投稿する

滋賀県の醤油ラーメンの人気おすすめランキング

メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは滋賀県で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在148の滋賀県で食べられる醤油ラーメンが登録されています。
滋賀県では、彦根市の麺や 江陽軒の中華そばや彦根市のラーメン にっこうの日香麺 春香(醤油)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
みんなのレビューを参考に148のメニューの中から、おいしい醤油ラーメンを見つけてください!

4.0
中華そば(麺や 江陽軒)
今日11:00~15:00,18:00~21:30
河瀬駅から1.64km
滋賀県彦根市蓮台寺町50-36

レビュー一覧(2)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    着丼時の香りとビジュアルで美味いと確信。動物系とややビターな煮干しの旨味などの魚介系の出汁感のバランスが取れたあっさりだけど物足りなさの無いスープに小麦の香りと風味が秀逸な自家製の中細麺はしなやかさとコシを兼ね備えていて啜りやすさも良くて相性抜群。

  • kazu0320
    kazu0320

    中華そば【麺や 江洋軒】@滋賀県彦根市。麺屋えぐちの出身であり、銘店カドヤ食堂の孫弟子にあたる方が10月15日に独立開業した超新星。動物系の旨味に香り立つ醤油のコク、下支えとなる魚介出汁がバランス良く調和された一杯は滋味深い味わいでしなやかなコシとハリのある自家製細麺がしっかりとスープに寄り添う。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.7
醤油そば下弦(自家製麺と定食 弦乃月)
ランチ
今日不明
五箇荘駅から1.45km
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂2511-16 すまいるモール3号

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    醤油そば下弦【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。鶏を軸にした出汁には旨味に厚みがあり、芳醇な醤油のコクに深みとキレがあり、シャープな輪郭ながらも力強い一杯。啜り心地の良い麺や炭火焼チャーシューも美味い。上弦・下弦・月光と3種それぞれの個性が楽しめるお店も然う然う無い貴重なお店だ。 #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #鶏ラーメン

3.6
鶏そば醤油味玉(らーめん 伊の屋)
今日11:00~16:00
おごと温泉駅から9.49km
滋賀県草津市野村3丁目7-28

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【らーめん 伊の屋(滋賀県草津市)】 ▲滋賀・大津市にある【らーめん 与七】で修行された 店主が’23年5月にオープンしたお店 Date. '23.6.15 ⁡ ★鶏そば醤油味玉 ¥1100 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 丸みのあるクリアな鶏の旨味をキレとコクのあるかえしが ソフトタッチでバランス良く纏め油分で厚みを出している ⁡ ■麺 細★★☆☆☆太 スルリと入る啜り心地とモチッとした歯応えで芯から麩の 風味と味わいを広げてそばの様な口当たりに仕上げている ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 低温調理されたしっとりとした口当たりで肉本来の旨味を 丁寧に活かした味わいに仕上げている ・鶏肉 あっさりとしたむねの繊細な味わいを優しくタレを 効かせて引き出している ・メンマ 繊維質を感じるシャキッとした食感から仄かな渋みを 帯びた出汁感溢れる味わいが広がる ・味玉 ホクトロ食感からタレを程良く効かせた塩味が黄身の まろやかなコクを引き出している ・小松菜 ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 落ち着くと出汁感ある纏まりを見せるまろやかなスープを 絡みも程良く馴染みと喉越しの良い自家製麺が引き立てて 繊細さと力強さがバランス良く交差する味わい豊かな 醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ #伊の屋 #醤油ラーメン #鶏そば #滋賀ラーメン #滋賀グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.6
限定しょうゆらーめん大盛(与七 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
堅田駅から492m
滋賀県大津市今堅田2-40-25

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    限定しょうゆらーめん大盛・チャめしセット【らーめん 与七】@滋賀県大津市今堅田。旭系のリスペクトだが、これが型にはまっていて美味い。麺も近藤製麺っぽい感じだし、薄切りチャーシューが神掛かっている位、めっさ美味い。この肉の美味さは直ぐに食わなアカンやつ。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

3.6
ブレンドワンタン(自家製麺と定食 弦乃月)
モーニング
今日不明
五箇荘駅から1.45km
滋賀県彦根市西葛籠町356-1

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    ブレンドワンタン【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県彦根市西葛籠町。2019年8月に突如現れた超新星は、開店より短期間で瞬く間に人気店へと上り詰め、此度1月16日に滋賀の中でもラーメン激戦地である彦根市に移転。5種の醤油をブレンドしたタレに、近江軍鶏や近江黒鶏を使った鶏油を浮かせたスープが自慢の一杯。鶏のふくよかで滋養味溢れたスープは、気付けば飲み干している程の上品な味わい。しなやかなコシで啜り心地の良い自家製麺。大ぶりでもちもちとぅるんのワンタンやパワーアップしたチャーシューも絶品。 #わんたん #モーニング #醤油ラーメン #鶏ラーメン #ワンタン麺 #ワンタンメン

3.6
醤油ソバリミテッド(自家製麺と定食 弦乃月)
モーニング
今日不明
五箇荘駅から1.45km
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂2511-16 すまいるモール3号

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    醤油ソバリミテッド【弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。開店1時間前でポール。HASHさんは5:40着という変態ぶりw。特別記念に提供してくれた一杯は、鮮烈な香りが立つトリュフオイルがベースの醤油と見事に調和した贅沢なスープ。これは美味過ぎ。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #トリュフ

3.6
焼きアゴ醤油麺(らーめん みふく )
ランチ
今日11:30~13:30,18:30~20:30
大津駅から244m
滋賀県大津市御幸町4-30 田中市コーポ 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    焼きアゴ醤油麺【らーめん みふく】@滋賀県大津市御幸町。浜大津から本日より移転オープンした和食料理人の腕を持つ割烹料理屋からラーメン屋に業態変更されたお店。スポ子ちゃんも引越し完了。基本メニューは然程変わりない様。カウンター席が11席で以前よりこじんまりとしているが前の座敷より回転はよくなるかな。 #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #魚介醤油ラーメン

3.6
背脂そば(麺や 江陽軒)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~21:30
河瀬駅から1.64km
滋賀県彦根市蓮台寺町50-36

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    背脂そば【麺や 江洋軒】@滋賀県彦根市。じんわりと優しいビターな煮干しに、たっぷりの背脂からなる甘味とコクに深みが増し、中華そばも美味いがこれも素晴らしい一杯だ。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #中華そば

3.6
ハンバーグ定食(ラーメン酒場 海坊主 (うみぼうず))
ランチ
今日不明
安土駅から2.20km
滋賀県近江八幡市安土町下豊浦6-3

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    ハンバーグ定食【海坊主】@滋賀県近江八幡市。周りは見渡す限り、田んぼで、そこにぽつんとあるお店。だが、めっさ美味い。鶏ガラ醤油のラーメンもだが、ハンバーグは近江牛を加えたもので、とってもジューシー。ここは、何を頼んでも外れはない。 #ハンバーグ #定食 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.6
醤油そば上弦(自家製麺と定食 弦乃月)
ランチ
今日不明
五箇荘駅から1.45km
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂2511-16 すまいるモール3号

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    醤油そば上弦【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。円やかで芳醇な香りの丸中醤油と、鶏を軸とした深みのあるコクの出汁が、上品で仄かな甘味と丸みのある輪郭を形成し実に美味い。歯切れの良さと啜り心地の良さが兼備した自家製麺もいい。つくねが本日はサービスで入っていたのだが、これがとても柔らかくて秀逸な逸品だった。 #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #鶏ラーメン

3.6
贅沢な醤油そば(自家製麺と定食 弦乃月)
モーニング
今日不明
五箇荘駅から1.45km
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂2511-16 すまいるモール3号

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    贅沢な醤油そば・炭焼き塩鯖の炊き込みご飯【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。不慮の事故から約1ヶ月を経て早過ぎる復帰となる本日からのテストオープンに早速の訪問 。平日にも関わらず、開店前には予想を遥かに超える行列が出来ていた。 テストオープン 期間はメニューを絞っていたのだが、楽しみにしていた一杯はかけスタイル。合鴨や名古屋コーチンに三河赤鶏等を軸に数種の魚介を合わせたスープ。柔目ながらももっちりとした歯応えの麺線長めの麺、トロンとした皮にぎっしりミンチのワンタン、厚みがあり食べ応えのある低温調理のチャーシュー。どれを取っても素晴らしい至極贅沢な一杯だ。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #鶏ラーメン #チャーシュー麺 #ワンタン麺

3.6
醤油そぼ芳醇(自家製麺と定食 弦乃月)
モーニング
今日不明
五箇荘駅から1.45km
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂2511-16 すまいるモール3号

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    醤油そば芳醇【自家製麺と定食 弦乃月】@愛荘町東円堂。ベースはいつもより甘味が控えめで出汁感がしっかりとしていたのだが、これに黒いペーストをスープに溶かし込む事で、黒トリュフっぽい香り豊かな風味とベースのコクに深みが増し、洋風な趣きある唯一無二な味わいに昇華する。これは超絶美味い一杯だ。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #トリュフ

3.6
醤油そば下弦ワンタン(自家製麺と定食 弦乃月)
ランチ
今日不明
五箇荘駅から1.45km
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂2511-16 すまいるモール3号

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    醤油そば下弦ワンタン【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。『贅沢な醤油そば』を実食して以来のワンタンが食べられるときたら出勤前の燃料補給に。とぅるんとした皮にはたっぷりの餡が詰まっており、以前より更に美味い。小松菜もよく合ってる。 #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #ワンタン麺 #わんたん

3.5
醤油そば弦乃月ブレンド(自家製麺と定食 弦乃月)
モーニング
今日不明
五箇荘駅から1.45km
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂2511-16 すまいるモール3号

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    醤油そば弦乃月ブレンド【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。ふくよかな鶏の旨味と、甘さが抑えられた醤油に、風味良い鶏油とが一体化したスープは以前のものより格段にブラッシュアップされている。喉越しの良さと啜り心地の良さに加え歯応えも良く、一心不乱に啜ってしまう一杯だ。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン

3.5
鶏そば醤油(らーめん 伊の屋)
ランチ
今日11:00~16:00
おごと温泉駅から9.49km
滋賀県草津市野村3丁目7-28

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    スープは鶏の旨味がじわりと広がり、ブレンドされた拘りの醤油もいい🎶自家製の細麺もスープとの相性良し👍 デフォでも別皿で提供されるチャーシュー。鶏は普通にウマいけど、豚はほんのりレアでしっとり柔らかくメチャウマい😊

3.5
和風鶏 醤油らーめん(梅花亭 )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~21:30
田村駅から1.40km
滋賀県長浜市大戌亥町1031-3

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    名古屋コーチンと魚介の旨味が見事に合わさり、鶏油がしっかり効いた絶品なスープ😍 ブレンドされた醤油も冴える。 しなやかな自家製麺はスープと相性よく、鶏&豚のチャーシューもウマい❗

3.5
醤油ラーメン(桃李路 )
ランチ
今日11:00~14:00,18:00~21:30
唐橋前駅から203m
滋賀県大津市鳥居川町8-5

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    魚介ベースのスープは油分多めながらあっさり。無化調ですが弱さはなく旨味がいっぱい! 大ぶりでホロホロと柔らかく肉厚のチャーシュー、ワンタンなど具材も秀逸! 合わされる中細麺は全粒粉入り。麺長が短くて啜りやすい(^^)

3.4
出汁漬け玉子らぁめん 醤油 ¥1100(RAMEN WALKING)
今日10:30~21:00
三雲駅から8.51km
滋賀県蒲生郡竜王町薬師字砂山1178−694

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【Kane Kichen Noodles 三井アウトレットパーク滋賀竜王店(滋賀県竜王町)】 🏠三井アウトレットパーク滋賀竜王のフードコートに 約半年毎に名店が入れ替わるリレーイベント形式を採用し ビブグルマンにも掲載された第一号店となる東京の名店 🗓'22.11.29 ⁡ 🍜出汁漬け玉子らぁめん 醤油 ¥1100 ⁡ 🍥スープ 淡☆☆☆★☆濃 香ばしさと甘味感じる香りが漂うスープは地鶏丹波どりの クリアでふくよかな旨味に優しく包み込む鶏油を纏わせ 深いコクとキレを備えたかえしがバランスを担っている ⁡ 🍥麺 細★★☆☆☆太 啜り心地良い透き通った全粒粉が練り込まれた艶肌の麺は 抜群にスープを絡めてスープの旨味と風味を運び込み みずみずしい口当たりで噛む程に香りと味わいが広がる ⁡ ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー 肉の旨味を活かしたバランスの取れた味付けにより ホロリとした食感から味わいが広がる ・メンマ しっかりと炊かれた柔らかい歯応えから凝縮された 出汁感溢れる味わいが広がる ・出汁漬け玉子 節の香ばしさが溢れる出汁の効いた味わいが 融合したまろやかな黄身のコクと共に広がる ・白ネギ ・三つ葉 ⁡ 🐯寅レポ🐯 スッキリした後口で落ち着く程に素材が浮き立つスープを 香りや歯応えと味わいが揃った麺が取り込み馴染んでいく フードコートで頂けるラーメンとは思えない 淡麗醤油らぁめんを頂きましたっ!! ⁡ 🏠#カネキッチンヌードル #kanekichennoodles 🍜#醤油ラーメン 🗾#竜王 #滋賀 #三井アウトレットパーク ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば 📝‪#ramen #noodles #ramennoodles

3.4
さんま出汁野郎(限定)(らーめん FLYINGチキン野郎)
ディナー
今日11:30~21:00
草津駅から1.94km
滋賀県草津市上笠4-2-28 疋田ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    さんま出汁野郎(限定)【Flyingチキン野郎】@滋賀県草津市上笠。今年もこれをいただけた。うん、これは美味い。出汁もしっかり採れてるし、秋刀魚の脂もいい。ぼそぼそした食感じゃない全粒粉入りの細麺は、風味豊かで啜り心地が良い。大根おろしも少し入っており、秋刀魚らしく魅せた、ひと手間掛けた一杯。 #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン

3.4
弦乃月ブレンド雲呑そば(自家製麺と定食 弦乃月)
ランチ
今日不明
五箇荘駅から1.45km
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂2511-16 すまいるモール3号

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    弦乃月ブレンド雲呑そば【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。12月度は、木曜日も営業なので、木曜公休日の私にとっては有り難い。鶏のふくよかな旨味としなやかなコシのある麺が相変わらず美味い。柑橘の香りを忍ばせたしっとり柔らか鶏ムネ肉や、肉々しい叉焼も絶品で、大好物の雲呑もたまらん。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン

3.4
しょうゆラーメン(へ乃河童)
ランチ
今日不明
安曇川駅から9.66km
滋賀県高島市朽木市場612-1

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    鯖街道沿いの山奥の立地。気さくなご夫婦が営業されています。 しょうゆラーメンのスープは豚ベースの清湯。屋台風とのことで、素朴な懐かしい味わい。 女将さん自慢のチャーハンは好みの味付けでウマい😍 のどかなロケーションで穴場的な店🎶

3.4
メンマそば(自家製麺と定食 弦乃月)
モーニング
今日不明
五箇荘駅から1.45km
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂2511-16 すまいるモール3号

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    8月10日オープンの新店で、プレオープン6日目の訪問となります。(8月15日当日のもの) 場所は愛知郡愛荘町の『すまいるモール』という商業施設内にあり、営業時間は朝7:00から15:00までで売り切れ次第終了。朝ラーが食べられるラーメン店としては滋賀県ではお初ではないでしょうか。 店内は木目調を基調としたお洒落な造りで、コの字型のカウンター席が約13席程となっており、食べてからお会計とか食券制ではなく、自席前の小箱内にある透明でファスナーの付いた袋に食べた料金を入れる、会計のセルフシステム。お釣りがない様にぴったりの代金を入れる様にし、細かいお金は一回だけくずせる様に、両替機を設置してくれています。 今回の訪問時はプレオープン用のメニューで、先人達のいただいていたメニューとは少し異なっている模様。自家製麺に無化調仕立てのスープとは開店早々からかなり期待が出来るのではと勝手に思ってしまいました。 ●メンマそば 綺麗に澄んだスープは鶏を軸にしたもので、醤油の甘味やコクが際立つ関西人には慣れ親しんだクラシカルな味わいの中華そばの様なそうでない様な感じ。私はこういうの好きです。 その日に打ちたてを使用している拘りの自家製細麺は、小麦の香りが非常に際立つ。啜り心地も良く歯切れの良い食感が好印象だが、熟成していない分、ダレ易いので高速で啜るのが吉。 具材は、低温調理のチャーシュー・メンマ・青葱です。熱々のスープなので、サーブされた時点で少し火が通ってしまっていたが、それでも十分に肉の味わいを楽しめるし、結構な量のあるメンマも程よい味付けと歯応えもいい。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン

3.4
限定しょうゆらーめん(与七 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
堅田駅から492m
滋賀県大津市今堅田2-40-25

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    限定しょうゆらーめん・チャめしセット【らーめん 与七】@滋賀県大津市今堅田。前回、美味すぎたので即再食。旭系のリスペクトで、その完成度も高く、チャーシューが相変わらず神掛かった美味さ。くたっとした近藤製麺っぽい麺もよく合ってて美味い。今日は女将さんが居ないので、味玉サービスなしw #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.4
醤油ラーメン(RAMEN其先)
ランチ
今日不明
守山駅から1.57km
滋賀県野洲市野洲1466-6.

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    オシャレな店で頂く美しい一杯。 醤油がキリッとしっかり効いた鶏ベースのスープ。 小麦がぎゅっと詰まった感のある中太自家製麺の存在が際立ちます。 炙られたチャーシューは芳ばしい🎶 メチャウマ❗ご馳走さまでした~😊

3.4
醤油そば月光(自家製麺と定食 弦乃月)
ランチ
今日不明
五箇荘駅から1.45km
滋賀県愛知郡愛荘町東円堂2511-16 すまいるモール3号

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    醤油そば月光・炊き込みごはん【自家製麺と定食 弦乃月】@滋賀県愛知郡愛荘町東円堂。普段は休みの日に食べるも、本日は珍しく出勤前の燃料補給。チャーシューからの炭焼きの薫りがスープに大きく寄与。啜り心地良い自家製麺に焼豚が絶品。他の具材も主役に引けを取らない名脇役揃い。 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ

3.4
山原地鶏の醤油らぁめん(ナギサ 本店 (NAGISA))
ランチ
今日不明
滋賀県東近江市建部堺町274-4

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    山原地鶏の醤油らぁめん【NAGISA】@沖縄県島尻郡与那原町。今年2月にオープンした準新店地元産のやんばる地鶏の丸鶏ガラを使い、かえりや鯛干し等の魚介をバランス良く合わせた無化調スープ。たっぷりの鶏油も浮く関東っぽい仕立ての醤油ラーメン。全粒粉入りでハリのあるぱっつん麺もしっかりと寄り添っている。 #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #鶏ラーメン

3.4
豚だし醤油そば(突発限定)(らーめん みふく )
ランチ
今日11:30~13:30,18:30~20:30
大津駅から244m
滋賀県大津市御幸町4-30 田中市コーポ 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    豚だし醤油そば(突発限定)【らーめんみふく】@滋賀県大津市御幸町。メニューは固茹ででチャーシューは肩ロースだが、味わいはアキラテイストで背脂で甘味やコクに深みを持たせた、京都ラーメンインス。 #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン

3.4
しょうゆラーメン(らぁ麺いちと)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~21:00
河辺の森駅から1.83km
滋賀県東近江市五個荘石塚町226−1

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【らぁ麺 いちと(滋賀県東近江市)】 📖醤油ラーメン1本(サイドメニューはあります)で 営業されている’24年8月にオープンしたお店。 Date. '24.9.17 ⁡ 🍜しょうゆラーメン ¥1000 🍥スープ  淡☆☆★☆☆濃 🍥麺 細☆☆★★☆太 ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー 低温調理されて部位の特徴を活かした味付けによる 味わいがしっとりとした口当たりが広がる ・メンマ シャキッとした柔らかい歯応えから程良い味付けによる 旨味がジュワッと溢れ出す ・ネギ ‬ ‬ 🐯寅レポ 鶏ガラ軸と思われるクリアでふくよかな旨味に風味と コクのあるかえしをバランス良く合わせて、 丸みのある油分で厚みを持たせたやや甘めのスープに、 つるりと滑る啜り心地と喉越しの良さに加えてモチッと した食感から味わいが広がる麺が程良く絡み、 スープの風味を運びつつ徐々に馴染んで旨味を 取り込んで馴染んでいく丁寧な作り込みを感じる 深みもある醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき 派手さはないですチャーシューとメンマに醤油の風味と 味わいに鶏の旨味と素材をしっかりと活かしいる かなり接客も丁寧でそれが良く伝わるバランスの良い また食べたくなる醤油ラーメンでした。 ⁡ 🏠#らぁ麺いちと 🍜#しょうゆラーメン #醤油ラーメン 🗾#滋賀ラーメン #滋賀グルメ #関西ラーメン #滋賀 #東近江市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #jma2024