投稿する

千葉県の醤油ラーメンの人気おすすめランキング (3ページ目)

489 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは千葉県で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。

SARAHには現在489の千葉県で食べられる醤油ラーメンが登録されています。

千葉県では、木更津市のラーメン富士屋 木更津店のラーメンや市川市の魂麺 (コンメン【旧魂麺 まつい】)の魂麺などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

489件のメニューから、あなたが食べたい醤油ラーメンを見つけてみてください!

3.3
魂麺(魂麺  (コンメン【旧魂麺 まつい】))
ディナー
今日不明
本八幡駅から193m
千葉県市川市南八幡3-6-17

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    魂麺を味玉@100を追加して注文。 お恥ずかしながら未食のレギュラーメニューを食べにこの日は魂麺さんへ訪店。 スープは白湯としては粘度の低いサラサラタイプで魚介が強めのバランス。 動物系のコクも感じられつつ魚介の旨味が効いているさっぱりと優しい味わい。 濃厚な白湯や豚骨魚介系を想像すると少し物足りなく感じるかもしれませんが、飲みやすく優しい旨味の効かせ方やバランスの良さが魂麺さんらしいと思わせる一杯で美味しいです(^^) ドロドロで濃いのが苦手な方や女性の方にもオススメな一杯だと思います。 麺は角のある平たい形状の麺。 非常に弾力があり優しいスープに対して力強い印象の美味しい麺。 噛むほどに旨味が溢れる柔らかチャーシューに味付けや食感が絶妙なメンマ。市川海苔とどれも美味で具材にもお店の拘りが感じられます。 魂麺さんの味玉はしっかり味が染み込んだトロ黄身加減の絶品で個人的にオススメッス(^^) 限定みたいな派手さはないけれど、毎日食べたくなる様なそんな安心感ある一杯でした(^^) 美味しかったです❗️ご馳走様でした❗️ 限定ばかり食べている自分が偉そうに書いてしまいましたが、また合間を見て食べてないレギュラーメニューを食べてみようと思います。 いよいよ本日(10月5日)から魂麺さんが大つけ麺博第2陣に出陣です(^^) 大つけ麺博参加に伴い色々大変だと思いますが、是非大つけ麺博頑張って下さい❗️ もし、興味ある方いましたらイベントに足を運んで楽しんでみて下さい(^^)

3.3
醤油らーめん(なりたけ 津田沼店)
ディナー
今日不明
津田沼駅から258m
千葉県船橋市前原西2丁目11-7

レビュー一覧(1)

  • taniyan
    taniyan

    背脂がどっさり乗ったまさにこってりらーめんそのものです。それなのにしつこくなく、背脂の甘みとしょっぱいスープが見事に調和しています。脂の量はあっさり、普通、ギタギタから選べます。

3.3
特製醤油ラーメン(せん吉)
ランチ
今日不明
東千葉駅から1.15km
千葉県千葉市中央区道場南2丁目15-4

レビュー一覧(1)

  • chari_papa
    chari_papa

    特製ラーメンは、今年から大盛無料サービスになったようです❤️ はじめて、醤油味をいただきました🎵 塩と醤油、甲乙付けがたい😅

3.3
コンソメしょうゆ(Rachette)
ランチ
今日不明
北柏駅から973m
千葉県柏市松葉町1-1-3

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2020年12月15日。名古屋、富山の有名ホテルでフレンチシェフを歴任した店主が、コンソメスープの魅力を数多くの人に味わってもらいたいと、満を持してラーメン職人の道に。スープの出来映えは規格外。コンソメの果てしなく深遠なコクと素材のうま味が、スープの一滴一滴にまで凝縮された絶品で、箸を持つ手が止まらない。うん、これは美味い、美味過ぎる! #ラーメン

3.3
しょうゆラーメン(なりたけ 本八幡店)
今日11:00~03:00
本八幡駅から147m
千葉県市川市八幡2丁目16-20

レビュー一覧(1)

  • bokurarri
    bokurarri

    麺はモチっとしたややウェーブの多加水麺 これが食べごたえもあるしスープと良くあってます チャーシューは薄く切られていて、とろけるような作り このチャーシューもなりたけ独特で印象深い

3.3
醤油ラーメン ネギチャーシュー丼セット(かな芽)
ランチ
今日不明
下総中山駅から497m
千葉県船橋市本中山4丁目22-8

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    千葉県船橋市、下総中山駅から徒歩5分くらいのかな芽で醤油ラーメンネギチャーシュー丼セット@850円(税込)。 やっぱりここのラーメンはシンプルかつ王道で美味しい。 安心する味を磨き上げたような、そんな感じのする味です。 #千葉県 #千葉 #市川市 #船橋市 #下総中山 #中山 #ラーメン #らーめん #麺 #かな芽 #醤油ラーメンネギチャーシュー丼セット #醤油ラーメン #ネギチャーシュー丼 #王道

3.2
ラーメン(豚入り)300g(中)((池田です!))
ランチ
今日不明
葭川公園駅から350m
千葉県千葉市中央区中央3丁目9-14

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    屋号無し(通称、株式会社scLabo、池田です、池田です!など)@ #葭川公園 (よしかわこうえん) (#千葉県 #千葉市 #中央区 ) ラーメン(豚入り)300g(中)(コールシロ)950円 店名も暖簾もはありません。立て看板と行列が目印。日曜10:55到着先行列8人。11:00に開店。開店時15人ほどの列。その後も続々。店内背後霊方式なので、外行列が少なくても待つことも。水曜日曜はがっつり豚メニューのみの営業。食券購入し着席。食券提出時にコール。コールはにんにく、野菜、からめ(濃い味)、あぶら、シロ(たまねぎ)。今回はシロのみで。 20分後提供。 ミルクのような色合いの動物白湯スープにガツンと塩っぱめの醤油ダレ。この振り切ったバランスは癖になりますね〜。ちばからと書かれた麺箱から繰り出される平打太麺ももっちりにっちりとしたコシと甘い風味。どでかい角煮のような煮豚の食べ応え、幸福感に満たされます。モヤシ、キャベツ。火金土の煮干し営業も気になる悩ましいお店でした。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #ガツ盛りラーメン

3.2
特製らぁめん(ramen case-k)
ランチ
今日不明
京成大久保駅から288m
千葉県習志野市大久保1丁目16-18プラザグレミオ

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    千葉のramen case-kにて特製ラーメン。 まだ新店だけど人気のお店です。 おしゃれな店内でほぼ満席。 鶏の旨味たっぷりのスープはややこいかなと思ったけど美味しかった😄 鶏、豚のチャーシューも柔らかくていい感じやし全粒粉の麺も喉越しいいです♪ 次はまぜそば行きます! #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
特製醤油らーめん(とものもと)
今日11:30~14:30,18:30~21:30
東中山駅から105m
千葉県船橋市東中山2-3-2 東中山ビル 102

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    店主さん自ら丁寧に配膳される一杯。 醤油と鶏の味わい豊かで飲み口が円やかな優しい感じのスープ。たっぷりの鶏油でコクも充分でこれは美味しいです(^^) もっと貝が強いかと想像していたけど、貝はかなり優しく鶏が強いバランスに感じました。自分が拾えない可能性大ですが(^^;; 麺は中細の全粒粉入りでサックリした食感とコシがあり、麺の味わいがしっかりした美味しい麺。 村上朝日製麺の木札があったのでそこの麺だと思われます。 具材は2種類のチャーシュー、穂先メンマ、ワンタン、ホンビノス、味玉、三つ葉。 特製はワンタンと味玉が追加されるのかな? 豚のレアチャーは綺麗なピンク色で噛み応えあるタイプで噛むほどに旨味が溢れ、ちょっと寂しい鶏チャーは柔らかしっとりでどちらも美味しかった(^^) 味玉は外側固めの半熟タイプで黄身色濃ゆく味付けしっかりで美味。 ワンタンは皮がトゥルン、穂先メンマは柔らかすぎない食感が良く、ホンビノスも旨味たっぷりで具材はどれも高レベルでした! 特製でもボリューム少なく感じるぐらいにあっという間にKK完食でした。 一杯一杯丁寧に作っている店主さんのらーめんは綺麗で優しくとっても美味しい一杯でした(^^) お身体無理をなさらずに、末長くらーめんを作り続けて欲しいと願います。 また是非食べに行こう!次はつけ麺狙いで!

3.2
煮玉子醤油らあめん(らあめんclover)
今日不明
京成成田駅から489m
千葉県成田市花崎町766−2

レビュー一覧(1)

  • ryoumacat
    ryoumacat

    成田のラーメン屋さんのクローバー🍀さんです。並んでます。 煮干しが入ったニボラーメンは、あっさりとこってりが選べます。 写真は醤油ラーメン(あっさり味)の煮タマゴ入りです。 スープを口にするとまるで美味しいお蕎麦屋さんの鴨南蛮そばのような上品な味が口に広がります。あっさりしているので最後まで飲み干しました。 また食べたい味です🍜 #ラーメン #鶏と魚介スープ #成田 #京成成田 #クローバー

3.2
醤油らーめん(らーめん専科 海空土)
ランチ
今日不明
都賀駅から624m
千葉県千葉市若葉区都賀の台4丁目5-15

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    海空土(かいくうど)@都賀(千葉県千葉市若葉区) 醤油らーめん1100円、ワンタン210円 永福町大勝軒系の大勝@柏出身のラーメン店。 に永福系煮干しラーメンではあるが、そのオリジナル性は枠を超えている。県内では海空土インスパイアを排出するほど影響力がある様だ。 クリアな煮干しスープに薄い色合いの醤油ダレ。 細麺は縮れは弱くスルスルとした啜り心地。 チャーシュー1枚、穂先メンマ、九条ネギ、ナルト。具材も系列とはかなり違う。 オプションのワンタンは肉ワンタンで4個。 銀のお盆に乗ってくるのは大勝譲りだが、お冷がセルフであったり、つけ麺、味噌メニューがあったり、丼物や餃子などのサイドメニューが豊富だったり、永福系ではかなりレアな展開。 #千葉 #千葉県 #千葉県千葉市 #千葉市 #千葉市若葉区 #若葉区 #都賀 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.2
白醤油ラーメン(ラーメンニュー松戸)
ランチ
今日不明
新松戸駅から91m
千葉県松戸市新松戸1-486

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    ニュー松戸(旧間借り)@#新松戸 (#千葉県 ) 白醤油ラーメン830円 #白醤油 の甘い芳香を押し出した煮干しラーメン。全粒粉入りの細麺はハリのある物。吊し焼肩ロース、蒸し豚バラ、低温ロースは各一枚づつ。かいわれと駒ネギがよく合います。美味しい。この価格でこのグレードのラーメンが食べられるのは有難いです。平日開店直後、前客2人、まったりとした営業でした。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.2
ラーメン(ラーメン 天一 (てんいち))
今日10:30~15:00,16:00~20:00
姉ケ崎駅から378m
千葉県市原市姉崎1974-1

レビュー一覧(1)

  • user_01628404
    user_01628404

    知り合いに竹岡は美味しくないよと言われていたんですが、焼豚の煮汁ラーメン好きでした。 #千葉 #姉ケ崎 #長浦 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #竹岡式ラーメン #竹岡ラーメン #市原市

3.2
特製醤油らぁめん(らぁ麺 大塚 | 富津)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:45,17:00~20:45
青堀駅から226m
千葉県富津市大堀1丁目8-1

レビュー一覧(1)

  • large_clam_qi5
    large_clam_qi5

    徹底された塩分調節 自家製モチモチ多水麺 淡麗鶏スープの醤油らぁめん 「らぁめん大塚」 あっさり好みな方へオススメ 絶品ラーメンです🍜 塩、貝汁の3種類を提供されていますが 先ずは醤油を食べてもらえたら間違いなく 満足されるのでは? #千葉 #君津#青堀#らぁめん #あっさり系ラーメン #醤油らぁめん

3.2
ウラ生醤油ラーメン(新浦安麺屋土竜)
ランチ
今日不明
新浦安駅から210m
千葉県浦安市入船1-4-1 イオン新浦安店4F

レビュー一覧(1)

  • sakayuu18
    sakayuu18

    #醤油ラーメン #新浦安 #新浦安ランチ 'ラーメン #麺屋土竜 イオンに入ってるラーメン屋さん。 かなり美味い。 日替わりラーメンが好き。 今回はウラ生醤油ラーメンとのこと。 鳥の旨味が出まくってるラーメン。 めちゃめちゃ美味しかった!!

3.2
醤油らぁめん(らぁめん つけめん 粋や (いなせや))
ディナー
今日不明
県庁前駅から1.86km
千葉県千葉市中央区都町3-21-4

レビュー一覧(1)

  • ramen
    ramen

    ハイボールと美味しいおつまみを楽しんだ後に〆の一杯を頂く事に。まだ未食のこちらをチョイスします。千葉県産の錦爽どりと鶏節のスープに宮醤油の濃口醤油とちば醤油の再仕込み醤油を合わせた一杯との事です。 鶏油かな?の良い香りがするスープは鶏の旨味に醤油ダレがしっかりと立っています。醤油の味わいが結構強いバランスですが嫌なしょっぱさは無くてキレある感じの味わいで美味しいです(^^) 麺は鶏白湯と同じ自家製の平打ち麺。ピロピロな麺幅ともっちり食感でとても美味しい麺。細麺か平打ち麺を選べるみたいですが、平打ち麺は予想以上にスープとの相性良くこちらも美味しかったですね。 具材はメンマ、海苔、青菜、ナルト、豚と鶏の2種類のチャーシューが入ります。鶏はしっとり豚は肉厚でジューシーなチャーシューが美味しいです。 醤油がしっかり立ちながらも鶏の旨味がちゃんと効いている強い味わいは好みで美味しかったです(^^)白湯、塩と食べましたがこの醤油が一番好きかな〜。次はつけ麺食べたいですね。数種類ライナップがあったので楽しみです!

3.2
醤油ラーメン(進来軒)
今日不明
穴川駅から541m
千葉県千葉市稲毛区天台5丁目6-5宮葉ビル1F

レビュー一覧(1)

  • right_machine_
    right_machine_

    来々軒の流れを汲むお店だそうです。Bセット(ラーメンとチャーハンのセット)をオーダーしました。ラーメンはTHE醤油!って感じでだしとかではなくて醤油です笑。スープがたっぷりで気持ちいいですね。ラーメンの原点を感じた一杯でした。 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ