投稿する

秋田県のおすすめ人気グルメランキング(ガッツリ)

2,135 メニュー

こちらは秋田県の人気メニューランキングページです。

2135件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

3.9
スーラータンメン(麺や二代目 夜来香 (いぇらいしゃん))
今日10:30~13:00,17:30~21:30
追分駅から384m
秋田県秋田市下新城中野街道端西92-29

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    今秋田で最もオススメできる夜来香の人気メニュー。 甘・辛・酸がバランスよく刺激し合う餡仕立てのスープに食感の良い自家製麺。 本格的中華料理のスキルを現代風のラーメンに落とし込んだ若き店主のセンスの良さは他のメニューにも随所に現れています。 #醤油ラーメン #酸辣湯麺

3.8
スーラーまぜつけ麺(麺や二代目 夜来香 (いぇらいしゃん))
モーニング
ランチ
今日10:30~13:00,17:30~21:30
追分駅から384m
秋田県秋田市下新城中野街道端西92-29

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    人気メニューのスーラーまぜそばを味噌ベースの酸っぱ辛いつけ汁で頂く異色の一杯。無料で追い飯、温玉、パクチーまで付けられる欲張りなメニューでもあります。 とは言え奇を衒った訳では無く個々のクオリティーがとてもハイクオリティーかつ調和が取れており素晴らしく美味しいです。 #つけ麺 #jma2024 #秋田市

3.6
本場汁なし担々麺   (四川Dining&Bar臥龍 創香 )
今日不明
秋田駅から2.23km
秋田県秋田市山王1-12-28 黒川ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • nonpapa
    nonpapa

    唐辛子の辛さも強めだが、なにより花椒の圧倒的な痺れが後引く。 街中華の日式担々麺とは一線を画すインパクト。 辣油の層は厚めだが、しつこくなくサッパリ食べられる。 ナッツ類の食感のアクセントも、飽きずに食べ進められる一つの要素。 ランチではライスか杏仁豆腐がサービスなので、残りの具をオンザライスしてもよし、杏仁で口の中をリセットするもよし。 #ラーメン #まぜそば #汁なし担々麺 #担々麺

3.6
担担つけ麺(柳麺 多むら 外旭川店)
今日11:00~15:00,18:00~20:00
土崎駅から2.00km
秋田県秋田市外旭川小谷地44-1 サンフェスタ外旭川内

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    先日の分。写真は味付玉子100円トッピング。4/3から全メニュー自家製麺にリニューアル。店主さんの修行先である鳴龍の味がフラッシュバックする素晴らしい一杯!

3.6
中華そば(湯の台食堂 )
今日11:00~15:00
象潟駅から5.40km
秋田県にかほ市象潟町横岡字目貫谷地1-251

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    オープン時既にうまかったのに更にうまくなっている印象。 ここも間違いなく秋田県内屈指の実力店! #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

3.6
肉そば(湯の台食堂 )
ランチ
今日11:00~15:00
象潟駅から5.40km
秋田県にかほ市象潟町横岡字目貫谷地1-251

レビュー一覧(1)

  • turner
    turner

    東京を代表する人気店『七彩』などで経験を積んだ店主が2017年に開いたお店。東北最重要ニューカマー。修業した店の味を感じさせつつ独自の味に昇華させたラーメンは動物系と魚介系を巧みに合わせ、醤油ダレの酸味と香り高さがポイントとなっている。食感が楽しいモチモチ&ピロピロの手打ち麺はいつまでも啜り続けたい程。これぞ手打ちでしか作れない麺。肉そばには旨味溢れるチャーシューがたっぷり乗っていて満足度抜群!明らかに新人離れした脅威のラーメン。

3.6
中華そば(マルタマ )
今日不明
秋田県横手市十文字町佐賀会上沖田37-8

レビュー一覧(1)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    穏やかな香りに包まれて、こちらも食べ飽きしない嬉しさが大人気の秘密でしょうか?十文字中華そばの最たる老舗です。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン

3.5
スーラーまぜそば(麺や二代目 夜来香 (いぇらいしゃん))
ランチ
今日10:30~13:00,17:30~21:30
追分駅から384m
秋田県秋田市下新城中野街道端西92-29

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    追い飯無料で辛さは小辛・中辛・大辛・紅から選択。食べたのは紅で、10種類以上の香辛粉を使った自家製ラー油、辛痺醤などを加えたまぜそばの上からスーラー餡&花椒を掛けた、レギュラーのスーラータンメンの汁なしバージョン。中毒性のある酸っぱ痺辛なまぜそばにリピーター続出!

3.5
醤油らぁめん(とんぼ庵 )
ランチ
今日11:00~14:30
秋田駅から515m
秋田県秋田市中通6丁目14-11

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    イタリアンレストランなどで修行を積んだ後、池袋「BASSOドリルマン」を師事してラーメン界に転身した店主さんが、現在は夜のみ営業の「十割そば とんぼ庵」を利用して、2018年4月11日より昼のみラーメン提供の二毛作営業を開始。 ドリルマンDNAを継承する鶏、豚、魚介のバランス系醤油清湯ながら、先にオープンしたBASSOどりるまん商店@秋田県羽後町の中華そばよりも、醤油感強めな秋田県民好みの味のカスタマイズ。オープニングメニューは「醤油らぁめん」のみ。

3.5
醤油ラーメン(柳麺 多むら)
今日11:00~14:00,17:00~20:00
能代駅から1.28km
秋田県能代市花園町27-27

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    豊潤な鶏の旨味を存分に活かした一杯は老若男女問わず虜に。 秋田に突如現れたメジャーリーガーはこの清湯スープで県内の勢力図を塗り替えました。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
中華そば(清吉そばや )
ランチ
今日不明
秋田県由利本荘市上横町28

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    中華そば【清吉そばや 本店】@秋田県由利本荘市。移転後の佇まいが立派なお店は明治創業の老舗銘店であり、「しない鶏中華そば」の祖。やや甘味のある鶏主体のスープと、ぷりぷりとした加水高めの麺との相性もいい。コリコリとした親鶏も美味いなぁ。店内の広々とした空間や雰囲気も良く、なんか初めて来たのに凄く落ち着く。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン #鶏ラーメン

3.4
オマール海老香る味噌ラーメン(Noodle Shop KOUMITEI 香味亭(こうみてい))
ランチ
今日11:00~15:00
十文字駅から9.51km
秋田県横手市婦気大堤下久保55−1

レビュー一覧(1)

  • madao999
    madao999

    横手市婦気大堤の「香味亭」で麺活🍜 オーダーしたのは『オマール海老香る味噌ラーメン(850円)』 すこし滑りあるモッチリ中太麺はなかなかのイケ麺😋 ふんわり海老&胡麻が香り、サラッとしたスープですがコクも感じます😁 ごちそうさまでした。 #ラーメン #味噌ラーメン #秋田 #秋田ラーメン #jma2024

3.4
塩ラーメン(麺屋 十郎兵衛  )
今日07:30~10:30,11:30~20:00
大曲駅から1.62km
秋田県大仙市大曲上栄町14-14

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    濃厚な動物系スープに節を効かせたスープ。独特な食感の麺もこのお店ならでは。 店内にゴミが散乱してる、食器が汚い等が目につくのが残念というか心配ですが… #塩ラーメン #ラーメン

3.4
味噌ラーメン(柳麺 多むら 外旭川店)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~20:00
土崎駅から2.00km
秋田県秋田市外旭川小谷地44-1 サンフェスタ外旭川内

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    鶏ガラ、モミジ、香味野菜などから抽出した出汁に味噌ダレ、酒粕をブレンドして、トマトペーストやバターで仕上げた一杯。しっかりとした鶏出汁の下支えがありつつも、コク深い味噌の風味が軸になったまろやかな味わいで、フワリと香る酒粕の香味が絶妙なアクセントに。表面に浮いたフライドガーリックの香ばしい風味が中毒性を付与!

3.4
醤油らぁ麺(柳麺 多むら 外旭川店)
今日11:00~15:00,18:00~20:00
土崎駅から2.00km
秋田県秋田市外旭川小谷地44-1 サンフェスタ外旭川内

レビュー一覧(1)

  • itaru77tak
    itaru77tak

    麺が切り替わりスープがブラッシュアップされたと聞きつけ早く食べたくてしょうがなかったこの一杯。 間違いなく言えるのは県内屈指の醤油清湯と言える極上のスープ。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.4
煮干しそば(並)(あさり )
今日不明
秋田県大館市川口字大人沢158-1

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    丼からは、煮干しフェロモンがムンムン漂っています!実際に、これでもか!と言わんばかりの激煮干しで、インパクトは凄まじい!!↵塩分も程好いのでグイグイ飲んでしまいますが、美味しさも凄まじい!!

3.3
まぜそば(麺屋新月)
ディナー
今日不明
薬師堂駅から35m
秋田県由利本荘市薬師堂字中道121-1

レビュー一覧(1)

  • kin_sake
    kin_sake

    麺量は200gをチョイス。溶けるチーズ、卵黄、エビマヨ、ベビースター、フライドガーリックなど、バラエティー豊かな具材のジャンクフード感と、それをまとめ上げるまろやかなタレが素晴らしいバランス。無料の追い飯は必須!