投稿する

北田辺駅のラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは北田辺周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
北田辺周辺では45件のラーメンが見つかりました。
北田辺周辺では、岡ほしの塩 チャーシュー増しや岡ほしの醤油 チャーシュー増しなどが人気のメニューです。
45件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.5
塩 チャーシュー増し(岡ほし)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
北田辺駅から791m
大阪府大阪市東住吉区杭全5-9-10

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    スープは動物系不使用の魚介オンリー。鮪節(しびぶし)、貝柱、昆布など黄金色の透明なスープに覆われた肩ロースチャーシューに白髪ねぎとパラッと振りかけられた岩塩がいいアクセントになっています。その重なったチャーシューの下にはメンマも隠れています。 ちょっとレアなチャーシューは、持ち上げるたびに柔らかく噛むごとに肉の旨みが感じられ、これぞチャーシューの醍醐味と唸らせてくれる一品。 #焼豚

3.5
醤油 チャーシュー増し(岡ほし)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
北田辺駅から791m
大阪府大阪市東住吉区杭全5-9-10

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    香りのいい甘味と旨味のある優しいスープで、かえしの醤油ダレが、すっきりとした口あたりにコクの余韻を与えます。この繊細で丁寧に作りこまれた魚介系の和出汁の完成度にあらためて驚かされました。 #ラーメン #焼豚

3.4
中華そば プライム(本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房)
ランチ
今日不明
北田辺駅から828m
大阪府大阪市阿倍野区美章園3-7-7

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    プライム豚ロースがどんぶりいっぱいに盛られたスペシャルな中華そば。レンゲですくって味わうスープは、口当たりの良い上品な7種類の鰹節から摂った無化調の極上な醤油味。自家製工場で作りたての麺がこれまた美味い。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.4
塩そばチャーシュー(大)(中華そば 麺屋7.5Hz 東住吉店 (7.5ヘルツ))
ランチ
今日不明
北田辺駅から505m
大阪府大阪市東住吉区北田辺5-12-9

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    このお店の定番である大阪ブラックの「中華そば」は何回も通ってクセになるほどいただいていますが、たまには「塩そば」のチャーシューはどんな味だろうと実食。 これが大正解!塩そばには細麺を使用し、醤油の中華そばとはまた違うあっさりした鶏ガラの透明なスープ。塩ダレが効いていてさっぱりとした口あたりから、お酒を飲んだ後の〆の一杯に最適。 バラ肉ともも肉のチャーシューは器に10枚くらい花びら状に盛り付けられ、細ネギ、メンマ、ナルトにパラッと胡椒が振りかけられていて、細麺とあってスルスルといただけます。 スープとチャーシューが一体化した塩ラーメンは、グワッシと太麺のガッツリした高井田系とはまた違った一杯が堪能できます。 #塩ラーメン #チャーシュー麺 #ラーメン

3.4
鶏豚(とりとん)スペシャル+肉増し(麺屋 志)
ランチ
今日不明
北田辺駅から718m
大阪府大阪市阿倍野区美章園2丁目26-11

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    もともと限定メニューで女性にも人気が高かったメニューで、鶏白湯スープに豚骨を加えてとろみと旨味を引き出した白く泡立てたエスプーマ技法を取り入れた一杯。 トッピングは、このお店自慢の分厚いとろ肉チャーシューと低温調理されたレアチャーシュー、煮卵、素揚げのレンコン、揚げねぎ、青ねぎと2種類の豚肉の旨味がたっぷり味わえます。 麺は、ツルミ製麺所謹製のやや縮れた中細麺。多加水のモチっとした食感でほどよくコシが感じられます。鶏と豚骨のスープのバランスもよく、麺がスープによくからんでクリーミーで芳醇な味わいが愉しめます。 相変わらず、絶品のとろ肉チャーシューも健在。豚肉特有の甘みがジュワッと口に広がってチャーシュー好きにはたまりません。途中から、辛子高菜やブラックペッパーを加えることで、ピリッとしたアクセントの味変も楽しめます。 #ラーメン #鶏白湯 #チャーシュー

3.3
正油(岡ほし)
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
北田辺駅から791m
大阪府大阪市東住吉区杭全5-9-10

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    ‪【岡ほし(大阪府大阪市東住吉区)】‬ ‪🍜正油 ¥‬800 🏠【麺哲支店 麺野郎】さんご出身の店主さんが18年9月に地元で開業された、 麺哲グループ公認の独立店です。 ‪●麺‬ 中細 ストレート 多加水 麺野郎製 ‪●スープ‬ 魚介 醤油 昆布 ‪●トッピング‬ スキッとした風味で引き締め感が走る青ネギと白ネギ 味が程良くしゅんだメンマ 繊細なスープに合わせた低温調理ロースチャーシュー ‪🐯レポ ‬ ケモノフリーの繊細なスープは魚介の乾物系の香ばしさがふわりと広がる風味に貝類の様なほんのり伝わる甘みに昆布で纏めたじわりと染み込んでくる旨味を、 色の割に優しい口当たりのコクが優しく締まってくる酸味を備えたかえしと共に一体化させて美味さに幅を持たせています。 パツリと弾ける歯応えが特徴の【麺野郎】製の中細ストレート麺は、 艶やかな麺肌で抜群の啜り心地で勢い良く入り込んで麺自体の風味が先行してスープの素材から発する風味が覆い被さってきます。 噛むと麺の旨みが伝わった直後から繊細に作り込まれたスープの旨みを浮き立たせてスープ自体の厚みを麺が更にサポートしていくバランスの取り方が見事です。 鶏と豚を使わずに深みあるスープに細いながらもコシと絡みの良さで全体を支える麺のコンビネーションの良さが光る醤油ラーメンを頂きましたっ! #岡ほし #麺哲 #麺野郎 #正油 #醤油ラーメン #大阪ラーメン #東住吉区 #杭全 ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ #食べログ #livedoorブログ #ラーメンブロガー #sarah #汁麺人愛家族‬

3.3
鮪中華そば(高井田風)(岡ほし)
今日11:30~15:00,18:00~21:00
北田辺駅から791m
大阪府大阪市東住吉区杭全5-9-10

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    動物系の使用のないアニマルレスな出汁で (^◇^)b 鮪のさっぱりとした旨味がいっそう生きております♪ タレは濃い口の醤油でダイレクト感もあり高井田ラーメンを 彷彿させる味わいに仕上がってまして♪ 軽い酸味のヒキ、やや高めの塩分濃度がこれまた パンチのあるテイストとされております ヽ(゚∀゚ヽ それでいて後口は非常にさっぱりの かなりウミャイ スープ ヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば

3.2
中華そば(中華そば 麺屋7.5Hz 東住吉店 (7.5ヘルツ))
今日不明
北田辺駅から505m
大阪府大阪市東住吉区北田辺5-12-9

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 7.5Hz 東住吉店(大阪府大阪市東住吉区)】 ▲大阪で5店舗をチェーン展開されている大阪のご当地麺 『高井田系ラーメン』を提供する’04年7月開業のお店 Date. '23.7.10 ⁡ ★中華そば ¥650 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 塩味を立たせたコクのある香ばしいかえしが昆布の丸みと 鶏のまろやかな旨味を支えて酸味で全体を引き締めている ⁡ ■麺 細☆☆☆★★太 スルスルと入る啜り心地で絡みはないもののモチッとした 歯応えから麺の風味が広がると共にスープの旨味と重なる ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 柔らかく脂乗りの良い肉の旨味にタレを程良く効かせて 噛む程に味わいと風味が重なり広がっていく ・メンマ 繊維質感じるコリシャキ食感から適度な味付けによる 風味と味わいが広がる ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 醤油の香ばしさと鶏の旨味がじんわりと重なるスープに 食べ応えのある【榮大號】製の麺が食べ進める程に馴染み ザクザクネギと胡椒が病み付き度を上げてくれる 高井田系中華そばを頂きましたっ! ⁡ #麺屋75Hz #東住吉店 #高井田系 #醤油ラーメン #大阪ラーメン #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.1
名物中華そば(本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房)
今日不明
北田辺駅から828m
大阪府大阪市阿倍野区美章園3-7-7

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは無添加の魚介ベースの醤油味。麺は平打ちの中ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白ネギ穂先メンマ煮玉子を使用。↵ このお店はJR美章園駅周辺に7月22日にオープンしたお店です。El sol y diamante.さん情報で早々の訪問です。7種の削り節・利尻昆布・焼鱧・鶏からとったスープにやや多めの鶏油で厚みをもたせ、ほのかな山椒風味をアクセントに、生醤油を使ったカエシで醤油の香ばしい旨みのある味わいで、上品な魚介出汁のコクと旨みが広がる深みのある仕上がりになっています。麺は奥にある製麺工場で製麺した麺を使用し、しなやかなコシ感があり小麦風味よく頂けます。麺は平打細麺・細麺・中太麺から選ばます。大ぶりで薄めのレアチャーシューが1枚入っていて、しっとりした肉質感があり、肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。備付の山椒・黒胡椒で味の変化を楽しめます。

3.1
(本町製麺所 阿倍野卸売工場 中華そば工房)
今日不明
北田辺駅から828m
大阪府大阪市阿倍野区美章園3-7-7

レビュー一覧(1)

  • funny_leek_rh1
    funny_leek_rh1

    時差投稿‼️ 船場センタービルB2にある 本町製麺所さん🍜 鴨の冷やしがщ(゚Д゚щ)ヘイカモ言うから鴨りに行きました😆 鴨好きにはたまらない(*ˊᗜˋ*)♡ 先ずは本町製麺所のスープリレー🏃 う、う、美味すぎる🤤 麺は負けずと中太のチュルシコ🤤 味変の酸っぱいのが(*´꒳`*)ヨキヨキ 大盛り無料やけど今回は鴨丼もオーダーしたから並で😁 奥さんは本町製麺所に初訪問✌️ めちゃくちゃ美味いと絶賛👍 本町製麺所の出汁がマジ美味すぎる 出汁パック今度買おうかな?って 奥さんが言うてました😂 デフォで味玉🥚付いててビックリ 値段もお手頃価格やしnice🤟 ルイボスティーも✌️アリガタ~イ✌️ 全国の鴨ラーの皆様🤝 本町製麺所が(」´□`)」カモォォォォォォォォンッ!!!!!って、言うてますよ〜😂 鴨だけにまんまと本町製麺所さんの 鴨になりました🤣 リピ🔁確定の鴨ラー🍜 本町製麺所さん❣️ 何時も美味しい🍜 ありがとうございます🙏 ご馳走様でした🙏 #大阪グルメ #難波グルメ #船場 #せんびる #船場センタービル #ミシェランビブグルマン #ラーメン #鴨 #鴨ラーメン #冷やしラーメン #大阪ラーメン #大阪ランチ #ルイボスティー #嬉しい #サービス #最高 #麺スタグラム #ラーメン巡り #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラマー #ラーメン大好き #ラーメンインスタグラマー #JapaneseNoodle #Noodle #麺活グラム #麺インスタグラム #鴨肉 #鴨丼 #昇天 #鴨そば

3.0
京風味玉鶏鴨ラーメン 濃口仕上げ(麺屋たけ井 羽曳野店)
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~22:00
北田辺駅から9.28km
大阪府羽曳野市向野3丁目74−1

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【麺屋 たけ井 羽曳野店(大阪府羽曳野市)】 📖京都・城陽市に本店を構える【麺屋たけ井】の 支店として’24年9月にオープンしたお店 Date. '24.11.26 ⁡ 🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 🍜京風味玉鶏鴨ラーメン 濃口仕上げ ¥1230 🍥スープ 🍥🍥🍥  淡☆☆★★☆濃 🍥麺   🍥🍥🍥  細☆☆★☆☆太 ‪🍖トッピング‬ 🍖🍖 ・チャーシュー しっとりとした口当たりで甘味の乗る肉の旨味にタレを バランス良く効かせている ・鴨肉 脂の乗る肉の旨味とを活かす味付けに仕上げている ・鶏むね肉 ニンニクの様な風味にペッパーの刺激を重ねた味わいが 広がる ・味玉 塩味の効いたタレをまろやかな黄身の旨味に重ねている ・メンマ ややしっかりと味付けされた味わいと風味がジュワッと 広がる ・ネギ  🍜🍜🍜🍜🍜🍜🍜 ⁡ 🐯寅レポ 🐯🐯🐯🐯 まろやかな鴨の旨味に軽やかなキレとコクのあるかえしを 合わせて甘味の乗る油分を効かせて厚みを出した 鴨と醤油の風味が広がるスープに、 つるりと滑る啜り心地にモチッとした食感から風味が 広がる瑞々しく喉越しの良い自家製麺が適度に絡んで スープの風味を運びながら徐々に馴染んで味わいを纏める 淡麗鴨醤油ラーメンを頂きました♫ ⁡ 📝寅のつぶやき 📝📝 鴨と醤油の香りと旨味にコクをまろやかな油分に乗せて 表現させたスープにしなやかなコシで多加水の麺が、 自然と風味を運んでいく中で柔らかくなる程にスープに 寄り添っていく様に纏まっていきます。 ⁡ #️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣#️⃣ #個人的には羽曳野ならではの油粕を使ったラーメンを出して欲しいなぁ ⁡ 🏠#麺屋たけ井 🍜#醤油ラーメン #京風鶏鴨ラーメン濃口仕上げ 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン 🇯🇵#大阪 #羽曳野市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.0
元味らーめん(ラー麺ずんどう屋 東住吉今川)
今日不明
北田辺駅から871m
大阪府大阪市東住吉区今川4丁目5-4

レビュー一覧(1)

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは豚骨ベースの背脂醤油味。麺は細ストレート麺。具はバラ肉のチャーシューネギ海苔を使用。↵ このお店は姫路に本店がある『ずんどう屋』の支店にあたり、近鉄今川駅周辺に1月21日にオープンした店です。キノシタさん情報で早々の訪問です。豚骨からとったとろみのあるスープにやや多めの背脂を加え、臭みのない豚骨出汁の旨みをよく引き出したコクのある仕上がりになっています。麺は自家製麺で滑らかな表面で喉越しよく頂けます。縮れ麺も選択できます。小ぶりで厚めのチャーシューが3枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。背脂の濃さを4段階で調整できます。また、備付の高菜・紅生姜・辛みそニンニククラッシャーで味の変化を楽します。

3.0
極こってり(麺屋 志)
今日不明
北田辺駅から718m
大阪府大阪市阿倍野区美章園2丁目26-11

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 志(大阪府大阪市東住吉区)】 🏠濃厚系から激辛等のバラエティに富んだメニュー構成で TVや雑誌等のメディアにも取り上げられている、 ’16年9月に JR阪和線【美章園】駅近くにオープンしたお店。 🗓'22.5.17 ⁡ 🍜極こってり ¥900 🥚煮卵 ¥100 ※ニンニク=少なめ 麺硬=普通 ⁡ 🍥スープ 《豚ベース 鶏 醤油》 淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 細★☆☆☆☆太 ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー 脂身がトロリと甘味を放ちながら蕩ける ホロリとした柔らかい歯応えから、 肉の旨味を活かした適度な味付けに仕上げている ・煮卵 まろやかでホクトロ食感の黄身から、 タレによる甘味を帯びた旨味が広がりスープと良く馴染む ・もやし ・ネギ ⁡ 🐯寅レポ🐯 豚骨臭とドロリと流れる見た目に食欲を煽られるスープは 骨粉感じるサラリとした舌触りと テロリとした口当たりで、 豚骨の旨味が凝縮された動物系の分厚過ぎる旨味を アグレッシブに立たせたカドとコクのあるかえしが 対抗するかの様に支えとなって、 厚めに効かせた油分が覆い被さり層を積み上げています。 中細でソフトに波打つ形状をした麺は、 スルスルと入る啜り心地と程良い絡み付きから 濃度の高いスープをズバズバと運び、 ムチッと弾む歯応えから低加水による香ばしさが広がり スープの旨味をしっかりと引き立ててくれます。 コラーゲンたっぷりの濃厚な旨味が溢れ出すスープを 啜る度に無くなる程にガッツリ纏っていく麺が 病み付きになる味わいを引き連れてくる こってりを突き詰めた豚骨ラーメンを頂きました♬ ⁡ ⁡ 🏠#麺屋志 🍜#豚骨ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #濃厚 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles

3.0
中華そば 並(麺屋山住)
今日不明
北田辺駅から49m
大阪府大阪市東住吉区北田辺4-17-16

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【麺屋 山住(大阪府大阪市東住吉区)】 🏠近鉄南大阪線【北田辺駅】近くに、 大阪のご当地ラーメン『高井田中華そば』を頂ける、 '22年3月にオープンしたお店。 🗓'22.5.17 ⁡ 🍜中華そば 並 ¥500 🥚味付煮卵 ¥100 ⁡ 🍥スープ 《醤油ベース 鶏》 淡☆☆★★☆濃 🍥麺 細☆☆☆★★太 ‪🍥トッピング‬ ・鶏肉 少し弾力のある歯応えで、 もも肉本来の味わいを活かした味付けに仕上げている ・味付煮卵 黄身本来の味わいに優しめに味付けされ、 仄かな甘みを帯びた旨味が広がる ・メンマ シャキッとした歯応えで適度な味付けによる 風味と旨味が広がる ・青ネギ ⁡ 🐯寅レポ🐯 色濃い醤油色をした醤油の香ばしい香りが漂うスープは、 シャープなキレとコクを備えた濃いめのかえしが軸となり クリアでジワリと伝わる鶏の旨味と 控えめに効かせた油分でバランス良く合わせ、 全体を引き締める酸味と丸みを帯びた甘味が 心地良い醤油辛さを引き立てています。 やや短めでソフトに波打った縮れ具合の太麺は チュルリと入る啜り心地からスープの風味を仄かに運び、 モチッとした歯応えとワシワシとした食べ応えから 麺の味わいが広がった後にスープの旨味が伝わって、 それぞれの味わいを楽しめるバランスに纏めています。 クセになる醤油のカドと鶏ガラの染み渡る旨味が相まったスープに 食べ応えのある麺とネギを絡めて胡椒を振る事で病み付き度が増す、 抜群のコストパフォーマンスと親しみのある味わいにほっこりとするご当地中華そばを頂きました♬ ⁡ ⁡ 🏠#麺屋山住 🍜#高井田系 #醤油ラーメン 🗾#エリア #エリアラーメン #エリアグルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #ご当地麺 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles