正油(岡ほし)の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(7)
- 3.52019/5/20
oyabun
- 4.02018/12/20
kazu0320
正油【岡ほし】@大阪市東住吉区杭全。9月末にオープンした麺哲からの派生で、庄司さんが面白いと言っていたYouTubeを観て先月訪問したが、臨休に振られ、本日リベンジ。動物レスの魚介出汁が優しく身体に染み入る。瑞々しい麺もするすると入る。美味い。 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ #中華そば #魚介ラーメン
- 4.02018/10/13
martinramen
色目の期待通りのすっきりとしたテイスト(*゚ー゚*)
しび(鮪)節、貝柱、昆布など魚介オンリーで取られた
上品な旨味ある出汁で(^-^)ノ
醤油ダレのこれまた、すっきりとした口あたりに
コクの余韻がしっかりと楽しませてくれます≧(´▽`)≦
繊細で丁寧に作りこまれた かなりウミャイ スープ♪
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #魚介ラーメン
- 4.02018/10/6
takucho_r
麺野郎出身の話題の新店を息子と訪麺。
スープは魚介ベースで一口目から旨味が一気に来ます。繊細さを感じる滋味深いスープ。合わされる麺は、加水高めで透明感のある中細ストレート。
チャーシューはややパサつきがあるものの、噛めば肉の旨さがじんわり(^^)v
- 2.02018/9/29
mypace_tiger
【岡ほし(大阪府大阪市東住吉区)】
🍜正油 ¥800
🏠【麺哲支店 麺野郎】さんご出身の店主さんが18年9月に地元で開業された、
麺哲グループ公認の独立店です。
●麺
中細 ストレート 多加水 麺野郎製
●スープ
魚介 醤油 昆布 ●トッピング
スキッとした風味で引き締め感が走る青ネギと白ネギ
味が程良くしゅんだメンマ
繊細なスープに合わせた低温調理ロースチャーシュー 🐯レポ
ケモノフリーの繊細なスープは魚介の乾物系の香ばしさがふわりと広がる風味に貝類の様なほんのり伝わる甘みに昆布で纏めたじわりと染み込んでくる旨味を、
色の割に優しい口当たりのコクが優しく締まってくる酸味を備えたかえしと共に一体化させて美味さに幅を持たせています。
パツリと弾ける歯応えが特徴の【麺野郎】製の中細ストレート麺は、
艶やかな麺肌で抜群の啜り心地で勢い良く入り込んで麺自体の風味が先行してスープの素材から発する風味が覆い被さってきます。
噛むと麺の旨みが伝わった直後から繊細に作り込まれたスープの旨みを浮き立たせてスープ自体の厚みを麺が更にサポートしていくバランスの取り方が見事です。
鶏と豚を使わずに深みあるスープに細いながらもコシと絡みの良さで全体を支える麺のコンビネーションの良さが光る醤油ラーメンを頂きましたっ!
#岡ほし #麺哲 #麺野郎 #正油 #醤油ラーメン #大阪ラーメン #東住吉区 #杭全 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ #食べログ #livedoorブログ #ラーメンブロガー #sarah #汁麺人愛家族
所用で大阪に戻ってきたので久しぶりに新店巡り。東住吉にある岡ほしに訪問しました。
麺哲系のお店かな。
今回は醤油、鉄火丼を注文。
提供されたのを見ると具沢山なラーメンです。
2種類のチャーシューにメンマ、ネギ。
食べてみるとストレートの細麺はプリッとしていて喉越しが非常にいいです。
出汁はかなり濃いめで塩分濃度たかそうです。
これは喉が渇きそうですな。
チャーシューは香ばしさもあって美味しかった😊
鮪中華そばなんてのも気になるしまた食べてみたいです。
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン