三重県のラーメンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは三重県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在721の三重県で食べられるラーメンが登録されています。
三重県では、桑名市のらぁめん登里勝 の桑名産はまぐり塩らーめんや四日市市の麺屋 そにどりの全部入り醤油らーめんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
721件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(7)
- mypace_tiger
【麺屋 そにどり(三重・四日市市)】 全部入り醤油らーめん ¥1100 ●具材のほとんどに店主さんの地元への想いである地産の素材を意識して使われてるラーメンです! 控えめながら鶏ベースの動物系のスープを、 数種類のブレンドを施した香ばしさが湯気にも伝わる煮干しのスッキリとした旨味を、 まろやかなコクで美味さを支える心地良いやや醤油辛さが勝るかえしで纏めたスープと、 プリッとした口当たりで啜り心地がとても滑らかな、 小麦の風味もふわりと伝わる中加水程の自家製中細麺がスープをしっかり乗せて入ってくる新店舗とは思えない丁寧でしっかりと作り込まれた1杯! 海老の旨味詰まった雲呑、 スープの旨味を損ねない為に脂身少ないロースチャーシュー、 ピリ辛コリコリ食感のメンマ等、 行き届いた拘りが光ってます! #ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン #わんたん
- yamaria
ハツホーモンでしたが スープひとくち目からド・ストライク すべてにおいてレベルの高いラーメン 好みでした#わんたん
レビュー一覧(2)
- takucho_r
塩推しの店ですが、醤油の方が断然好み💗 鶏&魚介のスープは、双方のバランスがよくてとにかくウマい❗麺よりもスープを飲みすぎてしまう傾向になります。 鶏&豚のチャーシューは豚が超ウマい🎶厚くて肉の旨味がすごい😍
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(11)
- user_70036420
三重で食べられる本格的な博多ラーメンです。麺の硬さは、ばりやわ〜ハリガネの上の粉おとしまであります。
- user_36868378
スープの香りをスゥーと嗅げば、う~ん良い香り。フオオオ!!と、つい変態仮面みたいに声を上げそうになりました(笑)サラサラ感がありつつも、とろみがある。ベタつきも少なく、塩気も程よい。しっかり乳化してるのに、豚臭さが微塵も無い。飲んで分かりましたが、このスープはバランスの良さが突出してるんですよね。まさに、たかが豚骨、されど豚骨ですよ。久しぶりに超越した豚骨に出会いました。↵麺は、硬さが選べます。ばりやわ・やわめん・ふつう・かためん・ばりかた・はりがねこの6つの硬さから選択出来ますが、記載の無い粉落としでも可能です。私は硬麺派なので、粉落としを注文。一口目から、ポキポキした食感と迸る風味!旨くて旨くて、ダイソン並の吸引力で麺を啜りました(笑)替玉をしようか激しく悩みましたが、次を考えて断念。↵具材は、ネギ・キクラゲ・チャーシューのみ。特にチャーシューは、チャーシューメンにしなかった事を後悔する程の美味しさでした。その他、カウンタートッピングで胡麻や紅生姜などを足せます。別料金で、半熟煮たまごもトッピング出来るみたいですね。が、このスープの風味を壊したく無かったので、殆ど何も足さず頂きました。終盤で胡麻のみを足して完食。
- martinramen
しっかりした豚骨の出汁ですが、うまく処理されて 臭みなどは感じさせない仕上がりで(*^ー^)ノ それでいて本格的な博多ぽさのあるクリーミーな口あたり! 醤油ダレの塩分濃度なども控えめでバランスをしっかり 考慮された完成度です(≡^∇^≡) これは万人に愛されそうな かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(5)
- takucho_r
店主さんの修業先、群青さんを彷彿とさせるつけ汁。でも甘さは控え目でメチャウマい❗ 極太でマッチョな麺も💯 デフォでも薄切りチャーシューが5枚🎶綺麗なレアで肉の旨味がじわっときます😍
- bbaa2020
#ラーメン #自家製麺 #つけ麺
- juicy_tofu_qk2
#next煮干し蕎麦
レビュー一覧(4)
- kina15
醤油ではなく鶏出汁が濃いと感じた一杯でした。軟骨入り鶏団子も良いアクセントになっています。 #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #鶏そば #桑名 #三重
- hiace
#三重 #桑名 #ラーメン 染みますね。うまいです。
- zesty_mint_ft3
#ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #三重 #桑名市
レビュー一覧(3)
- yuu17
アクセントの三つ葉がちょうどいい。 醤油に頼ったような、角が立つこともなく、優しいスープの醤油味という感じ。 チャーシューは煮豚ではなく、焼き豚。 鳥の胸肉に胡椒がまぶしてありますが、ちょっとキツめ。
- user_36868378
スープは、一口でレベルの違いが分かるほど。年間何杯もの醤油ラーメンを食べていますが、流石は三重県屈指の実力店。雑味なくクリアな口当たりにじわっと広がる旨味。これぞ追い求めていたホンモノの味!嗚呼・・・ただただ美味しい。↵麺は、スープと同じく三重県屈指のレベル。スベスベツルツルの麺肌は最高の舌触り。喉越しも最上級ですね♪↵具材は、特に珍しいトッピングではないのですが、だからこそ違いが分かり易い。スープと麺だけのかけでも十分に食べれるので、敢えてシンプルにしてあるのかな?強いて言えば、チャーシューは鶏と豚の2種類を使用することで面白みを与えています。
- mypace_tiger
(写真はくんたま¥100 わんたん¥150) ●麺 多加水 細め ストレート 自家製 ●スープ 鶏 魚介 醤油 ●トッピング シャキッと丁寧な味付けのメンマ 厚みありながらスッと歯の通るやわから鶏胸肉 しっとり肉の旨味活かした味付けの低温調理チャーシュー 生姜の効いた旨味凝縮された具をチュルモチみずみずしい皮で包まれたわんたん 🐯レポ 加水高めで滑らかな肌の摩擦皆無の啜り心地の良さでウォータースライダーの様に勢い良く風味と共に飛び込んで、 歯を入れるとスッと切れたかと思うと麺のチュルリとしたみずみずしさを感じた瞬間から美味さが舌を支配し他の旨味と重なり合い、 これだけの保水に対してのこの細さとコシの強さも麺の存在感を強烈に印象付けています。 スープは動物系の丸みが油分と共に厚みとして担っている中で魚介のじんわり染み渡る和風出汁の優しいインパクトを浮かせて来ます。 これらを纏める醤油ダレはバランスを崩す事なく繊細なまでにソフトな旨味を上手く引き出す役割をキチンと果たしています。 充実したトッピング迄もが美味さに拍車をかける絶品醤油ラーメンを頂きましたっ! #鉢ノ葦葉 #自家製麺 #醤油 #わんたん #くんたま #三重ラーメン #四日市市 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ#livedoorブログ #ラーメンブログ #sarah #汁麺人愛家族
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【らぁめん 登里勝(三重県桑名市)】 🏠 元々は有名な三代続いている人気寿司屋さんだったお店を、 店主さんが寿司屋さんを辞めてまで大好きなラーメンを作りたいという熱意で転職され、 2016年2月に二毛作(昼・ラーメン 夜・寿司)から完全にラーメン店として開業されました。 ’18年10月には東京で開催された『大つけ麺博』にも出場され、 益々の活躍が期待されているお店です。 🍜はまぐりしおらーめん ¥900 OP:はまぐり1個 ¥250 ●麺 中細 ストレート 加水やや高め 自家製 ●スープ 塩 魚貝 鶏 ●トッピング スープと良く合うシャキッシャキ食感の小松菜 香ばしい風味と彩り鮮やかな五色あられ 丁寧な味付けと軽やか食感のメンマ しっとりとした肉本来の旨味を活かしたロースチャーシュー 蕩ける口当たりのぷっくりとした肉厚のご当地はまぐり 🐯レポ 煮干しのほのかに広がる魚介の風味に、 鶏かと思われるかなり繊細な油分とクリアで丁寧に抽出した旨味を優しく効かせ、 カドを極限まで抑えて素材を際立たせる丸みあるかえしで纏めたスープは、 主役であるはまぐりの形をハッキリ描く力強いインパクトで表現させて身体中にじんわり染み渡る様な旨味が駆け抜けていきます。 徐々に冷めてくるとかえしがキリッと立ち上がってはまぐりの旨味が優しく余韻を伝えていく美味さの変化が起こってスープの深みを楽しめます。 中細ながらリフトさせるとしっかりスープを持ち上げてくる自家製のストレート形状の麺は、 スープの印象に合わせた強さのコシと弾力の心地良さでどちらかが強く主張するでもなく引き立て合う様に啜る度に広がる小麦の優しい香りとスープの風味、 食べ進める度に伝わる麺の旨みに寄り添うはまぐりを中心とした素材の旨味が蕩ける様に一つの美味さへ纏っていきます。 トッピングのはまぐりは名産地だけあって鮮度といい食べ応えといい、 なんと言っても蕩ける至福の美味さです。 寿司とらーめんの職人技を併せ持つ事でしかなし得ない素材をフルに活かした絶品しおらーめんを頂きましたっ! #ラーメン
レビュー一覧(3)
- mypace_tiger
●麺 やや多加水 中細 ストレート 自家製 ●スープ 煮干し うるめ干し サバ節 鶏 豚 醤油 ●トッピング 緑が映える水菜 魚介のスープに良くあうアオサ海苔 揚げた香ばしさがクセになるフライオニオン 彩り鮮やかなスープに香ばしいアクセントが加わる五色あられ 歯応え軽やかな丁寧な味付けのメンマ 魚介の旨味をまろやかに包む甘みある背脂 脂の乗った旨味しっかり凝縮されたチャーシュー 🐯レポ 醤油色と煮干しのセメント色が混じり合いプカプカ浮かぶ雰囲気は燕三条系の見た目と香りで既に早く食べたい欲を煽ってくる。 一口…で注意したいのは猫舌にとっては凄まじい熱量! しかしその熱さの向こう側には魚介系の香ばしさと豚と背脂に加えサバの個性的な甘みの波状攻撃と円やかな鶏の旨味をコクのあるかえしで纏めたアグレッシブさの割に飲みやすい清湯スープで、 海苔やオニオンのアクセントで更に幅と深みを変化を加え美味さの層が出来上がっている。 その多彩な味を放つスープに対して迎え撃つ麺は、 中細で綺麗な艶を放つ肌のストレート形状ながらもしっかりスープを纏い、 啜り心地も良いので風味と旨味を同時に運んでくる仕事を見事にこなして素材の美味さをしっかり映し出します。 麺の美味さも力強いスープに負けない存在感を出し終盤には溶ける様に馴染んでいく、 素材ひとつひとつからの拘りと構築して器に収めるには足り無い程のコストパフォーマンスを実現させたらーめんを頂きましたっ! #登里勝 #らぁめん登里勝 #背脂らーめん #焼きサバ寿司 #煮干し #自家製麺 #三重ラーメン #桑名市 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ#livedoorブログ #ラーメンブログ #sarah #汁麺人愛家族
- spstyles
鶏と豚をベースに煮干しを効かせたスープは、背脂からのコクや甘味が味わいに厚みを持たせてる。 細麺もプリっとした食感で口当たりが良い。 チャーシューはバラ肉で柔らかい仕上げ。 #ラーメン #醤油ラーメン
- gourmet_yuya
登里勝さん。。 こってりですが、 本当に上品な。。。 創作ラーメンです。。。 #三重 #桑名 #ラーメン #背脂ラーメン #背脂 #本能のままに食す
レビュー一覧(2)
- spstyles
クリーミーで旨味バッチリな豚骨スープは、意外や重たさは感じなくスーっと入る。塩分濃度も個人的には丁度良い感じ。 柔めでオーダーした極細麺はパツリとした食感が残っており歯切れが良い。 チャーシューや味玉は少し甘めな味付け。 #ラーメン #煮玉子 #チャーシュー麺
- new_berry_yr6
#SARAHはじめました #博多ラーメン #四日市ラーメン
レビュー一覧(1)
- takucho_r
一口飲むと舌の奥に広がる旨味。出汁感がいいけど、それ以上に塩ダレが素晴らしい❗ 鶏チャーはしっとりあっさり、豚チャーは見た目以上にワイルドな味わい。以前食べた煮干しよりも好みな一杯🤗
レビュー一覧(4)
- takucho_r
麺屋えぐち出身の店主さん。 スープは鶏&煮干しだけど、煮干しの方がグッと来る。チャーシューは肉肉しいタイプで味玉も旨い❗ えぐちさんを彷彿とさせる逸品でした😉
- arou3011003
普通に美味しい醤油ラーメン。 スープと麺との相性がとっても 良かった。 #ラーメン
- huge_peach_jy7
#ラーメン #醤油ラーメン #四日市 素材の一つひとつはとても美味しい。 メンマ増しで。
レビュー一覧(2)
- spstyles
もう今更何の説明もいらないとは思うけど、いつ食べてもこれは旨い。 今回もぐうの音も出ません。 #わんたん
- sour_basil_ch6
#塩ラーメン #塩ワンタン麺 #ラーメン #淡麗系
レビュー一覧(4)
- takucho_r
スープは豚骨かと思いきや、鶏+野菜のミディアム白湯。背脂やフライドオニオン?などが加わり複雑な味わい。中太縮れの玉子麺が妙にマッチしている。 チャーシューは薄切りながら大ぶりなのが2枚。デフォでも食べ応えあり😍
- best_grape_dl4
#三重 #松阪 #ラーメン #支那そば 鶏ガラと野菜をじっくり煮込んだスープは最後まで飲み干せる逸品! コロナでキムチ食べ放題は無くなってたけど、2時間かけてでも食べに行きたいと思えるラーメンです。
- hot_rice_zt8
祝日月曜日の19時頃訪問で待ち時間無しでした。 #三重 #松阪 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- martinramen
鶏の動物系にしっかり煮干の出汁とされており、バランスとしては魚介やや優勢のテイスト(°∀°)b ですがエグみなどは感じない仕上がりで、それでいて確実に煮干の旨味を主張する味わいですo(^-^)o 醤油ダレもコクと軽い甘味の調和されたもので、丁寧に作られた印象の かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(3)
- gourmet_yuya
程良き辛さに ひき肉の旨味、甘味が味わえる一杯。 汁まで飲み干しました。。。 #三重#長島#ラーメン家#ラーメン#らーめん#特製激辛ラーメン#特製#激辛#美味い#幸せ#ありがたき幸せ#至極の一杯#本能のままに食す
- brave_herb_eb3
#SARAHはじめました #三重 #ラーメン
- masayadesu
特製激辛ラーメン、感動しました! 昔、桑名駅前にあった「ちゃーみーすーぷ」の激辛ラーメンと同じ味!! 懐かしく、辛く、美味しいラーメンです。 #ラーメン #三重 #桑名 #ランチ
レビュー一覧(3)
- taganaworld
#濃厚鶏ラーメン #炙りサワラ丼
- heros_1017
絶品鶏白湯スープ!山椒が良く合います。 三重県で数少ないリピートしたくなる店。 #三重 #松阪 #松ヶ崎 #ラーメン #ラーメンパトロール #鶏白湯ラーメン
- enrique
#松阪市グルメ #三重グルメ #麺屋よつ葉 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #濃厚鶏らーめん #三重県 #三重 #松阪市 濃厚鶏らーめん¥900は、丁寧に炊き上げられた濃厚鶏白湯スープは大阪堺で超有名な鶏白湯ラーメン屋「鳥の鶏次」さんのスープと比べると少しアッサリした感じかな。コクと旨みがGood!泡泡まろやかなクリーミースープの口当たり優しく、泡でフタをされているからか時間が経ってもスープの温度が下がりません。麺もスープによく合ってますね。チャーシュー…というかソーキかな?濃い味ホロホロでトロトロな豚肉はめちゃウマーっ!これは追加トッピングしたいぐらい好きですw ネギの青臭さも良いアクセントになってますね。
レビュー一覧(2)
- martinramen
鶏の動物系の旨味もしっかりと(-^□^-) 粘度自体は濃厚と表記されてますがミディアムな仕上がり♪ 醤油ダレはコクがあり、やや特徴的な味わいにて丁寧に作りこまれた印象の かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #鶏白湯
- kozy
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- kinyaokiyama
さっぱりながらコクのある味わい。中太縮れ麺が良いバランスで食べ飽きせずに完食。寿司が付いた定食が、お得です。 #中華そば #ラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【らぁめん 登里勝(三重県桑名市)】 🏠三代続いた老舗寿司屋で'16年2月に二毛作営業から完全にラーメン店へ。 『大つけ麺博』参加と『ビブグルマン』掲載と三重を代表する名店。 date:20.2.9 🍜味噌仕立てらーめん ¥880 ※冬季限定 ●スープ 《味噌ベース 動物系》 ・味噌のコクを動物・魚介の出汁で割った様な濃度の割に重たさのない口当たり ●麺 《中太 平打ち 縮れ 加水高め 自家製》 ・艶やかな肌でスルスルと入る啜り心地で麺自体の味わいに力強さがある ●トッピング ・低温調理ロースチャーシュー 素材を活かしてスープに合う丁寧な味付けで、 ホロッとした口当たりから肉本来の味わいを楽しめる ・メンマ 繊維を感じるシャキッとした食感から丁寧に染み込ませた出汁感のある旨味が溢れ出す 《その他》 ・五色あられ ・水菜 ・コーン ・胡麻 ・山椒 ・フライオニオン ●寅レポ ふわぁと香る山椒と味噌が食欲を煽るスープはまろやかな味噌がピリッとした刺激と深みあるコクを主張させた直後に甘みのある油分が包み込み、 動物系と和出汁のかと思われる味わいがジワリと来て『味噌ラーメン』ではなく『仕立て』というワードが意味する『味噌』一辺倒ではない、 バランスの取られたとても飲み易いウェイトに纏めています。 山椒を溶かし込むと辛さにシビれが、 フライオニオンを混ぜると玉ねぎ特有の香ばしいそれぞれの刺激で多角的な味わいを楽しめます。 やや中太でかなり縮れを効かせた自家製平打ち麺はリフトさせると吸い付く様な絡みをみせて、 スープに落とし込まれている風味が小麦の香りと共に鼻から抜け、 モチッとした食感で芯から香りの後に感じる味わいがスープに馴染んで落ち着くと旨味が増して纏まっていきます。 寿司職人でもある店主さんの技術とラーメン職人の技術を織り込んでに引き出された味噌と麺の個性を見事に引き出した味噌ラーメンを頂きましたっ!! #ramen #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #味噌ラーメン #自家製麺 #ラーメン #拉麺 #寿司
レビュー一覧(1)
- kina15
ビブグルマンのラーメン。魚出汁がしっかり効いていて飲み干したくなります。他の味も食べてみたくなりました。 #ラーメン #にぼしラーメン #塩ラーメン #三重
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
2014年創業した、尾鷲市を代表する実力店。「鶏白湯らーめん(純粋)」を戴いた。期待値を上げて臨んだが、それを軽々と上回る完成度の高さ。端的に言えば、超絶的な美味さだ。鶏の素材感の演出方法から、タレのうま味の出し方に至るまで完璧。『大成食品』の麺の啜り心地に、思わず忘我の境地に陥ってしまった。#ラーメン
- heros_1017
かれこれ6〜7年振りの訪問。まさかミシュラン掲載店にまでなるとは想像していませんでしたが、鶏白湯ではここがNo. 1。 #ラーメン好きな人と繋がりたい #鶏白湯ラーメン #三重 #尾鷲 #ラーメンパトロール
レビュー一覧(1)
- takucho_r
台湾ながらあっさりと優し目のスープ。ミンチが適度なピリ辛でニンニクも強すぎず。 旨かったけど、すみかさんではやっぱり清湯がいいかもです🤗
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【らぁめん 登里勝(三重県桑名市)】 🏠3代続いている寿司職人の店主がスープから麺まで拘ったラーメンを提供されている、 サイドの寿司も外せないビブグルマンも獲得されたお店。 date:21.6.8 🍜塩らーめん ¥850 📢味玉 ¥100 ●スープ 《塩ベース 鶏 魚》 鶏の旨味に魚貝出汁を合わせて塩ダレで纏めている ●麺 《中太 ストレート》 多加水でしなやかなコシを備えた自家製麺 ●トッピング ・チャーシュー 食べ応えのある厚みが肉肉しく、 丁寧な味付けから噛む程に旨味活かした味わいが広がる ・メンマ ジャキッと繊維感じるみずみずしい食感から風味と出汁感が溢れ出す ・味玉 素材を活かした丁寧な味付けによりまろやかな黄身のコクが広がる 《その他》 ・五色あられ ・三つ葉 《サイドメニュー》 ・いなり寿司 2ヶ ¥150 艶やかな照りの入ったお揚げの甘辛さが酢飯と抜群に合う ・焼きサバ寿司 2ヶ ¥250 焼き目の香ばしさと脂乗りの良い鯖の旨味が凝縮されて酢飯が更に味わいを引き立てる ●寅レポ 綺麗な琥珀色をしたスープは魚貝のクッキリと伝えてくる出汁とふっくらとした鶏の旨味を、 カドを立たせずまろやかなコクがバランス良く支えるかえしと厚みを持たせた油分で、 透明感のあるスッキリとした味わいで飲み干してしまえる飲み易さに仕上げています。 綺麗な線を描くプリッと張る肌の平打ち麺は自然とスープを絡めて風味と旨味を引き立て、 強いコシが生むモチッと弾む歯応えとみずみずしい口当たりから麺自体の味わいが主張して、 食べ進めると浸っていた麺がスープの旨味を吸い込んで味わいに深みが増していきます。 寿司職人の目線から引き出した染み渡る旨味を、 ラーメン職人としての技術で見事に纏めている、 素材の個性を多角的から突き詰めて完成させた塩ラーメンを頂きましたっ!! #登里勝 #塩ラーメン #桑名市 #三重ラーメン #三重グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #ビブグルマン #ミシュラン #ramen #noodles
レビュー一覧(2)
- ikep
名古屋中心にチェーン展開しているお店で、津駅のチャム2階にあります。豚そばをいただきました。豚骨魚介スープでなかなか好バランスで、見た目ほどこってり感はないです。麺は素麺を思わせる極細ストレート麺。なかなか美味しい一杯。 #ラーメン #中華そば #豚骨魚介ラーメン #三重県 #津
- enrique
店名にもなっている名物「豚そば¥890」は、着丼したら直ちに香る魚粉。スープはしっかり豚骨の風味に魚粉の旨みが合わさって良いですね。超極細ストレート麺も本場博多とんこつ感あり良き。結構なボリュームありますねw 分厚めの焼豚の脂も旨し。細長いメンマが中央に鎮座してるルックスはグッドです。 #津市グルメ #三重グルメ #ぎんや #豚そばぎんや #ぎんや津チャム店 #ラーメン #豚そば #魚介豚骨ラーメン #三重県 #三重 #津
レビュー一覧(2)
- charsiu_ageruyo
#三重 #ラーメン #味玉トッピング #貝出汁ラーメン #醤油ラーメン
- ryosuke_h
#三重 #日永 #デブまっしぐら #今日のひとさら #ラーメン #地元めし
レビュー一覧(2)
- tetsudo_o
#ラーメン #麺 #みそラーメン #ランチ
- enrique
「新・みそII ¥800」!なんで新でⅡなんですね?(笑)随分改良されたもののようですw 白味噌7/赤味噌1/背脂1/秘密のチーズ1の割合で作られた当店No.1メニュー。マイルドな白みその旨味に赤みそのコク。にんにく使わずここまで満足感を出せるのは凄いですね!味噌っ辛くないのでスープ完飲しちゃう勢いですw 中太麺との相性も良い。とろとろチャーシューは追加で半分乗せ+¥200!器の半分を覆っています。これトッピング必須ですぞw #津市グルメ #津グルメ #三重県グルメ #三重グルメ #ラーメン #味噌ラーメン #おいしい野菜を使ったみそらぁめんのお店 #おいしい野菜を使ったみそらぁめんのお店すみれ #すみれ #すみれ津本店 #新みそⅡ #ラー民 #津市 #三重県 #三重 #大阪府外グルメ
レビュー一覧(3)
- takucho_r
店主さんはあっぱれ屋出身。昼過ぎ着、待ちが多数でかなり繁盛されています😲 濃厚そうなスープは飲むと見た目よりあっさりで重たくなく、グビグビ飲めます🎶 合わされる麺は中太の平打ちで不規則な食感が好み😍
- enrique
「こくうま塩らーめん¥850」は見るからにコクがありそう!熱々スープは超クリーミーで濃厚。魚粉のアクセントが非常によく効いていて好みの味です。チャーシューも分厚く食べ応えあり!クリーミーなスープとこの黒胡椒がめちゃいい感じですね。歯切れの良い中太平打ち自家製麺はツルッとして口当たり良き。このスープにネギがトッピングされてるのが個人的にはハマったね。こりゃ行列ができるのわかるわw #松阪市グルメ #松阪ラーメン #ラーメン #塩ラーメン #塩豚骨ラーメン #三重グルメ #こくうま塩らーめん #東松阪 #三重県 #松阪 #三重 #大阪府外グルメ
- hot_rice_zt8
日曜日の12時過ぎの訪問で待ち時間20分ぐらいでした。 #三重 #松阪 #ラーメン
レビュー一覧(9)
#塩ラーメン #魚介ラーメン #ラーメン
魚介のほんのりとした優しい出汁とされておりましてヽ(゚∀゚)メ 蛤の滋味深い独特の旨味が見事なハーモニー (*^o^*) 塩ダレはまろやかで、各素材を生かす絶妙のバランス感覚♪ 連食でも完成度がしっかりわかる かなりウミャイ スープです!
#ラーメン #塩ラーメン