北区で食べられるラーメンのランキング(2ページ目)
676 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは北区で食べられるラーメンのランキングページです。
北区ではラーメンが676件見つかりました。
676件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(2)
- devichance
ちぢれ平麺が美味しい! スープもにし乃より淡麗。 個人的にはにし乃が好き! #ラーメン #王子 #キング製麺
レビュー一覧(1)
- user_86056084
しもふり中華そばを注文。(しもふりとは、この店がある商店街の名称)カウンターのみで狭い店内だが愛想の良い店主が一人できりもり。見た目よりあっさりしてて、なのにあとから、魚介系だしの香りが口に広がる、店主こだわりを感じるラーメン。女性の私には、すこししょっぱく感じたが、また食べたくなるラーメン。
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
数度目の訪問。頬が落ちそうになるほど上質な白味噌と、ピロっとした食感が官能的な手打ち麺をコラボさせた1杯は、都内の他店でも殆ど見掛けないタイプで稀少価値大。香味油と味噌の相性も抜群で、これは、無我夢中にならざるを得ないほどの美味しさ!#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
- chad
かいらく@#王子 (#東京都 ) わんたんめん800円 こちらのメニュー表ではチャーシューではなくチャシュー。店員さんも正確にチャシューと発音しています。頼むのチャシューメンだったかな〜w わんたんめんも美味しかったですよ。わんたん6個くらい入ってました。たっぷりと注がれた迫力ある醤油スープに滑らかな細麺。チャシュー1枚、メンマ、葱。渾然一体となった老舗の貫禄を味わえます。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #ワンタンメン #雲呑麺 #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- butakimu1026
初、本店へ訪問!二階には製麺所もあり、座敷でも食べれるのは複数人で行く場合には最高。味も全てクオリティが高く、一番美味しいと感じる。量はやはりとてつもなく多いが、一口目の感動は毎回忘れられない。#ラーメン #二郎系 #二郎 #背脂 #富士丸
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
定点観測店。同店は汁そば、つけ麺、汁なしのどれもが一級品の名店だが、中でも私は「塩」が一番好き。過不足なく、そこはかとなく粋を感じさせる塩カドの立たせ方から、動物系素材のふくよかなコクに至るまで、今回も、非の打ち所のない完成度。美味い、美味過ぎる!#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- luckrun
豊穣清湯特製醤油ラーメン。 美味しい煮物の汁と中華そばの汁の中間のような、野菜など効いて、かつ香りのいいスープ。 バラのチャーシューは香ばしく、低温調理のチャーシューはしっとり。こりゃうまい。
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
提供は週2回程度。明確に提供される日は明かされていないが、立ち寄ってあったらラッキー。 たっぷりと鍋に溢れんばかりの様々な煮干を使い、スープには銀鱗が浮かぶほど。緑色にまで変色したそのスープは醤油のキレも活かされている。 ひたすらに煮干しが好きな人にはかなりオススメ。 #濃厚 #煮干
レビュー一覧(1)
- koume
低加水の麺は太めでやや平べったいタイプ。茹で加減はバッチリ。 スープはしっかり乳化していて、味は濃い目。 豚は厚めの物が3枚ほど入っています。 #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- ramen
オープン記念で少し安くなってます。 煮玉子@100も追加します。 2016年8月オープンの新店。店主さんは池袋の生粋出身との事らしいですが、濃厚な煮干しを提供しているとの事で気になっていたお店です。今回初訪店です(^^) セメンティーなスープは煮干しと白湯を合わせた一杯。トロリとした飲み口に煮干しのエグミと酸味が効いたややビターなスープ。麺はド定番のパッツン麺。具材は厚切りな肉肉しいチャーシューに濃厚煮干しには珍しい菜の花が印象的。煮玉子は固めの黄身加減としっかりした味付けで高レベルです。 ガッツリ煮干しを堪能でき白湯で飲みやすいスープは濃厚煮干し系の定番ですがやっぱり旨いですね!濃厚煮干しが好きなら間違いなく美味しいと思える一杯です(^^) つけ麺も気になるし、また機会見つけて食べに行きたいです。
レビュー一覧(1)
- chubby
#ラーメン #煮干しラーメン #自家製麺 #麺 #チャーシュー #チャーシュー麺 #肉そば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- koume
具は、豚肉、ワカメ、白菜、ニラという意外な組み合わせ。 そして、これらはピリ辛炒めになっています。 スープは豚骨ダシがガツンと利いた醤油スープ。 ピリ辛の野菜炒めと合わさり、けっこう辛い。 麺は中太のストレート麺。 やや低加水の硬質麺で、このスープによく合います。 #わかめそば #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- chad
東京ラーメンつなふじ@十条(東京都北区) ラーメン580円 1日3時間しか開いていないラーメン店。伝説の滝野川の店舗から移転。 煮干しとチャーシューダレが効いたスープにほんのり背脂。ぷりんとした縮れ細麺。チャーシュー、メンマ、ワカメ、海苔、ネギ。シンプルで食べやすいトラディショナル東京醤油ラーメン。 #東京 #東京都 #北区 #十条 #東十条 #ラーメン屋 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- 56dtp
#ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #煮干そば流。 #十条
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- onganden
あっさりしてて、チャーシューはジューシーで、最高に美味かった。 並んだ甲斐があった。 #ラーメン #チャーシュー麺 #キング製麺
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープン当初以来、2度目の訪問。先日、新たにラインナップに加わった「濃厚中華そば」を実食。濃厚&高濃度スープでありながらも、うま味の質が並外れて良好なので、啜り上げるのに抵抗感は皆無。口内で多段階に変化する素材の滋味も特筆もの。美味過ぎる!#jma2023 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- tsurumi
1ヵ月前の初訪問で食した「味噌らぁ麺」が好印象。今回は2枚看板と言える「辛味噌らぁ麺」を。ニンニクや野菜の香り漂う自家製ラー油が「味噌らぁ麺」にプラスされた品ですが、これがなかなか辛い!しかし旨い! 辛いモノ好き、辛さ耐性の強い人には普通の辛さですが、苦手な人にはきついかな。でも大丈夫。注文すれば辛さの調節OKなので、辛さ弱めをお願いしましょう。 もちろん辛さアップも可能です。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- redd
#ラーメン #ワンタン麺 #ramen #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #中盛無料
レビュー一覧(1)
- eaea__
東十条の人気店。 いわゆる魚介豚骨だが、魚介のほうが強い。 普通は半々か豚骨の方が強い店が多いけど、ここは魚介。 麺は太麺ストレート。 食べやすいしもちもち。 トッピングのチャーシューは3種類2枚ずつ。 別皿にしてもらったほうが多分いい。 スープの熱でかたくなっちゃう。 めっっっっちゃくちゃジューシーでおいしい。 味玉もメンマもだいぶおいしい。 つけ麺も食べてる人が多かったので、次はつけ麺食べに行きます。 #ラーメン #ランチ #チャーシュー #北区 #東十条 #濃厚ラーメン
レビュー一覧(1)
- y_yamauchi
煮干が前面に出たスープは、苦味と旨味が交錯する。角断面の中太麺は、むっちりした歯応え。少量の刻み玉葱が良いアクセントに。旨いわ。
レビュー一覧(1)
- hot_lime_fr2
#王子 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- nao_suke2
#中華そば #ラーメン #ランチ #田端#食べログ3.54
レビュー一覧(1)
- hot_cress_cr9
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #赤羽 #埼玉
レビュー一覧(1)
ラーショマルミャー(◯猫)@池袋(東京都) ネギラーメン(白)醤油(麺の量小1玉)890円、ニャンコ飯200円 ラーメンショップオマージュで、ソラノイロと王道家が展開した新店舗とのこと。ラーメンショップテイストが随所に。卓上調味料には王道家の雰囲気も。タッチパネル式食券機でまずは麺の量を決定してからメニューを選ぶ方式は珍しいです。いい気になってるとけっこう良いお値段に。ラーメンは作り込まれた豚骨醤油ラーメン。大きい背脂が印象的。ラーショとは別の魅力満載なラーメンで美味しかったです。ニャンコ飯は、鰹節、ほぐしチャーシュー、バターに醤油ダレが掛かったご飯物。香り高き美味さが印象的で驚きました。思わぬ伏兵。塩、味噌、コンプリートしたい名店登場。 #ネギラーメン #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #背脂 #背脂らーめん