東京都のチャーシュー麺の人気おすすめランキング (3ページ目)
1,511 メニュー一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは東京都で食べられるチャーシュー麺の人気ランキングページです。
SARAHには現在1511の東京都で食べられるチャーシュー麺が登録されています。
東京都では、渋谷区の喜楽 (きらく)のチャーシューワンタン麺や豊島区の北大塚ラーメン の激辛チャーシュー麺(大)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。
1511件のメニューから、あなたが食べたいチャーシュー麺を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- chubby
#激辛チャーシュー麺 #ラーメン #中華そば #麺大盛り #チャーシュー麺 #チャーシュー #焼豚 #麺 #長ねぎトッピング #長ねぎ #にんにくダブルトッピング #ゆで玉子 #ゆで玉子トリプルトッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング #味玉 #ディナー
レビュー一覧(1)
- chad
屋台ラーメンしゅんやっちゃん@高尾(東京都) チャーシューメン950円、大盛り100円、味玉100円 行列屋台で食べる麺線整い系ラーメン。夜のみの営業。屋台と言っても、仕込みは併設の店舗内。仕上げを屋台で提供するスタイル。 魚介出汁の効いた醤油ラーメン。厚手のチャーシュー、メンマ、玉ねぎ、ほうれん草、海苔。味玉は半熟。玉ねぎがみじん切りで八王子ラーメン風。 #東京 #東京都 #八王子市 #高尾 #ラーメン屋 #屋台 #屋台ラーメン #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #チャーシュー #チャーシュー麺 #味玉 #味玉ラーメン #たまご #八王子ラーメン
レビュー一覧(1)
- yukihana
正統派ラーメン ほうれん草が乗ってると無条件に嬉しい(*´罒`*)
レビュー一覧(1)
- yosshi80
初訪問 開店10分前に到着。今年4店目の1番並びw 入り口はラーメン屋とは思えぬ佇まい。 5分前になり店主さんが入れてくれました。 既に決めてたチャーシューメンもも肉、味玉トッピングをチョイス。 既に満席の中、5分前に入れた自分に最初の着丼。 最初のスープを1口含んだ瞬間『うまい』と発してしまった。これ家系?いや家系。でも優しいと色々思いがらスープをズビズビ。ガチ家系が好きな方は好きかわからないが、自分の歳になるとこちらの方が好きかも。一言に例えると優しくて、洗練された家系。 もも肉チャーシューの火入れ状態、肉質、スモーク感はすごく好み。 酒井製麺製の少し平打かかった麺もいいが、 とにかくスープが僕の好みでツボにハマった。 ズビズビ飲み過ぎ、途中、麺、具が浮き出て汁なし麺になりかけたw 家系で初めてスープを完飲してしまいました。 正直味変なんて考えられなかった。 近くにあったら週1〜2は来たい店。 好みはありますが自分にはツボにハマった美味しいラーメンでした。 #ラーメン #横浜家系ラーメン #蒲田
レビュー一覧(1)
- ikep
世田谷通りを上町から農大前に向かって歩くと左手にあるラーメン屋さん。ラーメン屋が2~3軒並んでるエリアです。11:30から提供の焼豚麺を。醤油の香りがとても良くて、豚バラ肉の焼豚から溶け出す脂や旨みと相まって、スープを一口含んだだけでその美味しさを実感できます。パツンとした細ストレート麺も良いですね。満足の一杯。 #ラーメン #中華そば #チャーシュー #チャーシュー麺 #焼豚 #東京 #上町
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
麺やスープ、メンマは中華そばと同じでしたが、チャーシューが3倍くらいに増量されていました。せいぜい2倍くらいかなと想像していたので、嬉しいサプライズでした。丼いっぱいに並べられたチャーシューは、見た目のインパクトが大きかったです。もちろん、食べても美味しかったです。 #ラーメン #チャーシュー #蒲田
レビュー一覧(1)
- oyabun
さて、八王子ラーメンもう一軒。 続いてむかったのは中華そば弥栄。 これでいやさかって読むようです。 今回はチャーシューメンを注文。 バラチャーシュー麺ってのもあったけど通常のにしました。 提供されたのをみるとやや脂身が多そうなチャーシューが5枚かな。 刻んだ玉ねぎ、澄んだスープがいい感じです。 飲んでみるとかなりすっきりとした味わいでごくごくと飲みたくなります。 玉ねぎも苦味もなくてスープにいいアクセントになってました。 鶏ガラベースやったのかな。 チャーシューはほろっと崩れる柔らかさで脂っぽさもなく食べやすい。麺はストレートの中細麺で適度な柔らかさですすり心地良好でした。 限定とかもやわられてるみたいなので そちらも食べてみたいなと思いました。 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
北新宿の竹葉軒でチャーシューワンタン麺。 あっさりしょうゆ味のスープで、昔ながらの味わい。チャーシュー、ワンタンもたっぷり入っていて、大満足の一杯でした。 #ラーメン #ワンタン麺 #チャーシュー麺 #チャーシューワンタン麺
レビュー一覧(1)
- chad
えーちゃん食堂@目黒(東京都目黒区) チャーシューメン1400円 朝8時から営業の新店。元有名店の移転再出発。煮干しの効いた、ローカルな風合いもあるネオクラシカル醤油ラーメン。自家製麺になって更に進化した印象。昼には売り切れ終了している日が多いので、詳細は公式Twitterでチェック。 #東京都 #目黒区 #目黒 #不動前 #東京 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #中華そば #チャーシュー #チャーシュー麺 #絶品グルメ
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
今日は小川さんやってます! チャーシュー麺松本スペシャルに しゅうまい、まぐろ漬丼、ミニしらす丼のフルコース! まぐろは小川さんだから漬にしちゃってるけど刺身そのままでいけちゃうね! うまいなぁ…柑橘の使い方が抜群! 29日で小川さん最終日だそうです… 29日休市日昼間だけなのでこの機会をお見逃しなく! #幸軒 #小川さん #チャーシュー麺 #松本スペシャル #まぐろ漬丼 #ミニしらす丼
レビュー一覧(1)
- cj_seiji
麺心 國もと@京成高砂 特製ラーメン(醤油) 流行りの醤油スープではないし 目立った特徴があるわけではないが 個人的ではあるが理想の一杯 特製はチャーシュー多すぎだけど #ラーメン
レビュー一覧(1)
- rmlmr
並盛りをふつうで、フォロワートッピングの味付き背脂と、ライス(¥100)を注文。 燻製チャーシューよりも肉肉しさが強く、さらにガッツリ感がある一杯。 #ラーメン #家系ラーメン #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- nagoya_lunch
ラーメンっていいなと改めて思わせてくれた一杯。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日は稲荷町で好きなラーメン屋へ。 お店の名前は支那そば大和。 何度か訪問してるんだけどアップ忘れていたお店です。 色々あって迷う中で今回は黒特製ワンタン麺を注文。 営業は1人でされてますが、テキパキと調理されて提供。 おー、綺麗な色合いのスープにたくさんのワンタン、チャーシューが2枚、メンマ、海苔。 これぞ支那そばという感じでしょうか。 スープを一口飲んで見るとしっかりと醤油の効いていて、魚介も感じられます。 薄いことはなくこの味かなり好きです。 ワンタンは肉、エビとあるけど私は肉の方が好きかな。どちらもプリっと感があって好印象です。 中太麺はやや歯ごたえの感じられる茹で加減。 これもまたスープにあってたと思います。 チャーシューは赤身でしっとりと美味しかった。 次はチャーシュー麺にしようかな。 美味しいラーメンをいただくことが出来ました♪ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- chubby
千代田区で創業して46年のびぜん亭さんですが、2023年3月31日をもって閉店するんです。シンプルと言う言葉は、びせん亭さんの為にある様な言葉です。#ちゃあしゅうそば #チャーシュー麺 #チャーシュー #焼豚 #ラーメン #支那そば #中華そば #醤油ラーメン #しょうゆラーメン #飯田橋 #九段下 #ランチ #麺 #冬の味覚 #ガチめし
レビュー一覧(1)
★肉そば(1,080円) 6分後に着丼。 透明なスープの上にチャーシュー10枚、ネギ、メンマのみのシンプルなトッピング。 小さな丼に並々と注がれたキラキラのスープ。まずは一口。 コレコレ、秋葉原店と同じ。魚介は殆ど感じず、豚の上品な脂が溶け込んだ飲みやすいスープ。豚骨のしつこさは皆無で、癖になる美味しさですね。 麺は平打ち気味で、しなやかながらも相応の歯応えがある優れもの。しかも最後まで柔らかくならずに一定の歯応えを維持する点はさすが。 スープの旨味をたっぷりと纏って喉越し最高です! チャーシューは脂身多めでトロトロ&柔らか、大好きなタイプです。 途中、唐華を一さじ投入。 唐華は唐辛子を油で炒めたもので、スープに辛味が加わり、飽きずに最後まで楽しめます。 #ラーメン #塩ラーメン #肉そば
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
今日から築地を離れて2週間の 長期ロードに旅立ちます! まずは高崎で1週間、そしてそのままその足で富山に1週間滞在します。 戦いの前なのでいつもの力飯を。 食べたいものを食べないとね! この日も幸軒でチャーシュー麺 松本スペシャル! これで築地代表として頑張れます! みなさん応援してくださいね!(笑) #築地 #幸軒 #ラーメン #シューマイ #チャーシュー麺 #松本スペシャル #iPhone8plus #焼豚 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- new_pear_wo9
#堀切菖蒲園 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日は日野市でブックマークしてたラーメン屋へ。 お店の名前はこえもん。 八王子の人気店吾衛門にて修行されたお店とのこと。 オープンちょうどについて待ちは私入れて2名でした。 奥に長いカウンターに座って今回はチャーシューメンを注文。 連食を考えていたので並にしておきました。 提供されたのを見るとたくさんの刻んだ玉ねぎが八王子ラーメンのビジュアルです。 久しぶりに食べるのでテンションあがりますな。 やや油分多めなスープは鶏ガラと醤油がちょうど良い塩梅でごくごくと飲みたくなります。 玉ねぎも苦味なくていいアクセントになりますなー。このスープ好きです😁 麺は細麺ストレート。 茹で加減も良くてスルスルっと喉を通り過ぎていきます。 これなら大盛りでも瞬殺だったかな。 チャーシューはやや脂身も多いタイプだけど しっとりとして脂っぽさがなくて美味しい。 チャーシューメンはおすすめですな。 日野市で美味しい八王子ラーメンが食べられるのは羨ましいところでした。 もう少し東側にもお店ができないかなー。 #チャーシュー麺 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- tikeda117
#ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
麺屋 雄(東京都・一之江) ☆しょうゆネギチャーシュー麺 地元まで来たついでの麺屋 雄、しょうゆネギチャーシュー麺。 魚介系出汁のすっきり醤油スープに縮れ麺、柔らかく煮込まれたチャーシューたっぷり&刻み葱たっぷり。 #ラーメン#拉麺#チャーシュー麺#ネギラーメン#チャーシュー#醤油ラーメン#焼豚
レビュー一覧(1)
- koume
スープは主に豚ガラと豚肉から出汁を取った物。 コクと旨味も濃厚だけど、塩分も濃厚ですな(笑) 麺はやや縮れた平打ち麺。 強力粉を使っているのでコシが強く、ムニュっとしています。 うどんに近い食感と言えば分かり易いかな。 麺の量は250グラムと他店の大盛くらいあります。 #ランチ #ラーメン #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- whaletail
味玉乗っけて、ニンニク乗っけてジャスト1000円。懐かしくホッとする味。 #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
- taruo
スープは旨みとコクがあり、アブラたっぷりで ちょ~アッツアツ! チャーシューは、厚切り柔らかジューシー。 麺は、中細ちぢれで、ややかためでした。 #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- chubby
#味噌チャーシュー麺 #味噌チャーシューメン #焼豚 #板橋区役所前 #下板橋 #ランチ #麺 #チャーシュー麺 #食欲の秋 #推しグルメ #ラーメン #みそラーメン #味噌ラーメン #味玉 #味玉トッピング
レビュー一覧(1)
- bokurarri
喜多方らーめんなビジュアルで、シンプルis the bestと言わんばかりな綺麗さ。表面はラードでコーティングされており、熱々仕上げ。醤油は優しくキレよりも円みがある感じ。旨味やコクがちょっと弱いかな。 麺はピロピロ縮れ麺なのだが、思ったよりも太め。モチモチとした食感が強すぎるような印象でした。
レビュー一覧(1)
大振りのチャーシュー4枚にワンタン6個。焦がし玉ねぎのスープで香ばしさがプラス。大満足。ただ、歳のせいかチャーシューはもうちょっと少なくてもいいかな(笑)