投稿する

中野区で食べられるラーメンのランキング(4ページ目)

731 メニュー

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。

こちらは中野区で食べられるラーメンのランキングページです。

中野区ではラーメンが731件見つかりました。

731件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.2
チャーシューらーめん(らーめん花の華中野店)
今日不明
中野駅から320m
東京都中野区中野3丁目33-18

レビュー一覧(1)

  • koh516
    koh516

    #中野 #ラーメン#チャーシューメン #町中華 #お気に入り #チャーハンセット200円#このお店のチャーハンはうまい#仕事中なので一杯行けない #昔懐かし系のしょうゆスープにモチツルの麺が合う #わかめ入った醤油ラーメンはだいたいウマい説 #しっかりめのロースチャーシュー#チャーハンも絶品 #今日もごちそうさまでした #絶品グルメ

3.2
中華そば(並)(粉麺小屋)
ディナー
今日不明
新中野駅から540m
東京都中野区本町3丁目32-17

レビュー一覧(5)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2020年5月18日、うどん屋からラーメン店へと業態変更。店内連食を決めており、「中華そば」から実食。うん、美味い、美味過ぎる!国産小麦等、数種類の小麦をブレンドした多加水麺は、うどん屋時代のノウハウが活かされた絶品。スープの甘みの質の高さも、特筆に値する。甘みを前面へと押し出した手打ちラーメンが食べられる店舗は、都内では稀少。そういう点においても、注目に値する1軒だ。#ラーメン

  • oze_6
    oze_6

    うどん屋「こめんこ屋」がラーメン屋にリニューアル。その技術の粋を集めた自家製手打ち麺が弾力に富み、実に高水準。もちろんスープも手抜かりない。鶏をベースに昆布や魚介を合わせ多層的な味わいを構築している。ほんのりとした甘味がまた素敵だ。

  • tsurumi
    tsurumi

    うどん店からの業態変更という、ありそうでなそうな歴史を刻んだ都内の新店。さすがにラーメンのスープ作りに手ごたえを得てのスタートなのでしょう、地鶏のガラや魚介で採った出汁、ちょい甘めなタレのバランスは極めて良好です。というか、うどんを長年作られていたからこその、うどんとラーメンの独自融合黄金バランスがあるんだと感じます。麺はうどん寄りの仕上がり。

3.2
特製ラーメン(横浜家系らーめん 二代目武道家)
ディナー
今日不明
中野駅から209m
東京都中野区中野3丁目34-32凱旋ビル1F

レビュー一覧(2)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅南口から徒歩3分の二代目 武道家にて特製ラーメン950円。寒いし今日は年に何度か訪れる家系ラーメンを無性に食べたくなる日にあたりやってきました。 14時前に到着で客の入りは8割程でスムーズに入店できました。店内の券売機をポチッとして着席、好みは麺固めで他は普通、平日昼間はライス無料ということでライスの有無を聞かれましたがもちろん有りでお願いしました。因みに私の後の客では唯一女性の客だけがライス不要と言っていました。 まずライスの提供があり、それから5分程して着丼、具はチューシュー2枚、海苔7枚、味玉、ほうれん草、九条ネギとなります。スープを一口飲むと前に比べて粘度が低くなりザラッとした感じもなかったですが、私的にはこちらの方が好みです。 チャーシューは大きく厚めで食感がしっかりしたモノ、ライスは海苔をスープに浸して巻いていただきます。麺は吉村家と同じ酒井製麺の短い中太縮れ麺で、やっぱり家系はこれですね。 半年ぶりの二代目武道家でしたが、美味しく腹パンで完食、ご馳走様でした! #ラーメン #家系ラーメン #武道家

3.2
特製ラーメン(麺屋 はし本)
ランチ
今日不明
中野駅から671m
東京都中野区新井1-25-4

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は中野区で気になってたラーメン屋へ。 お店の名前は麺屋はし本。 オープン時間前に早めに空いていて入店。 今回は特製ラーメンを注文。 提供されたのをみると大きめのチャーシューが3枚、煮卵、メンマ、海苔、ネギ。 なかなか具沢山です。 スープを飲むと豚骨魚介の懐かしい感じのする味わい。 青葉とかそちら系に似てる気がしましたので、 調べてみると東池袋大勝軒の系譜みたいでした。 麺は中細麺かな。 啜り心地よく好きなタイプです。 チャーシューも赤身メインで美味しかった。 店主一人で営業されてましたが 提供時間も早くて訪問しやすいお店でした。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
特製箕輪家ラーメン(ラーメン箕輪家 中野旗艦店)
今日12:00~15:00
中野駅から372m
東京都中野区中野5丁目53-2

レビュー一覧(1)

  • koh516
    koh516

    #中野 #ラーメン #とんこつラーメン #家系ラーメン #超久しぶり #中盛100円 #お昼はご飯無料 #家系ではない気がするがおいしいトンコツ #何か色々メニュー増えてる #とりあえずご飯に無限にんにくとマヨ乗せとくか #特製は海苔チャーシュー増量に味玉、バター #うめえ #バター溶かしたゾーンと標準を交互に #スモーキーなロース焼豚#今日のにんにくはご飯で #米は海苔で巻く #うまいんだが高価 #今日もごちそうさまでした

3.2
みそらーめん(らーめん 麺好)
ランチ
今日不明
中野富士見町駅から244m
東京都中野区弥生町2-52-8

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    麺好中野富士見町店@中野富士見町(東京都) みそらーめん850円 2021/11月初旬で閉店との事で駆け込み。初めて来たのはもう20年以上前。変わらぬ味わいにほっこり。優しくもしっかりと効いた魚介出汁が、味噌ダレに消されず主張する。ぷりっとした中太麺、しっとりチャーシュー、めんま、小松菜、もやし、白髪ネギ。20年前の食べ歩き初期の、若かりし頃を思い出させてくれました。25年間お疲れ様でした。 #ラーメン #みそらーめん #味噌ラーメン #みそラーメン

  • chad
    chad

    麺好中野富士見町店@中野富士見町(東京都) みそらーめん850円 2021/11月初旬で閉店との事で駆け込み。初めて来たのはもう20年以上前。変わらぬ味わいにほっこり。優しくもしっかりと効いた魚介出汁が、味噌ダレに消されず主張する。ぷりっとした中太麺、しっとりチャーシュー、めんま、小松菜、もやし、白髪ネギ。20年前の食べ歩き初期の、若かりし頃を思い出させてくれました。25年間お疲れ様でした。 #ラーメン #みそらーめん #味噌ラーメン #みそラーメン

3.2
バラそば 醤油(玉 バラそば屋 中野店)
ディナー
今日11:00~21:00
中野駅から240m
東京都中野区中野5丁目59-14

レビュー一覧(3)

  • ike_chan53
    ike_chan53

    中野のバラそば屋🤤濃いめの味付けがgood👍 #ラーメン#麺

  • guruhi
    guruhi

    こってりを選びました。 懐かしさというより、ガッツリ系。濃いめの味が好きな方は好きだと思います。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • glad_olive_cs0
    glad_olive_cs0

    #SARAHはじめました

3.2
肉そば(食堂 七彩)
ディナー
今日定休日
都立家政駅から129m
東京都中野区鷺宮3丁目1-12

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #肉そば #醤油ラーメン #手打ちラーメン #醤油肉そば #チャーシュー麺 #チャーシュー #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング #ディナー #麺 #ラーメン #中華そば #支那そば #手打ち麺

3.2
生姜そば(食堂 七彩)
ディナー
今日定休日
都立家政駅から129m
東京都中野区鷺宮3丁目1-12

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    食堂七彩@都立家政(東京都中野区) 生姜そば970円 生姜が効いた醤油ラーメン。揚げネギ、生姜の細切りが乗ってます。 #東京都 #中野区 #都立家政 #東京 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば

  • chad
    chad

    食堂七彩@都立家政(東京都中野区) 生姜そば970円 生姜が効いた醤油ラーメン。揚げネギ、生姜の細切りが乗ってます。 #東京都 #中野区 #都立家政 #東京 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.2
喜多方ラーメン(食堂 七彩)
今日定休日
都立家政駅から129m
東京都中野区鷺宮3丁目1-12

レビュー一覧(3)

  • koromerudais
    koromerudais

    こってりしょうゆ味のスープの味がいいです。麺のコシもあります。

  • shinichi
    shinichi

    手打の平打ち麺でかなり揉まれていて縮れ具合が凄いです! スープはコクがあって奥深い味わいです!

  • tamagoyaki
    tamagoyaki

    #ラーメン #喜多方ラーメン

3.2
味玉らぁめん(塩)(らぁめんご恩)
ランチ
今日不明
野方駅から690m
東京都中野区大和町1-13-7

レビュー一覧(4)

  • yang
    yang

    パキパキ麺鶏湯鶏油塩味控えめなので汁完なのであります。 #ラーメン #塩ラーメン #味玉らぁめん

  • chad
    chad

    らぁめんご恩@野方(東京都中野区) 味玉らぁめん塩1000円 豚チャーシュー、鶏チャーシュー、メンマ、葱。味玉はねっとり。ごま油風味のメンマ。豚チャーシューはバラ巻き。ほんのりとだけ中華風味の鶏出汁に下支えの魚介。もっちりとした中細麺。 #東京都 #中野区 #野方 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン #味玉

  • chad
    chad

    らぁめんご恩@野方(東京都中野区) 味玉らぁめん塩1000円 豚チャーシュー、鶏チャーシュー、メンマ、葱。味玉はねっとり。ごま油風味のメンマ。豚チャーシューはバラ巻き。ほんのりとだけ中華風味の鶏出汁に下支えの魚介。もっちりとした中細麺。 #東京都 #中野区 #野方 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン #味玉

3.2
煮玉子らあめん(並盛200g)(好日)
今日不明
東中野駅から139m
東京都中野区東中野1丁目53-7MKハウス

レビュー一覧(1)

  • shotime
    shotime

    煮玉子ラーメン+餃子+チャーハン(小鉢)+ビールシンプルなビジュアルですが、自家製麺に天然だしの見た通りの真面目に作られたラーメンですね。 #ラーメン #煮玉子

3.2
ちゃーしゅうめん(好日)
今日不明
東中野駅から139m
東京都中野区東中野1丁目53-7MKハウス

レビュー一覧(2)

  • oyabun
    oyabun

    中野区の好日へ。 前からブックマークしてたお店に行きました。 すぐ裏にコインパーキングがあるけど道が細くてちょい止めにくいです。 今回はちゃーしゅうめんを注文。 提供されたのを見ると赤身メインのチャーシューが美味そうです。スープを一口すするとかなり優しい味わいのスープ。 無化調、無添加をうたわれてるのも納得の優しさです。 麺は自家製麺やろうか?ツルツルと喉越しのよい美味しい麺でした。 チャーシューも赤みメインで柔らかくて美味い。 瞬殺で食べ終わりました。 女性や子供に好まれそうな優しいラーメンでした。 #ラーメン #醤油ラーメン

  • koh516
    koh516

    #東中野 #ラーメン #チャーシュー麺 #お初のお店 #大盛り100円 #ランチサービスはチャーハンか味付もやしの小鉢が選べ、もやしチョイス #煮干系激うまスープ、永遠に飲める #太モチモチ麺 #昔の写真と比べてチャーシュー小せえな… #また来ます! #秋の味覚

3.2
塩ラーメン(かしわぎ)
ランチ
今日不明
東中野駅から273m
東京都中野区東中野1-36-7

レビュー一覧(1)

  • rich_grape_gq9
    rich_grape_gq9

    澄みきった豚清湯は豚をベースに煮干し・魚介・昆布出汁など6種類のスープを掛け合わせていて、複雑で奥行きのある味。五臓六腑に染み渡る。 #東中野 #百名店 #百名店巡り #百名店2022 #ランチ #ラーメン #塩ラーメン #ガチめし

3.2
ラーメン半分(豚1枚)(えどもんど中野)
今日不明
中野駅から290m
東京都中野区中野5-56-12

レビュー一覧(1)

  • koh516
    koh516

    #中野 #ラーメン #二郎インスパイア #お気に入り #玉ねぎ100円 #二郎系は年内最後か #ヤサイマシニンニク少し #年の瀬の野菜補給 #8ビットBGM #ワシワシ麺うまい #ホロホロチャーシューと、アブラの中にも豚片が#甘め乳化スープと辛め玉ねぎみじん切が合う #今日もごちそうさまでした #推しグルメ

3.2
らーめん(らーめんKaeru)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~23:00
中野駅から297m
東京都中野区中野5-56-12

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都中野駅北口から徒歩5分のKaeruにてらーめん760円。元祖二郎インスパイアのぽっぽっ屋で修行した店主が10年以上前にオープンした店です。緊急事態宣言でずっと休んでいたので心配していたのですが、宣言解除で再開したようです。 14時過ぎに到着で先客5名、後客2名、ちなみに並びにある家系ラーメンの五丁目ハウスはこの時間にもかかわらず10名程の行列がありました。 店内の券売機をポチッとして着席、チケットを渡す時に太麺か細麺かを聞かれるので細麺で、無料トッピングは全てでニンニクだけ少な目でお願いしました。無料トッピングは野菜、玉ねぎ、生卵、ニンニク、脂となります。太っ腹ですね。 オープン当初は2人体制でやっていたお店ですが、相方の人が独立して今はワンオペとなります。最初に生卵の提供があり、手際よく10分足らずで着丼、野菜マウンテンに脂が化粧をしています。 野菜自体にあまり味がないので卓上にあるスープダレをかけて食べ進めます。野菜をある程度食べたら生卵を投入、暫く食べ進めて麺に到着して天地返しします。麺は浅草開花楼製で細麺にしましたが、ワシワシ感は太麺同様で食べ応えがあります。 スープは優しい豚骨醤油で二郎とはかなり違い二郎が苦手な方でも食べやすいと思います。美味しく完食して腹パン、満足感のある一杯でした、ご馳走様! #ラーメン #二郎インスパイア #二郎系

3.2
とんこつラーメン(無鉄砲 東京中野店)
ディナー
今日不明
沼袋駅から499m
東京都中野区江古田4-5-1 IKUTA GRACE 1F

レビュー一覧(3)

  • maako0512
    maako0512

    とにかく濃い!!!(笑) こってり派の方は是非お試し下さい #ラーメン #豚骨ラーメン

  • user_43325442
    user_43325442

    #ランチ #ラーメン #豚骨ラーメン

  • saladbar
    saladbar

    以前は近所に住んでいたのでいつでも行けたのだが、引っ越してからは行く機会がそもそも貴重 ザラザラと言っていいほどの豚骨濃度は唯一無二 #ラーメン #豚骨ラーメン

3.2
稲庭中華そば・肉(醤油)(食堂 七彩)
ランチ
今日定休日
都立家政駅から129m
東京都中野区鷺宮3丁目1-12

レビュー一覧(2)

  • スープは優しい味。かえしは控えめで出汁の余韻を楽しむタイプ。動物と魚介のバランスを重視している印象ですが、魚介の余韻がやや優る程度。 面白いのは稲庭麺。従来の麺とはコンセプトが異なるもので、通常の中華麺に、うどんのようなモチっとした食感をアレンジ。表面は柔らかめですが、芯にかけて噛み応えが増していく感じ。 厚切りの豚チャーシューは、鉄板で火を通して焦げ目を付けています。味の濃さは丁度良い感じ。脂身少なめですが、肉全体にいい味が付いて最高!鶏肉は細かく切ってあり、こちらも丁度良い塩加減。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

  • user_37921819
    user_37921819

    稲庭うどんと同じ製法だからつるつるしこしこつやつやです。 分厚いチャーシューもドーンと乗って塩か醤油選べます。 #ラーメン

3.2
しおらーゆつけそば(丸長 新井薬師駅前)
ディナー
今日11:00~19:30
新井薬師前駅から95m
東京都中野区上高田3丁目41-6

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    丸長新井薬師店(やくし丸長)@新井薬師前 しおらーゆつけそば少なめ750円 2022/12中旬、駅前再開発のため閉店。やくし丸長は麺が最高に美味いですね。 #東京都 #中野区 #新井薬師前 #東京 #中野 #つけそば #ラーメン #つけ麺 #塩つけ麺

  • chad
    chad

    丸長新井薬師店(やくし丸長)@新井薬師前 しおらーゆつけそば少なめ750円 2022/12中旬、駅前再開発のため閉店。やくし丸長は麺が最高に美味いですね。 #東京都 #中野区 #新井薬師前 #東京 #中野 #つけそば #ラーメン #つけ麺 #塩つけ麺

3.2
湯麺(トンミン)セット(GOMA)
ディナー
今日18:00~02:00
沼袋駅から184m
東京都中野区沼袋1丁目44-10GOMA

レビュー一覧(2)

  • chad
    chad

    GOMA@沼袋(東京都中野区) 湯麺(トンミン)550円、セット(チャーシュー、メンマ、青菜)200円 住宅街に佇むラーメン屋さん。地元の常連さんの居酒屋的な雰囲気もあります。と言っても、自分の様な一見にも優しい雰囲気です。 13湯麺(かずさんとんみん)の系譜。湯麺(トンミン)550円に具をトッピングできるセットで発注。五香粉はちみつ焼きの豚肉(叉焼)2枚、メンマ、青菜、葱が乗ります。極細麺はくっきりと硬め。馴染むとしなやか。透き通るスープは優しくも、どっしりとした風格で、疲れた体を包み込んでくれる包容力があります。温度変化によって色々な味や風味が感じ取れるスープはやはり絶品ですね。全てが理に適ったラーメン。 #東京都 #中野区 #東京 #中野 #沼袋 #ラーメン #ディナー #しょうゆラーメン #醤油ラーメン

  • chad
    chad

    GOMA@沼袋(東京都中野区) 湯麺(トンミン)550円、セット(チャーシュー、メンマ、青菜)200円 住宅街に佇むラーメン屋さん。地元の常連さんの居酒屋的な雰囲気もあります。と言っても、自分の様な一見にも優しい雰囲気です。 13湯麺(かずさんとんみん)の系譜。湯麺(トンミン)550円に具をトッピングできるセットで発注。五香粉はちみつ焼きの豚肉(叉焼)2枚、メンマ、青菜、葱が乗ります。極細麺はくっきりと硬め。馴染むとしなやか。透き通るスープは優しくも、どっしりとした風格で、疲れた体を包み込んでくれる包容力があります。温度変化によって色々な味や風味が感じ取れるスープはやはり絶品ですね。全てが理に適ったラーメン。 #東京都 #中野区 #東京 #中野 #沼袋 #ラーメン #ディナー #しょうゆラーメン #醤油ラーメン

3.2
倍ラーメン(覆めん花木)
ランチ
今日不明
東中野駅から326m
東京都中野区東中野1-31-8 井上ビル1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は未訪問だった気になるラーメン屋へ。 お店の名前は覆めん花木。 場所は東中野駅から歩いて2,3分の所にあります。 この日は通常の倍の量を使った美味しいラーメンが提供されるとの事で ラーメン友達の方にご一緒させていただくことにしました。 オープン前に大体14,5人くらいは並んでいたかな。 まだオープンされて1年ですごい人気のお店ですな。 まずは券売機でチケットを購入。 この日は本日のラーメンのみが選べます。 50円追加でスープに背脂を入れるかは選べるようになっていました。 あたしは本日のラーメンと、ワンタン2つ、生卵をチョイス。 このワンタンは4種類から選べるんだけど今回はあおさとレンコンにしました。 店内は男性1名で営業をされていて、カウンターで6席かな。 てきぱきと調理されるので回転は結構よかったと思います。 また覆麺のメンバーカードがあれば無料トッピングを頼むことができます。 生卵は買ってしまったので今回は青とうがらしにしました。 さて、ラーメンが提供されました。 おー、これはめっちゃいい感じのビジュアルです。 チャーシューは2枚でバラとロースかな。 こちらの倍ラーメンというのは 前日の材料に当日分も入れたということで名付けられてるよう。 スープを飲んでみると魚介がガツンときてこのスープめっちゃ美味しいです。 後を引く旨さというか、しっかりとがんこを想像させる味わいで 今まで訪問していなかったのが悔やまれますな。 途中で卵を溶いて飲んでもこれまた黄身のまろやかさがスープによくあいます。 いやー、このスープホント好き。 またもう一つ絶賛したいのがワンタン。 この時は生姜、大葉と納豆、あおさとレンコンなどの4個からえらべて あおさとレンコンにしたんだけど、餡がギュッと詰まったワンタンで 食べ応えもあるし味付けも絶品です。 これは訪問したら必須で追加したほうが良いかなって思いました。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、美味しいラーメンでした♪ 場所的に家からはちょっと遠いけど、また機会を見つけて訪問したいと思います。 #ラーメン #醤油ラーメン