福岡市城南区で食べられるラーメンのランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは福岡市城南区で食べられるラーメンのランキングページです。
福岡市城南区ではラーメンが177件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、177件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- shinyasan
さつまを制す。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- sup_yellmen
福岡冷やしラーメンの代表格はこちら。 締められた自家製麺がとにかく美味い。 丼やレードルまで冷えている拘りぶり。 #ラーメン #福岡ラーメン #福岡グルメ #jma2023 #九州ラーメン
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
焼鳥屋がランチで提供しているグリーンカレーヌードルで、グリーンカレーペーストにココナッツミルクと鶏ガラスープをブレンドしたものはピリ辛。 多加水の中太ちぢれ麺はモチモチでよく合っている。 素揚げしたナスが熱々で美味かった。 最後にミニライスを投入して、スープまで完食してしまったよ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #グリーンカレーヌードル
レビュー一覧(1)
- hiroyukikikai
#豚骨ラーメン #ラーメン #マー油 どのメニューも美味いラーメン
レビュー一覧(1)
- frvg
#福岡 #六本松 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープンは2021年11月14日。店主は『関内二郎』で修業し一国一城の主に。結論から。美味過ぎる、激ウマだ!やはり、直系二郎の系譜に連なる味とその他のインスパイア系とでは、うま味の質が根本的に違う。名実ともに、間違いなく福岡県を代表するエース級の新店だ。#ラーメン
レビュー一覧(1)
- yoshiakiichi
福岡での仕事帰りに気になってたお店へ来ました! 久しぶりに美味い味噌ラーメンに出会えたし、いろいろな種類の味噌ラーメンが食べるので、しばらく通いそう! 今回は北海道味噌ラーメン! 2016年新規開拓13店目。 #ラーメン #味噌ラーメン #北海道味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
濃厚なスープは甘みがありマイルド。 豚骨の旨みがしっかり出ていて、丁寧な職人技がひかります。 白ご飯もとても合いそうです。 麺はストレート細麺。 適度なコシと滑らかさが、スープと良く絡み、理想的なチューニングです。 厚くカットされたチャーシューも美味しい。 とろける脂身がスープのコクを更に引き上げます。
レビュー一覧(1)
- shinyasan
チャーシューとワンタンは裏切らない #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
麺量は半分にしてもらいました(値段は同額)。 柔らかくなるまで煮込まれ、肉質はホロホロ、脂はとろける煮豚が美味しい。 醤油は効いてますが、旨味がしっかりあり、甘味もあるスープ。 茹で野菜の水っぽさを解消し、太め硬めの麺を美味しく食べるのに一役買っています。 刻み生ニンニクのパンチとフレッシュな辛味。 野菜も沢山入っているので、麺量は半分で正解でした。 お腹一杯になりました。
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
ツル友28号の城戸さんに会いに『拉麺處 丸八』に行ってきたよ。 現在、城戸さんは日曜日しかここにいないらしい。 「ラーメン」1,000円は昔ながらのオーソドックスなスタイルで、コクと旨みがクグっとくるね。 分厚いチャーシューは食べ応えがある。 麺は極細ストレート麺を、最初は普通のかたさにして、「替玉」200円をバリカタにしてザクザク食べたよ。 替玉にはネギとチャーシューがついていて、さらにニンニク、胡麻、紅生姜を投入して完食。 #ラーメン #福岡ラーメン #福岡グルメ #豚骨ラーメン #拉麺處丸八
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
味玉+100円。 鶏と煮干しのトリニボスープ。 濃厚を謳う鶏ガラ系やニボ系のスープにありがちな、独特な風味の強さはなく、 良いとこ取りのマイルドスープです。 ニボ系ラーメンは以前東京出張で、超濃厚ドロ系ニボ白湯スタイルしか 食べたことがなかったので、とても新鮮でした。 あまり濃厚だと、しょっちゅうは食べられない感じですが、 こちらのニボ系は真夏でも頂けるスッキリマイルドなスープです。
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
昔懐かしラーメン^^美味しかった^^ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- ogopoco
2021年11月開店。豚も麺も適量かつ非乳化なので完食し易い親切設計。醤油はFZなのかな?二郎インスパとの大きな違いは麺!噛み締め感が👍 店毎に個性を持つ二郎。本家の味と一括りにせず、内装も踏襲した「二郎横浜関内店分店」と捉えたい🤔
レビュー一覧(1)
- ramirezmartinez
#激ウマ #頑張れ飲食店 #ランチ #博多グルメ #麺活 #麺 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決#らぁめんシフク#塩ラーメン #塩らぁめん #玉子入り #夏のひとさら
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
画像はネギ山+50円です。 高脂肪過ぎず高蛋白過ぎず、よって重くなり過ぎず、 普通に美味しい具合に仕上がってます。 一般的には、ややあっさりタイプの豚骨と思います。 麺はバリカタで。 チャーシューは豚もも肉かなぁ。 脂が抜け落ちたあっさり肉です。 よってヘルシーです。
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
久しぶりに『ばんすい軒』の女将さんに会いに来た。 「ラーメン」580円は、ニンニクが効いた中濃度の豚骨ラーメンで、麺はお馴染みのタイプ。 トッピングはチャーシュー、キクラゲ、ネギで、ゴマは最初から投入されている。 かたさを普通にしてサクッと食べたよ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #豚骨ラーメン #ばんすい軒
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
どちらかというとあっさりまろやか、いわゆる塩梅が良い豚骨ラーメンです。 麺の硬さ(茹で加減)の他、ネギの量・キクラゲのトッピングの有無が選べます。
レビュー一覧(1)
- devi_takahashi
ここは1952年に六本松で創業して、1997年からこの場所で営業している老舗ラーメン店だ。 「ラーメン」650円はあっさり系の豚骨ラーメンで、麺は中細ストレート麺。 しかし器は年季が入っているねぇ。 店のおすすめは「ラーメンとギョーザのセット」800円 餃子は柔らかい皮でパリッと焼き上げられている。 餡はニンニクなどの食感が少し残っているタイプ。 14時すぎくらい伺ったが、ちゃんぽん麺は終了していた。 ラーメンの麺ではちゃんぽんを作る事はしないようだ。 店の前に3台分の駐車スペースがある。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #豚骨ラーメン #ぼくの家
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
昔ながらのオーソドックスなあっさり豚骨ラーメンのように見えましたが、 レンゲですくってみると、少しとろみがある位の濃厚感。 バリカタで頼むと、パッツン切れ切れの細麺。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
やきめしセットの半やきめし。 最上級のB級やきめし。 大衆的な味なのに丁寧な仕上がりでした。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
ちなみに、基本のラーメンは500円です。 煮玉子ラーメンでも530円。 くさ旨濃厚豚骨スープに浮き沈みする煮玉子ラーメンはベストな半熟。 焼豚は脂がとろけます。 #ラーメン #煮玉子 #焼豚
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
スープがあっさりめなので、ネギを入れるとよりあっさり爽やかになります。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
あっさりと柔らかく煮こまれた鶏もも1本が丸っと入っとります。 お手拭きと骨皿が添えられていたので、手づかみ覚悟で食べようとしたら、 骨離れが良く、お箸でも十分ほぐして頂ける柔らかさでした。 スープはあっさりした鶏がら醤油味です。 でも、醤油ラーメンとも中華そばのイメージとも違う感じですね。 大衆的な味とも違うし、何というか、きちんとした家庭的な味わいです。 #ラーメン #タンメン
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
伊勢味噌は、古来伝統の岡崎八丁味噌の流れを汲む、豆味噌をベースとした合わせ味噌。 褐色で中辛口。 イメージは、名古屋の赤味噌ですね。 色の通り、とっても深みとコクがあります。 濃いめのスープによく絡む、もちっとした中太のちぢれ麺。 シャキシャキの白髪ネギと一緒に頬張ります。 豚肉のチャーシューは入っていませんが、肉味噌と鶏肉が入っていました。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
『九州麦味噌らーめん』850円+もやし盛100円。 九州人には親しみやすい麦味噌白湯ラーメン。 甘濃いけどマイルド、ほんのり麦独特の香ばしさがあります。 肉味噌とさつま揚げのトッピング入り。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
2023年6月末までの期間限定メニュー『ポークと豆の木ラーメン』850円。 空豆(そらまめ)を使った豚骨ラーメンとは珍しい! ほんのりグリーン色の美しいラーメンです。 空豆をふんだんに使用し、バター、生クリーム、くるみなどを合わせたペーストをブレンドした豚骨スープだそうです。 麺はラーメンと同じストレート細麺です。 こちらの豚骨スープは濃厚ながら、ド豚骨というより、 豚骨臭控えめのクリーミーマイルドタイプなので、洋風の食材とよく合います。 空豆特有のほっこりした豆の風味や甘味も、きちんと生かされて 限定イロモノに留まらない美味な創作ラーメンでした♪
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
チャーシューは昔ながらのあっさりタイプではなく、 イマドキのとろける柔らかい食感でした。 しっかり味もついているので、美味しかったです。
レビュー一覧(1)
- hakata_ann
元祖替玉10円とラー麦100%の自家製麺が自慢のお店です。 福岡発祥の豚骨ラーメンチェーンで、福岡県をメインに15店舗以上を展開しています。 どこも比較的大型店舗で、子供連れファミリーも利用しやすく、幅広い層にウケる味と替玉10円が親しまれています。 ピリ辛味噌豚骨の『元氣ラーメン』680円です。 辛さは1辛~3辛まで選べるので、3辛にしました。更に50円でキクラゲ増し。
レビュー一覧(1)