投稿する

全国のざるそばの人気口コミランキング(11ページ目)

8,752 メニュー

こちらはざるそばのランキングページです。

SARAHには8752件のざるそばの情報があります。

たくさんのざるそばの中から、あなたの食べたい一品を見つけよう!

3.4
ざる合盛り(志な乃)
今日不明
新宿御苑前駅から196m
東京都新宿区新宿1丁目2-8

レビュー一覧(1)

  • yukokasahara
    yukokasahara

    蕎麦は栃木産のそば粉を使用した手切りの太麺でしっかり蕎麦の甘みを噛み締めて、うどんはコシが強くつるりとした喉越しでいつまでも食べ続けらそうに美味しくて危険。 〆の蕎麦湯はとっても濃ゆいうえにたっぷりお供される。 この日は揚げ玉をお土産にいただくことが出来ました! #ざるうどん #ざるそば #うどん #盛り合わせ #そば

3.3
鳥天ざる(板そば なみ喜 本店)
ランチ
今日不明
八軒駅から956m
北海道札幌市北区北24条西13丁目2-1板そばなみ喜

レビュー一覧(1)

  • 板そばと鳥天が名物のお店。5年前くらいは接客態度も悪くて有名でした(笑)今はとっても感じの良い接客です。ご馳走様でした。

3.3
奈つやのつけそば(奈つやの中華そば)
ランチ
今日定休日
不動前駅から77m
東京都品川区西五反田5丁目1-20

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは、2023年2月24日。間借り営業であるため、営業時間のハードルは極めて高いが、それを押してでも足を運ぶ価値がある良店。煮干しと節の和風味を十二分に活かした「奈つやのつけそば」のスープは、麺越しに宙を舞う芳香が、箸を持つ手を益々ヒートアップさせる傑作。美味い、美味過ぎる!#jma2023 #つけ麺

3.3
天盛りそば(自家製粉石臼挽手打蕎麦 守破離 堂島店)
ランチ
今日不明
北新地駅から234m
大阪府大阪市北区曾根崎新地2丁目1-9ウォブ梅田1階

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    海老1貫と野菜の天ぷらの盛り合わせとざるそばのセット。最初に現れたのが、天然の山葵の根茎。蕎麦がくる前におろし金で山葵をすりおろすのも一興。すりたての山葵が味わえます。 カラッと揚がった野菜は、どれもがサクッと小気味良い食感の天ぷらで、海老もプリッと身が締まっているので美味このうえなし。 石臼で自家挽きした蕎麦は、細めながらしっかりコシがあり、噛むほどに甘く、そして香りが冴えてきます。 めんつゆは、深い旨味を蓄えながら、甘ったるさもなく、スキッとシャープな味わい。すりたての山葵や薬味の大根おろし、白葱を適度に加えながら、二八蕎麦の味わいをとことん堪能できます。 #天ざる #ざる蕎麦 #天ぷら #二八蕎麦 #そば #ざるそば #盛り合わせ

3.3
野菜天ざる(草笛 上田店 (くさぶえ))
今日11:00~15:30
上田駅から1.17km
長野県上田市常田3-2-30

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    信州上田の蕎麦店。 瓦屋根の大きな平屋建物、立派な玄関、くぐるのに邪魔になるほど大きく垂れ下がる藍色の暖簾が、ただならぬ由緒のある店であることを物語っています。 開店から30分も経たないのに、100人以上収容の広々店内はほぼ満卓。人気の程が伺えます。壁には「新そば」の嬉しい貼り紙があり期待が高まります。 長野に来たら山の幸だろうとばかりに、野菜天ざるの普通盛りを注文。さらに、名物のくるみだれを追加。 配膳。噂には聞いていましたが、長野では蕎麦は普通盛りでも山盛りなんですね。東京の感覚だと通常の3倍以上のボリュームはありそう。決して観光客受けを狙っているのではなく、長野ではこれが普通なのでしょう。蕎麦の本場としての文化とプライドを感じます。 特徴は、浅間山麓で栽培した蕎麦を使用し、硬くてコシの強い7割蕎麦の麺。ゴワゴワとして初めての食感ですが美味しい。食感だけでなく、田舎そばらしく香りも豊か。出汁の利いたやや甘めのつゆもよいです。 野菜の天ぷらは、舞茸、カボチャ、にんじ、ナス、ピーマンに、さらになぜか蒲鉾。どれも素材の甘みが引き出されてサクサク。 追加で名物のくるみだれ。これが大ヒット。くるみペーストは濃厚で甘みが強く、蕎麦つゆで割っても甘みが立っています。蕎麦湯で割ると甘酒のような味わいに。 予想以上にお腹が満たされてしまい、当初予定していたもうひとつの蕎麦の名店へのはしご計画はもろくも打ち砕かれました。 店を後にしてから、蕎麦屋のはしごなんていう冒涜行為を考えていたことを恥じながら、いつかまたじっくり味わいたいと思いました。 #そば #蕎麦 #くるみ蕎麦 #くるみだれ #ざるそば #天ざる #天ぷら

3.3
つけそば 細麺(麺や豊)
ランチ
今日不明
春日部駅から225m
埼玉県春日部市粕壁東1丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと春日部。 美味しそうなラーメン屋を見つけたので訪問しました。 お店の名前は麺や豊。 春日部駅から歩いて3分くらいかな。 近くにコインパーキングがあったので止めて訪問しました。 店内はカウンターとテーブル席で15,6席かな。 男性2名で営業をされていました。 中華そば、塩そば、つけそば、担担麺と限定メニューなどあって 迷いながら今回はつけそば細麺をいただくことに。 ご飯ものもいろいろあったけど濃厚なスープにはリゾットご飯ってのが選べるようでした。 色々こだわりが書かれたPOPを見ていると つけそばが提供されました。 麺の上には2種類のチャーシュー、青菜、海苔などが乗ってます。 細麺を選んだけど全粒粉のややちぢれの入ったタイプ。 埼玉県産の小麦を使用しているとの事です。 麺を食べ終わった後はスープ割も頼むことができて 最後まで美味しくいただくことができました。 限定のラーメンなんかも気になるし、 またこのあたりに来たら訪問してみたいお店でした。 #埼玉県 #つけそば #つけ麺

3.3
肉つけそば(蕎麦29東京)
今日不明
東京駅から127m
東京都千代田区丸の内1丁目9−1 JR東京駅構内

レビュー一覧(1)

  • futae
    futae

    #肉つけそば#蕎麦 #東京駅 しっかりした太麺お蕎麦、お肉、つけ汁。美味しかった。

3.3
チャーシューつけそば(丸長 目白店)
ランチ
今日11:00~14:00
目白駅から379m
東京都新宿区下落合3丁目19-4

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は目白駅のあたりにいたので近場で何か店がないか検索。 老舗店を見つけたので訪問することにしました。 お店の名前はつけそば丸長目白店。 今回はチャーシューつけそば大盛りを注文。 提供されたのをみるとつけ汁に細長くカットされたチャーシューがたっぷりはいってます。 あとはネギ、メンマかな。 そこからしっかりと混ぜてからいただきます。 味付けは甘辛で懐かしい感じでめちゃ美味いです。チャーシュー、メンマもつけ汁に使っていていい味です。 麺はつやつやとした縮れの太麺。 ツルモチで歯ごたえもいいけどつけ汁との絡みはもう少しかな。 しばらくつけ汁に浸しておくといいかもです。 生卵トッピングなんかもいいかと思いました。 #つけそば #つけ麺

3.3
季節の天せいろ(青山 川上庵)
ディナー
今日不明
表参道駅から203m
東京都港区南青山3丁目14-1

レビュー一覧(1)

  • そばの味を感じるなら、せいろ。 エビや野菜、素材の味が分かる天ぷら。 日本酒を嗜み、おそばでシメる。 軽井沢のお店が良かったので、こちらも訪問。 #せいろそば #そば #ざるそば

3.3
背脂つけそば(麺屋 えぐち)
今日定休日
京終駅から461m
奈良県奈良市南紀寺町1-223-1

レビュー一覧(1)

  • rich_peach_zd9
    rich_peach_zd9

    #奈良 #京終 #近鉄奈良 #旨い #美味しい #今日のひとさら #ラーメン #推しグルメ #大盛り #ランチ #醤油ラーメン #つけ麺 #つけそば #背脂 #限定メニュー #麺 小麦香る最高風味☆300g♬😋

3.3
つけそば(中華そば 喜富)
ディナー
今日不明
大塚駅前駅から17m
東京都豊島区北大塚2丁目14-8

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2023年5月20日。人気店『神田ラーメンわいず』のニューブランド。人気の「つけそば」は、品名(つけ+そば)から連想されるとおり『丸長(荻窪)』インスパイア。甘辛く濃厚なカエシをガツンと利かせたスープにスパイシーな胡椒をズバンと利かせた佳作。#つけ麺

3.3
ランチ【10食限定】(千花庵 鎌倉店)
ランチ
今日不明
鎌倉駅から1.26km
神奈川県鎌倉市西御門2丁目6-13

レビュー一覧(1)

  • eritaku
    eritaku

    鎌倉の荏柄天神社にほど近い場所のあるお蕎麦屋さんでいただいたランチの田舎蕎麦。まずは塩をかけて食べ、次いですだちを絞って食べ、最後に汁で食べるという、他店とは一線引いたこだわりの食べ方をします😀 塩とすだちでいただく蕎麦は絶品で、こんなに美味しい蕎麦は初めて😍 もちろん汁も完璧でそば湯は白濁とろみがあり、もはやそば汁を超越してます✨✨

3.3
ランチセット先付け(千花庵 鎌倉店)
今日不明
鎌倉駅から1.26km
神奈川県鎌倉市西御門2丁目6-13

レビュー一覧(1)

  • eritaku
    eritaku

    こちらは限定ランチセットに付く天ぷら、胡麻豆腐、生湯葉、ニシンの酢和え、揚げ豆腐、アオヤギの佃煮。全ての品が丁寧作られ味も💯 デザートはそば餅、ドリンクも付いてきます☕️ 私の中では鎌倉ナンバー1のお蕎麦屋さん💕

3.3
禅寺そば(禅風亭なな番)
今日10:00~16:00
修善寺駅から1.98km
静岡県伊豆市修善寺761-1-3

レビュー一覧(1)

  • eritaku
    eritaku

    修善寺で行列の出来るお蕎麦屋さんです。 せいろは蕎麦の香りが口の中に広がり、それはそれは美味しいお蕎麦😋 生わさびは自分ですりおろすも良し、持ち帰りも良し。(ビニールが付いてきますよ)別途わさびはくださいます😊 山菜やゴマ、薬味を入れて味わいを楽しめるし、トロロ蕎麦もセットです。ビジュアルも味も店員さんの人柄もお店の雰囲気もパーフェクト❤️ 週末は並ぶのを覚悟して行ってください😆 並ぶ価値ありです🙌

3.3
なっとううどん(うどん家 米)
今日不明
九州工大前駅から760m
福岡県北九州市戸畑区中原東1丁目22-17

レビュー一覧(1)

  • ryopapa
    ryopapa

    北九州で一番好きなうどん屋、米。 特になっとううどん(冷)はヘビロテメニュー。コシがある麺に大粒の納豆が良く合う!

3.3
そばランチ(嵐山よしむら)
ランチ
今日24時間営業
嵐山駅から6m

レビュー一覧(1)

  • 渡月橋を眺めてのそばランチ。 二階の窓際席が特等席で人気。 お蕎麦が美味しいのはもちろん!セットのそばがゆ、そばアイスクリームも美味しく蕎麦づくしのランチ♡ #そば #ざるそば #ランチ #京都 #嵐山 #旅先グルメ

3.3
チャーシューつけ蕎麦並(中華蕎麦 ひら井)
ランチ
今日11:00~15:00
府中本町駅から363m
東京都府中市栄町2丁目11−7

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    中華蕎麦ひら井@北府中(東京都) チャーシューつけ蕎麦並1400円 平日10:10到着。先行列6人。店内9席のファーストロットにギリギリ間に合いました。店内へ入り券売機で食券を先に購入してから並びます。すぐに15人を超える行列に。11時の開店時には30人を超える行列になっていました。ど豚骨つけ汁にゴン太麺。分厚いチャーシューは部位違いが3枚。極太メンマはつけ汁に。岩塩とレモンが添えられていて、先に麺を岩塩で食べてみること、終盤の味変にレモンを麺側に絞ること、をお勧めされます。割りスープはポットで供されます。割りスープは熱々の生姜汁でした。ど豚骨スープを生姜汁で割るととても美味しかったです。途中で割ってしまって食べ進んでも良いと思えるくらい良く合っていました。退店時には40人ほどの行列になっていました。 #焼豚 #ラーメン #つけめん #つけ麺 #濃厚豚骨つけ麺

3.3
鱧の冷やしつけそば(麦右衛門 )
ランチ
今日11:30~15:00
網干駅から2.40km
兵庫県揖保郡太子町鵤496-1

レビュー一覧(1)

  • men_colle_by92
    men_colle_by92

    #中華そば #麺 #限定 #魚介ラーメン #冷やしラーメン #兵庫ラーメン #つけ麺 #百名店 太子町鵤。開店10分前の11:20着、外待ち席14人目、間も無く入店始まり2巡目1番目で更に待機。 満面の笑みで名物女将に迎えられ、本日までの冷やしの限定20食が着丼❣️ 中華そばと言うよりもはや、ざる蕎麦付き3段重の懐石ですね😋 1品1品が手の込んだ作品に仕上げてます💮 これは遠くからでも朝早くからわざわざ行く価値のある逸品ですね💯 本日のおまかせご飯、"そぼろとモロヘイヤのごはん"、これも素晴らしい👏👏👏 本日も腹パン、ご馳走様でした🙏

3.3
奈つやのもちもち雲呑味玉つけそば(奈つやの中華そば)
ランチ
今日11:30~14:30
下丸子駅から153m
東京都大田区下丸子4丁目4−8

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    奈つやの中華そば@下丸子(東京都大田区) 奈つやのもちもち雲呑味玉つけそば1300円、めんま増し150円、奈つこの今日のごはん250円(※この日は、「彩り野菜と鶏肉の甘酢あん」) 平日10時着で6席のファーストロットゲット。 11:25、5分巻きで開店。開店時は30人越えの行列。 12分で提供。 全てが美味い上に、私的ラヲタ歴30年の中でも最上位の神接客。これは後世に残る銘店になる。 #東京 #東京都 #大田区 #下丸子 #ラーメン屋 #ラーメン #つけ麺 #特製 #たまご #味玉 #メンマ #ワンタン #雲呑

3.3
上天ざる(しのぶ庵 SHINOBU AN)
ランチ
今日不明
駒川中野駅から89m
大阪府大阪市東住吉区針中野1丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    天然木で厚みのある輪切りの皿に竹製のざるを敷いた「丸太ざる」に細切りの二八蕎麦が目に前に登場しびっくり!!なかなかインパクトがあります。 そのままの味わいを賞味しつつ、お塩そして関東風の濃口のそばつゆに粗挽きの山葵とねぎを加え蕎麦の醍醐味を堪能。そばつゆは本鰹節、宗田節、鯖節とうるめ節、昆布など老舗ならではの秘伝の味が継承されています。 揚げたての天ぷらは、海老、キス、イカ、茄子と大根のおでんの5品のさっくりした衣が特徴。とくに大根のおでんの天ぷらは珍しく出汁によくしゅんでいて箸休めにもってこいで、お客さんにも人気が高い一品だということでした。 天ざる専門店とあって、天ぷらも蕎麦もつゆも厳選された食材を使用していて、食後には、白濁色の苦味の効いた温かいそば湯がいただけます。とろみもあって、残っためんつゆを足すことで美味しく蕎麦の余韻が楽しめます。

3.3
帆立昆布水のつけそば(麺時しゅき)
ディナー
今日不明
寺田町駅から360m
大阪府大阪市天王寺区大道3丁目1−29

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    麺をそのまま食べたら、帆立と昆布で充分な旨味😍絶妙な塩っ気を主張する白醤油のつけ汁、多目の鶏油のコクもメチャいい。焦がしネギの風味がアクセント🎶 醤油の麺つゆもいいですね~。〆は昆布水でスープ割り。

3.3
天丼セット(ひらそば)
ランチ
今日不明
大森駅から570m
東京都大田区山王3丁目28-5

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都大田区、大森駅から徒歩5分くらいのところにあるひらそばで天丼セット@1000円。 いつも混んでるなぁと横目で見ていたある日、たまたま入れそうだったので訪問。 口に入れた瞬間まず蕎麦の香りが立ち、噛みしめると一本一本がそばであることを主張します。 喉越しで味わいたいんだけどこの香りと歯ごたえも素晴らしいので両方味わいたいと感じさせてくれます。 このそばがミニ天丼付きでこの価格とうのはかなりのお得感がると思います。 #東京 #東京都 #大田区 #大森 #そば #蕎麦 #ひらそば #天丼セット #ざるそば #天丼 #せいろそば #鶏そば #鴨そば

3.3
地鶏つけ蕎麦(そば処 幸輪 )
ランチ
ディナー
今日11:00~18:00
長野県飯山市飯山1200

レビュー一覧(1)

  • tatsunoritak
    tatsunoritak

    信州黄金軍鶏を使ったつけ蕎麦。初めに塩で食べる蕎麦は風味もコシもしっかり。 #ざるそば #そば #つけそば #長野 #飯山 #北飯山 #ランチ #ディナー #麺#地鶏 #信州黄金シャモ

3.3
鴨汁(細切り)(そば切り からに)
今日11:00~14:00,17:00~20:30
新福島駅から485m
大阪府大阪市福島区鷺洲2丁目11-26

レビュー一覧(1)

  • tomohikari
    tomohikari

    どうしても食べたくなって行ったお蕎麦。 塩つけて食べても美味しかった。 鴨肉苦手な私でも食べれました。 #蕎麦 #鴨そば #福島@大阪