投稿する

東京都の支那そばの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは東京都で食べられる支那そばの人気ランキングページです。
SARAHには現在174の東京都で食べられる支那そばが登録されています。
東京都では、世田谷区の中華そば成城青果の塩そばや台東区の麺 みつヰの醤油などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、174件の中からとっておきの支那そばを見つけてください!

4.1
塩そば(中華そば成城青果)
今日不明
芦花公園駅から123m
東京都世田谷区南烏山3-1-11 芦花パークビル(1)-101

レビュー一覧(27)

  • yamasama
    yamasama

    香ばしい煮干しの香る透き通ったスープ。麺も長めですすり心地が良いです。昼でも早めに売切れになるそうです。外待ちが特殊なので下調べがおすすめです。#八幡山#ラーメン #煮干し中華そば

  • sggk
    sggk

    #ラーメン #塩ラーメン #中華そば #塩そば

  • chubby
    chubby

    #塩そば #中華そば #ラーメン #塩ラーメン #麺 #支那そば #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング #ランチ

4.0
醤油(麺 みつヰ)
今日不明
浅草駅から221m
東京都台東区西浅草2-10-4 あけぼのビル1B

レビュー一覧(17)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    TX浅草の近く、下町の細い路地にあるお店で店主さんは名店、七彩の出身。 七彩譲りの手打ちボコボコの麺がクリアな醤油スープを持ち上げてくれて、プリプリ、ゴツゴツした食感が麺好きを楽しませてくれます。

  • makoto1
    makoto1

    スープは鶏ベースでしょうか。魚介も入っているような…。 上品ですね~。あっさりしつつも味に深みがあります。 麺は細麺。 中太手もみ麺もあります。オススメ、というか初めてならまずは細麺からがいいと思います、とのことで、細麺にしました。 具は葱、鰹だしで味付けしたメンマ、蓮根。 低温調理チャーシュー、炙りチャーシュー各1。 味玉は半熟とろとろです。

  • スープを一口。魚介の心地よい優しさを感じます。「あ、◯◯を使っている」とすぐ分かるようなスープではありません。何か一つの素材が際立つことなく、オーケストラの演奏のように纏まりのあるスープです。おそらく煮干、昆布、魚節あたりは使っているでしょう。動物系は鶏が中心でしょうか。 麺は平打ち縮れタイプ。七彩の流れを汲むだけあって、縮れ麺にスープがしっかりと絡み、歯応え・喉越しともに最高です(^-^)v チャーシューは、ほんのりとピンクが残る低温ローストタイプと、しっかりローストして周囲に僅かな焦げ目を付けたタイプの2種類。 ピンクの方は、濃すぎず薄過ぎずの丁度良い塩梅。スープにマッチしており、そのまま食べるのがいいでしょう。 しっかりローストの方は、ホロホロの柔らかさで味付けはしっかりと。好みど真ん中です。こちらはスープよりも存在感が強いので、ご飯と一緒に食べるのが良さそうです。

3.9
支那そば(なな蓮)
今日不明
三越前駅から254m
東京都中央区日本橋室町1-8-7 東信室町ビル 1F

レビュー一覧(15)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    美味し!支那そば☆ 比内鶏と魚介からなる蕎麦汁に近いような和風のスープに、つるつるすべすべの平麺。自家製麺らしい。 スープをけっこー飲み干す。 チャーシューは厚めで少しかたく、少し残念な点。 1130に平日。それでも大行列の たいめいけん は1時間待ちと店員さんに告げられ諦める。 rettyをみたら幸いにも過去にメモってたこのお店を見つけた。 当たりでした!

  • maimai0112
    maimai0112

    一口目にびっくりしました。がっつりとだしがきます。これぞ"和風"という感じのスープ。ラーメンはもっちりとしています。青菜がスープととてもマッチしています。チャーシューはとても肉肉しい。全体的に上品な印象です。

  • user_31823947
    user_31823947

    醤油の風味がたまらない!いくらでも入りそうな美味しさです!

3.7
特製ワンタン麺 白だし(支那そば 八雲 (しなそば やくも))
今日定休日
池尻大橋駅から485m
東京都目黒区大橋1-7-2 オリエンタル青葉台 2F

レビュー一覧(7)

  • minaneko
    minaneko

    魚介の甘みに強めの塩味ですがスッキリ。 麺は細麺。ツルツルで白だしのスープによく合います。 チャーシューは焼き豚!ジューシーで美味しかったです! 特製なので海老ワンタンと肉ワンタンが2個ずつ!肉はジューシーで海老はプリプリ!絶品でした!

  • ruko
    ruko

    ぷりっぷりのワンタンにあっさりスープ! 美味!

3.7
チャーシューワンタンメン(支那ソバ かづ屋)
ディナー
今日11:00~21:00
目黒駅から620m
東京都目黒区下目黒3丁目2−4

レビュー一覧(4)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    支那そばかづ屋@不動前! お知り合い宅でホムパのあと、勢いで伺ってしまいました。 支那そばのお店です。 チャーシューワンタン麺があるんでね、1秒も迷わずコレに決定。 魚介を中心に鳥豚も使ったスープは強すぎない香りがいいですね。そしてまろやか。 表面には油が張っていますが、くどさ重さは感じませんでした。 これが白いストレートの細麺によくからんでうまし! 麺自体もほんのり小麦の香りがしてうまうま♪ チャーシューも、煮豚ではなくちゃんとした叉焼。 それでいてしっとりと焼きあがっていて、香ばしさとジューシーさが堪りません。 てゅるてゅるの皮にたっぷりの餡が包まれたワンタンも素敵すぎでした! 満足マンゾーすぎる一杯でした。 また食べたい! #支那そば #チャーシュー麺 #ワンタン麺 #チャーシューワンタン麺 #ラーメン #焼豚 #わんたん

  • mild_pea_wn8
    mild_pea_wn8

    ワンタン麺名店に。チャーシューも美味しい#ワンタン麺

  • krt6318
    krt6318

    #ラーメン #ランチ #中華そば #東京 #目黒 #チャーシュー麺 #わんたん #ワンタン麺 #支那そば #焼豚

3.7
中華そば(自家製麺ロビンソン)
ランチ
今日不明
虎ノ門駅から235m
東京都港区虎ノ門1-16-9 双葉ビル1階

レビュー一覧(10)

  • chubby
    chubby

    #中華そば #醤油ラーメン #ラーメン #特製中華そば #支那そば #味玉 #味玉トッピング #穂先メンマ #低温調理チャーシュー #ランチ #自家製麺 #麺

  • chad
    chad

    自家製麺ロビンソン@虎ノ門ヒルズ(東京都) 中華そば900円、つけ麺900円 平日10:35 PP、11:00 開店時 計5人で開店。ワンロット4杯 6人でいったん落ち着いたが11:06満席8人。おしぼり、冷麦茶。11:30退店時空席3席。美味しい魚介醤油、鶏油でパンチを出している。柔茹でなのが良い。ぷるんぷるん。風味がよく舌触りも良い。じんわりくる。チャーシューは大判薄切りを丸めてあるものが2枚、穂先メンマ2本、三つ葉。つけ麺だと麺の質感と風味が変わって楽しかったです。すぐ行列店になりそうですね。日陰で寒いのでこれからの時期並ぶのは防寒が必要かもしれません。待合室があるようです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン#自家製麺

  • chad
    chad

    自家製麺ロビンソン@虎ノ門ヒルズ(東京都) 中華そば900円、つけ麺900円 平日10:35 PP、11:00 開店時 計5人で開店。ワンロット4杯 6人でいったん落ち着いたが11:06満席8人。おしぼり、冷麦茶。11:30退店時空席3席。美味しい魚介醤油、鶏油でパンチを出している。柔茹でなのが良い。ぷるんぷるん。風味がよく舌触りも良い。じんわりくる。チャーシューは大判薄切りを丸めてあるものが2枚、穂先メンマ2本、三つ葉。つけ麺だと麺の質感と風味が変わって楽しかったです。すぐ行列店になりそうですね。日陰で寒いのでこれからの時期並ぶのは防寒が必要かもしれません。待合室があるようです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン#自家製麺

3.7
ラーメン(武蔵家 大井町店 (むさしや))
今日11:00~02:00
大井町駅から126m
東京都品川区東大井5-4-10

レビュー一覧(14)

  • yazy821
    yazy821

    激ウマラーメン☆ 濃厚で美味い! http://ameblo.jp/yazy821/ http://user.retty.me/1317161/

  • c_yellow_sansan
    c_yellow_sansan

    #ラーメン

  • 濃いめ固め少なめ #ラーメン #らーめん #支那そば #中華そば #ラーメンパトロール #ラーメンインスタグラマー #らーめん部 #ラーメン部 #ラーメン好き #ラーメン大好き #拉麺 #麺 #麺スタグラム #飯テロ #ラーメン倶楽部 #東京グルメ #麺活 #ラーメン好きな人と繋がりたい #大井町線 #荏原町 #旗の台 #中延 #馬込 #荏原町ランチ #しなてつ #ラーメン屋 #ラーメン🍜 #麺類

3.6
支那そば(ちばき屋)
今日11:30~14:45,17:00~23:00
葛西駅から1.12km
東京都江戸川区東葛西6-15-2

レビュー一覧(12)

  • atsushitamur
    atsushitamur

    一見普通?食べログさんの評価はまぁまぁ。んが、スープ飲んで納得! 和むわ〜これ。日本やわ~ ちぢれ細麺の支那そばですー 葛西臨海公園への途中に寄る。

  • kangyibohe
    kangyibohe

    #ラーメン #支那そば #醤油ラーメン #中華そば #味玉ラーメン

  • chubby
    chubby

    この手のラーメンにホワイトペッパーをガンガンかけて食べるのが好きです。写真は煮卵と海苔トッピングです。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #支那そば #味玉ラーメン

3.6
のどぐろそば(らぁ麺 はやし田)
ランチ
今日不明
新宿三丁目駅から107m
東京都新宿区新宿3-31-5

レビュー一覧(7)

  • megty
    megty

    のどぐろの風味が濃厚なスープが、本当に美味しい😍 脂っこくない、低温調理の柔らかしっとりチャーシューと、黒いナルト、極太メンマに刻み玉ねぎ、味玉と、麺ももちろん、とっても美味しかったです 行列納得。 #ノドグロ #ラーメン #ラーメン部

  • tetuya0212
    tetuya0212

    のどぐろ好きすぎてのどぐろそば食べに行ってみたけど普通に美味しいラーメンであんま風味感じなかったかな#ラーメン #ノドグロ #池袋

  • pure_herb_sj3
    pure_herb_sj3

    食べログ新宿ランキング上位 らあ麺はやし田さん🐷 新宿三丁目、丸井本店裏 祝日開店15分前に行き30分待ち 20番目位でした🐷 左特製醤油、右のどぐろらーめん🍜 感想を正直に言うと 凄く並んでまで食べたいかと言われたら私は違うが、 麺は全粒粉ストレートのためかスープが濃く出汁もしっかり、お肉はしっとり系、メンマは厚めしっかり、卵は中半熟系 東京のしっかりした出汁の スマートなこだわりらあ麺屋さんという印象🙂 #スープ #美味しい #ラーメン #中華そば #しょっぱい #鶏ラーメン #ノドグロ #特製 #ラーメン部 #人気店 #醤油ラーメン

3.6
特製ワンタン麺(黒だし)(支那そば 八雲 (しなそば やくも))
ランチ
今日定休日
池尻大橋駅から485m
東京都目黒区大橋1-7-2 オリエンタル青葉台 2F

レビュー一覧(4)

  • saki0227
    saki0227

    肉ワンタン3個、海老ワンタン3個がはいったボリューム満点のワンタン麺。

  • maaasac
    maaasac

    煮干しの効いた濃厚醤油ベース。スープはもちろん、ワンタンがおいしい! #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺 #支那そば

  • kangyibohe
    kangyibohe

    #ラーメン #支那そば #醤油ラーメン #ワンタン麺

3.5
支那そばとカレー(インディアン 池上店)
今日不明
池上駅から178m
東京都大田区池上6丁目5-11

レビュー一覧(6)

  • rickscafeameric
    rickscafeameric

    ‪池上 インディアン 支那そばとカレー‬ ‪一見、異質なセットだけど、さっぱりした醤油ラーメンと独特な風味のカレー。勿論ラーメンから食べて両方の味を堪能‬ ‪#池上‬ ‪#インディアン‬ ‪#カレー‬ ‪#塩ラーメン‬ #支那そば

  • shioshio
    shioshio

    東京都大田区、池上駅近くのインディアンで支那そばとカレー@1200円。 あっさりとしながらも焦がしネギの香りがとてもよいラーメンと、コーヒーやチョコレートのような濃厚な旨みのカレーがいただけます。 どちらもそれだけで成り立つほど美味しいのですが、このふたつを合わせて食べればさらに幸せな気分になります。 #東京都 #東京 #大田区 #池上 #カレー #curry #ラーメン #インディアン #支那そばとカレー

  • tremolo
    tremolo

    #カレー #支那そば #ラーメン

3.5
チャーシューワンタン麺(支那ソバおさだ)
ランチ
今日不明
大山駅から176m
東京都板橋区大山金井町38-1

レビュー一覧(5)

  • tasty_pear_ec5
    tasty_pear_ec5

    支那ソバ おさだ@大山 この季節、と言うか寒い時期って暖かい食べ物が特に食べたくなりますよね😋。 特にらーめん好きにはベストーズンです。 でも 、出掛けるのも寒くておっくうなのも事実🥺それでも皆さんの美味しい登国を見ると行きたくなるのがラーメンフリーク(ラオター)で、今回は東部部東上線の大山駅に来ました。 駅から7~8分の線路沿いの住宅にあります。 店主は目黒の有名店「支那ソバ かづ屋」出身で かづ屋の店主と言えば食べログ百名店の浜田山の「たんたん亭」の系列です。 そんな、有名店の味を受け継いだ人達の味間違いなしでしょ。 時より外待ちが出来る位だと聞いていたので覚悟のうえでやって来たのは12時ジャスト位。 なんと∑(*º口º*)!!店の前には人影無し。 ٩(๑´꒳ `๑و)イエーイ💕💕で中に入ると偶然にも中待ちも無くカウンターに座れました。 頂いたのは チャーシュー ワンタンメン 1200円 ビジュアルはオーソドックスでありながら、それがゆえ食欲をそそる絵面です。 スープは今時にとらわれない味なのに、それが懐かしくも身体に染みる味で美味しい。 動物系(豚、鶏)に魚介類の乾物強過ぎ弱すぎないベストな配合で、飲んでて飽きがこない。醤油の塩味も、自分には丁度よくレンゲを持つ手が止まらない😭👏🏻✨ 麺は自家製細ストレートで、小麦の香りがほのかに香る美味しい麺でスープとの相性もよく持ち上げもいい。 トッピングはチャーシュー6枚に、ワンタンが5個でチャーシューはオープンで焼いてあり、香ばしく柔らかいワンタンもひとつひとつが大きく、生姜の風味がd(^0^)b グッ! (*´﹃`*)‧º·˚オイシカッタ #支那ソバ おさだ#支那ソバ かづ屋#たんたん亭#らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの #ラーメン #ラーメン巡り #ラーメン日記 #ラーメン部 #ラーメンパトロール #ランチ #醤油ラーメン

  • oyabun
    oyabun

    この日は板橋区でブックマークしていたラーメン屋へ。 お店の名前は支那そばおさだ。 場所は板橋区大山金井町というところ。 東武東上線の大山駅からすぐのところにこちらはあります。 オープン15分前に到着したらすでに10名程度並んでます。 まだ開店して間もないけど人気ですなー。 メニュー表を事前に見せてくれるので何を食べるか検討できます。 こちらはつけ麺はなくてラーメン系のみ見たい。 順番が来てまずは食券を購入します。 今回はルーロー飯、チャーシューワンタンメンをチョイス。 店内はカウンターとテーブル席で12,3くらいかな。 私はカウンターに案内されてしばし料理を待ちます。 続いてチャーシューワンタンメン。 おー、私の好きなビジュアルです。 このタイプのチャーシューが好きなんだけどなかなか見ないんですよね。 スープは鶏ガラと魚介が効いたタイプかな。 最初は優しいかなと思ったけどつい飲みたくなる味わいで美味しい。 雲吞は案もしっかりと入っていていい感じだし、 チャーシューも赤身メインでしっとりとしています。 このチャーシューホント好きです。 ストレートの細麺もつるつるとのど越しが良くって非常に美味しいです。 瞬殺で食べ終わりました。 こちらはかづ屋の出身という事ですが、 定期的に食べたくなる味わいでした。 もっと近場にあってくれたらなーと思います。 #醤油ラーメン #ラーメン

  • chubby
    chubby

    #チャーシューワンタンメン #チャーシューワンタン麺 #ワンタン麺 #ラーメン #中華そば #支那そば #焼豚 #醤油ラーメン #板橋区役所前 #下板橋 #ランチ #麺 #わんたん #雲呑 #ワンタンメン #味玉 #味玉トッピング #味玉ダブル #味玉ダブルトッピング #冬の味覚

3.5
特製煮干らーめん(月曜日は煮干rabo)
ディナー
今日不明
永福町駅から736m
東京都杉並区大宮1-2-3

レビュー一覧(4)

  • nagoya_lunch
    nagoya_lunch

    めっちゃくちゃ美味い煮干らーめんが月曜日限定で食べられるお店。 #ラーメン #煮干しラーメン

  • sggk
    sggk

    #ラーメン #煮干しラーメン

  • tasty_pear_ec5
    tasty_pear_ec5

    #煮干しそば#月曜日は煮干rabo 食べログ ラーメン百名店TOKYO百名店 2020  この中で、👤がまだ行ったことがないみせ店に行こう企画(今回は行って無い店は9店でした。)そして、今回の店が最後。 11:15お店に到着やっぱり行列だ12人待ち (๑•́o•̀๑) ↯↯ガ━(ŎдŎ;)━ン 待つこと30分位で店内に。煮干しを売りにしている店って近くに来ただけで煮干のいい香りが漂ってる店が多いいのに外も店内も意外に匂わない 別にどうでもいい話なんですけどね。 カウンター5席の小さな店で俗に言う極狭店 待つこと5分で着丼。 ♡~(>᎑<`๑)立ち上る湯気の香りがたまらない 日本人なら誰もが(*˘˘*).。.:*♡する香り。 先ずはスープをひと口、かなり丁寧な下理され雑味や臭みの少ないスープです。聞いた話によるとカタクチ、ウルメイワシやアゴ、アジ節などを使用している為かマイルドな仕上り、しかし煮干はかなり主張してる。煮干し系が多いい分塩分も確り濃い目 麺は低加水の細ストレートでシコ、ボキボキ感が若干あってスープと凄く相性がいい( ゚д゚)ンマッ! 自分的には好きな麺です。 トッピングは低温調理の豚肩ロースと鶏胸肉 豚は肉の旨味や歯応えを楽しみに鶏胸肉はしっとりジューシー。豚バラは炙ってあり香ばしく脂身甘い脂が滲み出てくる(*^ρ^*)超ー( ゚д゚)ンマッ!。肉好きにはならない。 #らーめん#らーめん好きな人とつながらたい#めんスタグラム#らーめん部#らーめん巡り#麺活#らーめん大好き#拉麺 #らーめんパトロール#中華そば#麺処#らーめん日記#グルメ#美味しいもの#旨いもの

3.5
支郡そば(麺壱 吉兆 )
今日定休日
大井町駅から195m
東京都品川区東大井5-6-6

レビュー一覧(6)

  • joshizz
    joshizz

    懐かしくて優しい味。誰もが好きな味。

  • rickscafeameric
    rickscafeameric

    吉兆 支那そば+煮玉子+ピリ辛納豆ご飯 大井町の白河ラーメンの名店。大変美味しいんだけど、混むんだよな^ ^。。 #ラーメン #白河ラーメン #支那そば #煮玉子

  • chubby
    chubby

    #支那そば #ラーメン #煮干しラーメン #らーめん #麺 #醤油ラーメン #白河ラーメン

3.4
ミックスワンタンメン(支那そば たんたん亭)
ディナー
今日11:00~20:30
浜田山駅から26m
東京都杉並区浜田山3丁目31-4

レビュー一覧(4)

  • kazudry
    kazudry

    #ラーメン #ワンタン麺 #エビワンタン #肉ワンタン #浜田山 #中華そば

  • chubby
    chubby

    #ミックスワンタンメン #ワンタンメン #ワンタン麺 #ラーメン #焼豚 #麺 #ワンタン #ランチ #支那そば #中華そば #醤油ラーメン

  • chad
    chad

    たんたん亭@浜田山(東京都杉並区) ミックスワンタンメン1300円 激熱魚介スープにしなやかな細麺。焼き豚1枚とブロック1個、肉ワンタン3個と海老ワンタン3個、メンマ、葱、海苔。何年経っても色あせない素晴らしい味わい。 #東京都 #杉並区 #浜田山 #ラーメン屋 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #ワンタン麺 #わんたん #中華そば #支那そば #焼豚

3.4
支那ソバ(支那ソバ かづ屋)
ディナー
今日11:00~21:00
目黒駅から620m
東京都目黒区下目黒3丁目2−4

レビュー一覧(21)

  • saki0227
    saki0227

    むかしながらの支那そば。これはおいしいっ! あっさりなのですがしっかりと濃ゆいスープが、細麺で適度なコシのある麺によく絡んで、もうおいしいっ。

  • 510_
    510_

    かづ屋は餃子も絶品なので、2人で行くときはひとりは支那ソバ、ひとりはワンタンメンでワンタンをシェアして餃子を頼みます。昔ながらの中華ソバ、ほっとする味だけど澄んだキレのあるスープは他では食べられません!チャーシューも美味。コスパもいいです。

  • ryusuke
    ryusuke

    大盛。がっつりした出汁。全体的にちょい高

3.4
ちゃあしゅうそば(支那そば びぜん亭)
ランチ
今日11:30~20:00
飯田橋駅から316m
東京都千代田区富士見1丁目7-10

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    千代田区で創業して46年のびぜん亭さんですが、2023年3月31日をもって閉店するんです。シンプルと言う言葉は、びせん亭さんの為にある様な言葉です。#ちゃあしゅうそば #チャーシュー麺 #チャーシュー #焼豚 #ラーメン #支那そば #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #飯田橋 #九段下 #ランチ #麺 #冬の味覚 #ガチめし

3.4
特製ワンタン麺ハーフ(ミックス)(八雲)
ランチ
今日定休日
東京都目黒区東山3-6-15 エビヤビル 1F

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #特製ワンタン麺 #特製ワンタン麺ハーフ #支那そば #ラーメン #ワンタン麺 #ランチ #麺 #スープミックス #黒と白ミックス #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング #わんたん

3.4
チャーシューミックスワンタン麺(支那そば たんたん亭)
ディナー
今日11:00~20:30
浜田山駅から26m
東京都杉並区浜田山3丁目31-4

レビュー一覧(4)

  • teimosugano
    teimosugano

    ワンタン麺の完成系。非の打ち所がないです。でも高いです。でも食べて納得です、

  • good_fruit_vm9
    good_fruit_vm9

    #ワンタン麺 #焼豚 #ラーメン #ご近所グルメ

  • chubby
    chubby

    #チャーシューミックスワンタンメン #チャーシュー麺 #ワンタン麺 #ラーメン #焼豚 #麺 #ワンタン #ランチ #支那そば #中華そば #醤油ラーメン

3.4
支那ソバ(松波ラーメン店)
今日11:30~14:30,17:30~22:00
松陰神社前駅から64m
東京都世田谷区若林3丁目19-7

レビュー一覧(3)

  • chubby
    chubby

    鶏ガラスープをベースに野菜、昆布、カツオ出汁をあわせてます。スッキリ飲みやすいスープですが、味がしっかりしていて麺にも良く絡みます。 #ラーメン #醤油ラーメン #支那そば

  • wingknights
    wingknights

    最近、数少ない淡麗系のラーメン屋さん。開業当初から食べているけれど、変わらぬ味、変わらぬ見た目、変わらぬ作り手。濃厚、こってり、節系ばかりがラーメンじゃない。 淡麗、あっさり系でもしみじみ後引くウマさはあるんだな、と。

  • murajun
    murajun

    トリガラスープにカツオ出汁。 麺とのバランスがとても良い。 #ラーメン #支那そば #醤油ラーメン

3.4
支那そば(ミックス)(八雲)
ディナー
今日定休日
東京都目黒区東山3-6-15 エビヤビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    移転当初以来、2度目の訪問。今回は「支那そば(MIX)」を注文させていただいた。まずは結論から。これは美味い、美味過ぎる!スープのうま味の出し方から、提供時の温度、麺の茹で加減に至るまで、非の打ち所のない仕事ぶり。コクよりもキレを押し出した味わいに、名店の凄みをヒシヒシと実感。トッピングも好印象で、瞬く間に汁完。ごちそうさまでした!#ラーメン

3.4
中華そば(支那そば きび 品川店 (しなそばきび))
ランチ
今日不明
品川駅から157m
東京都港区高輪3-26-20 品達ラーメン

レビュー一覧(3)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    品達七人衆全店制覇を目指して今回は支那そば きびの一点で他店には目もくれず飛び込みました(^^; そして、目当ては自慢の支那そばに味玉トッピングとチャーシュー丼!(^^; またまたやってしまった炭水化物重ね喰い(^^; 見た目の通りあっさり塩味にネギの風味が心地良く、中細縮れ麺が良い具合に絡んで絶妙な味わいです(^^) チャーシュー丼のチャーシューはしっかり歯応えがあり黒胡椒がピリッと効いて食欲をそそります(^^) アレヨアレヨと言う間に完食&スープ完飲(^^; 昼から11150円という超贅沢ならーめんセットになりましたが大満足です(^^;

  • _key_
    _key_

    上部に揚げネギが乗っております。あっさりとした清湯スープですが動物系の厚みを感じながらも香味野菜の甘みがかなり効いており飲みやすいスープになってます。これは飽きの来ないスープですね。流行りに左右されず最後の一滴までがコンセプトのようです。予想以上にさっぱりとしているのにしっかりとした旨みのあるラーメン。確かに毎日食べられる味でした。

  • koma7
    koma7

    安定の味、美味しかったです。 #ラーメン #中華そば #支那そば

3.4
支那そば、特製トッピング(なな蓮)
ランチ
今日不明
三越前駅から254m
東京都中央区日本橋室町1-8-7 東信室町ビル 1F

レビュー一覧(6)

  • luckrun
    luckrun

    醤油が前に出た味。最初は物足りない気もしたが、気付くとどんどん食べている。 麺がツルっとして珍しい。

  • トッピングはチャーシュー4枚、味玉、メンマ、小松菜、海苔、ねぎ… スープは、極めてオーソドックスな印象。鶏と魚節のミックス、どちらも出しゃばらず、かといって控えめでもない。微妙なタッチで旨味を表現していますね。強いて言えば鶏の旨味と甘みが優勢か。ワンダフォー! 以下、説明書き。 〜〜島根の大山鶏と秋田比内鶏に岩手のプランド豚岩中豚を使用。低温でじっくり抽出した淡麗スープに焼きアゴやサンマなど、厳選した干物からの魚介出汁を合わせている。仕上げの醤油は、秋田の手造り醤油「百寿」〜〜 麺はやや柔らかめの仕上がりながら、噛み応えはしっかりと。醤油用としては中程度の太さ。スープの絡みも上々で喉越し最高です!麺は打ち立てにこだわり、選りすぐりの国産小麦を使用して、毎日製麺機で作っているそうです。 チャーシューは、炙って香ばしさを表現したものや、しっかり煮込んでホロホロと柔らかめに仕上げたものなど何種類かありました。どれも味付けは中庸からややしっかりめで、好みど真ん中。しかも肉厚! 玉子の味付けも強すぎず弱すぎずの丁度よい塩梅で、これまた好み。メンマもコリッとした食感が堪りません。 #ラーメン #支那そば #醤油ラーメン

  • baldhead1725
    baldhead1725

    支那そば大盛、特製トッピング。 鶏出汁の醤油スープと平打ち麺が◎3種類のチャーシューがまた美味くて◎ #ラーメン #支那そば #醤油ラーメン #ランチ #日本橋

3.4
支那そば(支那そば 大陸)
ランチ
今日不明
赤羽岩淵駅から85m
東京都北区赤羽1丁目49-9イデアコーポ

レビュー一覧(2)

  • koume
    koume

    スープは塩ラーメンかと思うほど白く透き通っております。 これ、たぶん、濃口醤油ではなく関西でよく使われる薄口醬油(白醤油ではない)を使っているのでしょう。 ダシは鶏ガラベースに魚介の風味も感じる。 ちょっと塩分は高めですが、完成度の高い美味しいスープだと思います。 麺はやや縮れた細い麺。 硬めに茹でられていて、このスープにも合う♪ #ラーメン #支那そば #ランチ