投稿する

枚方市で食べられるラーメンのランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは枚方市で食べられるラーメンのランキングページです。
枚方市ではラーメンが202件見つかりました。
202件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

4.0
鶏生醤油(麦とラーメン)
今日不明
樟葉駅から730m
大阪府枚方市南楠葉1丁目6-10シャトー東1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    タレは少し前に変更されたばかりで、現在使用されているのは群馬県産の生揚げ醤油、島根県産の木桶仕込み生醤油、滋賀県産の再仕込み生醤油の3種類。これらをブレンドし、火入れ・熟成し、他の調味料は一切加えずに仕上げた醤油だけの醤油ダレで、丁寧に抽出した鶏出汁を合わせた鶏清湯醤油は、仄かな酸味を持たせコクのある生醤油と、ふくよかな鶏の旨味がバランス良く合わさる洗練されたスープで、とても新店とは思えないほどの、完成度の高さで凄く美味しいです。 『ミネヤ食品』謹製の風味豊かな中太ストレート麺は、しなやかなコシを持たせた喉越しの良い麺で、スープにしっかりと寄り添っています。 具材は、豚バラチャーシュー・低温調理された鶏ムネ肉のチャーシュー・鶏つくね・メンマ・笹切りの青葱です。しっとり柔らかい鶏ムネ肉やつくね等も丁寧な仕事がされています。笹切りの青葱も凄くいいです。

3.7
鶏ブラック(麦とラーメン)
ランチ
今日不明
樟葉駅から730m
大阪府枚方市南楠葉1丁目6-10シャトー東1F

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    醤油がシャープに主張し、鶏の旨味が追随。背脂がコクをプラスしています♪ 鶏&豚のチャーシューはどっちも秀逸!

3.6
鴨白湯そば(麺麓menroku)
ランチ
ディナー
今日不明
藤阪駅から1.58km
大阪府枚方市大峰元町1-6-30

レビュー一覧(2)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    骨の髄から鴨の旨みを抽出した濃醇系スープ 卵も半熟で美味しいです。 #ラーメン #そば

  • jidai
    jidai

    鴨白湯ラーメンは初めてなのでかなりテンションが上がります。おそらく関西発?まずそのビジュアルに惹かれます。鶏ではなく鴨白湯、こちらの鴨は和歌山県有田市、太田養鶏場の紀州鴨を使用しています。 ”燃えよ麺助” でも使われている幻の高級食材と呼ばれる紀州鴨がこの値段で食べれるというから驚きです。スープは鴨特有のくさみがなく、それでいてコクが深くて旨みが強いとても飲み易くて美味しいスープでした。麺は全粒粉入りの平打ちストレート太麺で、神戸瑞穂本舗の麺を使用しています。モチモチしていて弾力があり、適度な歯応えもあって小麦の香りも噛めば噛むほど感じられ、喉越しもよかったです。鴨チャーシューはとてもジューシー、柔らかくてめちゃめちゃうまい。臭みがなくて何枚でも食べたくなります。スープに浸さず食べると鴨本来の風味を感じることができ、スープに浸して食べると、鴨の旨みと甘みをより強く感じることができます。鴨肉はヘルシーですが、満腹度は鶏白湯と変わらずでお腹いっぱいになりました。化学調味料を一切使用せず、店主自ら生産現場まで訪れ自分の目で見て、納得したものだけを使用しているこだわりよう。次はつけ麺と鴨丼をぜひ食べたいと思います。関西では珍しい、というか初?の鴨白湯スープがおすすめ。

3.6
鴨つけそば 並(麺麓menroku)
ディナー
今日不明
藤阪駅から1.58km
大阪府枚方市大峰元町1-6-30

レビュー一覧(4)

  • sopranosaxeve
    sopranosaxeve

    鴨白湯ベースに魚介を合わせたつけ汁と全粒粉を練り込んだ極太平打麺。フランス🇫🇷産カシスソースが添えてあります。濃厚で美味しいです。 #ラーメン #そば #ざるそば

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    パスタとポタージュスープ⁇と間違えてしまうビジュアルの1杯は、トロミのある鴨白湯ベースに魚介の風味が効いた濃厚な生クリームが浮かぶつけ汁で、全粒粉入りのパスタのような幅広で小麦の風味豊かな平打ち麺にしっかり絡み相性抜群‼︎器の縁のソース洒落乙‼︎ #つけ麺 #鶏つけ麺 #そば #ざるそば #つけそば

3.5
鴨出汁そば(麺麓menroku)
ランチ
今日不明
藤阪駅から1.58km
大阪府枚方市大峰元町1-6-30

レビュー一覧(2)

  • tripbookmark
    tripbookmark

    ちょっと濃い目の味ですが美味しいです

  • user_39424379
    user_39424379

    スープは鴨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は鴨肉のチャーシュー白ネギクレソンメンマ酢橘を使用。↵ このお店はJR藤阪駅周辺に7月25日にオープンしたお店です。鴨出汁からとった清湯スープにやや多めの油分で厚みもたせ、爽やかな酢橘風味をアクセントに、兵庫の足立醸造の醤油を使ったカエシで芳醇な醤油の旨みが広がる味わいで、香味野菜の甘みに上品な鴨出汁の旨みがじんわりと伝わるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は全粒粉を使った神戸瑞穂本舗を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり、喉越しよく頂けます。中ぶりの鴨肉のレアチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、鴨肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。

3.4
つけ麺(つけ麺・らーめん eiTo 8(エイト))
今日不明
枚方市駅から383m
大阪府枚方市大垣内町2-7-19

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏・豚骨に野菜をしっかり煮込まれたベジポタ (〃∇〃) 海苔の上に魚粉が乗っており、すぐさま溶いてみますと 魚介テイストが加わり深みのある味わいに ( ´_ゝ`)ノ ミディアムクラスの濃厚な かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.4
豚ラーメン 塩(ラーメン荘 歴史を刻め 枚方)
ランチ
今日不明
枚方市駅から223m
大阪府枚方市岡本町7-1 ビオルネ枚方 北館 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    豚塩ラーメン ヤサイマシアブラマシマシ【歴史を刻め 枚方】@大阪府枚方市岡本町。意外に塩はお初。塩ダレが淡く鰹節がいい仕事をしている。塩ダレが淡い分、麺の風味が際立つのが醤油と全く違うところ。ムチモチした麺も美味いし、豚が尋常じゃないくらい、ネ申ってた。次回はカレーを食べてみたい。 #ラーメン #塩ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨塩ラーメン #チャーシュー麺

3.4
鶏soba(鶏soba 座銀 くずはモール店)
今日10:30~21:30
樟葉駅から235m
大阪府枚方市楠葉花園町15-1本館ダイニングストリート1F

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    鶏のクリーミーな白湯の出汁とされておりまして (^-^)ノ 旨味の詰まった、まったりとした口あたり (-^□^-) 醤油ダレはまるみがあり、さっぱりした味わいが楽しめて♪ ハンドブレンダーの泡立てもナイスな かなりウミャイ スープ!

3.4
たかばしラーメン&ガバチョセット(たかばしラーメン 枚方店)
ランチ
今日不明
枚方市駅から123m
大阪府枚方市新町1丁目2-10枚方テイクスリ1F

レビュー一覧(1)

  • matoyaji365
    matoyaji365

    しっかり醤油味のとんこつラーメンです⁉︎😅 ネギともやし、更に薄切りの焼豚がたっぷり入って並でもボリューム満点⁉︎😅 何も言わないと麺が少々柔らか目なので硬麺の注文が必至です⁉︎😅 ガバチョはマジでクセになりそうです⁉︎😅 下味の付いた焼豚とネギ、もやしを白ご飯に載せて戴くと…ヤバいです⁉︎😅

3.4
中華そば(中華そば 麓 Fumoto)
今日不明
枚方市駅から247m
大阪府枚方市岡本町7-1 ビオルネ北館

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    ドルチェポルコ使用の豚の動物系ベースに魚介の出汁♪ すっきりとした口あたりが魅力で (*^o^*) 焦がしエシャロットオイルの香ばしさもあります (≧ε≦o) キリッとした醤油ダレで正統派中華そばの丁寧な仕上がり♪ やや濁りのあるスープがまたワイルドな かなりウミャイ スープ! #ラーメン #中華そば

3.3
煮干し中華そば(麦とラーメン)
ランチ
今日不明
樟葉駅から730m
大阪府枚方市南楠葉1丁目6-10シャトー東1F

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    想像以上に煮干しの旨味がぐいぐい来るスープ。醤油もいい感じに主張し煮干し由来の塩分控え目なのもいい。 ほんのりレアなチャーシューは肉の旨味が十分で、麺もスープと合ってウマい❗

3.3
徳島ラーメン(ラーメン東大 枚方家具団地店)
ランチ
今日11:00~00:00
長尾駅から2.49km
大阪府枚方市長尾家具町1丁目1−1

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨をベースにされた濃厚な味わいの出汁≧(´▽`)≦ 油分もしっかりで厚味を感じる口あたりです(≡^∇^≡) そして醤油ダレも濃い目でしっかりした塩分濃度(///∇//) おかずラーメンのガッツリ感ある かなりウミャイ スープ!

3.3
特製つけ麺 並(麺屋 たけ井 京阪樟葉店)
ランチ
今日不明
樟葉駅から21m
大阪府枚方市楠葉花園町14-1 京阪くずは新駅ビル1F

レビュー一覧(1)

  • peanut
    peanut

    #大阪 #大阪グルメ #樟葉 #ランチ #つけ麺 #ラーメン #ガチめし たけ井に来たら まずはコレ! だそうです。 麺はうどんとラーメンの間くらいの太さ。 ボリュームあります。 お店は、京阪くずは駅改札出てすぐ右手にあります。4人掛けのテーブル席は2席。カウンター席は5〜10席くらいかなぁ。

3.2
油そば(東京油組総本店 枚方組)
ランチ
今日11:00~23:00
枚方市駅から132m
大阪府枚方市岡本町4-26

レビュー一覧(1)

  • peanut
    peanut

    #大阪 #枚方市 #大阪グルメ #枚方 #ラーメン #油そば #ラーメン屋 #ランチ ラー油とお酢をかけて混ぜて食べる。 みじん切りの玉ねぎはお好みで。

3.2
油そば(きりん寺 関西外大前店 (キリンジ))
ランチ
ディナー
今日11:00~15:30,17:00~22:00
宮之阪駅から1.07km
大阪府枚方市中宮東之町14-5 カレッジ・コート外大前 101

レビュー一覧(1)

  • chisapg
    chisapg

    茹でたての麺に油をからめて食べるラーメンです。 お酢とラー油をかけ、ガーっとかき混ぜ、ガーっと食べます。 (冷めると急激に不味くなるそうです) 程度にもよるかもですが、 お酢をかけるけれど、そこまで酸味が強いわけでもなく、 ラー油をかけるけれど、そこまで辛くもなく、 何より油そばという名ですが、そこまで油っこくないからモタれない。 一度ぜひ。 #ラーメン #油そば

3.2
冷たいトマトクリームラーメン(拉麺開花(らーめんかいほう))
ランチ
今日不明
牧野駅から126m
大阪府枚方市牧野阪2丁目7-33

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #大阪ランチ #中華そば #魚介ラーメン #大阪 #麺 #限定 本日のお昼は京阪牧野駅の此方へ。狙いは7/20迄の期間限定。ピジュアルとは裏腹にかなりイケる。辛味は無くむしろ甘く円やかで、やや酸っぱいsoup。麺もスルスル瞬殺し、〆はチーズライスドボンでリゾットに変化し完汁❣️それにしてもGoogleマップにはよっぽど嫌われているのか、本日営業時間外だと⁉️ 本日もご馳走様でした🙏