投稿する

全国のラーメンの人気口コミランキング(しょっぱい)(10ページ目)

6,862 メニュー

こちらはラーメンのランキングページです。

SARAHには6862件のラーメンの情報があります。

たくさんのラーメンの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.6
中華そば(とら食堂 福岡分店)
今日不明
六本松駅から178m
福岡県福岡市中央区六本松4-9-10 六本松コーポ 1F

レビュー一覧(6)

  • asaco
    asaco

    豚骨の街博多で醤油ラーメンをずっと探してた、まつながくんが言ってたとら食堂は最高に美味かった、幸せ #醤油ラーメン #ラーメン #中華そば

  • kosukeyoshim
    kosukeyoshim

    福岡で白河ラーメン。美味。#中華そば

  • ktabo
    ktabo

    個人的に好きなラーメンです。 #中華そば #ラーメン

3.6
いさむ流 鯛ぱいたんカプチーノ仕立て(麺家 いさむ)
今日不明
四ツ橋駅から96m
大阪府大阪市西区北堀江1-9-9

レビュー一覧(2)

  • martinramen
    martinramen

    しっかりと鯛のアラで引いた旨味ぎっしりの出汁で! しかも丁寧な仕上がりで臭みは感じない優れもの(〃∇〃) クリーミーでまろやかな口あたりは見事です(*^.^*) 塩ダレもカドのない深みを感じる味わい♪ 鯛のええとこ取りな かなりウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #魚介ラーメン

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    鯛を始めととして魚介を煮込んだスープは濃厚な旨み。 鶏や豚などを一切使用していないとか。 #ラーメン #魚介ラーメン #カプチーノ #白湯ラーメン

3.6
中華そば中盛肉入(生玉子)(いのたに 本店 )
今日10:30~17:00
徳島駅から768m
徳島県徳島市西大工町4-25

レビュー一覧(8)

  • koromerudais
    koromerudais

    ボリュームたっぷりです。生卵をつぶすと、まろやかになり、更に美味しい。

  • user_10764856
    user_10764856

    徳島ラーメンは生卵を入れるんですよ。味は普通においしかったです。

  • yukari_rc
    yukari_rc

    #中華そばいのたに #徳島ラーメン #ラーメン #ゆかり氏ラーメン紀行

3.6
塩ら〜めん(らーめん屋 たつし (らーめんや たつし))
ランチ
今日11:30~14:00,17:30~20:00
名島駅から683m
福岡県福岡市東区名島3-32-8

レビュー一覧(3)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    あっさりだけどスープのダシがしっかりしていて美味い。 こちらもオススメ。 替玉せずに異なる二種ラーメン食べて下さいw #塩麺 #塩ラーメン #ラーメン

  • nyaomin
    nyaomin

    並んででも食べたい 限定の塩♪ 美味しいに決まってます♡ #ラーメン #塩ラーメン #塩麺

3.6
中華そば(醤油)(松戸中華そば 富田食堂 )
ランチ
ディナー
今日10:00~00:30
松戸駅から178m
千葉県松戸市松戸1240-3

レビュー一覧(6)

  • hechima
    hechima

    キレと旨味のある鶏のスープに鶏油を香らせ、醤油も存在感を損なわない。中華蕎麦とみ田の濃厚な中華そばの対極を行くようなラーメンです。是非塩も食べてみたい。

  • オーソドックスな中華そばでありながら、十分に鶏の出汁が口の中いっぱいに広がり時折甘みさえ感じるスープ。それに合った細麺で気がつくと完食。 ごちそうさまでした。

3.6
王様中華そば(チラナイサクラ  御徒町店)
ランチ
今日11:00~02:00
御徒町駅から171m
東京都台東区上野5-10-14  御徒町らーめん横丁

レビュー一覧(4)

  • 長野では定番らしいメニュー。ザックリ切られた長ネギ、ブラックペッパーが効いて美味しい…

  • rmlmr
    rmlmr

    無化調で節以外に貝なども使われたスープは優しい味。そこに浮く粗挽きコショウが良い刺激にもなります。たっぷり入ったネギはシャキッとした食感、香りや甘みどれも心地よく、モモ肉のチャーシューは低音調理ならではの瑞々しさと柔らかさ。高レベルでバランスのとれた一杯です。 #ラーメン #中華そば

  • bokurarri
    bokurarri

    ギュッと動物系の旨味が詰まった醤油スープは大粒の黒胡椒が効いたピリッとくる うん、美味ぃ チャーシューももちろん美味しいが、王様中華そばの主役は黒胡椒と、このネギ達 これがまた甘みを感じる芯の部分が中心で美味しい チャーシューの下にはほうれんそうとメンマが隠密待機 嬉しい演出です♪麺はプツとしていてツルツル喉越しバッチリ

3.6
塩ラーメン(自家製麺まつお)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~20:00
上保原駅から7.61km
福島県福島市北矢野目原田66−9

レビュー一覧(4)

  • tasty_clam_qu5
    tasty_clam_qu5

    #福島市 #新店 #ラーメン

  • yaoyan
    yaoyan

    濃い口でやや多めに脂の浮いた魚介香るスープが美味しいです。 #ラーメン #塩ラーメン #福島県 #福島市

  • kin_sake
    kin_sake

    スープは鶏ガラなどの動物系+カツオ節、煮干しなどの魚介系と思われる清湯ベースの塩味で、そこに自家製麺を合わせた一品。メニューの左上に記載されているので、店お勧めのラーメンかと思います。 しっかりとした鶏ガラなどの動物系出汁に加えて、カツオ節、煮干しなどの魚介系の旨味も存分に感じられるダブルスープで、表面に浮いた鶏油でコクを重ねています。サクッと歯切れの良い自家製麺との相性も良好で、白身魚のツミレも美味。 #ラーメン #塩ラーメン

3.6
塩らーめん(らーめん鱗 茨木店 )
今日不明
茨木市駅から249m
大阪府茨木市永代町10-19 永代町壱番館 1F

レビュー一覧(11)

  • yoshi01
    yoshi01

    ここはあす流のセカンドラインとでもいいましょうか。 しかし本店をうわまわるうまさ! ぜひぜひ

  • tomoko0203
    tomoko0203

    なかなかこんな、アッサリしていて美味しい塩ラーメンには出会えません。トッピングのネギやチャーシュー全てが塩と出汁で美味しくまろやか。見た目も淡い感じの配色となっていてとても美味しそうです。女性客が店内には多いなと感じましたがやはり、アッサリ美味しいラーメンを食べたいならココでしょ!

3.6
中華そば(手打ち中華そば 竹の助)
ランチ
今日不明
柿生駅から1.00km
東京都町田市三輪町165−2

レビュー一覧(8)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    とら食堂に代表される、白河系と言うジャンルがある。スッキリとした鶏ガラ主体の醤油味で昔ながらの中華そばをイメージするが、そんな白河系が町田市の高台にひっそりと在る住宅街で食べられる。いわゆる地元の街に根付くような町のラーメン屋さんの立ち位置ではあるが、昼営業終了間際でも待ちがあるほど人気。炭火焼きしたモモ肉チャーシューの香りが食欲をそそり、鶏油を浮かべたスープと手打ち麺がとても合います。 最寄り駅は小田急柿生ですが結構遠く、山を登るような感覚。その覚悟を持ってしても食べて損は無いです。 #ご当地ラーメン #白河系#淡麗

  • nekonoshin
    nekonoshin

    #ラーメン #中華そば #白河ラーメン 手打ちの中太麺にやさしい味のスープが絡まって美味しいです。仲町台の白河中華そばのお弟子さんとのことですが、こちらの方が好きです。

3.6
ラーメン(函館塩ラーメン 五稜郭 (ゴリョウカク))
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~21:00
荻窪駅から227m
東京都杉並区天沼3-28-7

レビュー一覧(15)

  • oze_6
    oze_6

    北海道のご当地ラーメンと言えば、札幌・旭川・函館が著名だ。しかしながら、都内近郊で函館ラーメンを楽しめるお店というのは存外少なく、店舗では未体験という方も多いのではないだろうか。だが安心してほしい。荻窪にとんでもないお店「五稜郭」がある。 まず透明度の高いスープに目を奪われる。実際に頂いてみると、塩カドはなく、出汁の旨味がじんわりと波紋のように拡がる構成となっているのだ。 出汁は昆布やホタテなどの乾物に加え、動物出汁も使用。あっさりとしているのに、どこまでも奥行のある味わいを形成している。 函館の製麺所「出口製麺」の細麺もスープにベストマッチだ。 ここの塩ラーメンは、函館市内にあるどのお店よりも皆が思い描く函館ラーメンである、と私は思う。

3.6
鯛ラーメン ぷるっと塩(鯛ラーメン 銀次、ぷるっと。)
ランチ
今日不明
布施駅から244m
大阪府東大阪市足代北2丁目1-7布施セントラル1階

レビュー一覧(9)

  • martinramen
    martinramen

    鯛のみで動物系の使用のない白湯とされておりまして♪ 上品ながら、鯛の味わいをしっかり満喫でします! さっぱりとしており、溶けた塩ダレも塩分バランスなど程よい仕上がりになっておりまして! 塩ダレジュレは、鯛のコラーゲン成分のみで固められたものということです(≡^∇^≡) 臭みもない上品な かなりウミャイ スープ≧(´▽`)≦ #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    昆布の風味感じる和出汁に、 臭みを一切感じない鯛からしっかり抽出した、 さらりとした舌触りでミルキーで優しい旨味のスープへ、 ゼリー状にした鯛エキスとかえしを投入すると優しい美味さが一気にパンチのある弾けだす旨味へとシフトする驚きの変化を見せ、 更にみずみずしい多加水のこちらもぷるっとした口当たりのツヤツヤムチムチ肌の啜り心地とスープと、 風味・旨味・トピも纏めて絡める太めの縮れ麺が抜群の仕事を担う、 唯一無二のおひつに入った絶品鯛ラーメンッ! #ラーメン #醤油ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏ラーメン #鶏白湯

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【鯛ラーメン 銀次、ぷるっと。(大阪府東大阪市)】 🏠 コラーゲンで固めた鯛のミニチュア『ぷるっと鯛』と、 野菜ソムリエ厳選のトッピングで健康と楽しみをコラボさせた映えるラーメンで人気の'17年3月にオープンしたお店。 date:20.7.30  🍜鯛ラーメン ぷるっと塩 ¥880  ●スープ 《鯛ベース 塩》 鯛のコラーゲンで固めたカドを立たせた塩を合わせたタレとなる『ぷるっと鯛』でアラ等で炊いた鯛の旨味を引き立てている ‪●麺 《中太 縮れ》 スープをしっかり絡める形状で鯛の風味も良く運ぶ ‪●トッピング‬ ・ぷるっと鯛 鯛のコラーゲンのみで固めて凝縮された鯛の旨味をバランス良く引き立てる塩で引き立てている ・鯛の解し身 焼き目を入れる事で香りと甘みをより際立ててより深みが増す 《その他》 ・小松菜 ・揚げゴボウ ・アーリーレッド  ●寅レポ ‬ 綺麗な白色をした鯛の香りが湯気と共に上がってくるスープは、 宇和島産の鯛の臭みをしっかり排除した白湯にして清湯に近いスッキリとした味わいを楽しめる出汁に、 塩ダレとなるゼリー状の『ぷるっと鯛』だけを頂くとかなり塩辛くて鯛の旨味を捕らえられないのですが、 スープに落とし込む事でかえしによって素材の持つ自然な甘みを帯びた主役の旨味が躍動して、 クリーミーで厚みのある味わいへと変貌します。 艶とハリのある肌の縮れ太麺は啜ると勢い良くスープを運んで取り込み、 鯛の旨味が口の中で残るうちに噛んでいくと麺の味わいと重なって、 鯛の解し身や小松菜に揚げゴボウと共に頂くと個性そのまま活かした鯛の旨味をまた違った角度から融合していく味わいを楽しめます。 店主と女将の想いが形となり丁寧に作り込まれた鯛ラーメンを頂きましたっ!  #鯛ラーメン銀次ぷるっと。 #大阪ラーメン #鯛ラーメン #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #ぷるっと #鯛白湯ラーメン #布施 #ramen #noodles #ramennoodles

3.6
中華そば(萬福)
今日11:00~15:30,17:00~23:00
東銀座駅から287m
東京都中央区銀座2-13-13

レビュー一覧(7)

  • zzzz
    zzzz

    シンプル。スタンダードなザ中華そばって感じで◎ 餃子も美味かった。東京で2番目に古いとか。歴史があるね。

  • ginmaru
    ginmaru

    大正時代からのラーメンだそうで、屋台のラーメンの味だそうです。玉子焼き?がのっていて面白いです。味は東京ラーメン?しょうゆ味ですが、所謂複雑な味ではなく、シンプルなところが昔っぽいですね。何人かで今のラーメンと昔のラーメンと食べ比べが出来たら楽しそう^ ^

  • wachubby
    wachubby

    マツコの知らない世界でみた翌日に辿り着いた銀座と築地の狭間 いわゆる丁寧な仕事が、とか 何日間も煮詰めたから、とか そんなんじゃないのかも?だけど 落ち着く味です #ラーメン

3.6
中華そば(名代中華そば 常滑チャーシュー )
ランチ
今日10:00~14:30
榎戸駅から594m
愛知県常滑市榎戸町1-83

レビュー一覧(11)

  • user_00684038
    user_00684038

    いかがですか?このチャーシュー(^O^)!一枚200g近くある豚バラ肉を使用したチャーシューが、なんと2枚も入っています(*^^)v厚さも3cm以上ある凄いチャーシューです。スープは真っ黒ですが魚介系のあっさりしたもので、縮れ中華麺に具は他にメンマ・ネギ・海苔が入っています。

  • user_53165718
    user_53165718

    きました、どデカいチャーシュー二本入り。「う~ん お腹いっぱいだ、1本食べれない」と言う息子、いつもどおりテーブルに備え付けてある ビニール袋に入れ土産にしました。(自分は二本頑張りました)

  • martinramen
    martinramen

    動物系の出汁に、チャーシューに負けないインパクトがある 濃いめの醤油ダレで♪ 塩分濃度はさすがにやや高めで軽い酸味があり ( ゚д゚)ノ ブラック系好きなら間違いのない かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ

3.6
煮干しらあめん(煮干しらぁめん 猫トラ亭)
ランチ
今日不明
大和駅から1.16km
神奈川県大和市上草柳3丁目19-23クレア大和

レビュー一覧(6)

  • oyabun
    oyabun

    すごく綺麗なビジュアルに惹かれて訪問。 実物も綺麗でテンションがあがります。 煮干しの効いたスープに低加水のパツんと切れる細麺がよくあっていて美味しかった😄 肩ロースの赤みのチャーシューもいい感じです。 #ラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン

  • chanwada
    chanwada

    煮干しらあめん+味玉 #ラーメン #煮干しラーメン #醤油ラーメン

3.6
柚子塩らーめん(AFURI 恵比寿)
今日不明
恵比寿駅から193m
東京都渋谷区恵比寿1丁目1-7117ビル1F

レビュー一覧(16)

  • 柚子の香りがさっぱりでおいしい!細麺なところもすごく好みです!やっと来れた!笑

  • katsumiyamanaka
    katsumiyamanaka

    #ラーメン #塩ラーメン #柚子ラーメン

  • rmlmr
    rmlmr

    鶏油は淡麗でお願いしましたが、まろ味の方が良かったかなぁ…あまり油を感じられなかったのがもったいなかった。柚子塩、細麺ということでかなりあっさり。飲み会前の腹ごなしに寄りましたが、シメにも良いかも知れません。 #柚子ラーメン #塩ラーメン #ラーメン

3.6
中華そば(中華そば 丸岡商店 京橋本店 )
今日11:00~02:00
京橋駅から183m
大阪府大阪市都島区東野田町3-9-20

レビュー一覧(12)

  • noripy
    noripy

    ザ!京橋!って言いたくなるインパクト強いラーメン 醤油も独特なお味。おにぎりも100円でチャーシューたっぷり( ´ ▽ ` )ノ

  • yamadera_
    yamadera_

    カウンターには辛ニラ、一味などが置いてます。しばらくしたら着丼!見るからに美味しそうなビジュアルやんか(^^♪麺は中ストレート麺で具はチャーシュー、メンマ、ネギ、生卵です。スープは鶏ガラベースの醤油味で少し濃い目のスープです!おそらく豚骨も少し入っているかと思います。それにしても立ち食いで本格的なラーメンですよ~柔らかいレアチャーシューも凄く美味しくて結構食べ応えもありますね~また飲んだ〆に食べたいラーメンです!

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    決してチャーシュー麺ではないですが肉たっぷり~濃い口醤油を全面に押し出した硬派なスープやね~♪チャーシューも美味いっ!

3.6
限定しょうゆらーめん大盛(与七 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
堅田駅から492m
滋賀県大津市今堅田2-40-25

レビュー一覧(2)

  • kazu0320
    kazu0320

    限定しょうゆらーめん大盛・チャめしセット【らーめん 与七】@滋賀県大津市今堅田。旭系のリスペクトだが、これが型にはまっていて美味い。麺も近藤製麺っぽい感じだし、薄切りチャーシューが神掛かっている位、めっさ美味い。この肉の美味さは直ぐに食わなアカンやつ。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    限定醤油ラーメン大 肉増し【らーめん 与七】@滋賀県大津市今堅田。本日より始まったアキラ系の限定。今回は肉増し可。麺は以前、近藤ちっくだったと思ったが少し細め。背脂の浮く豚出汁がなかなか美味いが、薄切りの肉がこれまた美味い。オレンジ色の黄身は旨味が濃厚で一気に完食。 #ラーメン #豚骨ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺 #チャーシュー

3.6
こくにぼ(別邸三く 中華㐂蕎麦 萃)
今日不明
新福島駅から148m
大阪府大阪市福島区福島3-6-17

レビュー一覧(1)

  • tienaka_bobby
    tienaka_bobby

    平子と白口が効いてます。 鶏や豚も入り、賑やかになりそうだが、スッキリとまとまったスープ。 こくにぼとは上手く言った名前で旨いラーメン。 #ラーメン #煮干しラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン #豚骨ラーメン

3.6
チャーシューメン(支那銀 )
ランチ
今日11:30~13:30,18:00~01:30
富山県富山市桜町2丁目2-11

レビュー一覧(3)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    ど直球の鶏ガラ醤油ラーメンのみを提供するお店です。シンプルながら優しい味わいで、本物の?東京ラーメンもかくや、と思わせるおいしさ。 最後はご飯投入でラーメンおじやにするという、やらかしでしたが後悔なし! 個人的には富山のラーメン店でベストの一店です! #ラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー麺

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    富山駅前で絞めラーメンするなら支那銀に限る!鶏ガラ醤油のスープはあっさりしていて、何度食べても飽きません!! #チャーシュー麺 #ラーメン #富山 #支那銀 #チャーシューメン #醤油ラーメン

  • juicy_peach_kw8
    juicy_peach_kw8

    #SARAHはじめました

3.6
味噌豚骨つけ麺(無鉄砲 つけ麺 無心 (むてっぽう つけめん むしん))
今日11:00~15:00,18:00~23:00
奈良県奈良市中町323-1

レビュー一覧(9)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    麺が沈まないほどの超濃厚つけ汁は豚骨の凝縮された旨味、その旨味に負けないほど濃厚で程よいピリ辛具合のある味噌が見事に融合した美味い1杯‼︎並で300gもあるつけ汁によく絡む極太麺は冷や冷やにする事で冷水でしっかり締められてさらにコシが増して美味い‼︎ #つけ麺 #豚骨つけ麺 #味噌つけ麺

  • spstyles
    spstyles

    濃厚ドロリッチな豚骨に味噌の風味と味わいがガツンとくるスープ。香りだけで充分に食欲が進みそうだが、食べればそれは更に加速。 ヒヤヒヤでオーダーした麺はキュっと締まって噛む程に旨い。 #つけ麺 #豚骨つけ麺 #味噌つけ麺

  • aerial
    aerial

    #つけ麺 #ラーメン #味噌つけ麺 #豚骨つけ麺 #奈良 #富雄

3.6
丸鶏しょうゆ(和 dining 清乃 (セイノ))
ランチ
今日11:00~14:00
箕島駅から1.02km
和歌山県有田市野510

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【和 dining 清乃(和歌山・有田市)】 丸鶏しょうゆ ¥900 ●角長しょうゆ『匠』がベースとなった丸鶏の旨味がこれ以上ない絶妙なバランスで保たれたスープに小麦の風味がふわりと香るストートで低加水の中細麺が全ての素材を際立たせた味の静と動を操る凄みを感じさせる1杯! #和dining清乃 #清乃 #ラーメン #丸鶏しょうゆ #角長しょうゆ匠特選 #角長 #しょうゆ #和歌山 #有田市 #麺スタグラム #醤油ラーメン

3.6
朝塩ラーメン(麺絆英)
モーニング
今日09:00~14:00,17:30~19:30
余目駅から9.49km
山形県東田川郡三川町横山横山63

レビュー一覧(2)

  • nonpapa
    nonpapa

    塩ダレのカドがなく、まろやかで甘味すら感じるスープ。 煮干しの風味も穏やかで、寝起きの胃に染みわたる。 ストレート細麺は固めに茹でられており、クキクキの食感が面白い。 しっかり具材が乗ってコスパもよし。 朝食べるラーメンの模範解答というべき一杯。 #ラーメン #塩ラーメン

  • komugikun
    komugikun

    透明度の高い鶏清湯を軸とし、丹念に抽出した煮干が香る端正な味。円やかな塩ダレを混交する事で出汁感をよりストレートに演出。朝から身も心も癒される極上のラーメンは必食。

3.6
豚ラーメン(あいすべきものすべてに)
今日不明
高井田中央駅から482m
大阪府東大阪市高井田本通7-2-6

レビュー一覧(6)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    醤油の塩辛さが前面に押し寄せてくる中毒性抜群な非乳化のスープはしっかりとしたコクがあり、甘めに味付けをされた大きめの背脂の旨味がスープに溶け込むがしつこさはなくとても飲みやすい。 麺は系列店は平打ちの縮れた太麺だが、こちらは角のある縮れていないストレート麺でごわつきも少なく啜りやすくスープとの相性抜群。大きく肉厚のチャーシューは脂の部分と身の部分共に軽く噛むだけでほぐれるぐらい柔らかい。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    豚ラーメン ヤサイアブラマシニンニクチーズチーズ【あいすべきものすべてに】@大阪府東大阪市高井田。オープン当初以来の再訪。選べる麺量は400g。豚はややパサってたけど、チーズ乗っけて食べたらウマー。角断面の太麺がまたゴワモチの弾力でウマー。微乳化で、キリッと醤油が立ち、豚の旨味たっぷりのパワフルスープもウマー。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨醤油ラーメン

  • kazu0320
    kazu0320

    豚ラーメン チェダーチーズ【あいすべきものすべてに】@大阪府東大阪市高井田。久々のタカイダー。チェダーチーズを野菜の下に潜らせているのでスープに溶け込んで、いつもの上に乗ってお肉と食べたりする食べ方は出来なかったがこれもこれでコクが増して美味い。ワシっと詰まった感ある麺やバラロールの豚も美味い。 #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #二郎インスパイア #二郎系

3.6
鶏そば(醤油)(麺や 鳥の鶏次 )
今日不明
なかもず駅から171m
大阪府堺市北区中百舌鳥町2-300

レビュー一覧(13)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    麺や鳥の鶏次 『鶏そば(醤油)』 口当たりがとてもなめらかな鶏オンリーの白湯スープはトロミのある濃厚な旨味と少しの甘みがあり、カエシが少し強いが醤油辛くなくとても飲みやすくおいしい‼︎ツルッとしている平打ち麺は歯切れよく濃厚白湯スープがよく絡む‼︎レアチャーシューは柔らかい‼︎ #ラーメン #鶏ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏そば

  • user_98342286
    user_98342286

    ピンク色のレアチャーシューがきれいです!国産鶏を8時間以上煮込んだというスープは、濃厚ですけど塩辛くなく、まるでポタージュのようでうまいですねー!

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #鶏そば #鶏白湯ラーメン #大阪ランチ

3.6
中華そば(田中屋 )
ランチ
今日11:00~21:00
牛込神楽坂駅から278m
東京都新宿区神楽坂6-8-23

レビュー一覧(4)

  • giichi
    giichi

    肉系、魚介系があっさり合わさった塩味。やわらかな平麺系がマッチ、特製唐華をトッピング。他に生姜、辛子高菜等があり、自分色で楽しめます。 #中華そば

  • show_s
    show_s

    こんなに綺麗なスープのラーメンは見たことない。美味しいに尽きる一杯

  • user_37921819
    user_37921819

    もう年だから淡麗系。 すっきり透き通ったスープだけどしっかり出汁が出てますよ。 #ラーメン

3.6
肉煮干し中華そば(サイコロ)
今日不明

レビュー一覧(14)

  • user_40672297
    user_40672297

    見るからにお肉がいっぱい♪そして真ん中にナルトがのっているのが印象的なんですよね。最近見かけないナルトさん。 スープを頂くとまず初めにくるのがスッキリしたお肉のうまみ、そして、その後にゆっくりと煮干しの味が出てきます。この煮干しの味もズガッとくるのではなく、ジワーッとやってきて自然な感じで肉から煮干しへ味の主導権が変わります。そして、極めつけはさいころの2階で作られる自家製麺。この麺、もちもち&しっかりとコシが効いていてとてもおいしいです。麺とスープを一緒に頂くと、すこし麺の方が主張しているかなといった感じですが、全体的なまとまりがしっかりしています。女性が好むのも分かる。お皿いっぱいにのっていたお肉。厚みは薄いですが、脂がしっかりとのっている豚バラ肉です。このお肉を見るたびに、馬事公苑の近くにあった山水亭を思い出す。(10年前くらいに合ったお店)そしてオンザライスをすると絶品なんです。このお肉。そんなお肉がどんぶりいっぱいに約10枚のっています。そしてメンマもいっぱい。味はとくにこれ!というのはありませんが、煮干しスープの味が少し染み込んでいるとところや、たくさん入っているところがありがたい。 麺を食べて、スープを飲んで、肉を食べて、…をくりかえし、いつの間にかどんぶりが空っぽに。満足満足♪

  • kangyibohe
    kangyibohe

    #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン #中華そば

3.6
特醤油らぁ麺(維新)
ランチ
今日不明
東京都品川区上大崎3-4-1 サンリオンビル 1F

レビュー一覧(5)

  • kazushige1215
    kazushige1215

    (^_^)v スープがさっぱりしていて旨かった。

  • y_yamauchi
    y_yamauchi

    まろやかになった醤油の感じはそのままに、旨味の厚さが更に増していました。 今日の麺は柔らかめ。しなやかで程良くくったりで、啜ると麺の風味がふわっと広がります。 ワンタンが以前にも増して美味しくなっている気がします。皮も餡も少し変わりましたかね?! 個々の素材を強調したインパクト重視のラーメンが多い中、バランス重視で一歩引いて大きく構える余裕を感じさせる一杯。

  • ramentabete
    ramentabete

    麺や 維新@目黒 特製醤油らぁ麺 目黒で食う物迷ったらここ! 神奈川淡麗系の艶やかな醤油 極細シルキーな多加水麺は滑らか トッピングはどれも一級品 旨し!なので詠います! 突き抜ける 晩夏の空に 蒼き哉 旨さ突き抜け 維新のらぁ麺 ご馳走様でした! #麺や維新 #らぁ麺 #ラーメン #中華そば #目黒駅 #醤油ラーメン #らーめん #品川区

3.6
中華そば(まこと食堂 (まことしょくどう))
今日07:30~15:00
喜多方駅から1.12km
福島県喜多方市字小田付道下7116

レビュー一覧(15)

  • _key_
    _key_

    あっさりとしては居るのですが、結構パンチ力があり、想像以上に豚パワーを感じます。これが青ネギと相まってウマー!醤油は適度な塩分角も無く馴染んでおりげんこつのような豚特有の風味も感じられこりゃたまんねぇわ!麺はかなりしっかりとしたコシが感じられ、歯ごたえ良くガシガシと噛み締めて味わえますね。あっさりではありますが豚がガツンと来る上に臭みは無く豚の良い風味とネギ風味との相性が生きたラーメン。

  • user_44783959
    user_44783959

    チャーシューは、ややしなしな感はありましたが、シンプルかつ美味い1杯でした!!