大阪市北区で食べられる鶏白湯のランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは大阪市北区で食べられる鶏白湯のランキングページです。
大阪市北区では鶏白湯が48件見つかりました。
48件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい鶏白湯を見つけてください!
レビュー一覧(3)
- tienaka_bobby
甘めのクリーミーなスープ。 サラッとしてるようで、けっこう濃厚。 #そば #ラーメン #塩ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯
- martinramen
クリーミーに仕上がった鶏の旨味が口あたりよく(〃∇〃) でしゃばらず、かつ弱さのない動物系の旨味♪ 特製の塩のかえし、も見事なバランスで合わさりまして(^O^) まろやかでドギツさのない上品な味わいは食べ手を選ばない頂きやすさの かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン #そば #鶏白湯 #塩ラーメン #鶏白湯ラーメン
- niconico_choco
#ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【麺 紡木(大阪府大阪市北区)】 🏠店舗をはじめスタッフからラーメンに至るまで随所に拘りが伝わる新店。 date:20.6.28 🍜鶏白湯煮干しらぁ麺(鶏だんご) ¥930 ●スープ 《鶏ベース 塩 魚介》 干し海老と花鰹に国産煮干しと徳島産天日塩で仕上げた塩ダレに、 肉付きの九州産鶏ガラに伊吹イリコから抽出した出汁を合わせて臭みを取るグレープフルーツオイルが優しい丸みを与えている ●麺 《中細 ストレート》 北海道産小麦『ゆめちから』をベースにブレンドした、 加水高めの艶やかで弾む歯応えのある絡みの良さと力強いコシを備えている森製麺謹製の麺 いずれは自家製麺へシフトされるとの事 ●トッピング ・低温調理肩ロースチャーシュー イタリア産ブランド豚を塩に1日漬け込んで4時間かけて調理した、 適度な脂から来る甘みと肉本来の旨味を凝縮させてしゃぶしゃぶの様なしっとりとした味わいを楽しめる ・鶏だんご やげん軟骨を入れたふわジュワ食感で、 紫蘇と柚子の2種の味わいを楽しめる ※オーダー時に『バラチャーシュー』か『鶏だんご』を選択 《その他》 ・ヤングコーン ・白ネギ ・スプラウト ●寅レポ 鶏と煮干しの香りが湯気に乗ってやってくるスープは、 コラーゲンを纏ったソフトなトロミの付いた重たさと雑味の無い鶏のバターの様な風味広がる旨味を全面に押し出し、 香ばしい風味と共に煮干しのクリアな旨味に干し海老と鰹の甘みを引き出す岩塩でマイルドに纏めたかえしと、 グレープフルーツオイルでスッキリとした味わいに仕上げています。 細めながらしなやかでリフトさせるとグッと引いてくる麺は、 麺芯からソフトにグミッとした弾力からスープに負けない小麦の風味が伝わって噛む毎にモチッとした食感から麺自体の味わいが広がり、 鶏と魚介も取り込んで段階的に溶け込んでいき均等なバランスで纏まっていきます。 素材の個性を余す所無く活かす事で一体感を生み出す香りと旨味を丁寧に主張させたクリーミー鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!! #麺紡木 #大阪ラーメン #鶏白湯ラーメン #天満 #紡木 #らーめん #拉麺 #ラーメン #🍜 #麺 #チャーシュー #味玉 #煮干し #ramen #noodles #ramennoodle
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【金彩 〜Kin Iro〜(大阪府大阪市北区)】 🏠 '19年5月に【天六きんせい】からリニューアルされた後に独立オープンしたお店で、 王道のレギュラーメニューから高い技術を駆使した限定メニューまで多彩に揃えている。 date:20.3.7 🍜〜シソオイル香る〜 和風鶏塩白湯 ¥1000 ●スープ 《鶏ベース 塩 魚介》 鰹・ムロアジ・羅臼昆布等の乾物から抽出した魚介出汁と厚みある鶏を金彩の塩ダレと紫蘇オイルを合わせた鶏油で纏めている ●麺 《中細 ストレート 多加水》 モチッとした食感とみずみずしさでスープとも良く絡む自家製麺 ●トッピング ・バラチャーシュー 柔らかい肉質で噛む程にしっかりと染み込ませた味わいが広がって更に炙る事で脂の甘みと肉の旨味がより伝わる ・メンマ 強めの出汁感がシャキッとした食感からジュワッと溢れ出す ・味玉 黄身にしっかりと味を染み込ませて強い甘みが乗ったコクが広がる 《その他》 ・紅たで ・小松菜 ・白ネギ ●寅レポ 鶏白湯にどこか不思議な香りが混じり合うスープは鶏の肉質を感じさせるポタージュの様な舌触りで、 濃度の割にスッキリとした味わいにバランスを取るカドを立たせず丸みを出したかえしと、 鶏と競り合う甘みと香ばしさを乗せた魚介出汁が融合し、 鶏油に潜ませたシソオイルが香りと味わいにアクセントを付けています。 1本1本綺麗な線を描く自家製麺は、 抜群の絡みと啜り心地に加えてモチッとした食感から自然と溶けていく馴染みの良さでスープを運んで、 麺自体の味わいが広がった瞬間から鶏と魚介の旨味を浮き立たせて最後に紫蘇が余韻として残してくれます。 ラーメン道を外れて病と闘う元部下と凄腕の元上司である店主さんの双方の想いが詰まった鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!! #鶏白湯 #ramen #noodle #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #中華そば #つけ麺 #ラーメン #拉麺 #自家製麺
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
キリッとした数種の煮干し 優しめの鶏白湯 #ラーメン #煮干しラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- akiahn
而今さんの新店来店(((o(*゚▽゚*)o)))当然濃厚な方注文(麺大盛り+100円)🍜(((o(*゚▽゚*)o)))着丼時「何かコレ少なくねぇ?」と思ったら、店側のミスで通常盛りになっていたそうで…🍜!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?入れ忘れた分の麺とお詫びのチャーシュー1枚が別皿で登場😮アクシデントを楽しむタイプの俺が笑いが出ないほど調子狂う展開😰まぁ充分楽しんだけどね…(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨美味しかったし而今はいいねぇ…近いうち再来店するわぁ🖖😎🤘
レビュー一覧(1)
- kazu0320
鶏白湯そば【中華そば ひよこ】@大阪市北区同心。丸鶏を敷き詰めて、丁寧な炊き上げた一杯は、塩カド立たず丸みを持たせた輪郭で、ぽってりとしたスープ。円やかで旨味もあり美味い。 #鶏白湯 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- matoyaji365
一番人気の塩鶏白湯を半チャンセットで戴く。 「天下一品」のスープのようなドロドロでつけ麺のダシのようなスープに固茹での平打ち太麺が絶妙です! 意外にもスープはあっさりしていて鶏の旨味に塩味が効いてて気が付けばスープも全飲み⁉︎^_^; 半チャーハンはまさしくラーメン屋のチャーハンって感じの水分飛ばし気味でサラッとした感じでラーメンとの相性はバッチリです! 因みに、餃子は相方の餃子セットの片割れですので半チャンセットには付いていません⁉︎^_^;
レビュー一覧(1)
- best_grape_dl4
#大阪 #南森町 #大阪天満宮 #ラーメン#鶏白湯ラーメン #鶏白湯
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
焼鳥店の間借り営業 まろやかなスープ 麺はコシのあるタイプ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
甘い鶏 優しい醤油 #ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
京都で有名なお店が梅田にオープン。 鶏白湯に魚介を合わせたスープは、濃厚さは控えめながら美味しい。 #つけ麺 #鶏白湯 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
ブレンダーの泡々 優しい醤油 #ラーメン #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- cafequeen
梅田エリアのラーメン屋。 ナチュラルな木目で設えたミニマムな店内。 和める空気感、接客レベルがピカイチ。 鶏白湯 醤油 濃厚なスープに絡む細麺。 チャーシューは柔らかく、全体的に濃いめながらもしめのご飯でしっかり調和。 #鶏白湯 #大阪#ラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【拉麺 輪(大阪府大阪市北区)】 🍜濃厚白湯塩らーめん ¥750 ●スープ 《塩 鶏 魚介》 鶏ガラから取った清湯スープに更にガラを足して砕いて炊き上げて鶏の分厚くてまろやかな旨味を抽出。 石川・輪島産の塩を使ったかえしはかなり攻め気味にカドを立たせて素材を引き立てる。 ●麺 《やや中細 ストレート 多加水 ツルミ製麺製》 艶やかな肌で滑りの良い啜り心地と程良くスープを纏って風味を運ぶ。 モチッとした食感からスープに負けない麺そのものの旨味をしっかり主張してくる。 ●トッピング 蕩ける口当たりの旨味ぎっしりの大ぶりバラチャーシュー しっとりとした口当たりの丁寧に味つけられたこちらも大ぶりの低温調理ロースチャーシュー 油分による重みを軽減してくれる柚子皮 食感と軽快な渋みが旨味の幅を広げる刻み玉ねぎ 緑が映える風味と食感でそれぞれアクセントを付ける青ネギと水菜 出汁感溢れるしっかりとした味付けの思わず増したくなるメンマ ●寅レポ 丸みを帯びた白湯とクリアでスッキリした清湯の両面性を持ち合わせている半濁スープは、 キリキリッとアグレッシブに攻め込んでくるかえしのカドに正直驚いたが、 飲み進めると鶏の旨味がトロリとした油分も含んだ口当たりと共に浮き出てきてしばらくすると鶏鍋出汁に野菜の様なマイルドな旨味がじわじわと余韻として伝わってくる。 プリッとした口当たりとみずみずしさも備えた麺は、 食べ始めはスープと麺それぞれの味わいが目立つが、 噛むと麺自体の旨味が自然とスープの旨味と重なって自然と重なり溶け込み、 かなり主張が強かったかえしのカドも出汁の効いたまろやかな飲み口に落ち着いていく。 塩と鶏が多角的な旨味を演出する鶏白湯ラーメンを頂きましたっ! 🏠【拉麺 夢道場】を石川・輪島の塩と醤油を使ったラーメンを売りとした店として’18年7月にリニューアルオープン。 date:19.5.31 #大阪 #北区 #天神橋筋六丁目 #拉麺輪 #ramen #noodles #らーめん #拉麺 #麺 #塩ラーメン #鶏白湯 #チャーシュー #🍜 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- umedahirumeshi
#鶏白湯 #ラーメン #味噌 エキマルシェ限定しかも数量限定の鶏白湯味噌らぁ麺。白湯と味噌で超濃厚なスープ。喉とお腹にグッときます。太麺に十分絡めて、ずずずいッ~と。
レビュー一覧(1)
- momo_kichi
#梅田 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- cafequeen
第三ビルに位置するラーメン屋。 夜も満席になる、 カウンターのみのミニマムな空間です。 鶏白湯をチョイス。 ポタージュのような濃厚なスープ。 チャーシューは柔らかく、麺とスープのハーモニーがgood #鶏白湯 #大阪#ラーメン
レビュー一覧(1)
- jumping_jack_01
今日も息子が晩御飯不要なので、銀座篝さんで鶏白湯トリュフSoba1680円をいただきました。無限に飲める鶏白湯スープに芳醇なトリュフオイルの風味が足されて旨〜。他のも気になる。 #大阪 #ルクア1100 #平日ごはん
レビュー一覧(1)
- ryu_ryu
#ラーメン #梅田 #KITTE #大阪
レビュー一覧(1)
- jumping_jack_01
息子は晩御飯不要と言ってたので、KITTEをぶらり。1時間待ちを覚悟しつつダメもとで小麦の麺神さんへ。30分くらいで入れたのでラッキー。名物大阪鶏白湯Specialラーメン(+とろり味玉)1670円をいただきました。味玉追加しなくても入ってたんですが、ついポチッとしてしまいました。濃厚な鶏白湯が旨〜。 #大阪 #KITTE #平日ごはん
レビュー一覧(1)
- umedahirumeshi
#魚介鶏白湯 #細麺ストレート まろやかな風味が口当たりのいい白湯そば。魚介と鶏のコラボが相性よく混ざり合う。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- akichiro
#鶏白湯ラーメン#鶏白湯#醤油ラーメン#ラーメン#中華そば
レビュー一覧(1)
- shige_tabearuki
《北新地》5月14日にオープンした希少な生のとんちゃん「シロ」を食べれる鶏焼肉店 ■最後の〆■ ・鶏白湯たまごスープ¥800 (卓上調味料) 山椒、一味唐辛子、柚子胡椒 塩、塩昆布、味噌タレ、九州醤油 #大阪府 #大阪グルメ #北新地 #六六鶏焼肉はじましたの巻 #鶏焼肉 #とんちゃん焼きシロ #せせり #つくね #大阪鶏焼肉 #北新地グルメ
レビュー一覧(1)
- fresh_clam_le8
#大阪 #西梅田 #ラーメン #鶏白湯
レビュー一覧(1)
- jumping_jack_01
はしだ屋総本店さんで、純鶏白湯特製つけ麺1250円をいただきました。大にしたので、腹パンです。とろっとろの味玉や焼豚、香ばしい鶏ハムが鶏白湯といい感じです。レモンを搾って味変というのも新鮮。 #はしだ屋総本店 #うめきた広場
レビュー一覧(1)
- suna8
■鶏白湯おでん おまかせ5種 (大根、玉子、じゃがいも、厚揚げ、せせり肉) 鶏白湯というキーワードが気になって頼んだ。そんなに鶏白湯を感じることはなかったが、よく煮込まれている各おでんを、それぞれ美味しくいただいた。定番の大根はホロホロで、期待通り。 ーーーーー #居酒屋 #日本料理店 #日本酒バー #鶏白湯おでん #おまかせ5種 #おでん #盛り合わせ #日本酒に合う #大阪 #梅田
レビュー一覧(1)
- jumping_jack_01
鶏白湯(塩)玉子のせ 850円。 濃厚な鶏白湯と鮪節の旨味。細麺とよく絡むスープに紫玉ねぎの程よい辛味がいい感じです。 #勝時 #梅田
レビュー一覧(1)
- yu_suke1991
🔸鶏白湯ラーメン(¥750) エスプーマ!濃厚な鶏白湯です!値段も安いわ〜。
レビュー一覧(2)
#ランチ#ラーメン#行列店 #梅田
#SARAHはじめました #ラーメン #醤油ラーメン #そば #ランチ スープがものすごく美味しい 一見量が少なく見えるが、麺もしっかり入っていてスープも飲み干したくなる美味しさなので満足でした。