愛知県のラーメンの人気おすすめランキング (2ページ目)
4,334 メニューあなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは愛知県で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在4334の愛知県で食べられるラーメンが登録されています。
愛知県では、名古屋市名東区の味仙 藤が丘店の台湾ラーメンや名古屋市名東区の実垂穂の中華そば 塩 チャーシュー増しなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、4334件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
実垂穂 ☆中華そば 塩 チャーシュー増し 先日訪れて絶賛した、中華そば実垂穂へ再訪。 無添加魚介出汁の旨味が優しい味わいとともに体に染み入るかのような美しく澄んだスープ。 すっきりとした美味しさで、いつの間にか完飲フィニッシュ。 お酒飲んだ後の〆としても最高であろうと思われる。 洗練されたトッピングの数々も素晴らしいクオリティー。 年間300杯以上のラーメンを食べるという強者が絶賛していた意味がわかった(笑) 東海圏の塩ラーメン好きは必食の一杯です。 #ラーメン #中華そば #焼豚#塩ラーメン#チャーシュー#メンマ
レビュー一覧(1)
- nagoya_lunch
名古屋名物、台湾ラーメンのイタリアン。イタリアンだけにエスプレッソ(濃いめ)な辛味。破壊力抜群です。 #ラーメン #台湾ラーメン
レビュー一覧(1)
- nagoya_lunch
国産食材を使い麺やスープは手作りとこだわりを感じさせてくれるお店。身体に優しいラーメンです! #鶏白湯
レビュー一覧(1)
- menuet
やっと行けましたー。雪だったので空いてると思いきや並んでました。からみそを溶かしながらたべるラーメンは体があったまります。汁飲み干し。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
らぁ麺 蒼空(愛知県・原) ☆山椒香る塩そば 某ラーメンクイーンからの限定麺情報に触発されて即日来店敢行。 一口食べれば、「山椒香る塩そば」というネーミングに納得出来る一杯。 ガツンと山椒の効いた塩スープ、山椒好きにはたまらない。 トッピングの焼豚、鳥ハムの仕上がり方も素晴らしい。 あまりスープを飲みきれることが無いのですが、蒼空さんのスープは大抵飲み干せちゃう。 それくらい、すっきりと体に染み入るような優しいスープ。 #ラーメン#麺#拉麺#山椒#中華そば#塩そば#焼豚#塩ラーメン #スープ #チャーシュー
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
#つけ麺
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
弾力とコシの麺。 豚骨野菜魚介鶏ガラのコクがあり甘みもある超濃厚なスープ。 後半は柚子胡椒を麺に絡めて。 美味しい。 #魚介つけ麺 #つけ麺 #そば
レビュー一覧(1)
- 4u4_nagoya
無化調なのにしっかりした味のスープでした。 #たまごラーメン #塩ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
らぁ麺 紫陽花(愛知県・六番町) ☆特製醤油らぁ麺 大盛 +わんたん 10月からメニューがリニューアルされた「らぁ麺紫陽花」へ。 13時半くらいに到着するも、なかなかの待ち並び、1時間くらい待って入店。 リニューアル後初訪問の為、以前から看板メニューであった「特製醤油らぁ麺」に「わんたん」をトッピング。 以前よりも柔らかさを増した生醤油が香り立つ澄み渡るようなスープは、旨味に深みがあり極上の美味さ。 艶々と美しくもっちりとした麺、肉厚でしっとりとした鶏チャーシュー、丁寧に仕込まれた大判の豚チャーシュー。 わんたんは肉肉しい種を包み込む皮のもちもちちゅるん感が凄まじいクオリティー。 既に完成された一杯から、より高みを目指す飽くなき探究心をしっかりと堪能させて頂きました。 #ラーメン#麺#拉麺#スープ#チャーシュー#名古屋グルメ#焼豚#醤油ラーメン #肉
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
らぁ麺 蒼空(愛知県・原) ☆平子と蛤の塩そば 限定麺スタートとの情報により蒼空さんへ。 煮干しの良い香りと蛤出汁の効いた純度激高のスープ、完飲保証の塩スープです。 トッピングには春を感じる菜の花も。 至福の一杯です。 #菜の花#ラーメン#麺#拉麺#蛤#中華そば#塩そば#煮干し#名古屋グルメ#塩ラーメン #肉 #焼豚 #スープ #チャーシュー
レビュー一覧(1)
- kazu0320
塩くもたま麺 アラビアータ添えDX・軟骨チャーシューTP【らーめん 薹大】全国に名を馳せる名古屋の人気店。玉子とじ薬膳豚骨のじんわりとした優しい味わいが身体に染み入るのだが、粗挽きの胡椒のピリッとした感じが輪郭をグッと引き締めるし、アラビアータをスープに溶くと、辛味は皆無だがトマトの甘味や酸味に大葉の爽やかな香りが加わり清涼感ある味わいに昇華する。これは美味い。 #ラーメン #ランチ #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
実垂穂 「中華そば 醤油 全部のせ」 無添加魚介出汁を使用した絶品中華そばが人気の実垂穂へ。 醤油全部のせ、欲張りw 美しい黄金色の魚介出汁を4種の醤油とブレンドしたスープは最上級のシンプルさと上品さで、私好みのどストライクな味。 全部のせは焼豚、鶏ハム、刻み青葱、粗く刻んだ玉葱、半熟でとろとろのうずら、シャキシャキとした良質なメンマがズラリとON。 別皿のあおさは食べながら途中で入れると磯のいい香りも楽しめる。 芸術品の如く完成された一杯です。 このレベルだと、塩も気になる。 #ラーメン #中華そば#醤油ラーメン #醤油そば#醤油#焼豚#チャーシュー#うずら#鶏ハム#メンマ
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
らぁ麺 蒼空(愛知県・原) ☆特製つけ麺 どうしてもここのつけ麺を摂取したく、割と間を置かずに「らぁ麺 蒼空」。 豪勢なトッピング類に、艶々光る麺の誘惑。 つるつるもちもちな麺はそれだけで食べても美味し。 上品な甘みや煮干の香り漂うつけダレの完成度も半端じゃない。 柚子七味は途中投入し辛味や香りに変化を与えて楽しみます。 とにかく満足感しかない、名店。 #ラーメン#麺#拉麺#つけ麺#つけめん#チャーシュー#煮干しラーメン#魚介#名古屋グルメ#焼豚 #肉 #スープ
レビュー一覧(1)
- matoyaji365
予てから楽しみにしていた名古屋名物の汁無し担々麺を戴いてきました(^.^) それも事もあろうにいきなり激辛を頼んでしまった(^^; そして滝汗かきながら完食し、更に残った僅かなスープにご飯をぶっ込みスープというか激辛のタレまで完食(^^; これまで食べた中では最も辛い部類に入る担々麺でしたがただ単に辛いだけじゃなくしっかり旨味があるので辛さを楽しみながら戴きました(^.^) 辛いモノ好きにはもってこいの担々麺です(^.^) 考えてみると担々麺で平打ち太麺って珍しいかも(^^; 次回はノーマルの汁あり担々麺を試してみようと思います(^.^)
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
如水 西春店(愛知県・西春) ☆塩らーめん 全部のせ 如水再訪。 これが全部のせ!?という疑問が湧くくらい色気無縁の無骨な塩らーめん。 チャーシュー、メンマ増量+煮卵がつくのが如水の全部のせのようです。 30種類以上に及ぶ全国津々浦々から取り寄せた厳選素材からつくられる塩らーめんです。 この煮卵の半熟とろ〜り加減が絶妙! #ラーメン#拉麺#塩らーめん#塩ラーメン#スープ#中華そば#チャーシュー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
tokyo miso style IKEDA ☆しびれみそ 仕事でこちら方面はよく来るも未踏だったtokyo miso style IKEDAへ。 東京白味噌ラーメンを名古屋に持ち込んで勝負しているお店。 人気メニュー「しびれみそ」、濃厚な味噌の風味や旨味が凝縮された味噌スープが麺にどっぷり絡む。味の奥に感じられるのは野菜やフルーツの甘みでしょうか。 ラーメンのトッピングでは珍しい茎わかめが乗っていました。 ライスはランチタイムに無料でついてくるので、追い飯感覚で食べれば濃厚な味噌スープリゾットに。 ここでしか食べられない、個性の強さを感じるお店。 #ラーメン #みそラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
ラーメン海鳴(愛知県・名古屋駅) ☆ラーメンジェノバ 名古屋駅での用事を済ませた後は、ジェノバに引き寄せられるように海鳴へ。 濃厚なジェノベーゼソースと博多とんこつの饗宴。 #ラーメン #焼豚 #スープ #チャーシュー #麺#ジェノベーゼ#イタリアン
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
御器所・横浜家系ラーメン 岳家の季節限定メニュー、うま辛冬麺。 春菊と九条ネギをトッピング追加。 ラーメンに珍しい里芋が乗ってます。 この里芋と春菊は、今年日本野菜ソムリエ協会協会の野菜ソムリエサミットで銀賞を受賞した吉田園の春菊。シャキシャキで香りも良く、ラーメンと相性バッチリ。 冬のお鍋を頂いたような気持ちになる、食材へのこだわりと愛情を感じる一杯でした。 #ラーメン #辛麺 #野菜ラーメン #九条ねぎラーメン
レビュー一覧(1)
- kin_sake
つけ汁は豚などの動物系+節などの魚介系と思われるやや混濁した醤油味で、甘・辛・酸で味を整えつつ自家製麺を合わせたつけ麺。選べる麺量は並盛りを選択して、通常は熱々の石鍋で提供されますが「ヌル」とコールすると丸長の器に変えてくれます。 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
- reee_0124
にんにく効いてます!程よい辛さに溶けたバターがよく合います。
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
らぁ麺 蒼空(愛知県・原) ☆大盛つけ麺 あまり日を置かずして蒼空のつけ麺補給したくなる禁断症状に襲われた為、この日は大盛つけ麺。 艶々もっちりの平打ち縮れ麺に秀逸なトッピングたち、それらをがっちりと受け止めるつけダレは煮干し香る上品な甘みと旨みを湛えている。 完璧。 #ラーメン#麺#拉麺#つけ麺#つけめん#チャーシュー#煮干しラーメン#魚介#焼豚 #肉
レビュー一覧(1)
- ponta
名古屋発祥のラーメンの1つ 薬膳ラーメン改め好来系ラーメンのお店です。 「秘法和漢根菜汁」というスープで 地下根菜を主体に地上根菜 干魚 昆布 鶏ガラ 豚骨 ニンニク ニラを使って 長い時間を掛けて煮込んだスープで 風邪を引きやすい方にもオススメとのことです。 もちろん さっぱりしたスープで美味しいです😋😄 チャーシューも脂身がありながらも 脂肪を取り除いて さっぱりして美味しいです😋😄
レビュー一覧(1)
- kentomo222
トマトソースにチーズが太麺に絡んで、もはやラーメンではなくイタリアンな一杯! 最後は残ったソースに白飯を入れる追い飯で〆!
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📢本日のチャーシュー=コンフィ(ほほ肉) 🏠フレンチの経験と東三河の名店【ガチ麺道場】さんで修行を積まれた店主さんが17年2月にオープンされたお店で、 国産のものや地元の食材と無化調に拘られており。 ラーメンの見た目や店内はラーメン屋さんとは思えない女子受けしそうな華やかさがあります。 ●麺 やや中細 ストレート 自家製 ●スープ 鶏 野菜 ●トッピング 酸味を効かせたドライプチトマト スライスされた牛蒡と人参 下味の付いたキャベツ 緑が映える小松菜と青ネギ 爽やかな渋みがスープに合う紫玉ねぎ 素材を活かした味付けの味玉 ホロっとした食感の旨味活かした味付けのほほ肉 しっかりした味付けの揚げえのき 🐯レポ 華やかで写真映えする飾りつけがされた1杯は【ガチ麺道場】さんのラーメンの雰囲気は全く感じられなく味も全く違った角度から切り込んでくる。 スープは鶏の優しくもじわりと染み渡る旨味に野菜かと思われる自然と受け入れられる甘みの様な風味が重なり動物系独特の重たさやしつこさが一切感じられず、 ラーメン屋さんが作るスープとは違うフレンチの経験を活かした製法なのか、 違った手間がかかっている作り込みを感じます。 雰囲気は修行先の面影が感じられるやや中細ストレートの自家製麺はそばの様な色合いで表面は艶やかながらも程良くスープを持ち上げてきます。 啜り心地の良さで麺も含めてスープやトッピングから発する風味もさり気なく運んでくるのと、 噛むと麺の旨みの主張よりもスープと、 イタリアンの技術を駆使して多彩に調理された野菜のトッピングのそれぞれの持つ個性を活かして多角的な味わいを引き立てます。 ひとつひとつをしっかりと味わえる1杯の器に拘りが沢山詰まった唯一無二の鶏白湯ラーメンを頂きましたっ! #ORIBE #鶏白湯麺 #無化調 #自家製麺 #フレンチ #ガチ麺道場 #愛知 #豊橋 #東三河 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #らーめん #ラーメン好きな人と繋がりたい #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #sarah
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
つけ麺 舞(愛知県・七宝) ☆濃厚つけ麺+特製トッピング ☆とりめし 以前は麺屋やまひでだった店舗がいつのまにか変わっていたので寄ってみたら、行列の出来るつけ麺屋さんだったので、行って舞りました。 濃厚つけ麺のつけだれは大量の鶏を使用して作られる、旨味凝縮レベルがやばいやつ。 麺は太ストレート麺、美しい。小麦の香りを楽しみつつ、ツルツルもっちりな逸品。 麺をつけるとガツンとつけだれがしがみついてきます。 特製トッピングのレアチャーシューは豚2枚、鶏2枚、そして味玉付き。どれも丁寧に仕込まれてます。 ご飯もののとりめし、半分普通に食べて、もう半分はつけだれに追い飯感覚で投入&出汁入れてさっぱりと。〆にふさわしい。 さすが、行列の出来るつけ麺屋、素晴らしいパフォーマンスを味わわせて頂きました。 #ラーメン#麺#拉麺#つけ麺#つけそば#つけめん#チャーシュー#レアチャーシュー#焼豚 #ごはん #鶏飯 #ライス #丼もの
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
ラーメン海鳴(愛知県・名古屋駅) ☆ラーメンジェノバ +玉子トッピング 念願のジェノバをようやく摂取。 運ばれてきた瞬間からジェノベーゼソースの立ち昇ってくる香りに虜。 ラーメン屋なのにイタリアンな気分。 とんこつスープにジェノベーゼソースを混ぜるという奇策が見事にはまった傑作ですね。 洋風なスープの味わいの中にも芯の太いとんこつ独特の濃厚な旨味がちゃんと存在している感じ。 ついついゴクゴク飲んじゃうやつでした。 博多中洲に羽ばたくキャバ嬢垂涎のラーメンジェノバ、オススメ! #ラーメン#麺#拉麺#とんこつラーメン##ジェノベーゼ#ジェノバ#豚骨ラーメン#魚介#九州グルメ#イタリアン #スープ #チャーシュー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
錦水苑(愛知県・尼ケ坂) ☆汁なし担担麺 錦水苑の傑作揃いの料理の中でもとびきり美味しいと評判の麺メニュー。 もっちり食感の平打ち麺が唐辛子や四川山椒、辣油、ゴマだれをどっぷり身に纏った状態で口の中に入ってくるわけで、美味いに決まってますね。 ミンチの旨味やナッツの香ばしさもいい感じ。 これは絶品ですよ。 #坦々麺#四川料理#激辛#麺#中華料理#ラーメン#汁なし担々麺#激辛グルメ#担々麺
レビュー一覧(2)
- matoyaji365
名古屋メシと言えば数あれど、忘れられないのが味仙の台湾らーめん(^^) 激辛なのに止められない(^^; アメリカン、ノーマル、イタリアン、メキシカンと辛さのランクが増えてる(^^;; 9年ぶりなので激辛ランク最高のメキシカンに尻込みしてしまいイタリアンに⁉︎(^^; いや〜相変わらず激辛だけど美味い(^^)東京神田店のノーマルに比べたら数段辛かったけど、最後に替え飯をブッ込んでスープまで完食してきました(^^)同僚達はアメリカンでも滝汗かいてましたけど…(^^;
- sekiyuoh
クセになる #ラーメン #台湾ラーメン
レビュー一覧(1)
言わずと知れた味仙の台湾ラーメン🍜 辛いけどコクがあり美味しい一杯です😋