投稿する

鶏白湯(鶏肉)のメニュー一覧

メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは鶏白湯を鶏肉で絞り込んだ検索結果ページです。
111件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、111の中からとっておきの鶏肉を見つけてください!

4.0
鶏濃(がふうあん )
ランチ
今日12:00~14:00,18:00~22:00
伊丹駅から286m
兵庫県伊丹市西台2-1-11

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    ない時や売り切れも多い鶏濃。 今日はラス2をゲット🎶 濃いとの表現だけど、とてもマイルドな白湯。好みのミディアムボディなスープでメチャウマい💗 麺も鶏&豚チャーシューも👍

4.0
鶏煮込みそば(ラーメン人生JET (ラーメン人生ジェット))
今日不明
福島駅から164m
大阪府大阪市福島区福島7-12-2

レビュー一覧(6)

  • 93__luv
    93__luv

    鶏のガラ等をじっくり煮込んだ濃度高めの白濁スープは、とろみがあって鶏の凝縮した旨味。醤油による塩分はしっかりめ。この濃厚そうなスープ、ドロッと系にありがちな臭みはほとんどなくて飲み続けるとクリーミーな口当たりのスープに感じます。

  • koromerudais
    koromerudais

    鶏の旨味がたっぷりです。ストレートに鶏の味がします。

  • koromerudais
    koromerudais

    クリーミーなスープです。麺はもちっとしていて、かなり美味しいです。

4.0
鶏ホタテそば(竹末東京プレミアム )
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~21:00
押上〈スカイツリー前〉駅から509m
東京都墨田区業平5-14-7 フラーリシ押上

レビュー一覧(4)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    濃厚な鶏スープ。 麺にもしっかりとスープが絡んでいます。 青梗菜に、濃い目の細メンマ。味玉にはしっかり濃い目に仕上がっています。 チャーシューはたっぷり3種類。 奥から、豚バラ、牛モモ、牛ロースで、食べ比べできていいですね。 葱の下にあるのは、さらに濃厚なホタテペースト。 徐々に溶かすと、ホタテの旨みが広がっていきます。

  • bokurarri
    bokurarri

    #メニュー選びにが非常に迷った挙句飛び道具的なこちら#王道枠から外れた美味さを探し求めてしまう傾向ありマス#鶏そばの甘みを帯びたベースのスープにホタテペーストががっぷり四つの攻めで味覚と真っ向対峙で#ちんけな舌を持つ自分にはストライクなお味に完敗#調理工程のパフォーマンスに外国人客もお喜び

3.8
鶏だく(麺屋極鶏)
ランチ
ディナー
今日定休日
一乗寺駅から331m
京都府京都市左京区一乗寺西閉川原町29-7

レビュー一覧(5)

  • mipoo
    mipoo

    こってりドロドロスープです^^ 最後はスープが無くなるくらいに麺とよく絡みます^^ 天一よりも濃いですよ~

  • user_98947877
    user_98947877

    超超濃厚な鶏白湯🎶どろっどろです!!笑 クセになる〜

  • lalajas
    lalajas

    本当にドロドロ、濃厚、ラーメンとは思えない感じでした。でも、胃もたれすることもなく食べれてしまいます☆いつも行列ができています‼

3.7
濃厚鶏塩そば(麺屋くまがい)
今日11:00~14:30,18:00~20:30
東仙台駅から1.20km
宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷1-8-16

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    丁寧に越してあるのがよく分かるクリーミーな白湯スープはラーメンスープの域を超えた逸品。 単なる濃厚系とはまた違う次元の濃厚鶏白湯。素晴らしいの一言。 #ラーメン #塩そば #鶏白湯ラーメン

3.7
鶏濃厚ラーメン(麺や 齋とう)
ランチ
今日不明
谷町四丁目駅から478m
大阪府大阪市中央区内本町2-3-8 ダイヤパレスビル 2F

レビュー一覧(1)

  • amagasakiosaka
    amagasakiosaka

    素晴らしいビジュアルで見とれる程。レンゲが沈みにくいほどのスープ濃度だけでなく旨みも凄い。ブラックペッパーのオイルも最高のパートナー。メンマでなく甘めの味付けの姫竹。この一杯に甘い、辛い、ピリリと様々な味わいが美しく同居。中太麺と書いてるか少し細目に感じる歯切れのよく麺量もそこそこ入っている。焼き、レアと肉も手抜き無し。旨い。 #ラーメン #らーめん #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン

3.7
〜シソオイル香る〜 鶏塩白湯ラーメン(金彩〜KinIro〜)
ランチ
今日定休日
天神橋筋六丁目駅から243m
大阪府大阪市北区本庄東2-1-23

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【金彩 〜Kin Iro〜(大阪府大阪市北区)】 🏠 '19年5月に【天六きんせい】からリニューアルされた後に独立オープンしたお店で、 王道のレギュラーメニューから高い技術を駆使した限定メニューまで多彩に揃えている。 date:20.3.7  🍜〜シソオイル香る〜 和風鶏塩白湯 ¥‬1000   ●スープ 《鶏ベース 塩 魚介》 鰹・ムロアジ・羅臼昆布等の乾物から抽出した魚介出汁と厚みある鶏を金彩の塩ダレと紫蘇オイルを合わせた鶏油で纏めている ‪●麺 《中細 ストレート 多加水》 モチッとした食感とみずみずしさでスープとも良く絡む自家製麺 ‪●トッピング‬ ・バラチャーシュー 柔らかい肉質で噛む程にしっかりと染み込ませた味わいが広がって更に炙る事で脂の甘みと肉の旨味がより伝わる ・メンマ 強めの出汁感がシャキッとした食感からジュワッと溢れ出す ・味玉 黄身にしっかりと味を染み込ませて強い甘みが乗ったコクが広がる 《その他》 ・紅たで ・小松菜 ・白ネギ  ●寅レポ ‬ 鶏白湯にどこか不思議な香りが混じり合うスープは鶏の肉質を感じさせるポタージュの様な舌触りで、 濃度の割にスッキリとした味わいにバランスを取るカドを立たせず丸みを出したかえしと、 鶏と競り合う甘みと香ばしさを乗せた魚介出汁が融合し、 鶏油に潜ませたシソオイルが香りと味わいにアクセントを付けています。 1本1本綺麗な線を描く自家製麺は、 抜群の絡みと啜り心地に加えてモチッとした食感から自然と溶けていく馴染みの良さでスープを運んで、 麺自体の味わいが広がった瞬間から鶏と魚介の旨味を浮き立たせて最後に紫蘇が余韻として残してくれます。 ラーメン道を外れて病と闘う元部下と凄腕の元上司である店主さんの双方の想いが詰まった鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!!  #鶏白湯 #ramen #noodle #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #中華そば #つけ麺 #ラーメン #拉麺 #自家製麺

3.6
鶏煮込みチャーシュー(ラーメン人生JET (ラーメン人生ジェット))
今日不明
福島駅から164m
大阪府大阪市福島区福島7-12-2

レビュー一覧(2)

  • user_72002010
    user_72002010

    鶏白湯と醤油の濃厚なスープでとろみのあるこってり系うま~い! チャーシューも肩ロースとばら肉と2種類あって食べごたえがあります 自家製麺とスープとの絡まり具合もよく美味しくいただきました

3.6
鶏白湯麺(ORiBE)
ランチ
ディナー
今日不明
井原駅から368m
愛知県豊橋市

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📢‬本日のチャーシュー=コンフィ(ほほ肉) 🏠フレンチの経験と東三河の名店【ガチ麺道場】さんで修行を積まれた店主さんが17年2月にオープンされたお店で、 国産のものや地元の食材と無化調に拘られており。 ラーメンの見た目や店内はラーメン屋さんとは思えない女子受けしそうな華やかさがあります。 ‪●麺‬ やや中細 ストレート 自家製 ‪●スープ‬ 鶏 野菜 ‪●トッピング‬ 酸味を効かせたドライプチトマト スライスされた牛蒡と人参 下味の付いたキャベツ 緑が映える小松菜と青ネギ 爽やかな渋みがスープに合う紫玉ねぎ 素材を活かした味付けの味玉 ホロっとした食感の旨味活かした味付けのほほ肉 しっかりした味付けの揚げえのき  ‪🐯レポ ‬ 華やかで写真映えする飾りつけがされた1杯は【ガチ麺道場】さんのラーメンの雰囲気は全く感じられなく味も全く違った角度から切り込んでくる。 スープは鶏の優しくもじわりと染み渡る旨味に野菜かと思われる自然と受け入れられる甘みの様な風味が重なり動物系独特の重たさやしつこさが一切感じられず、 ラーメン屋さんが作るスープとは違うフレンチの経験を活かした製法なのか、 違った手間がかかっている作り込みを感じます。 雰囲気は修行先の面影が感じられるやや中細ストレートの自家製麺はそばの様な色合いで表面は艶やかながらも程良くスープを持ち上げてきます。 啜り心地の良さで麺も含めてスープやトッピングから発する風味もさり気なく運んでくるのと、 噛むと麺の旨みの主張よりもスープと、 イタリアンの技術を駆使して多彩に調理された野菜のトッピングのそれぞれの持つ個性を活かして多角的な味わいを引き立てます。 ひとつひとつをしっかりと味わえる1杯の器に拘りが沢山詰まった唯一無二の鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!  #ORIBE #鶏白湯麺 #無化調 #自家製麺 #フレンチ #ガチ麺道場 #愛知 #豊橋 #東三河 ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #sarah

3.6
鶏清湯 塩(麺匠 輪)
今日不明
深江橋駅から26m
大阪府大阪市東成区深江北1-1-24

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏の動物系の旨味が優しくもしっかり出ております! 拘りの塩ダレは味わいに深みを感じさせてくれまして (=^.^=) バランス感覚はさすがの合わせ具合で思わず全汁(笑) 最後の最後までヒキのある かなりウミャイッ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.6
濃厚鶏SOBA 塩(麺屋 號tetu(コテツ))
今日定休日
長浜駅から123m
滋賀県長浜市南呉服町5-24

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    若き店主が10年間独学で研究したラーメンは、鶏をベースとした白湯と清湯を軸に提供しており、また限定等の取り組み等も積極的にされております。中でもオススメの濃厚鶏そばは、4時間煮込んだ後に一晩寝かし、更に2〜3時間調整をしながら煮詰めた濃厚な白湯スープで、ギュッと鶏を凝縮した旨みは、まるで鶏を食べているかの様な濃厚な味わいです。コラーゲンも豊富で、女性客にも喜ばれる人気のメニューです。関西最北端に位置する滋賀県長浜市は遠方の地ですが、行くだけの価値は十分にあります。 #そば #鶏そば #鶏白湯

3.5
鶏パイタンらぁめん 醤油(らぁめん しゅき)
今日不明
鶴橋駅から178m
大阪府大阪市東成区東小橋3-14-10

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    しっかりと炊き込まれた鶏の味わいの出汁で (*^.^*) まったりとした口あたりに、クドさのない仕上がり (灬ºωº灬) 醤油ダレもバランス重視のマッチしたテイスト♪ 後味もさっぱりしている かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.5
特製風見鶏つけ麺(風見鶏)
ランチ
今日不明
稲沢駅から800m
愛知県稲沢市長野5丁目103−1

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    RAMEN風見鶏(愛知県・稲沢) ☆特製風見鶏つけ麺 稲沢、RAMEN風見鶏に久々。 「特製風見鶏つけ麺」を。 とにかく「鶏」にこだわっている風見鶏のつけ麺らしい鶏白湯ベースのつけだれに、チャーシューも2種の鷄チャーシューです。 鶏肉と野菜を手鍋でじっくり煮込んで濃厚な甘みを抽出したつけダレ、ゆずの爽やかな香りをほのかに忍ばせています。 濃厚なつけ麺ながらくどくなく、美味しく頂けました。 #つけ麺 #ラーメン #ランチ#鶏白湯#鶏白湯ラーメン

3.5
つけ麺(鶏魚介)(麺匠たか松 京都駅ビル拉麺小路店)
ランチ
ディナー
今日不明
京都駅から25m
京都府京都市下京区東塩小路町901 京都駅ビル10F拉麺小路内

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    つけ麺(鶏魚介)870 鶏と魚介だから、すっごーく優しいの。味は濃厚なんだけど、脂っこさがなくて優しいの。 麺に粒粒が見えるのは、全粒粉だから。でも、ボソボソ感とか全くなくて、モチッと食感で良い噛み応え。 #つけ麺 #魚介系 #京都駅 #京都拉麺小路 #ラーメン

3.5
名古屋コーチンの純製鶏白湯(Ramen 辻)
ランチ
今日不明
谷町四丁目駅から163m
大阪府大阪市中央区鎗屋町1-1-10 山大ビル1F

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    7/22 Ramen辻 【1周年限定】名古屋コーチンの純製鶏白湯¥900(豚増し+250円、半熟煮玉子+150円、豚足+200円) Ramen辻1周年限定🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨3日間やって頂いてありがたかったですわ🍜(出張に行ってたため今日しか行ける日が無かった…)名古屋コーチンの旨みが凝縮したスープは濃厚だがさらっとした味わい🍜別皿の豚足でまろやかに味変させながら完食🍜美味すぎた🍜😉👍✨1周年おめでとうございます🖖😎🤘

3.5
名古屋コーチンの純製鶏白湯アゲイン(Ramen 辻)
ランチ
今日不明
谷町四丁目駅から163m
大阪府大阪市中央区鎗屋町1-1-10 山大ビル1F

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    ‪8/4 Ramen辻‬ ‪【SNS限定】名古屋コーチンの純製鶏白湯アゲイン(塩)¥900(半熟煮玉子+100円)‬ ‪本日夜数量限定🍜👍✨1周年限定メニューの塩バージョン🍜🤠👍✨こちらもマジで美味すぎた🖖🤠🤘‬

3.4
チェティナード薫る無水チキンと鶏白湯ラー飯(ジャパニーズスパイスカリーワッカ)

レビュー一覧(1)

  • spicymaruyama
    spicymaruyama

    カレーを解体してラーメンスープとカレーの塊に分解した八丁堀のワッカの新メニュー“ラー飯”が面白すぎる!この日は“チェティナード薫る無水チキンと鶏白湯ラー飯”。ラーメンスープ→スパイスおじや→シャバうまい南インド的カレーに変化していく摩訶不思議な食体験でしたよー!! #スパイスカレー #カレー

3.4
鶏貝そば(麺や 鶏次と貝次)
今日不明
なかもず駅から295m
大阪府堺市北区中百舌鳥町5-796-2

レビュー一覧(3)

  • martinramen
    martinramen

    滑らかな口あたりにクリーミーな味わいで(*^.^*) 鶏の旨味はしっかりとしており、後からじわっとはまぐりのテイストが追いかけてくる印象(-^□^-) 丁寧な仕上がりにソツのない完成度は かなりウミャイ♪ #ラーメン #そば #鶏白湯

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🏠‬大阪・堺市にある【麺や 鶏の鶏次】さんの2号店として18年7月にオープンしました。 木目を基調とした落ち着いた雰囲気でカウンターから厨房を眺めながらラーメンを頂けます。 鶏白湯をベースに貝出汁を合わせたスープのラーメンがメインにつけ麺も提供されています。  ‪●麺‬ 中太 平打ち 加水やや低め ツルミ製麺所製 ‪●スープ‬ 鶏 貝  ‪●トッピング‬ 緑が映える三つ葉 シャキッと食感の風味もプラスの白髪ネギ 肉の旨味が詰まった低温調理チャーシュー しっとりとした口当たりの鶏胸肉  ‪🐯レポ ‬ 純系の鶏を8時間かけてじっくり炊き上げたスープは、 さらりとした口当たりでミルキーな鶏の旨味に加えてハマグリから抽出した出汁を合わせた屋号そのもの! 貝だしからなのかかえしの効果なのか、 やや攻め気味の塩気が重なって強い引きを生み出しています。 ツルミ製麺所さんのやや加水低めの中太平打ち麺は、 絡みよりはスープを纏って適度に持ち上げてくれて啜った時にスープがさりげなく入り、 スープのまろやかな風味と麺のほんのり広がる香ばしさが伝わり、 噛むと小麦感がスープに負け次と麺の旨みが重なってくれます。 重たさを感じさせない食べやすさの貝出汁系鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!  #麺や鶏次と貝次 #麺や鶏の鶏次 #鶏貝そば #鶏白湯 #はまぐり #大阪ラーメン #堺市 ‪#ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ #食べロガー #livedoorブログ #ラーメンブロガー #sarah #汁麺人愛家族‬

  • fryatoo
    fryatoo

    麺は平打ちでそこそこの太さもあります。 スープは鶏の出汁と貝(ハマグリ)の出汁が見事なマッチング。 クリーミィでまるで絹のような滑らかな舌触りも素晴らしい。 正直わては貝が苦手なんで貝が…って感じなんですけど貝が好きな方はこれは!!って間違いなく思うスープやと思います。 獣臭さもなく舌触りなめらかで上品ながらも旨味あふれるスープがホンマにお見事です。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29550686.html

3.4
鶏塩担々(namaiki noodles)
ランチ
ディナー
今日定休日
新王寺駅から97m
奈良県北葛城郡王寺町2-14-12

レビュー一覧(1)

  • mecha_genmen
    mecha_genmen

    【生意気でなく生粋とは言い得て妙】関西ではワンデー限定で見掛けれどレギュラーメニューに据えるお店が殆ど無かった「鶏白湯×辛ミンチ」。 丁寧に濾された鶏白湯スープはポタージュの様にトロリとしながら口当たり良くしっかりとした鶏の旨味が広がりながらもへヴィというより軽やかに感じられる。 一歩引いた絶妙なチューニングの穏やかな塩ダレが鶏の旨味を引き出しながら物足りなさなど感じさせない。 定評あるNOROMA製の平打ち麺は適度なモッチリ感、口どけ、喉越しまで申し分なし。 途中から辛ミンチを崩し馴染ませると淡黄色から鮮やかなオレンジカラーに一変するが、辛さもシビレもマイルドで食べやすい。 出身店の流儀を継承しながら自己流に解釈、再構築した秀作だ。 #奈良県ラーメン #王寺町 #鶏白湯

3.4
濃醇鶏煮干しそば 塩 特製(麺や 一帆)
ランチ
今日不明
出戸駅から226m
大阪府大阪市平野区長吉長原西1丁目3-13

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    目の前に登場した白い器には、鶏胸チャーシュー、もやし、赤玉煮たまご、海苔、ざく切り玉葱、カイワレ、メンマ、ナルトに隠し味の柚子の皮、そして伊吹いりこがまるごと一尾アクセントとしてトッピングされたバランスのとれた色合いの盛り付けが印象的です。まさにフォトジェニック映えする一杯。 鮮やかなオレンジ色の赤玉煮卵の横には大ぶりの豚肩ロースのチャーシューが隠れていて思わず、鶏&豚のWチャーシューにビックリ! スープは、シジミやアサリを加え、マルマサ醤油で仕立てた清湯スープで、しっかりした旨味と甘さが後を引く味わい。ざく切りの玉葱がえぐみを消してくれ、カイワレと柚子の皮がさっぱりしたアクセントになっています。 麺は「ミネヤ食品」謹製でプリっとした食感が特徴的な中細ストレート麺。スープとの絡み具合もよく、最初から最後までのどごし良くいただけます。 加筆すべきは、鶏胸チャーシューの淡泊なのにパサつかずしっとりした甘みを感じる低温調理したレアチャーシューで、豚肩ロースのチャーシューも脂身が少なくとにかく柔らかな肉質であくまでもスープを立たせる脇役に徹しているあっさりした味わいです。 #鶏白湯 #煮干しそば #ラーメン

3.4
濃厚とりぱいたん(らーめん 御器所鶏白湯 鶏神 )
ディナー
今日11:00~23:00
御器所駅から218m
愛知県名古屋市昭和区御器所通3-18-1 STプラザ御器所1F

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    鶏神 御器所 濃厚とりぱいたん 鶏の旨味を高濃度に引き出した鶏白湯らーめん。 とろみがあって、コラーゲンたっぷり、美容にも良さそうという期待感も高まる。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯 #鶏ラーメン

3.4
特選 鶏骨塩らーめん(らーめん桑嶋)
ランチ
ディナー
今日12:00~14:00,18:00~00:30
下北沢駅から176m
東京都世田谷区代田6-3-26

レビュー一覧(1)

  • gretsch535
    gretsch535

    下北沢 桑嶋の特選 鶏骨塩らーめん。 鳥の濃厚な優しいガラスープ。コラーゲンたっぷりな感じが一口目ですぐに分かる。 麺も細麺でスープがよく絡む。鶏白湯系だと個人的にはナンバーワンかも。おいすぃー🍜 Kuwajima's ramen.This ramen was made by chicken.The chicken stock had richness and mild tasted.Yum!!! #535めし

3.4
鶏軍 暁の出撃(麺ver.)(ラーメン人生JET 600)
ディナー
今日11:00~15:00,18:00~22:00
玉造駅から151m
大阪府大阪市東成区東小橋1丁目3-2レナジア玉造

レビュー一覧(1)

  • haze
    haze

    【鶏軍 暁の出撃 麺ver.】 ◆ ◆ 鶏の旨みが凝縮されたように濃厚でダイレクトに旨味が口の中に広がる ・ 自家製麺との相性も良く旨い ・ つけ麺よりもラーメンのほうが好みかも ・ ご馳走さまでした #大阪 #ラーメン #鶏白湯 #鶏軍暁の出撃

3.4
鶏塩白湯(namaiki noodles)
今日定休日
新王寺駅から97m
奈良県北葛城郡王寺町2-14-12

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    まず鶏のしっかりとした味わいが口に広がりまして! トリュフオイル使用の風味が続いてやって参りました Σ(・ω・ノ)ノ このアクセントは粋でワシ的にもストライク (^O^)/ ややトロみのある粘度ですがバランスも良好に感じます♪ 塩ダレもまるみがあり、鶏をさらにデフォルメする味わい(^◇^)b 見事なセンスの伺える かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ