投稿する

大阪難波駅のラーメンの人気おすすめランキング(2ページ目)

800 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは大阪難波周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。

大阪難波周辺では800件のラーメンが見つかりました。

大阪難波周辺では、なにわ麺次郎の地鶏醤油らーめん 特製や別邸 たけ井 なんばラーメン一座の特製濃厚鶏豚骨つけ麺などが人気のメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、800件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!

3.6
特製濃厚鶏豚骨つけ麺(別邸 たけ井 なんばラーメン一座)
今日不明
大阪難波駅から311m
大阪府大阪市中央区難波3-2-18 エディオンなんば本店 9F

レビュー一覧(8)

  • martinramen
    martinramen

    つけ汁は。 スープ、流れませんねん系な超濃厚な粘度&味わい! しっかりした鶏豚骨に魚介の濃いテイストです ヘ(゚∀゚*)ノ 麺にかなり持っていかれます(笑) 舌ざわりもワイルドな かなりウミャイ つけ汁 ヽ(*>∀<*)ノ #つけ麺 #豚骨つけ麺

  • yasu_88
    yasu_88

    #つけ麺 #ラーメン #豚骨つけ麺

  • nooble
    nooble

    #ラーメン #つけ麺

3.6
特製貝の光〜貝出汁塩そば〜(麺に光を 別邸)
ランチ
今日不明
大阪難波駅から381m
大阪府大阪市浪速区難波中1-18-8

レビュー一覧(4)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    広島県産牡蠣や浅利、乾物などをから素材の旨味を引き出した魚介系の塩そば。低温調理された肩ロースと鶏胸肉チャーシューが三角にカットし重ねられ、味玉、穂先メンマ、イクラ、柚子、三つ葉がトッピングされた一杯は、貝出汁特有の少し白濁し澄んだスープにキラキラと油分が散らばり、見た目にも上品で彩りも映える一杯。 店主のこだわりと丹精込めて作り上げている技がダイレクトに伝わる貝出汁塩そばの麺は、コシがありつつ、しなやかでツルっと喉越しよい平打ち中ストレート麺を使用。牡蠣と浅利の旨味と風味がスープに溶け込んで魚介のならではの味わいが余韻として残ります。 トッピングされた柚子のさっぱりしたアクセントと2種類のチャーシューがそれぞれしっとり、まったりした食感になって変化が楽しめるだけでなく、イクラのプチップチッとと弾ける食感もあそび心があって、全体的にバランスが良くかなり完成度の高い一杯に仕上がっています。 #ラーメン #塩ラーメン #中華そば

  • pure_nuts_an6
    pure_nuts_an6

    #ラーメン

  • niko0131
    niko0131

    #SARAHはじめました

3.6
夏煮干し(麺屋 丈六)
今日不明
大阪難波駅から647m
大阪府大阪市中央区難波千日前6−16

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    ほんのり香る煮干し 優しいスープが美味しい #ラーメン #煮干しラーメン

  • funny_leek_rh1
    funny_leek_rh1

    裏難波の麺屋 丈六🍜 @manpi.gqt.hinatagumi さんの おかげで冷やし食べれました🙇‍♂️ ありがとうございます🙏 #本日ニボってます 冷やし煮干し🍜 多分もう終わる限定メニュー👍 今日は道具屋筋に用事があったので 丈六行きたいなーと思いながら🤔 ダメもとで @manpi.gqt.hinatagumi さんに聞いてもらえてよかったε-(´∀`*) 流石は丈六🍜‼️美味すぎた🤤 奥さんも僕も昇天👼😇 😇 😇 ニボってましたよ😆🤚 かなりハイレベルなのにコスパ最高 奥さんお会計の時にビビってた😂 安い〜言うて😂 具沢山でTPいらんぐらいやけど 味玉🥚は外せないからTP😆 麺もかなりハイレベル‼️ 食べてよかったと思える1杯🤤🤤 ニボラーの欲求を満たしてくれる 至極の1杯でした😊 これまた食べたいなー(*´﹃`*) @manpi.gqt.hinatagumi さん! 丈六さん! 素敵な✨🍜ありがとうございます 本当に美味しかったです🤤🙏 ご馳走様でした🙏 #難波 #裏難波 #日本橋 #千日前 #大阪グルメ #関西グルメ #グルメ #難波グルメ #らぁめん #ラーメン #大阪ラーメン #関西ラーメン #麺屋 #丈六 #冷やしラーメン #冷やし #煮干しラーメン #煮干し #イリコ #早寿司 #限定メニュー #japanesenoodle #japanesefood #noodle #noodles #美味すぎ #昇天 #ラーメン百名店 #有名店

3.5
小麦の大吟醸 190g(帰ってきた 宮田麺児)
ランチ
今日11:00~15:30,17:30~21:30
大阪難波駅から881m
大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目13-5

レビュー一覧(8)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    “つけ麺王子”子どもシャンプーハットのてつじさんがプロデュースしたつけ麺専門店。 こだわったのは、太さではなく、重さ。つけ麺の常識を超えたしっかりしたコシと小麦のガツンとくる縮れ麺と魚介系出汁のつけ汁は、食べてみる価値ありの一杯。 #ラーメン

  • maki01
    maki01

    麺がシッカリした断面がみえます。↵麺だけで一度頂きましたよ~↵小麦粉だけでも味がありこだわりが感じられます♡↵このウイングな凹凸のせいかつけ汁がかなり絡んでいますよね~↵つけ汁も魚介もきいていて豚骨感もあり濃い過ぎず麺がまた絡んでいい味出してるーーーー↵あ!美味しいです☆ドライフルーツも軽さがこの美味しさを邪魔しないこちらも美味しいです☆↵煮卵…も有りますよ大好きです。味変に…コショウをフリフリ♡↵これがまた美味さがより小麦粉の素晴らしさがより立ちますね!本当にタレントさんが…そんなことは全く無いくらいまた他の小麦ちゃんをチャレンジしたいと思いました

  • inuikazuki
    inuikazuki

    #ラーメン

3.5
追い鰹らーめん(なにわ麺次郎)
ランチ
今日11:00~23:00
大阪難波駅から81m
大阪府大阪市中央区難波4-1-17 近鉄なんば駅構内

レビュー一覧(6)

  • zenzenzen
    zenzenzen

    グランドオープンキャンペーンで100円引、850円。 鶏の旨味に支えられつつしっかり漂う品のある鰹の風味、ほんのり柚子を纏った円やかな醤油。 しっかり味付けされたチャーシューとメンマに、コシと滑らかさのある麺。 またすぐ食べたくなるような一杯に仕上がっていた。 #ラーメン #大阪ラーメン #醤油ラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    着丼時からフワッと香るカツオが凄い。ベースは鶏でやや濃いめのカエシが効いたスープはひと口目からくっきりとした鰹。ファーストタッチから凄いインパクトだが後半にかけて更に鰹節が溶け込んで風味が増す。しかしほんのり柚子のさっぱりとした爽快感がしてあと味良き。 麺は歯切れのいい中細ストレート。麺を啜るたびにスープが絡み鰹の風味がグッとくる。 チャーシューは2種類で柔らかく食べやすい。

3.5
中華そば 大(麺屋 丈六)
モーニング
今日不明
大阪難波駅から647m
大阪府大阪市中央区難波千日前6−16

レビュー一覧(8)

  • akiahn
    akiahn

    今朝は丈六さんのおはようラーメン初参加(肉増し+150円)🍜(((o(*゚▽゚*)o)))始発で出発しても到着は5:50過ぎ…(おはようラーメンは毎月第一日曜日に実施され、6:00までの来店者にはクジで入店順が決められ、6:00以降来店者は来店順に案内されます)クジを引いて18番目(全員で26名だったらしい)常連の方々とお会い出来て楽しい時間でした🍜😉👍✨朝ラー最高🍜🖖😎🤘

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    味付半熟煮玉子入り。このもっちもち麺がやっぱし美味い~♪煮卵完璧~♪デフォ具材も抜かりナシっ!

3.5
伊吹醤油そば(伊吹商店)
今日不明
大阪難波駅から654m
大阪府大阪市浪速区難波中2-3-1

レビュー一覧(4)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    伊吹いりこに小豆島の丸島醤油 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

  • martinramen
    martinramen

    ほんのりとした伊吹いりこの魚介テイストが香る出汁! そこに丸島醤油のタレのコクが合わさりまして≧(´▽`)≦ 甘味は割合強めの味わいで、ヒキを感じます(´∀`) 友人談では「塩」の方がよりいりこ、を感じられるとか♪ 焦がしタマネギの香ばしさも かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #醤油ラーメン #醤油そば #煮干しラーメン

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    昔ながらの中華そばの丼に、大きくカットされたチャーシュー2枚、大きめのメンマ、ざく切りの葱とナルトのトッピング。 焦がし玉葱とほのかな柚子の風味をアクセントした魚介をベースにした黒々した醤油スープは、鶏ガラ、伊吹いりこの出汁に、香川県小豆島の丸島醤油をかえしに使用。いりこの出汁と醤油の芳醇な風味が楽しめます。 それほどくせがないので、煮干し系ラーメンが初めての方でも抵抗なくいただけます。 #醤油そば #ラーメン #煮干し #魚介 #醤油ラーメン #煮干しラーメン

3.5
塩醤油中華そばDX(麺や マルショウ なんばウォーク店)
今日不明
大阪難波駅から354m
大阪府大阪市中央区千日前2-1-15

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    醤油と塩のカエシを半々で。 トガリがなく美味しい。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #塩ラーメン

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    細かくキラキラした油玉が表面に浮かぶ、黄金色のクリアなスープに豚肩ロースを重ね、水餃子2個、味玉、海苔、真ん中に白ネギ、カイワレのトッピングの塩中華そば。 スープを一口飲んでみると、口当たりがやさしいながらもキリっとした塩の旨味が口の中に広がります。おそらく魚介ベースのスープに鶏の旨味も加わったかどのないまろやかな味わいでいくらでも飲めそうなスープです。 麺は中細ストレート。なめらかな食感でのどごし良くスルスルといただけます。途中でゆず胡椒で味変。さっぱりとした後味で完成度の固い一杯でした。 #ラーメン #中華そば

3.5
あさりラーメン(くそオヤジ最後のひとふり なんば店)
ランチ
今日不明
大阪難波駅から649m
大阪府大阪市浪速区難波中2-1-15

レビュー一覧(8)

  • haruechan
    haruechan

    #ラーメン #ランチ #醤油ラーメン #アサリラーメン

  • best_grape_dl4
    best_grape_dl4

    #堺筋本町 #長堀橋 #ラーメン

  • mrbin1203
    mrbin1203

    並び無しでオーダーからサーブまで約8分 ふんわり柔らかなあさりの旨味に、ちょっと甘めのカエシを合わせたスープ 麺はやや平打ちでエッヂが効いたタイプで、ツルツル感が素晴らしいですね 貝なので多少仕方がないとは言いつつも、身を食べるとジャリっと砂を噛んでいる部分が多少あった レアチャーシューはスープに沈めると直ぐに火が通るので、しゃぶしゃぶ感覚で美味しくいただきました #ラーメン #醤油ラーメン #大阪 #難波 #ランチ #あさりらーめん #アサリラーメン #あさり #貝出汁ラーメン #貝出汁

3.5
ポンバシブラック(清麺屋)
今日11:00~16:00,18:00~20:30
大阪難波駅から943m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(6)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    清麺屋 『ポンバシブラック』 高井田系の漆黒に輝くスープは醤油のキレに酸味と甘みが溢れるスープにブラックペッパーがいいアクセントになって病み付きになる美味さ‼︎ムチっとした弾力のある麺がツルツルでだんだんスープに馴染み激ウマ‼︎トッピング全てがスープと相性抜群‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    優しい溜まり醤油と鶏 ほのかに魚介も。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • hitomitoujyo
    hitomitoujyo

    酸味のきいた醤油とモチシコ麺の相性が最高です✨

3.5
肉・海老ワンタン麺 白(Ramen Kurumu)
ランチ
今日11:00~16:00
大阪難波駅から854m
大阪府大阪市西区北堀江1丁目9-11リップル北堀江1F

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    とてもクリアなスープ。鶏ベースに魚介を合わせ、白醤油の旨味も加わりメチャウマ❗ 中太平打ち麺はその食感よく、スープと相性抜群。ワンタンがウマいのはもちろん、炙られたチャーシューもウマし😍

3.5
鶏だし醤油(らーめん四恩 堀江)
今日不明
大阪難波駅から844m
大阪府大阪市西区北堀江1-6-4

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    鶏が押し寄せる 鶏油多めで、醤油がしっかり #ラーメン #醤油ラーメン

  • martinramen
    martinramen

    鶏で取られた出汁はしっかり、そして上品さが光ります (〃∇〃) 醤油ダレはほんのりと甘味のある口あたりの良さが魅力♪ コクもあり、後味もすっきりした正統派の鶏清湯醤油 (*゚ー゚*) バランス感覚のセンスもナイス かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ

3.5
牡蠣塩らぁ麺Premium(Oysstey 日本橋店)
今日不明
大阪難波駅から855m
大阪府大阪市浪速区日本橋4-15-25

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    牡蠣好きにはピッタリ #ラーメン #塩ラーメン#牡蠣ラーメン #大阪#日本橋

  • jumping_jack_01
    jumping_jack_01

    最近話題のOysstey日本橋店さんで牡蠣塩Premium1000円をいただきました。牡蠣の旨みと塩味がヤバ過ぎる。低温調理のチャーシューも美味しい〜。また来よう。 #Oysstey日本橋店 #日本橋 #オタロード

3.5
砦(らーめん砦)
ランチ
ディナー
今日11:30~23:00
大阪難波駅から484m
大阪府大阪市中央区難波千日前11-6なんばグランド花月内

レビュー一覧(3)

  • takahiroooha
    takahiroooha

    貝白湯スープが一見濃いようで貝の風味がスッキリしてとても食べやすい、トッピングのあおさや焦がしネギを混ぜつつ食べるとさらに色んな風味の変化を味わえます #ラーメン

  • matoyaji365
    matoyaji365

    天下統一ラーメンバトル2017にてまず最初に戴きました(^^)貝白湯という新しいジャンルに衝動的に飛び付いて大正解(^^)あっさりだけど貝の旨味がギッシリ詰まったスープはひと口飲んだだけでハマりました(^^)是非、難波のお店にもお邪魔したいと思います(^^)

  • jojo
    jojo

    ベーコンからの香りもあると思いますが、野菜の甘味と貝の旨味が合わさりましてクラムチャウダーみたいで美味しい!女性が喜ばれるんじゃないかな?↵アオサノリもキツすぎることもなく、焦がしネギの香ばしさが最高のアクセント!

3.5
夏野菜とホタテの冷やしラーメン(塩中華そば おかだ なんばラーメン一座店)
今日不明
大阪難波駅から308m
大阪府大阪市中央区難波3-2-18 エディオンなんば9階

レビュー一覧(2)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    丸ごとトマトとホタテ オリーブオイルで洋風な趣きも #ラーメン #冷やしラーメン #塩ラーメン

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #冷やしラーメン #大阪ランチ #中華そば #麺 #大阪 #限定 #百名店 #塩ラーメン 先月に"無限"さんのセカンドブランドとしてエディオンなんば本店9階にオープンされたこちらへ。 レギュラーメニュー差し置き、夏季限定メニューに。 日本初(なら世界初)のアニマルウェルフェアラーメンは 素材に拘り、作り方にも産地にも拘り❣️ ラーメン一座全店舗ては夏フェアとして冷やしを絶賛販売中🤗 連食は断念するも次回近いうちに是非。 本日もご馳走様でした🙏

3.5
白湯ワンタン麺(鶏と鯛のラーメン 白湯製人)
今日不明
大阪難波駅から339m
大阪府豊中市桜塚3-10-2

レビュー一覧(3)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    あっさりとした播州百日鶏と鯛のアラの白湯Wスープ。 麺はモチモチと全粒粉の2種類から選べる。 あっさりスープは女性に受けること間違いなし。 #ラーメン #ワンタン麺 #塩ラーメン #鶏白湯ラーメン #鯛ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【鶏と鯛のラーメン 白湯製人(大阪府豊中市)】 🏠 【野乃鶏】× 【魚優】の両店がタッグを組んで開発した、 鶏と鯛の白湯スープを売りとした'20.1.15にオープンしたお店 date:20.1.12 ※レセプション  🍜白湯ワンタン麺 ¥‬1000 📢全粒粉麺  ●スープ 《塩ベース 鶏 魚介》 ・旬の魚と炊く鯛のアラをメインとした旨味を抽出している ・脂の乗った播州百日鶏の出汁はクリアながらじんわりとした旨味が溢れている ・旨味を引き出す程度のコクとカドの塩ダレでまろやかな味わいに纏めている  ‪●麺 《中細 角 ストレート 多加水》 ・高い加水によるみずみずしさで溶ける様な口当たり ・スープに負けない全粒粉の香ばしさが広がる ・しなやかなコシから生まれるモチッとした食感 ・ミネヤ製食品製  ‪●トッピング‬ ・肩ロースチャーシュー 脂乗りの良い『三田ポーク』を使用して肉本来の旨味を楽しめる味わいに纏めている ・鶏もも肉 厚みのある食べ応えながらも柔らかい肉質で、 噛む程に皮から溢れる脂の甘みにふっくらとした旨味が広がる ・ワンタン チュルリとした滑らかな皮の中から丁寧な味付けがされたつくねの旨味が溢れ出す ・香味揚げ 牛蒡のスライスにしめじと白ネギを揚げて柚子スプレーで仕上げている  《その他》 ・パクチー  ●寅レポ ‬ プカプカと輪を描く油分から鶏の優しいまろやかさと鯛の香ばしい風味が支配するスープは、 澄んだ鯛の旨味が一気に口内に広がった直後に動物特有の重たさを感じさせない鶏のふっくらとした旨味が包み込み、 香味揚げからとレモンオイルの柑橘系のソフトな刺激と香味油の風味に香りを纏った素材の味わいが溶け込んで良質な鶏と鯛の白湯に多彩な変化をみせます。 チュルリとした滑らかさと口溶けの良さの麺はモチリとした食感から全粒粉の香りがふわりと広がり、 適度な絡みから鯛と鶏の風味も鼻から抜けて塩ダレが持ち上げる旨味も纏って引き立てながら重なり、 ヘルシーさを好む女性も濃厚さが苦手なおじさんにも重たさを感じさせない白湯ラーメンを頂きましたっ!!  #ワンタン #鶏白湯 #鯛白湯 #らーめん #麺 #チャーシュー #ラーメン屋 #ラーメン

  • martinramen
    martinramen

    播州百日鶏の動物系のベースに、鯛の味わいが加わりまして! やや魚介テイスト優勢バランスはさっぱりとした口あたりで (*^o^*) 適度の鶏油は絶妙の使い方に感じます (。´・∀・)ノ 塩ダレはまるみがあり、全汁前提wで考えられている仕様に♪ このハーモニーは新しい かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.5
中華そば 東大阪高井田風(麺屋 丈六)
ランチ
今日不明
大阪難波駅から647m
大阪府大阪市中央区難波千日前6−16

レビュー一覧(8)

  • koromerudais
    koromerudais

    見た目ほど味が濃くなく美味しいです。麺がモチモチです。

  • nobuhirowash
    nobuhirowash

    肉増し大に味付半熟煮玉子 人呼んで【福原SP】です

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    朝ラー!では無く、こちらでは、おはようラーメン!厳寒の早朝から「おはようございます」の声で始まり。温かいほっこりした味わいに今月も人が集まる。普段食べるのとまた違い、何故かひと味、ふた味と美味さが重なります。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン

3.5
天然とんこつラーメン(一蘭 道頓堀店 )
ディナー
今日不明
大阪難波駅から434m
大阪府大阪市中央区宗右衛門町7-18 1F

レビュー一覧(16)

  • chewing
    chewing

    食券を購入してから店内へ。 カウンターは1席ずつ区切られていて、ひとりの空間を楽しめます。オーダーに応じて、味の濃さ、こってり度、にんにく、ねぎ、麺のかたさ・・などなどが自分好みに選べるのが嬉しい。 臭みのないとんこつと細麺は食べやすく、お気に入りです。

  • こちらのラーメンはなんといっても自分でオーダーメイドできるのがウリ♪ ラーメンの種類は1種類ですがスープのこってり度まで選べるので全て試したくなります♪ 秘伝のたれを混ぜるとさらにおいしい!

  • orangejuice
    orangejuice

    少し固めの細麺に絡むとんこつスープ、上に少し乗せられた辛味噌が味を引き締めます。

3.5
ポンバシブラック大(清麺屋)
ランチ
ディナー
今日11:00~16:00,18:00~20:30
大阪難波駅から943m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    6/22 清麺屋 仕事帰りは清麺屋直行🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨らぁ祭大阪16軒目(1周目ファイナル)🍜とろろがいい味だしてるポンバシブラック美味すぎて最高(熟鮮玉子+100円)🍜🖖😎🤘

3.5
鶏もつつけ麺(特大)(清麺屋)
ランチ
ディナー
今日11:00~16:00,18:00~20:30
大阪難波駅から943m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(3)

  • akiahn
    akiahn

    9/14 清麺屋 鶏もつつけ麺(特大)¥980(らぁ祭特典女将ぞうすい付き) 特大は500gとガッツリ盛り🍜🤠最後は女将ぞうすいでキレイに〆🍜美味すぎてたまんねぇぇぇえ🖖🤠🤘

  • taracyan
    taracyan

    #つけ麺 #ラーメン #鶏つけ麺

3.5
牡蠣白湯(koeru)+燻製玉子(牡蠣ラーメン NEXT□(ネクストしかく))
ランチ
今日不明
大阪難波駅から509m
大阪府大阪市中央区難波千日前9-12

レビュー一覧(2)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    暗闇の中、器とお盆にスポットライトで照らされた一杯は、牡蠣の濃厚な旨味と香りが攻め込んで来るスープで、豚や鶏がそれをしっかり下支えしています。余韻も十分に楽しめるまろやかな味わいで、魚介類のスープとはまた違った牡蠣の白湯は、くど過ぎることなく美味しくまた次の一口が欲しくなります。 麺は『麺屋棣鄂』謹製の低加水の平打ち麺。適度にスープにからみつつ滑らかなのど越しです。玉葱のザク切り、山椒の葉、すだちスライス、細メンマ、牡蠣の身1個に追加の燻製玉子と食用花がアクセントになって食撮映えしています。後からミルの粉山椒を加えることで、濃紺な白湯スープからスッキリした後口にしてくれます。 チャーシューは、フランス料理の「ポー・サレ」という塩漬け肉の技法の熟成肉で、無駄な味付けはせず塩のみで調理されたもの。旨味が凝縮され牡蠣の濃厚さを邪魔することなくさっぱりした味わいを楽しめます。 牡蠣白湯という、おそらく関西では初めて口にした牡蠣ラーメンは、想像を超える牡蠣の旨味が凝縮された至極の一杯でした。 #ラーメン #魚介白湯 #牡蠣白湯

  • sato_sugar04
    sato_sugar04

    #ラーメン #大阪 #牡蠣ラーメン

3.5
鶏炊いたん塩そば(NANBA龍旗信RIZE)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:15,17:30~21:45
大阪難波駅から813m
大阪府大阪市浪速区難波中2丁目10-25なんばCITYなんばこめじるし

レビュー一覧(9)

  • lumpsucker
    lumpsucker

    ポタージュのようなスープだがあっさり。

  • user_98342286
    user_98342286

    なにやら丸い天ぷらみたいなものが… 食べてみると、玉ねぎの天ぷらでした! もうひとつ気になったのは、ほんのりカレーの味が??うん?きのせいか??いや、これはカレーの味やぞ?? 久しぶりに訪問すると改良されていた鶏炊いたん塩そばでした(笑)

  • ayamin
    ayamin

    ドロっとしてて濃いお味! 途中で食べるの飽きてしまった、、、← 濃いの食べたい!! って時にはうってつけ👍

3.4
真鯛塩ラーメン(真鯛らーめん まるき)
ディナー
今日不明
大阪難波駅から625m
大阪府大阪市中央区東心斎橋2-5-21 日宝大阪屋会館 1F

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    真鯛ラーメンまるきで塩ラーメンを食べました。さっぱりとしていて、コクがあリ、魚特有の臭みも無いので、呑んだ後の〆にはもってこいです。もちろんふつうに食べるのも美味しいのでオススメできます。 #ラーメン

3.4
辛味噌小二郎(辛味噌小二郎 )
ランチ
今日不明
大阪難波駅から821m
大阪府大阪市浪速区難波中3-16-11 岩伸難波中ビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    辛味噌小二郎 添えるロースカツ【辛味噌小二郎】@大阪市浪速区難波中。清麺屋のセカンドブランド店。濃厚豚骨に合わせ味噌や豆板醤等、多種のスパイスを合わせたピリ辛味噌。ニンニクでパンチを効かせ、生姜がすっきりとした後味で旨味を阻害しない程度の辛味が絶品。自家製の手揉み麺も美味いが、揚げたてで衣がサックサクの『添えるロースカツ』が非常に美味かった。スープに浸して食べるのも然り。 #ラーメン #豚骨ラーメン #辛味噌ラーメン #ランチ

3.4
肉入鶏白湯(ぼっこ志)
ランチ
今日不明
大阪難波駅から243m
大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目6-10

レビュー一覧(2)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    白くクリーミーなスープを食べるという進化系鶏白湯ラーメン。丹羽地鶏の鶏ガラ、モミジ、丸骨の下処理から時間をかけて丁寧に煮込んだクリーミーなスープは、濃厚なのにあっさりと口あたりの良い上品な味わい。少しウエーブかかった平打ち麺は、歯ごたえがよく中華パスタといってもよさそう。プリッとした食感が新鮮です。 #ラーメン #鶏白湯

  • user_66105329
    user_66105329

    #大阪市グルメ #大阪グルメ #ラーメン #鶏白湯 #なんば

3.4
鶏醤油(日本橋 さか一)
今日10:30~14:30
大阪難波駅から912m
大阪府大阪市中央区島之内2丁目11-3

レビュー一覧(2)

  • user_37921819
    user_37921819

    鶏醤油の大山鶏倍増スープに味玉トッピング。 スープめちゃうま。 #ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【日本橋 さか一(大阪府大阪市中央区)】 ▲大阪の名店を始めラーメン店で修行された店主が丁寧な 接客が伺えるラーメンを提供する’22年9月開業のお店 Date. '23.10.1 ⁡ 🍜鶏醤油 ¥1100 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆★☆濃 ふくよかな鶏の旨味に香り高い鶏油の甘味を重ねて かえしのコクが全体のバランスを担い奥行きを出している ⁡ ■麺 細☆☆☆★★太 つるりと滑る啜り心地とみずみずしくモチッとした食感で芯から味わいが広がり喉越しと絡みの良さでスープを纏う ⁡ ‪□トッピング‬ ・鶏むね肉 しっとりした口当たりで上品な甘味乗る肉の旨味が広がる ・メンマ ザクッとした歯応えで甘味ある味付けが風味と共に広がる ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 鶏の濃厚な旨味とかえしの醤油感の強さが光るスープに 食べ応えのある力強い麺が旨味をしっかりと捉えて馴染み 味わいと見た目でインパクトを放つ鶏むね肉も堪能出来る 繊細かつパワフルな醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🏠#日本橋さか一 🍜#醤油ラーメン 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #つけ麺

3.4
昆布水つけ麺(日本橋 さか一)
今日10:30~14:30
大阪難波駅から912m
大阪府大阪市中央区島之内2丁目11-3

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【日本橋 さか一(大阪府大阪市中央区)】 ▲大阪の名店を始めラーメン店で修行された店主が丁寧な 接客が伺えるラーメンを提供する’22年9月開業のお店 Date. '23.9.9 ⁡ 🍜昆布水つけ麺 ¥1100 ⁡ ■麺 細☆☆☆☆★太 コシの強さが生むモチッとした歯応えでみずみずしく 喉越しと絡みの良さで全粒粉の香りと味わいが共に広がる ⁡ ■つけ汁 淡☆☆☆★☆濃 油分厚めで鶏の丸みある旨味に醤油感溢れるコクとキレを 備えたかえしに酸味も加わり素材それぞれが強く主張する ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 燻製された香りと味わいが噛む程に肉の旨味と共に重なる ・鶏むね肉 優しく塩味を効かせむね肉のあっさりした旨味を引き出す ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ つるりと滑る喉越しの良い昆布水に浸かった麺が 鶏と醤油がバランス良く纏められたつけ汁を纏って 味わいに厚みと深みが増して山椒が良いアクセントを生む 昆布水つけ麺を頂きましたっ!! ⁡ #日本橋さか一 #昆布水つけ麺 #大阪ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #つけ麺

3.4
鶏のまば炊きとこ豚らーめん・とろろご飯セット(清麺屋)
ランチ
今日11:00~16:00,18:00~20:30
大阪難波駅から943m
大阪府大阪市浪速区日本橋西1-4-8 マンション田中1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    鶏、魚スープに豚骨を足したところ、鶏がまばたきをするような見えたことから、命名された「鶏のまば炊きとこ豚らーめん」は、鶏と豚のダブルスープで、濃厚でありながら、あっさりそしてコクがある味わいを堪能できるラーメン。 麺は、京都『麺屋 棣鄂(ていがく)』謹製の全粒粉入りで細麺か中太麺が選べます。チョイスした中太ストレート麺は、ほどよいコシと喉ごしもなめらかです。 トッピングの厚切りの炙りバラチャーシューは、食べ応えのある2枚。コリコリのキクラゲとシャキッとした青ネギの食感はこのスープにぴったり!熟鮮玉子は、ほどよく塩気もあって半熟具合も絶品です。 名物「とろろごはん」は、ヤマイモに和風ダシを加えた一品で、お箸でご飯と混ぜてかきこんで食べる滋養とスタミナがつくサイドメニュー。こちらもオススメニューです。 #ラーメン #鶏・魚介・豚 #ダブルスープ #醤油とんこつ