鴨出汁そば(麺麓menroku)の口コミ/評判
メニュー情報
![鴨出汁そば(麺麓menroku)](https://cdn.sarah30.com/reviews/photos/001/133/469/original/1d12573a6ff308aa71cfdc748be40d95b516899d.jpg?1695894832=&d=small)
レビュー一覧(10)
- 4.52023/9/28
men_colle_by92
- 3.02022/5/6
kazutan0264
最寄り駅からはやや距離があるが、訪問する価値は十分あるだろう。うま味豊かな紀州鴨を贅沢に使用したスープに、香り高いライ麦を配合したストレート麺を合わせた「鴨出汁そば」は、上質な日本蕎麦にも通ずる、気品を感じさせる味わいが印象的。トッピングの鴨チャーシューも激ウマだ。#ラーメン
- 3.52020/2/3
mypace_tiger
【麺麓 menroku(大阪府枚方市)】
🏠紀州鴨に拘ったメニュー構成でラーメンを提供されている'16年7月オープンのお店。
date:20.1.15
🍜鴨出汁そば ¥790
●スープ
《醤油ベース 鶏》
・紀州鴨に香味野菜を加えて抽出した鶏出汁
・兵庫・多可町【足立醸造】の醤油を使用したかえし
●麺
《細め ストレート 加水高め》
・ドイツ産のライ麦を使用した自家製麺
・見た目から伝わる強い香ばしさを放つ蕎麦の様な色合い
●トッピング
・鴨もも肉
脂乗りの良さと元々の旨味に加えてしっかりとした味付けがされて食べ応えもある
・メンマ
ゴリッとした歯応えのある食感からあっさりとした丁寧な味わいが広がる
《その他》
・酢橘 ・ネギ ・菊菜
●寅レポ
色合いの濃さよりもあっさりとした飲み口のスープはじんわりと伝わる深みのある優しいかえしのコクに香りの高さで存在感を残しつつ、
こちらも雑味のないクリアで優しい鴨の旨味をグッと押し上げてまろやかに効かせ油分で厚みと纏まりをみせます。
ライ麦の強い風味がパツンとした歯切れから広がりをみせる自家製麺は、
噛むとグミッと跳ね返るしっかりとしたコシで食べ応えのある味わいで、
食べ進める程に繊細なスープと馴染んで鴨と醤油を際立てます。
鴨を主役にする為に全体のバランスを見事に突き詰めた鴨そばを頂きましたっ!
#麺麓 #枚方市 #鴨 #大阪ラーメン #ラーメンブログ #自家製麺
#ラーメン部 #ラーメン大好き #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺好き
#ramen_cp #ramenblogger #ramenlover
#ramen #noodlelover #ramennoodle #instanoodle #sarah_gourmet #foodblogger #yummy #instafood #instagood
#らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #ラーメン屋 #ラーメン
- 3.02018/3/3
user_39424379
スープは鴨ベースの醤油味。麺はややウェーブのかかった中細ストレート麺。具は鴨肉のチャーシュー白ネギクレソンメンマ酢橘を使用。↵ このお店はJR藤阪駅周辺に7月25日にオープンしたお店です。鴨出汁からとった清湯スープにやや多めの油分で厚みもたせ、爽やかな酢橘風味をアクセントに、兵庫の足立醸造の醤油を使ったカエシで芳醇な醤油の旨みが広がる味わいで、香味野菜の甘みに上品な鴨出汁の旨みがじんわりと伝わるコクと深みのある仕上がりになっています。麺は全粒粉を使った神戸瑞穂本舗を使用し、ザクリとした歯切れのいいコシ感があり、喉越しよく頂けます。中ぶりの鴨肉のレアチャーシューが2枚入っていて、しっとりとした肉質感があり、鴨肉の旨みがよく味わえとても美味しく頂けます。
#大阪 #津田 #大阪ランチ #中華そば #麺 #醤油ラーメン #鴨そば #鴨チャーシュー
本日のサラメシ🍜
枚方308号線沿いの此方へ、今年初訪問。
11:45着、待ちは無いが満席🈵
暫し中待ち待機後、テーブル席へ。
デフォを。鴨チャーシューは'ロース'と'もも'を選べ、各1枚で、味玉トッピング追加。
そそるビジュアル❣️ええー出汁感、最高👍
麺はライ麦使用しており、茶褐色で細く蕎麦に近い風味⭕️
鴨肉美味いねぇ💮
本日もご馳走様でした🙏