全国のラーメンの人気口コミランキング(しょっぱい)(9ページ目)
6,960 メニューこちらはラーメンのランキングページです。
SARAHには6960件のラーメンの情報があります。
たくさんのラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- takucho_r
醤油がシャープに主張し、鶏の旨味が追随。背脂がコクをプラスしています♪ 鶏&豚のチャーシューはどっちも秀逸!
レビュー一覧(2)
- 510_
何種類もの魚の出汁が奥深い味わいの塩らぁめん。 値段が変わらないので調子に乗って大盛にしてしまいましたが、多いです…普通盛りがちょうどいい量だと思います。 スープは飲み干せます。 つみれは紅白のっていて色合いが綺麗ですが味はまぁまぁです。スープが美味しさの8割を占めていると思います。 店員さんにいうと持ってきてもらえる柚子胡椒は、いれないほうが個人的には美味しかったです。
- user_70541370
へしこ焼きのおにぎりが付いているのもありましたが、おなかいっぱいで食べれず。 悔しい。
レビュー一覧(5)
- tomoko0203
天理市には有名なラーメン屋さんが多いと感じますが、一徳の塩ラーメンは和の感覚でラーメンを頂けます。 見た目にもわかる様にチャーシューは半生??とても柔らかく他では味わえないチャーシューです。 細めんにあっさりした塩味のスープは麺が終わってからも飲んでしまい、いつもお腹いっぱいです。
- 29mitsu10feet
麺屋一徳 『塩らーめん』 とても優しくじんわりと沁み渡るいい塩梅の塩味でやや円やかさのあるスープは魚介の風味が主張するが後から鶏の膨よかな旨味も伝わりコクと厚みもありとても美味い‼︎小麦の風味がしっかりした細麺はいい感じの歯切れでスープにあってる‼︎チャーシューも美味しい‼︎ #ラーメン #塩ラーメン
- user_39424379
スープは鶏ガラベースの魚介塩味。麺は中細ストレート麺。具は肩ロース肉のチャーシュー白髪ネギ小松菜を使用。名古屋コーチンの鶏出汁に魚介出汁を合わせた清湯スープに油分を控えめに、引き締まった塩ダレでキレのある味わいで、鶏出汁と魚介出汁をバランスよくまとめたコクと深みのある仕上がりになっています。中ぶりで薄めのレアチャーシューが3枚入っていて、しっとりした食感でと肉の旨みをよく引き出していてとても美味しく頂けます。
レビュー一覧(1)
- noel0126
小さめのどんぶりに麺とスープがこれでもかというほど入っています。そばともラーメンともいえない、昔から繋がれてきた味。ここは本当におすすめです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
醤油ラーメンです。近隣ではこちらが良い仕事してるお店と思います。 #醤油ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_96456315
大ぶりのチャーシューが3枚!なのですが、薄いです。確かに見た目のインパクトは大なんですけどねぇ。かつ、とろっとしているので、美味しいのですが、すぐ無くなってしまう感じ。二郎系が好きな自分としては、物足りない感じなのです。
レビュー一覧(2)
- turner
言わずと知れた荻窪の名店・春木屋の郡山分店。ガツンと煮干とラードが香り、ひと嗅ぎするだけで一発で『春木屋の中華そば』と分かる豊かな香り。スープの出汁感も抜群かつオイリーで食べ応えも抜群。モソッとした独特な食感の自家製縮れ麺も春木屋の特徴の1つ。本店とは異なる進化を遂げたもう一つの春木屋ここにあり。
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープン当初以来の再訪問。今般、「醤油らぁめん」に続き「塩らぁめん」が新たに商品化されたということで、同メニューを戴きに。結論から。うん、極めて美味い、流石としか言いようがない!啜る都度、舌の上で明瞭かつ複雑玄妙な像を結ぶスープのうま味は、特筆もののクオリティの高さ。麺の啜り心地も極めて秀逸だ。#jma2023 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- mrbin1203
ココは味噌がメインでは無く、断然醤油! 札幌ブラック!!!!! 見た目は濃い味っぽいですが、旨味がしっかりしていてさらっと食えるのが、この札幌ブラック(*^^)v 卓上の『がごめちゃん』投入でスープをトロネバ〜にして食べるのが好きです( ・∇・)♪ 深夜営業なので飲み後の〆に食べに来るお客さんがほとんどです♪ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- akiahn
6/24 和心 SEAを後にし、和心来店🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨らぁ祭兵庫はまだ2軒目🍜大好きな煮干しブラックチャーシューに〆のちゃーしゅーごはん)+200円)は欠かせません🍜😉👍✨ええ感じやぁ🖖😎🤘
レビュー一覧(2)
- kangyibohe
#ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(2)
- takatraman
白湯スープと魚介系スープが合わさった感じ。麺も程よい固さでよく絡んでとても食べ応えありです‼️メチャクチャ繁盛してるので時間帯を考えて行くことをお奨めします(^O^)/
- chubby
濃厚鶏白湯と魚介のダブルスープです。大成食品に特注している中太ストレート麺との相性抜群です。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(2)
- zunzun940235
並ぶ価値があるお店!特製はチャーシューが3枚ついて、 水菜・ワンタン・味玉・ネギ・メンマが付いてくる。あと、ワンタンみたいなのが中々いいアクセントになっています。濃厚なスープで感激すら覚える。胡椒が食欲をかきたてます。ストレートな細麺にスープがよく絡む これは、通いたい味だ!チャーシューの芳ばしくて口の中でとろける感じが、すごい。おいら、ラーメン屋のチャーシューは、あまり好みじゃなくて褒めることが少ないがここのチャーシュー大絶賛!
- shintarotoh
平日昼は行列覚悟で。 味はヘルシーな感じだが、あっさりしすぎなくて良い。 麺は中細で弾力あり。
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
開業10周年を機に、全麺メニューをフルモデルチェンジ。うわ、これは攻めてるわ。猛烈に美味い!キレと爆発力で快楽中枢を貫通するカエシから、多段階に移ろううま味に至るまで、終盤まで魅せ抜く名杯。『星印』の本気って、ここまで凄いのか。完全降伏。#ラーメン
レビュー一覧(7)
- hitomitoujyo
湯浅醤油香るバランスのいいラーメンです✨
- user_32369402
香ばしい醤油のかほりカエシに負けないプースーと麺眺めてるだけでもエエわ
- hitomitoujyo
湯浅醤油の酸味、自家製麺の歯応え、柚子の香りがフンワリ。クセになるラーメンです✨
レビュー一覧(2)
- tienaka_bobby
鶏と豚骨のWスープ #ラーメン #鶏ラーメン #豚骨醤油ラーメン
- takucho_r
鶏豚の白湯スープ。見た目よりあっさりで重くない。 炙られたチャーシューが芳ばしくて美味しい! 写真のレアチャーと浅蜊は特典です(^^)
レビュー一覧(2)
- guruhi
吟味された素材によるシンプルながらも完成度の高い醤油ラーメン。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(2)
- koromerudais
これぞ和歌山ラーメンという味です。見た目は濃厚そうですが、すっきりしています。
- toutiku_m44
#ラーメン #中華そば
レビュー一覧(2)
- mineki
#魚介ラーメン #ラーメン #ディナー
レビュー一覧(2)
- kazutan0264
2020年3月1日、東中山から移転。場所は『零一弐三』の跡地。今回は「醤油らーめん」をいただいた。まずは結論から。これは美味い、美味過ぎる!上質な酸味が力強く立ち上がるスープは、鶏の躍動感も余すところなく食べ手に伝え切る傑作。丁寧に手揉みされた自家製麺の食感も、立体感に満ち溢れ好印象。流石としか言いようのない出来映えだった。#ラーメン
- sour_ham_gm7
麺大盛り(100円)に味玉(120円)と雲呑(150円) チャーシューご飯(250円)を追加しました! #ラーメン#醤油ラーメン #チャーシューご飯 #味玉
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【中華そば うらしま(和歌山・紀の川市)】 中華そば ¥550 ●見た目程濃厚ではない力強い豚骨の旨味が醤油のコクと共に口いっぱいに広がる口当たりさらっとしたスープに、小麦の風味がソフトに漂う細めのストートの低加水麺が程良く絡む、これぞ和歌山ラーメンと言わせる貫禄の1杯! #うらしま #中華そば #和歌山ラーメン #和歌山 #紀の川市 #ラーメン #麺スタグラム
レビュー一覧(3)
- 003600
美味しかったけど、久し振りに食べたが代わり映えなくて残念。
- takucho_r
追い煮干しを+1でオーダー。 バランスのいい煮干し具合。醤油のカエシも絶妙ですね!スープを吸った車麩が最高♪自家製麺も秀逸な出来映え。 しっとりしたレアチャーはそこそこ肉厚でジューシー(^^)
- 29mitsu10feet
『煮干しブラック 追いニボ3』 通常でも煮干しの旨味がしっかり伝わるが追い煮干しをすると旨味がさらに凝縮されたニボニボ感がかなり伝わりマニア向けながらカエシとのバランスも良くめっちゃ飲みやすく美味い‼︎ツルモチっとした食感で啜り心地のいい麺がスープとの相性抜群‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【麺処 ゆうき《麺や 而今》(大阪・大東市)】 三段仕込みの淡麗中華そば ¥750 ●三種の煮干しから丁寧に抽出された旨味が程良いエグミと苦味を残しながらもカエシでネガな部分まで美味さへと取り込んだクリアで喉越し良いスープに、 低加水中細麺が風味と旨味をしっかり纏めた絶品の一杯! #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
本日は大阪に帰省中。 お店の名前は鯛ラーメン銀次、ぷるっと。こちらはぷるっと醤油に絶品鯛ごはん。 昨日の麺魚と比べるとスープは白湯系でややあっさりかな。下にあるコラーゲンを溶かすとやや味が濃くなって良い感じでした。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(3)
- mypace_tiger
●旨味が沸き立つ魚介と、 かえしの香ばしい風味とコクがしっかり主張してくる中で、 甘みを帯びた鶏の分厚い旨味が効いてるソフトにトロリとした飲み易いスープが、 馴染みと絡みが抜群に良い、 麺自体の旨さが味の舵取りを担い、 ハイクオリティな自家製平打ち中太麺を纏める絶品鶏白湯ラーメンッ!! #ラーメン #鶏そば #魚介ラーメン
- takucho_r
絶品鶏白湯に魚介出汁がプラスされ、好みのミディアムなスープ!鶏の旨味に後からくる魚介出汁がいいですね。中太麺もスープとの相性よし!
- osaka_gourmert
醤油スープということだけど、鶏白湯風でかなりクリーミー♪濃厚すぎずにかなり飲みやすくて、スープまで飲み干しちゃいました!自家製の麺は中太麺で、もっちもちの食感。そしてチャーシューにもこだわっているようで、めちゃくちゃ美味い!!見た感じ脂身が多そうだな~と思っていたけど、全然脂っこくなくて食べやすかった♪
レビュー一覧(1)
煮干しだしの醤油ラーメン専門店。 麺の量が多くてもっちりしています。煮干しのエグみも若干感じるのですが、ハマる人はハマると思います。 中華ソバの他にチャーシューメンとメンマラーメンがあるのですが、なぜかメンマラーメンの方がチャーシューメンより高いです。 テーブルにお酢が置いてあり、周りの人をまねてラーメンに入れてみると美味しくなりました。 ここの中華ソバは長らく500円だったのですが、何年か前に600円に値上がりしてしまいました。