュー一覧(1)
ナポリタンは味も見栄えも最高! 見てください。このフォトジェニックな外観!芸術ですね〜これは( ◠‿◠ ) そして味の方は… ケチャップソースは甘さを抑えでスッキリした感じ。これにハム、玉ねぎ、ピーマン、パプリカなどを絡めています。チーズを贅沢にトッピングしていますが、全体として癖がなく、甘さを抑えた上品な仕上がり。 それでいて物足りなさを感じないのが、このナポリタンの凄いところなんだろうなァ。 具材と麺にケチャップソースがしっかり馴染みフォークが止まりません(^_^)v パンが付くので、皿に残ったソースを付けていただきました。 #ナポリタン #パスタ #スパゲティ