投稿する

大阪市北区で食べられるうどんのランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは大阪市北区で食べられるうどんのランキングページです。
大阪市北区ではうどんが108件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、108件の中からとっておきのうどんを見つけてください!

4.1
とり天ぶっかけ(たけうちうどん店 )
ランチ
今日不明
中津駅から298m
大阪府大阪市北区豊崎5-2-19

レビュー一覧(7)

  • koromerudais
    koromerudais

    麺のコシがすごいです。とり天も沢山で美味しい。

  • ebifry01
    ebifry01

    とり天ぶっかけは、とり天がものすごいボリュームで、まずこれをごはんの上に乗せてから、うどんを食べると、ちょうどいい感じで食べられます。 汁は、甘辛い感じです。 味を変えられる調味料があればいいな~と思います。

  • fryatoo
    fryatoo

    やっぱりこの鶏天檸檬ですら小さく見えるサイズのが5個も乗ってますねんうどんは申し分のないコシぶっかけよりも生醤油の方が合うかもしれないとも思ったけど美味いもんは美味いねん

3.8
肉まいたけ天温玉ぶっかけ(踊るうどん 梅田店)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~21:00
北新地駅から203m
大阪府大阪市北区梅田1丁目1-3

レビュー一覧(2)

  • haramaki
    haramaki

    まいたけって天ぷらにしてこんなにサクサクなの!? とびっくり! 細麺のうどんでこしがあります。

  • hiroyukiyama01
    hiroyukiyama01

    甘辛い肉とまいたけ天がもちもちしたうどんとマッチして絶妙なハーモニーを奏でています

3.3
梅香味醤油仕立て 鶏竜田揚げのおうどん(つるとんたん TOP CHEFS)
ランチ
今日不明
梅田駅から77m
大阪府大阪市北区梅田3丁目1-1大丸梅田店B2F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    まず盛り付けの色合いに目を惹く南高梅、大根おろし、大葉、生姜、細切りネギと梅香味醤油仕立ての鶏の竜田揚げが重なり、冷たい関西風の上品な出汁に柔らかくコシは弱めの細麺に絡みながらいただくおうどん。 つるっとしたのど越しは子どもやお年寄りも食べやすく、見た目よりもボリュームがあります。 鶏竜田揚げの下味もしっかりさっぱりと梅の味がアクセントになってしかもジューシー。箸休めの南高梅が酸味と甘みが絶妙で後味もすっきりして満足いく“おうどん”でした。

3.3
生しょうゆうどん(梅田はがくれ 本店 )
ランチ
今日11:00~14:45,17:00~19:45
北新地駅から218m
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル B2F

レビュー一覧(1)

  • ebifry01
    ebifry01

    うどんの歯ごたえが素晴らしいです! 大根おろしと、すだちとネギを入れて、さっぱりおいしくいただきました。 はじめはそのまま、その後、混ぜて食べて、2度楽しめます。

3.2
粗挽き肉チーズ釜玉うどん(丸亀製麺梅田)
ランチ
今日不明
東梅田駅から299m
大阪府大阪市北区角田町6-3北大阪振興角田町ビル1F

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #釜玉うどん #デミグラスソース #チェダーチーズ 丸亀製麺の月見は新作の粗挽き肉チーズ釜玉うどん。よくかき混ぜてチーズを溶かしていただく。洋食のテイストで濃厚な味わいだからライスが欲しくなる。無料の天かすと葱も忘れず乗せて、完食。

3.2
豪快!肉ぶっかけ(うどん屋 きすけ )
ランチ
今日12:00~21:00
中崎町駅から438m
大阪府大阪市北区鶴野町4-1 コープ野村梅田A棟1F

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    うどん大盛り、肉量倍、揚げ餅トッピング。 最高っすね👍 #大阪 #梅田 #ランチ #うどん #肉うどん #ぶっかけうどん #肉ぶっかけ #揚げ餅 #頑張れ飲食店

3.2
海鮮旨塩うどん(丸亀製麺梅田)
ランチ
今日不明
東梅田駅から299m
大阪府大阪市北区角田町6-3北大阪振興角田町ビル1F

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #冷たいうどん #旨塩だし 打ち立て麺の丸亀製麺に期間限定登場の海鮮旨塩うどん。昆布とホタテの旨塩だしが暑い夏に一時の清涼をくれますよ。

3.2
山菜うどん(てんま)
ランチ
今日不明
南森町駅から289m
大阪府大阪市北区末広町1-14アクティ南森町1F

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    大阪うどんらしい、多加水のモチッとした細目の冷やのうどんに山菜が盛り付けられているヘルシーうどん。出汁も少し濃厚な味付けです。

3.1
鬼おろし鶏からぶっかけうどん(丸亀製麺梅田)
ランチ
今日不明
東梅田駅から296m
大阪府大阪市北区角田町6-3北大阪角田町ビル1F

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #ぶっかけうどん #鶏の唐揚げ #ナスの揚げ浸し #大根おろし ネギと天かすたっぷり乗せて丸亀夏の冷やしうどん。牛と鶏の2パターンから。ジューシーな鶏の唐揚げとうどんもなかなか乙なもの。冷たいうどんに大根おろしで締まる味わいに夏到来を感じる。

3.1
カレーうどん➕ごはんとおでん(うどん 一(はじめ))
ランチ
今日不明
南森町駅から415m
大阪府大阪市北区西天満5丁目15-14

レビュー一覧(1)

  • pafekupi
    pafekupi

    西天満のうどん屋さん😊 この周辺では、珍しい手打ちうどん屋さんです。 ランチは、うどんとご飯の組み合わせで700円って、やすっ😅 しかも、お寿司、炊き込みご飯、白米とおでんの3種類から白米とおでん。 冬のランチで、おでんが付いてくるのが嬉しい✨ #ランチ #おでん #うどん #大阪 #南森町 #西天満

3.1
鶏天ふわ玉カレーうどん(並盛)(丸亀製麺梅田)
ランチ
今日不明
東梅田駅から299m
大阪府大阪市北区角田町6-3北大阪振興角田町ビル1F

レビュー一覧(1)

  • umedahirumeshi
    umedahirumeshi

    #鶏天 #いりこだし #カレーそぼろ #あんかけ 丸亀製麺の新作。カレーうどんは梅田店やってなかったのにナイスです!とろみあるスープで体温もる。バターが支払い待ってる間に溶けてしまった…。 #カレーうどん

3.1
稲庭うどん(北新地しゃぶしゃぶ きらく)
ディナー
今日17:00~22:00
大江橋駅から247m
大阪府大阪市北区堂島1丁目2-7パーマリィ・インB1F

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《大江橋》完全個室のみ!高級料亭の様な空間で頂く贅沢なコース料理 ◎翡翠~かわせみ~¥16,000 ■お食事■ ・稲庭うどん 喉越し良くコシある細うどんに鍋出汁を足したつゆが抜群 (卓上調味料) なし #大阪府 #大阪グルメ #大江橋 #北新地しゃぶしゃぶすき焼ききらく #しゃぶしゃぶ #極上霜降り牛タン #特製胡麻だれ #黒毛和牛 #百名店 #大阪しゃぶしゃぶ #北新地グルメ

3.1
かけうどん(冷)小(いぶきうどん)
ランチ
今日不明
天神橋筋六丁目駅から180m
大阪府大阪市北区天神橋5-5-16

レビュー一覧(1)

  • tani4
    tani4

    伊吹いりこたっぷりのお出汁がめちゃくちゃ美味いうどん!つゆの色に対しての出汁の濃さに驚きます😲シンプルに美味い😋 #大阪 #うどん #かけうどん #讃岐うどん

3.1
海鮮旨塩うどん(丸亀製麺大阪駅前第4ビル)
今日不明
東梅田駅から173m
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビルB1F

レビュー一覧(1)

  • soft_okra_ne7
    soft_okra_ne7

    丸亀製麺 【海鮮旨塩うどん】 920円 「冷たいうどん」という目を引くネーミングに心惹かれる一杯ですね。校閲しました。読者の食欲を刺激するよう、五感に訴えかける表現に修正しています。 新感覚の冷やしうどん、その全貌とは? 「冷たいうどん」という、これまでにないコンセプトに心惹かれる一杯に出会いました。キンキンに冷たいわけではなく、麺のコシを最大限に引き出す絶妙なひんやり感がたまりません。 出汁は、一口飲むたびに旨みが広がる奥深い塩味が特徴的。キレのある味わいが、うどんの風味を一層引き立てます。 トッピングには、サクッと揚げられた衣の中から、弾けるようなプリプリ感がたまらない海老天。ごろごろと入った殻付きのアサリは見た目にも華やかで、磯の香りを贅沢に楽しめます。 さらに驚くべきは、シャキシャキの紫玉ねぎに散りばめられた香ばしい桜エビ。口に運ぶたび、海老の風味がふわりと香り立ちます。 また、別添えの天かすとネギで、自分好みに“味変”を楽しめるのも嬉しいポイント。最後まで飽きることなく、一杯のエンターテインメントとして堪能できます。 今しか味わえない期間限定。見逃したら後悔するかもしれません。ぜひお早めに足を運んでみてください。