投稿する

大阪府のうどんの人気おすすめランキング (6ページ目)

4,683 メニュー

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。

こちらは大阪府で食べられるうどんの人気ランキングページです。

SARAHには現在4683の大阪府で食べられるうどんが登録されています。

大阪府では、大阪市西区のうどん ごくうのカレーうどんや堺市東区の農家のうどん屋 のぶっかけうどん(冷)などがSARAHの中で人気が高いメニューです。

SARAHユーザーの投稿を参考に、4683件の中からとっておきのうどんを見つけてください!

3.5
カレーうどん(うどん ごくう)
ランチ
今日不明
阿波座駅から216m
大阪府大阪市西区江之子島1丁目6-2

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    赤い器に、赤味を帯びたスープが顔をみせ、トッピングの白ネギと青ネギ、ニンジンが鮮やかに浮かび上がるように盛り付けられています。 ドライパクチー、レモングラス、牛乳入りココナッツミルク、カルダモンとタイカレーの材料にカイエンペッパー、クミンが利いたミックススパイスを加え、玉ねぎと挽肉そして隠し味として、信州赤味噌を組み合わせたことで、だしが香る、エキゾチックな唯一無二なカレーうどんです。 #カレーうどん #エスニック系 #うどん

3.5
ぶっかけうどん(冷)(農家のうどん屋 )
ランチ
今日不明
北野田駅から405m
大阪府堺市東区北野田459-3

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    このお店の自家製手打ち麺は、おそらく私が食べ歩いたうどん店でも超極細級であることは確かで、その麺肌は白く滑らかで、エッジもコシもしっかりした喉越しのよいタイプ。讃岐風でもあり大阪でも泉州エリアに多い細麺の流れを汲む麺で、独特な食感に魅了されます。食べたあとに少し物足りなさを感じたので、大盛りプラス150円を頼めば良かったと後悔したほど美味しい麺です。 注文した「ぶっかけうどん(冷)は、レモンとおろし生姜、青ねぎ、白胡麻とシンプルな盛り付けながら、麺とぶっかけつゆのバランスの良さは絶品!鰹と昆布の旨味がまろやかで上品なつゆになっていて、そのままゴクコク飲めるほどやさしい味わい。ツルシコの極細麺は、年配の方々が食べやすいというのに合点がいくさっぱりした味わいのぶっかけうどんでした。 #ぶっかけうどん #うどん #冷やしうどん

3.5
炙り肉カレーうどん(和菜うどん 快)
ランチ
ディナー
今日不明
緑橋駅から448m
大阪府大阪市城東区東中浜2丁目3-27和菜うどん快

レビュー一覧(1)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    国産黒毛和牛の炙り肉をふんだんに使って、コクの深いまろやかでスパイシーなカレーうどんがいただけました。 #カレーうどん #炙り焼き #うどん

3.5
肉きつねうどん(讃岐屋 雅次郎 )
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~21:30
久宝寺口駅から612m
大阪府八尾市美園町4丁目59

レビュー一覧(1)

  • tantei
    tantei

    小ぶりながらも2枚のきつね揚げに良質の牛肉がコラボしたうどんです。 これぐらいの食べやすいサイズのきつね揚げが好みです。 #うどん #肉うどん #きつねうどん

3.5
One day OUDON フロマージュ 赤いハートのおうどん(麺匠の心つくし つるとんたん 宗右衛門町店)
今日不明
日本橋駅から237m
大阪府大阪市中央区宗右衛門町3-17

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    Blabo♥️lovely♥️excellent♥️ ノンストップラブ、ハートvibration♥️ 愛にまつわるボキャブラリーが溢れ出す、 つるとんたん創業30年史上初のワンデーメニュー! you can eat only Valentine day❤️ 誰がこのハートをゲッチュー♥️出来るのか! 甘いのか、辛いのか!な直結8㎝のハート「心が騒ぎ、胸躍る」 届けたいのはホット思いとスイートな時間❤️ 三井総料理長、超スーパーウルトラリコメンド😍 匠の思想と技が生んだ、ミラクルティスティなフロマージュ 赤いハートのおうどん! 食した物だけが、体験できる 未体験の超ultra superデラックスな 至高の味わい😍😍😍😍😍😍😍 2月14日限定  各店舗20食限定 お値段は¥1,000(税込) この麗く煌くピュアなハートの正体は‥ ふわふわのチーズクリームと生クリームのムース。 まわりはビーツのゼリーでコーティングされ 白いクリームのお出しの上には情熱の象徴の赤薔薇、純粋な愛を艶やかなハートで表現。 鳥のダシのスープにはパルメジャーノなどコクリッチな極上味わい♡ ブロークンハート、徐々にピンク色の湖に変化❗️ ハートの美しさを盛り立てるチョコレートのパウダー、ピンクペッパー! イメージは赤いカルボナーラ、でもカルボナーラよりあっさり。 実に奥深い、女心の様に掴みどころのない魔性の中毒性を放つ味わいです。 コシのある艶々うどんとソースは至高のマリアージュ! 🏡麺匠の心つくし つるとんたん 宗右衛門町店 (めんしょうのこころつくし つるとんたん 1989年 創業のつるとんたんブラン発祥の地。 アメリカにも出店されているワールドワイドな リバーサイドならではの清廉な空気と穏やかな時間。 品格を持たせたら懐古的な設えは来客を 優しくもてなします。#ショコラ #バレンタイン#うどん #フロマージュ

3.5
きつねうどん(手作りうどん讃岐 天粉盛)
ランチ
今日不明
大国町駅から182m
大阪府大阪市浪速区戎本町1丁目7-26

レビュー一覧(1)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    道産真昆布、本鰹節・ウルメ節・宗田節、いりこ等の天然素材を用いた出汁が美味く、もちもちした麺とのバランスが良いですね。きつねうどんを食べて大阪の春を待ちましょう。 #きつねうどん #うどん

3.5
しょうゆうどん(釜揚げうどん みやび)
ランチ
今日11:00~14:00
弥刀駅から157m
大阪府東大阪市友井3-6-2

レビュー一覧(1)

  • tantei
    tantei

    しょうゆうどん 実は釜抜きの熱いうどんです。 小麦の香りを一番感じることが出来るうどんです。 #うどん #醤油うどん #jma2023 #釜あげうどん みやび #東大阪グルメ

3.4
牛肉つけ麺 うどん(老松うどん)
ランチ
今日不明
大江橋駅から445m
大阪府大阪市北区西天満4丁目9-20東興ビル

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    水切りした冷たい自家製大阪うどんに、細切りした紅しょうがを玉ねぎ、インゲンと一緒に直径12cmのお玉で掻き上げた「紅しょうが天」とシャキシャキの水菜が添えられた器の横に、うるめ、鯖、めじかと昆布から摂った上品な出汁にふんだんに煮込まれた牛バラ肉のつけ汁が登場。細かく刻まれた薬味の青ねぎが食欲をそそられます。 昔ながらの大阪うどんは、ツルッとした食感で滑らか、そして柔らかいのでスルスルッとつけ汁と一緒にのど越し良くいただけます。 「紅しょうが天」をつけ汁に浸して味わうと薄くてサクッとしていて、これまたピリッとしたアクセントになって味変の醍醐味が味わえます。 牛バラ肉もこれでもかというくらいボリュームたっぷりで、水菜との相性も抜群!!この夏にぜひ味わっていただきたい、このお店でしか味わえない絶品な一杯でした。 #うどん #つけ麺

3.4
はいからうどんorそば(京橋うどん)
今日05:30~23:30
京橋駅から206m
大阪府大阪市都島区東野田町3丁目9-21

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    立ち食いそばめぐり161軒目!大阪京橋への出張で、京橋うどんに立ち寄り。はいからにあげを追加しました。はいから=たぬきです。あっさり優しい関西出しに、天かすの油のコクとしっかり甘く煮たあげの味が加わって、うまうま(^^) #うどん #たぬきうどん #きつねうどん

3.4
トムヤムうどん(優心 )
今日11:30~14:30
東部市場前駅から623m
大阪府大阪市東住吉区杭全5-13-29

レビュー一覧(1)

  • user_32369402
    user_32369402

    トムヤムクンって、あんまり食べたこと無いけど、もっと辛酸っぱいくて、癖が強いイメージがあったけど、スッキリした味わい↵多分、ベースはうどん出汁やからってのもあるんやろうけど、それだけじゃなく動物系も入ってて分厚くしてる感じ↵パクチーは全然気にならへんかった↵麺↵ちょい柔らか目な仕上がり↵さすがに冷たい麺みたいに、コシは期待できへんかったけど、逆にこの柔らか目のやつが「うどん感」を感じさせず、むしろフォーというか、アジアな感じを醸し出してる

3.4
ちく玉天ぶっかけ 冷(JUN大谷製麺処)
今日不明
なんば駅から91m
大阪府大阪市浪速区元町1丁目3-18難波ミツミコープ1F

レビュー一覧(1)

  • nekoshi
    nekoshi

    出汁は入った状態で出てきました。エッジが立って艶艶の麺は美味しそう。 さっそくいただくと、釜たけ さんとの良さをそのまま引き継いだ感じの麺です。 釜たけうどん系独特、唯一無二と言える麺なんですよね。 釜たけさんでもコメントしましたが、例えるなら絹の様にしなやか でしっかりコシもあります。 表面はしっとりしなやかで、中心に行くほど歯を押し返すグラデーション麺は私の好みで、 この麺好きですわぁ。出汁も優しい味わいながら深みがあり、いくら食べても飽きません。 美味しすぎて、ぶっかけにも関わらず出汁を半分以上飲んでしまいました、笑ちく天は肉厚で旨みたっぷり。 うーん、満足じゃ( ´ ▽ ` )ノ

3.4
黄金の塩 特製(彩色ラーメン きんせい エキマルシェ大阪店)
ランチ
今日11:00~23:00
大阪駅から76m
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-1エキマルシェ大阪内

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    鶏と魚介の和風仕立ての一杯には、味玉と肩ロース肉チャーシュー4枚、穂先メンマ、青ネギがトッピングされ、自慢の黄金色のスープが器いっぱいに輝いています。 鶏は「岡崎おうはん」を使用。魚介からとった出汁は、粘度が低めの独特の塩スープで、見た目から伝わる上品な和風出汁はコクのある味わいが堪能できます。 麺は『ミネヤ食品工業』謹製で、きんせいグループ専用粉「夢の風」を使った特注麺で平打ちの中太ストレート麺を使用。喉越しよくモッチリした弾力のある麺で黄金色のスープを纏わせながらツルツルッといただけます。 柔らかい食感の肩ロース肉チャーシューは、レア風ながら、赤身と脂身のバランスが良く肉の旨味がガシッと口に広がります。 #大阪 #西梅田 #ランチ #ラーメン #冬の味覚

3.4
山かけうどん(やおき)
ランチ
今日不明
西田辺駅から49m
大阪府大阪市阿倍野区昭和町5丁目12-3レジデンス西田辺1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    本場仕込みのつるっとしたのどごしと、もっちりした弾力の手打ち麺の湯がき立てと、山かけ、黄卵とスタミナとボリュームたっぷりの一杯。

3.4
〈数量限定〉海老・餅ぶっかけ(冷)(讃岐麺屋 あうん )
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~20:30
針中野駅から124m
大阪府大阪市東住吉区駒川5-15-3

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    赤、黄、緑、黒、白とメリハリと鮮やかさはまさに春にぴったりの映えうどん!! 具材は、ぷっくり柔らかい揚げたて餅、プリッと揚がった海老天、シャキッとした食感のスイートコーン、大根おろし、生姜、レモン、トマト、カイワレ、白胡麻、刻み海苔とまるで、ちらし寿司みたいな彩りの鮮やかで春にぴったりの映えうどんです! 自家製手打ちうどんの麺肌は、刺身のようなつるりとそして滑らかな食感。つゆも鰹出汁からとったやさしく上品な味わいで、あくまでも麺と具材の脇役としてキリッと全体を引き締めてくれています。 #うどん #ぶっかけ #海老天 #餅うどん

3.4
相もり(妙幸庵)
ランチ
今日不明
あびこ駅から431m
大阪府大阪市住吉区苅田6丁目18-23インターナショナルハウスカリタ

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    ざるそばとざるうどんがセットになった「相もり」は、手打ちの自家製麺が交互にいただける特製のセット。そばは北海道から仕入れたそばの実を石臼でひき、実の内層部部にある一番粉を使用した二八そば。細麺ながらツルツルそしてシコシコとした食感の素朴で味わいのそばです。 うどんはそばと同様、細麺でツルツルそしてシコシコとした食感もありながら、少しコシもあって、子どもからお年寄りまで幅広い層の方々向けに食べやすくなっています。どちらも手打ち職人のいぶし銀の技が伝わる美味しい麺でそれぞれの麺の違いを味わいながらいただく楽しみは格別です。 めんつゆは、そばとうどんと別々になっているのが特長で、鹿児島県枕崎の本枯れ節と北海道利尻産天然昆布を使用した出汁と長期間熟成させた本醸造醤油と白だしを合わせた本かえしで、うどんの方が関西風に薄く仕上がっていて、ねぎと生姜の薬味を入れることで、さっぱりといただけます。 #ざるそば #ざるうどん #そば #うどん

3.4
汁なし担々うどん(深夜食堂 あそびバー )
ディナー
今日不明
西三荘駅から51m
大阪府門真市本町9-29 ロイヤルビル西三荘 3F

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    西三荘の伝説的な小料理屋「深夜食堂あそびバー」で汁なし担々うどんを食べました。香川県出身でカープ・ファンというこの店の女将さんの、うどんと汁なし担々麺に対するリスペクト溢れるメニューであり、その両方の特色を最大限に引き出した美味しさとなっております。 #汁なし担々麺 #担々麺 #うどん

3.4
ABURI(Udon kyutaro)
モーニング
今日不明
本町駅から348m
大阪府大阪市中央区久太郎町3-1-16 丼池繊維会館 1F

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    11/28 Udon Kyutaro ABURI ¥800 沖縄産やんばるあぐー豚の炙ったバラ肉と炙っていないモモ肉がのったビジュアルが印象的なABURI🍖ε🤗з👍✨ゆず胡椒のアクセントも良好🤠👍✨お肉も美味いがお出汁が身体に染みて心地よ過ぎてたまんねぇぇぇえ🖖🤠🤘

3.4
Curry Ta(カリタ)(うどん小屋 柔製麺)
ランチ
今日不明
あびこ駅から315m
大阪府大阪市住吉区苅田7-1-19

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    やや細麺の柔製麺の上に半熟玉子&カレー、揚げうどんのトッピングという和製パスタのような盛り付け。 カレーは、15種のスパイスを使い、3日間煮込んだ絶品の熟成ルー。文字通りしなやかでコシがある柔製麺にしっかりからんできます。そのピリッとした辛さは、じんわりと口に広がってきますが、意外にも後口が良いのがやみつきになりそう。 #カレーうどん #熟成カレー #汁なし #カレー #うどん #釜玉うどん