投稿する

亀戸駅のラーメンの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは亀戸周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
亀戸周辺では236件のラーメンが見つかりました。
亀戸周辺では、亀戸煮干中華蕎麦つきひの濃厚蕎麦や麺 ふじさきの醤油らぁ麺などが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、236件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.9
濃厚蕎麦(亀戸煮干中華蕎麦つきひ)
ランチ
ディナー
今日不明
亀戸駅から186m
東京都江東区亀戸5-13-2 スクエア三報104区画

レビュー一覧(10)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2018年1月。オススメの「濃厚蕎麦」は、鶏をじっくりと丁寧に煮込んだ出汁をベースに、滋養味のみを搾り取った煮干し出汁をブレンド。芳醇な煮干しと濃密な鶏の風味とが、打ち消し合うことなく互いの持ち味を引き立てる構成が、従来の濃厚煮干系とは一線を画している。 #そば #ラーメン #煮干しラーメン

  • sat45_119
    sat45_119

    特製濃厚煮干そば #ラーメン #煮干しラーメン

  • minmin88
    minmin88

    めっっっっつちゃ濃厚な煮干に バキバキストレート麺がうんまい #ディナー #東京 #麺 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #グルメ #肉 #煮干しラーメン

3.9
醤油らぁ麺(麺 ふじさき)
ランチ
今日不明
亀戸駅から556m
東京都江東区亀戸2-8-11

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    各素材の魅力をとことん引き出しながら、合わせて、醤油ダレの深く鋭いうま味を徹底的に掘り下げ、確たる形で表現することに成功。ツルンと滑らかな柔茹でストレート麺とスープとの相性も、驚異的に良好だ。日本最高水準の淡麗醤油。「美味い」を超越した凄みあり!#ラーメン

  • tsurumi
    tsurumi

    2022年9月のオープン時、初訪問で食べた「醤油らぁ麺」。当時よりグーンと旨くなって、貫禄すら感じさせます。特にスープは「仕上がりまくってるわ」と、ため息つくほどハイレベルですね。 提供直前に回しかけられる鶏油のまろやかさがファーストインパクト。続いて、キレのある醤油ダレを包み込むように、幅広く、深く、スープ全体に行きわたる複雑な出汁感にヤラレました。やわらかい麺はスープ持ち上げ力抜群。1400円は高めの価格ですが、この出来なら納得です。 #ラーメン

3.9
ワンタン麺塩(らぁ麺 花筏)
ランチ
今日不明
亀戸駅から749m
東京都江東区亀戸7丁目49-4高庭ビル

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2024年9月18日にオープンした、今期屈指の話題店。いやあ、これは凄い!スープを口に含んだ瞬間、全身が、清冽で力強く上質なうま味に包まれた。甘みを明快に打ち出すことで朴訥さを演出しながらも、構成は洗練の極み。鶏と魚貝の滋味の粋を余白なく搾り取り、一体感のあるうま味へと転化できている点も、特筆に値する。チャーシュー、ワンタン等のトッピングも、非の打ち所のない出来映え。まさに、魂を揺さぶる名杯だ。#ラーメン

  • tsurumi
    tsurumi

    今年オープンした数々の新店を回顧する2024年末。9月に登場した同店の塩は、マイランキング・トップ5に入る旨さでした。激しくおすすめします! 清湯より少々濁りあるスープの出汁は動物系と貝で採られた模様。塩分濃度を強く感じることはなく、まろやかでカドのない甘味が口内を支配します。みりんの甘味かな? 東京には多くないテイストですね。ワンタンは餃子的な餡をくるんでますが、爽快な香りをたたえるクセ者。タレの味が染みたメンマも含め、あふれる手仕事感が嬉しいな。 #ラーメン

3.8
牡蠣拉麺(麺や佐市)
ランチ
今日11:30~23:00
亀戸駅から944m
東京都墨田区錦糸4丁目6−9

レビュー一覧(17)

  • meet_meat
    meet_meat

    絶品牡蠣ダシの拉麵。 無化調なのに濃厚な牡蠣の旨みたっぷり。

  • ginmaru
    ginmaru

    無(使用)化(学)調(味料)で牡蠣の出汁のらーめん。メチャクチャ身体に良さそうならーめんだと思い注文しました。麺の量は控えめだったのか?大盛りが出来たならばそうしたい位美味しくて、もちろんスープまで完食しました(^o^)/ また食べに来たい味でしたよ。

3.8
肉ワンタン麺(白)(DURAMENTEI)
ディナー
今日11:00~15:00
亀戸駅から604m
東京都江東区亀戸3丁目45-15鈴木ビル

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2023年4月19日にオープンしたばかりの新店。一体、今期はどれだけ優良店が生まれれば気が済むのだろうか。こちらの「肉ワンタン麺(白)」もまた、想像を絶する超激ウマラーメンだ。じわりと拡がり灯篭の火のように儚く消えるうま味のコア、末永く残る風味の残滓、そのさじ加減も含め、全てが至高。ともすれば甘みが先行し、飽きが生じやすい白醤油を巧みに使いこなし、スープの出汁感の演出具合も、大袈裟過ぎず控えめに過ぎない、絶妙な塩梅。形状から茹で加減、啜り心地に至るまで、非の打ち所のないストレート麺や、肉感豊かなジューシーなワンタンなど、全てのパーツに気配りが行き届く。#jma2023 #ラーメン

  • user_37921819
    user_37921819

    肉肉しいワンタンに硬めの麺が最高。 #ラーメン

3.7
特製濃厚蕎麦(亀戸煮干中華蕎麦つきひ)
今日不明
亀戸駅から186m
東京都江東区亀戸5-13-2 スクエア三報104区画

レビュー一覧(7)

  • kangyibohe
    kangyibohe

    「濃厚蕎麦」は、ビターな煮干しの旨み全開で濃厚な一杯、セメント色のスープにバリカタに近いストレート中細麺の組合せが絶妙。 #ラーメン #煮干しラーメン #煮干しそば

  • sggk
    sggk

    #ラーメン #そば #煮干しラーメン #煮干し

  • chubby
    chubby

    #特製濃厚蕎麦 #ラーメン #煮干しラーメン #麺 #中華そば #煮干しそば #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング

3.7
塩らぁめん(麺 ふじさき)
ランチ
今日不明
亀戸駅から556m
東京都江東区亀戸2-8-11

レビュー一覧(4)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープン当初以来の再訪問。今般、「醤油らぁめん」に続き「塩らぁめん」が新たに商品化されたということで、同メニューを戴きに。結論から。うん、極めて美味い、流石としか言いようがない!啜る都度、舌の上で明瞭かつ複雑玄妙な像を結ぶスープのうま味は、特筆もののクオリティの高さ。麺の啜り心地も極めて秀逸だ。#jma2023 #ラーメン

  • tsurumi
    tsurumi

    鶏の滋味を芳醇に感じられる風味最強。絶妙なバランスで各要素がチューニングされたスープ。ひと口ふくめば、舌の上を塩の粒子が跳ねるかように踊ります。柔らかめで滑らかな麺は、秀逸なスープ持ち上げ力を装備。店主の丁寧で繊細な仕事ぶりに拍手。 #jma2023 #ラーメン

  • oze_6
    oze_6

    #ラーメン #jma2023 「醤油らぁめん」「塩らぁめん」「つけめん」とハイレベルなラーメンを3種用意する店だが、私の推しは塩。 スープは鶏の深い味わいがどこまでも余韻となり、ラストまでうま味が持続。しなやかな自家製麺もベストマッチ。素材から水の硬さまで、店主のこだわりが光る傑作だ。

3.7
醤油らぁめん(麺 ふじさき)
ランチ
今日不明
亀戸駅から556m
東京都江東区亀戸2-8-11

レビュー一覧(7)

  • ryukyuawamori
    ryukyuawamori

    東海神の人気店とものもと出身の藤崎店主の独立開業店。しなやかな自家製麺と旨みたっぷりの鶏清湯がオープン直後とは思えない高水準。行列店になるのも時間の問題か。

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2022年9月16日にオープンしたばかりの新店。亀戸エリアには存在しなかった鶏淡麗醤油を提供する超話題店だ。現在、同店が提供するのは掲題のみだが、スープ、麺からトッピングに至るまで完璧な出来映え。舌上で炸裂する鶏滋味、淡く端整なカエシ。凄まじく美味い。#ラーメン

  • lefty_hirayan
    lefty_hirayan

    #醤油ラーメン #ラーメン #東京 #亀戸 #ランチ #中華そば

3.6
冷製ボンゴレ(塩生姜らー麺専門店MANNISH亀戸店)
ランチ
ディナー
今日不明
亀戸駅から127m
東京都江東区亀戸5-2-13

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    限定メニューの冷製ボンゴレ。あっ、これ冷しラーメンでパスタじゃありません。アサリ出汁フルボディのスープに出汁氷。ブラックオリーブ、ニンニク、トマト、塩味玉。新しいボンゴレの提案。 #ボンゴレ #ラーメン #亀戸

3.5
中華そば(らーめん潤 亀戸店)
ランチ
ディナー
今日10:00~00:00
亀戸駅から361m
東京都江東区亀戸6丁目2-1SHIROUHOUSEⅡ1F

レビュー一覧(8)

  • user_31823947
    user_31823947

    東京では珍しい、背脂たっぷり煮干しスープの新潟・燕三条系。煮干し出汁が際立ちつつ、太麺も存在感あり。岩のり入れるとさらに美味。

  • meg_04
    meg_04

    背脂たっぷりだからこってりと思いきや、あっさり食べられました!

  • takayoshikod
    takayoshikod

    らーめん(小)背脂普通+味玉

3.5
烏賊背脂煮干中華そば(錦糸町中華そば さん式)
ランチ
ディナー
今日定休日
亀戸駅から904m
東京都墨田区太平4丁目2-1都営太平南アパート1号棟111号室

レビュー一覧(8)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    「中華そば」が極めて好印象だったので、引き続き、もうひとつの麺メニューである「烏賊煮干中華そば」を連食。大量の烏賊煮干し、炙りスルメ等から丁寧に出汁を採り、カエシにも烏賊のいしる等を溶け込ませた、烏賊尽くしの1杯。力強い烏賊の味わいが味覚中枢を直撃。風味にも「華」が感じられる良品だ。#ラーメン

  • user_90454648
    user_90454648

    #ラーメン

  • new_pear_wo9
    new_pear_wo9

    イカ飯のイメージが頭から離れない。ご馳走様でした😊 #錦糸町 #ガチめし #ラーメン #東京 #中華そば #江東区

3.5
濃厚魚介つけ麺(並200g)(麺屋 中川會 錦糸町店)
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~22:00
亀戸駅から802m
東京都墨田区江東橋4丁目30-15

レビュー一覧(7)

  • ramen
    ramen

    まだ未訪のこちらへ。呑み後の禁断の一杯です(笑) 少し遅い時間でしたので、綺麗な女将さんは居ませんでしたがお店イチオシのつけ麺を。 浅草開化楼の極太麺に濃厚つけ汁の一杯。濃厚つけ汁はまたおま系とは明らかに違う野菜の甘みが強めのバランス。濃度もドロってよりはトロっとしたトロミのある感じです。個人的にはベジポタに近い感じかな?と思うつけ汁は濃厚ながら食べやすく美味しいです。開化楼の極太麺は鉄板安心の美味しさで濃厚なタレに良く絡み食べ応えもバツグンでした。飲んだ後でしたがペロリと食べ終え割りスープを。割りスープ後は少し魚介が強くなる感じで美味しく完食です。 一般的な濃厚系とはちょっと違う味わいでしたが、ペロリと食べやすいバランスで女性等でも美味しく食べれる一杯ではないかと思いました(^^) 噂のカレ変ライスは今回食べなかったので、また次回の楽しみにとっておこうっと!

  • よくある豚骨魚介、でも美味しいつけ麺。浅草開化楼の太麺もまさに太麺って感じで食べ応えあり!

  • takayoshikod
    takayoshikod

    錦糸町の人気店 濃厚魚介豚骨のつけ麺

3.4
牡蠣・拉麵(麺や佐市)
今日11:30~23:00
亀戸駅から944m
東京都墨田区錦糸4丁目6−9

レビュー一覧(5)

  • redd
    redd

    牡蠣出汁の無化調ラーメン #ramen #ラーメン部 #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン #中華そば #つけ麺 #牡蠣 #牡蠣ラーメン #無化調ラーメン

  • mild_beef_ac0
    mild_beef_ac0

    #ラーメン

3.4
肉と海老ワンタンメン 白(DURAMENTEI)
ランチ
今日11:00~15:00
亀戸駅から604m
東京都江東区亀戸3丁目45-15鈴木ビル

レビュー一覧(7)

  • pppp
    pppp

    #ラーメン #亀戸

  • chad
    chad

    DURAMENTEI(どぅらめんてい)@亀戸(東京都江東区) 肉・海老ワンタン麺(白)1150円 以前SUSURU TV.出演直後に訪問してしまい、あまりの豪列に退散した苦い思い出。平日14:30、今回はノンストレスで入店できました。入店右手に食券機。先客2人後客2人。終始5割ほどの入り。 フロア女性スタッフ1人、奥の厨房に男性スタッフ1人での営業。食券提示後4分で提供。 『醬油 白・・清原醤油醸造店 白醤油 使用 (茨城県龍ケ崎市) 果••正金醬油 桶仕込濃口純 使用 (香川県小豆島)』 八雲@大橋(東京都目黒区)出身との事で期待値が上がっていたが、見事に期待以上のラーメンで頷く。さっぱりとした煮干が印象的なスープ。白醤油を使用するとべったりと甘くなりがちだが、しっかり塩角も効かせて輪郭を明瞭にしている。麺は全粒粉入り細麺。ほんのり固めの茹で加減。三河屋製麺の麺箱あり。肉ワンタンは香り良くジューシー。硬めの肉餡なので食感も楽しめる。海老ワンタンはブリッブリの海老しんじょうが包まれていて、これまた食感と風味がたまらない。チャーシューは煮豚なのが個性だろうか。メンマ、斜葱。 再訪ありありのお店でした。早く黒も試してみたい。 #東京 #東京都 #江東区 #亀戸 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #ワンタン #ワンタンメン #雲呑 #雲呑麺 #ワンタン麺 #錦糸町

  • chad
    chad

    DURAMENTEI(どぅらめんてい)@亀戸(東京都江東区) 肉・海老ワンタン麺(白)1150円 以前SUSURU TV.出演直後に訪問してしまい、あまりの豪列に退散した苦い思い出。平日14:30、今回はノンストレスで入店できました。入店右手に食券機。先客2人後客2人。終始5割ほどの入り。 フロア女性スタッフ1人、奥の厨房に男性スタッフ1人での営業。食券提示後4分で提供。 『醬油 白・・清原醤油醸造店 白醤油 使用 (茨城県龍ケ崎市) 果••正金醬油 桶仕込濃口純 使用 (香川県小豆島)』 八雲@大橋(東京都目黒区)出身との事で期待値が上がっていたが、見事に期待以上のラーメンで頷く。さっぱりとした煮干が印象的なスープ。白醤油を使用するとべったりと甘くなりがちだが、しっかり塩角も効かせて輪郭を明瞭にしている。麺は全粒粉入り細麺。ほんのり固めの茹で加減。三河屋製麺の麺箱あり。肉ワンタンは香り良くジューシー。硬めの肉餡なので食感も楽しめる。海老ワンタンはブリッブリの海老しんじょうが包まれていて、これまた食感と風味がたまらない。チャーシューは煮豚なのが個性だろうか。メンマ、斜葱。 再訪ありありのお店でした。早く黒も試してみたい。 #東京 #東京都 #江東区 #亀戸 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #ワンタン #ワンタンメン #雲呑 #雲呑麺 #ワンタン麺 #錦糸町

3.4
そのまま食べられる替え玉(錦糸町中華そば さん式)
ランチ
ディナー
今日定休日
亀戸駅から904m
東京都墨田区太平4丁目2-1都営太平南アパート1号棟111号室

レビュー一覧(4)

  • chad
    chad

    錦糸町中華そばさん式(さんしょく)@錦糸町(東京都墨田区)そのまま食べられる替え玉220円 『【錦糸町中華そばさん式】の裏看板メニューも是非、お試し下さい!! そのまま食べられる替え玉 220円 「錦糸町中華そばさん式」の「替え玉」は一味違います! まずは、中華そばに入れずに、そのままお食べ下さい。すでに、味がついてます(油そば風)。少し食べたら、テーブルにある「お酢」や「一味」「ブラックペッパー」をかけて味変して、半分くらい食べたところで、スープに投入。一度で三度美味しい。 ※中華そばをご注文のお客様に限りますので、単品でのご注文は出来ません。 追加の際は、お手数ですが、食券をお買い求めくださいませ。 角切りチャーシュウ、玉ねぎ、みじん切り、煮干オイル&醤油返し、煮干粉』口上書より抜粋。 #東京都 #墨田区 #錦糸町 #ラーメン屋 #ラーメン #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #替玉 #和え玉 #油そば #汁なし

  • rmlmr
    rmlmr

    本家同様、麺と煮干の風味がとても良い和え玉でした。 #ラーメン #和え玉

  • local_pea_os8
    local_pea_os8

    #ラーメン #東京 #錦糸町 #ランチ #ラー活#煮干ラーメン#替え玉#和え玉

3.4
らぁ麺醤油(らぁ麺 花筏)
ランチ
今日不明
亀戸駅から749m
東京都江東区亀戸7丁目49-4高庭ビル

レビュー一覧(2)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    店内連食。全ての要素がピタリとハマった奇跡の名杯「塩」と較べるのは流石に申し訳ないが、こちらもまた美味過ぎる1杯。カエシの甘みと出汁素材の風味とが舌上で相交錯し、同店ならではの複雑玄妙な味わいを生む。麺の風雅な香りも食欲を刺激し、瞬時に完食。#ラーメン

  • oyabun
    oyabun

    続いて醤油ラーメン。 今流行りの綺麗なビジュアルです。 鶏の旨みが感じられてしっかりとした味わいが美味い。麺はストレートの中太麺。 ツルツルっとして喉越しもいいなー。 チャーシューも赤身メインで好きな感じでした。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
ラーメン(ラーメン二郎 亀戸店 (らーめんじろう))
今日11:00~14:30,17:30~21:30
亀戸駅から512m
東京都江東区亀戸4-35-17 エレガントコーポラス 101号

レビュー一覧(6)

  • user_96456315
    user_96456315

    味は良い意味で正統派二郎って感じですね。太い特製自家製麺。厚いチャーシュー。そして大量のもやし。これにキャベツもあれば完璧です。スープも薄すぎず、辛すぎず調度良い味。

  • butakimu1026
    butakimu1026

    チケットパスでテイクアウト予約。600gの麺に豚が2人前入っておりとても大満足。味もレベルが高く初二郎の方も好きになるきっかけになる。#ラーメン #二郎系 #二郎 #生たまご #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #ディナー #テイクアウト #シメ

3.3
全部のせ醤油らーめん(しののめヌードル)
今日不明
亀戸駅から633m
東京都江東区亀戸3-45-18 1F

レビュー一覧(5)

  • user_37921819
    user_37921819

    レアチャーシューに花山椒香るつくねにたまごの全部のせ醤油はほんのり背脂入り。 #ラーメン

  • chad
    chad

    しののめヌードル@亀戸(東京都江東区) 全部のせ醤油らーめん(燻製たまご)1350円 日曜19:40着3人行列。10分待って着席。魚介の効いた醤油スープはどことなくレトロで素朴な旨み。淡海地鶏使用の口上書あり。ぷりんとした平打中太麺が美味い。麺屋棣鄂(ていがく)の麺を使用している口上書あり。特製では、チャーシュー4枚、鶏つくね2個、メンマ増し、海苔3枚、たまごが乗る。たまごは燻製と塩たまごが選択できる。写真は燻製たまご。薫香が良いアクセント。接客も素敵で良いお店だと感じた。 #東京都 #江東区 #亀戸 #錦糸町 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #特製ラーメン #特製 #全部のせ #燻製

  • chad
    chad

    しののめヌードル@亀戸(東京都江東区) 全部のせ醤油らーめん(燻製たまご)1350円 日曜19:40着3人行列。10分待って着席。魚介の効いた醤油スープはどことなくレトロで素朴な旨み。淡海地鶏使用の口上書あり。ぷりんとした平打中太麺が美味い。麺屋棣鄂(ていがく)の麺を使用している口上書あり。特製では、チャーシュー4枚、鶏つくね2個、メンマ増し、海苔3枚、たまごが乗る。たまごは燻製と塩たまごが選択できる。写真は燻製たまご。薫香が良いアクセント。接客も素敵で良いお店だと感じた。 #東京都 #江東区 #亀戸 #錦糸町 #ラーメン屋 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #特製ラーメン #特製 #全部のせ #燻製 #東京

3.3
特製らぁ麺 塩(らぁ麺 花筏)
今日不明
亀戸駅から749m
東京都江東区亀戸7丁目49-4高庭ビル

レビュー一覧(3)

  • user_37921819
    user_37921819

    連れは特製塩。 #ラーメン

  • yummy_squid_ai7
    yummy_squid_ai7

    #ラーメン #亀戸 色んな人が大絶賛してる塩ラーメン。貝出汁かな?スープはとんでもないレベルで美味しい!麺が流行りのフニャフニャのやつでとても好みじゃない。

  • junpet26
    junpet26

    #ラーメン #塩ラーメン #ワンタン麺 #亀戸 昨年オープンの話題の新店。見た目と反して濃厚な貝、鶏系の出汁が効いてます。最近あっさりより濃厚系の塩が増えてるような。久しぶりにスープ飲み切りました。麺は低加水細麺。カタパツ系ではなく少し粘りもあるような。ワンタンは肉の素材の味を味わえます。ほんのり生姜がアクセント。値段はそれなりにしますが美味しかったです。

3.3
特製中華そば ・ 中脂(らーめん潤 亀戸店)
ランチ
今日10:00~00:00
亀戸駅から361m
東京都江東区亀戸6丁目2-1SHIROUHOUSEⅡ1F

レビュー一覧(4)

  • taruo
    taruo

    背脂たっぷりだけど、お上品な味わいで もたれるコトなく美味しくいただきました。 チャーシューはトロトロで柔らか~。 麺は太めで250g。 食べ応えありました。 #醤油ラーメン

  • norikun
    norikun

    亀戸にある新潟の中華そば銘店の支店で頂いた一品です。 煮干しベースの醤油スープに極太中華麵。 上には焼豚、煮玉子、岩のりそしてうま味とコクの背脂。 #ラーメン #中華そば

  • redd
    redd

    #ラーメン #中華そば #ramen #ラーメンインスタグラマー #ラーメン部 #ラーメン好きな人と繋がりたい #醤油ラーメン #煮干しそば #煮干しラーメン #味玉ラーメン

3.3
醤油らーめん(しののめヌードル)
今日不明
亀戸駅から633m
東京都江東区亀戸3-45-18 1F

レビュー一覧(2)

  • user_37921819
    user_37921819

    濃いめの醤油に背脂入りのオーソドックススタイル。 #ラーメン

  • oyabun
    oyabun

    続いて醤油らーめん。 おー、チャーシュー、つみれといい感じのビジュアルです。 若干背脂の浮いたタイプのスープはくどさはなく飲みやすい。 動物、魚介系のWスープかな。 ごくごくと飲みたくなる味わいです。 麺は全粒粉の麺屋棣鄂製のようです。 関西にいた時にはよく食べてた記憶があるけど こちらでも最近見かけるなーと思います。 適度なもっちり感もあって美味しかった。 チャーシューもしっとりとしていて食べ応えあるし、 つみれも追加で食べたい感じのふんわりとした食感が好みでした。 #絶品グルメ #ラーメン #醤油ラーメン

3.3
特製中華蕎麦(亀戸煮干中華蕎麦つきひ)
ランチ
ディナー
今日不明
亀戸駅から186m
東京都江東区亀戸5-13-2 スクエア三報104区画

レビュー一覧(3)

  • oguhei
    oguhei

    すごく上品な見た目ですね。中細ストレート麺。煮干しが効いていて美味しいです。好みが分かれると思いますが、しょっぱめ。チャーシューは低温調理のチャーシュー、玉ねぎも入っていてこれがまた自分好みでした。ただ予想通り、量は少なめwそもそもこちらのお店では大盛りはないようで、「和え玉(あえだま)」としていわゆる替え玉を注文するシステムのようです。和え玉は200円とお高めですね…。和え玉の追加は食券ではなく現金を手渡しになるのですが、店員の手間とか考えて、お金は食券を置いたときと同様テーブルに200円を置きました。200円はお高めと書きましたが、チャーシューなども付いているようで納得。中央のは煮干しの粉かな?中細ストレート麺で混ぜて食べるとのこと。これもまたつけ麺感覚で美味しい。

  • matsugeimomushi
    matsugeimomushi

    場所が分かりにくい…!かなりウロウロしてやっと見つけました。席数は少なめ。15分くらい並びました。透き通った上品なスープでした。

  • good_guava_wa5
    good_guava_wa5

    #SARAHはじめました

3.3
ワンタン醤油らぁめん(麺 ふじさき)
ランチ
ディナー
今日不明
亀戸駅から556m
東京都江東区亀戸2-8-11

レビュー一覧(5)

  • chad
    chad

    麺ふじさき@亀戸(東京都江東区) ワンタン醤油らぁめん1450円 日曜12:40着10人行列。空席を設けての案内なのでかなり待つ。50分待って着席。1人5分換算はかなりの回転率の悪さ。ラーメンは鶏醤油スープに多加水細麺。チャーシュー2枚、メンマ、九条葱。ワンタンは肉ワンタン2個。飯田商店などを筆頭にする鶏醤油清湯に寄せたラーメン。 #東京都 #江東区 #亀戸 #錦糸町 #ラーメン屋 #東京 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺 #雲呑 #わんたん

  • chad
    chad

    麺ふじさき@亀戸(東京都江東区) ワンタン醤油らぁめん1450円 日曜12:40着10人行列。空席を設けての案内なのでかなり待つ。50分待って着席。1人5分換算はかなりの回転率の悪さ。ラーメンは鶏醤油スープに多加水細麺。チャーシュー2枚、メンマ、九条葱。ワンタンは肉ワンタン2個。飯田商店などを筆頭にする鶏醤油清湯に寄せたラーメン。 #東京都 #江東区 #亀戸 #錦糸町 #ラーメン屋 #東京 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺 #雲呑 #わんたん

  • chad
    chad

    麺ふじさき@亀戸(東京都江東区) ワンタン醤油らぁめん1450円 日曜12:40着10人行列。空席を設けての案内なのでかなり待つ。50分待って着席。1人5分換算はかなりの回転率の悪さ。ラーメンは鶏醤油スープに多加水細麺。チャーシュー2枚、メンマ、九条葱。ワンタンは肉ワンタン2個。飯田商店などを筆頭にする鶏醤油清湯に寄せたラーメン。 #東京都 #江東区 #亀戸 #錦糸町 #ラーメン屋 #東京 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #ワンタン麺 #雲呑 #わんたん