マトンを使った人気メニュー30選
1,577 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、マトンを使ったメニューのランキングページです。
SARAHには、1577件のマトンを使用したメニューが見つかりました。
1577件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(3)
- sszk
ビリヤニはもちろん、ライタがとても美味しかったです。 #ミールス #マトンカレー #ベジタブルカレー #ビリヤニ #カレー
- shioshio
愛知県名古屋市、名古屋駅近くのKITTEのB1にあるエリックサウス名古屋で骨付きマトンビリヤニ@1500円。 いつもミールスを食べているのですが、この日は金曜日でチキンカフレアルがおまけでついてくるということでビリヤニにしました。 エリックサウスのビリヤニを初めて食べたのですが、こちらも美味しいです。マトンは臭みがなく、良い風味だけを残したような味。 今度はチキンビリヤニも食べてみようと思います。 #愛知県 #名古屋市 #名古屋駅 #名古屋 #南インド料理 #カレー #curry #ビリヤニ #マトン #エリックサウス #骨付きマトンビリヤニ #マトンカレー #ベジタブルカレー #ミールス
- norikun
本格南インド料理店のランチタイム限定5食の骨付きマトンビリヤニ。 選べるカレーとライタもついて大満足♪ #ビリヤニ #マトン #カレー #インド料理 #ハイデラバードビリヤニ
レビュー一覧(5)
- masakokubota
竹に入ったビリヤニ。お魚や、マトンかを選べます。うん、ビリヤニがもっと好きになりました。 #マンガロール料理 #マンガロール
- guruhi
最近食通のインスタでよく見るビリヤニ。中に魚とカレーがたっぷり。#ビリヤニ
- yotake
#ビリヤニ
レビュー一覧(1)
- koume
使っているお米はバスマティライス。香りが良いです。 マトンがゴロゴロ入っています。 #ビリヤニ
レビュー一覧(2)
- currycell
『めちゃくちゃ美味しいビリヤニが食べたい』 このシンプルなニーズに300%応える至高のビリヤニ。 ビリヤニに人生を賭ける男、大澤さんの気魄とこだわりを全身に浴びましょう。 ちなみにこちらのビリヤニは、インド料理でもパキスタン料理でもない、大澤ビリヤニです。 #ビリヤニ
- yukokasahara
地下にひっそりと佇み、まるで割烹かのような店のサイン。 カウンター10席のみで昼も夜も完全予約制のスタイル。 メニューは「マトンビリヤニ」一択で飲み物が数種類。 昼2回、夜2回の入れ替え制…一体どんな店主でどんな店なんだ⁇と期待と好奇心と緊張感を持って突撃! 時間通りに来店したお客を全員着席させると「では、始めさせていただきます」と店主が簡単なメニューの説明や飲み物のオーダーを取りながら大きなビリヤニの鍋を厨房からカウンターに運んできて、一皿一皿それはそれは丁寧に盛り付けた。 カウンターの席からその大きな鍋を覗き込むと、バスマティライスが霜柱のようにきれいに立っている。 琺瑯のスプーンで掬い上げたビリヤニはふんわりフワフワ! しっかりとスパイシーでマトンの香りが米と米の隙間を回遊している。 イギリスのクラフトジンジャーエールが爽やかにビリヤニと合いました。 シュールでストイックなビリヤニの極み! #ビリヤニ #東京 #淡路町 #神田 #推しグルメ#ガチめし #バスマティライス #米料理 #小川町 #完全予約制
レビュー一覧(2)
- currycell
南行徳に忽然と登場した、南インド・ケララ料理の注目店。 その驚くべき目玉料理は、竹筒ビリヤニ! フライパンで軽く炒めた肉、米などの具材を竹筒の中に層状に詰め、蒸し上げて作るこのビリヤニ、見た目のインパクトもさることながら、ふわっとした食感とトロピカルな甘みがクセになりまくりでヤバいのです。 #ビリヤニ #カレー #インド料理
- shioshio
千葉県市川市、南行徳駅近くのトロピカルパラダイスでバンブー・マトン・ビリヤニ@1300円。. . こちらの名物はこの竹筒から押し出されるビリヤニ。演出というか見た目も良いのですが、それだけではなく食感がとてもホワッとしていて素晴らしい。. . 具にはメインとなるマトンや飴色のタマネギ以外にもオレンジなどの柑橘やナッツなども入っていて、食べる場所でかなり味が違うのでとても面白くて、新鮮で、鮮やかで、華やかで、そして何より強烈に美味しいです。. . これまで食べたビリヤニの中でトップクラスに美味しいと言えます。. . #千葉県 #市川市 #千葉 #市川 #行徳 #南行徳 #インド料理 #南インド料理 #北インド料理 #ムスリム料理 #ムスリム #カレー #curry #ビリヤニ #トロピカルパラダイス #バンブーマトンビリヤニ #ライタ #ラッシー
レビュー一覧(3)
- h_sakata
福島は、昔から『マトン』です。#マトン #羊肉
- hot_tofu_ew7
あとから、汁だくにしてもらいました。食べ終わってから4時間経ってもマトン臭 笑
- user_37921819
連れは名物のマトンめしを半熟煮卵付けて美味しくいただいてます。 #丼もの
レビュー一覧(14)
- waltersword
長年行きたいと思いつつ来れなかった九条のスリランカ・カレーの名店、ロッダ・グループでギャミラサセットを食べました。当然一番辛くて臭いマトンをチョイスしました。なかなかの辛さと深い味わいを堪能できました。少々高いですが、また来たいです。 #カレー #ギャミラサ #マトンカレー
- guruhi
大阪カレーの代表格。カレーと様々な具材を全て混ぜることでうまれる五味・香り・辛さのハーモニーはすごい。 #辛い #カレー #マトンカレー #ギャミラサ
- user_54595067
口の中に後からしっかりと広がる辛さ でも美味しい 辛いのが好きな人には堪らないと思います
レビュー一覧(4)
- morinisunderu
経堂に南インド・チェティナード料理の『スリ・マンガラム』さんに、カレー相棒の栗🌰ちゃんと待ち合わせ(^^) 店に入ると大山「ヤジニ」のシェフ、マハさんがいる❣️ なるほど話題になってる店の理由がわかりました❣️ ならば思い切りマハさんの料理を堪能しましょう(^^) 『マトン カリドーサ セット』 分厚いドーサにマトンキーマカリーがたっぷり載ってウンマイ💋 豆のチャトニの独特の酸味がドーサに合う マハさんのチェティナード料理は、やっぱり最強です❣️ 最後まで美味しく美味しくいただきました。 大満足のカレーランチ🍛🍛デート❤️でしたね〜 #南インド料理 #チェティナード料理
- currybusy
. スリマンガラム . カリードーサ . #ドーサ#カレー#インドカレー
- user_37921819
厚手のドーサに生のカレーリーフがたっぷり入ったマトンのキーマが塗り込んであります。 そのままでも美味しいけどココナッツチャトニをつけて食べてもマイルドになって美味。 #カレー
レビュー一覧(2)
- msd1205
#葛西 #東京#ビリヤニ #サラコミ!
- yukokasahara
フォークで掬うと米がふわりと軽く、羊肉の香り広がる。シンプル&至高のビリヤニ! #推しグルメ #ビリヤニ #ごはん #葛西 #ディナー #東京 #西葛西 #パキスタン料理 #インド料理 #予約メニュー#エスニック料理
レビュー一覧(6)
- kyun100
大正のロッタグループ2号店、スリランカ居酒屋。マトンの辛さにイワシ・ゴーヤ、カラフルな野菜地帯には お決まりのパイナップル。本当は手食のミールス食べたかった。次こそは! #カレー
- nekoshi
7種類のルーや具材がイエローライスの周りをぐるりと囲んでいます。 まずは混ぜずに別々に味を楽しみましょうかね! まずはチキンカレーから食べると、こりゃ美味い♪ スパイシーたけでなく深い旨味もたっぷり。 他には赤や緑や黄色など色とりどりの具材。 これのどれもが美味しい。 お皿をグルグル回しながらそれぞれの味を楽しんだのですが、 美味しいから2周してしまいましたわ、笑 そしていよいよ全てを混ぜ混ぜ。しっかり混ぜてパクりっ。 うん、美味しい! でも、私は混ぜない方が美味しく感じましたわ。
- nekoshi
7種類のルーや具材がイエローライスの周りをぐるりと囲んでいます。 まずは混ぜずに別々に味を楽しみましょうかね! まずはチキンカレーから食べると、こりゃ美味い♪ スパイシーたけでなく深い旨味もたっぷり。 他には赤や緑や黄色など色とりどりの具材。 これのどれもが美味しい。 お皿をグルグル回しながらそれぞれの味を楽しんだのですが、 美味しいから2周してしまいましたわ、笑 そしていよいよ全てを混ぜ混ぜ。しっかり混ぜてパクりっ。 うん、美味しい! でも、私は混ぜない方が美味しく感じましたわ。
レビュー一覧(1)
- currycell
羊肉好き&辛いもの好きの聖地『タリカロ』の2022新メニュー。 なかなか流通しない希少な国産マトンを一頭買して捌くところからが職人技。 そもそもの羊肉のクオリティが圧倒的なのに加え、3種それぞれのアプローチによる千変万化な味わいが堪能できます。 もちろん辛さもバッチリ!! 大傑作プレートといえましょう。 #カレー #インド料理 #マトンカレー #激辛 #南インド料理 #ミールス
レビュー一覧(5)
- chaikuro_
もはや薬膳料理の域、味も良し。 #カレー
- kei1rou
大阪スパイスカレーの元祖。賞とかランキングには興味ないかも。 オススメは「ミックスB・マトン・辛さ10倍・玄米(1100円)」。
- cafequeen
ルーはお皿のキワキワ、やんわり表面張力。 序盤はジンジャーの香り、そしてマトンの癖と淡白な豆腐の絶妙なマリアージュ。 枚方の燦さんのマトンと非常に似ている。 古めかしいファサードに、無機質なメインエントランスまでのアプローチ。 自然光が優しく灯る、アットホームで穏やかな空間 哀愁漂う小田和正、渡辺美里のBGMもめちゃめちゃexcellent #スパイスカレー #カレー#マトンカレー
レビュー一覧(1)
- shinyasan
スパイスギンギンに効いたマサラマトンカレー。スパイスが絶妙。 #マサラ #カレー
レビュー一覧(2)
- currycell
これは未体験のインド料理。口の中でとろけるケバブ! 羊肉なのにまるでフォアグラです。 #インド料理 #ケバブ #羊肉
- i_am_shinochan
バンゲラズスパイスラボ(東京都・船堀) ☆マトンガラウティケバブ 日本では希少な南インド、マンガロール料理が楽しめる銀座のバンゲラズキッチン はあっという間に人気店となりミシュランガイドに掲載されるまでの評価を確立しています。 その2号店となる「バンゲラズスパイスラボ」が船堀に誕生しているので初訪問。 店内は広々としていてパーティーで使えそうなお洒落な雰囲気と収容力、1人でもカウンターバーで楽しめるカジュアルさもあります。 バンゲラズキッチンのメニューは魚を中心食材としたマンガロール料理にほぼ特化していますが、バンゲラズスパイスラボでは南インドと北インドの両軸を楽しめるメニュー構成になっています。 マトンガラウティケバブはフワフワ新食感、これは実際に体感して楽しんでほしいメニューです。 #ケバブ #肉 #おつまみ #スパイス#マトン
レビュー一覧(7)
- saoritamai
スパイスごりごり、粗挽きのマトン肉。 トロっとしてますが、嫌な油分はなくライスまたはナン両方と相性良し!
- nave
スパイスが効いてて美味しい。マトンも味はしっかりするけど、マトン臭さはない。
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
アジアカレーハウス(東京都・錦糸町) ☆スペシャルマトンビリヤニ 錦糸町のバングラデシュカレーの名店、数多のスパイスLoverが影響を受けてきた「アジアカレーハウス」にてカレーなるバングラデシュ研究会🇧🇩 2018年〜2020年にかけて食べログ百名店カレーEASTに連続選出されています👌 個人的には約2年ぶり、久々の訪問。 コロナ対策で席間のパーテーションが置かれたくらいで、あとはカウンター席座ると目の前が山積みされた食材という風景など全く変わっていません♨️ オーダーは「スペシャルマトンビリヤニ」にしました🇧🇩 メインのマトンビリヤニに卵カレーとサラダミックスがワンプレートに盛り付けられ、さらに別皿のチキンローストカレーとスープにドリンクが付いています🍛 狭いカウンターにズラリと並ぶ壮観なボリューム感と現地感、日本人に寄せる気は微塵も感じないのも魅力的✨ バングラデシュでよく食べられているチニグラ米を使ったビリヤニ、肉の出し汁に生米を入れて炊き上げるバングラ式ビリヤニです🇧🇩 スパイスの辛さは控えめながら実に香り豊かで、骨付きマトンもごろごろ入っています🍖 少しずつ摘んでから、骨付きチキンをほぐしてビリヤニと食べたり、スープをビリヤニにジャッとかけて食べてみたりと変化を加えながら美味しく頂きました🍛 ビリヤニは一回おかわり可能というシステム、お腹いっぱいバングラデシュ料理を体感してください👌 #東京グルメ#カレー#ビリヤニ#マトンビリヤニ#肉#チキン#野菜#バングラデシュカレー#東京カレー #ライス #スパイス #チキンカレー#エッグカレー
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
津島のツルシでカレーなるインド研究会。 インド風焼飯(マトン)、つまりマトンビリヤニ。 ここのビリヤニ、結構好きなんです。 バスマティライスがパラっとして、スパイス感も良い感じ。 #ビリヤニ
レビュー一覧(3)
- waltersword
ロッダグループでマトンビリヤニを食べました。ビリヤニは月に一度しか出さないらしいので、なかなかのレアリティの高さですが、こちらも完成度は高くスパイシーで美味しいので、チャンスがあればまた注文したいと思いました。 #カレー #ビリヤニ
- i_am_shinochan
ロッダグループ(大阪府・九条) ☆マトンビリヤニ ロッダグループは2011年OPEN以来、スリランカの家庭の味を再現し、関西にスリランカカレーを広めた先駆的存在として全国的にも有名なお店です。 スリランカ人の兄弟で経営をスタートし、2号店「ヌワラカデ」にはオーナーで兄のアジトさんが常駐しています。 ロッダグループは弟のアヌラさんが切り盛りされていて、この日も自ら調理されていました。 ニコニコ笑顔でコミュニケーションしてくれます。 限定のマトンビリヤニがあったのでオーダー。 ヨーグルトソースやミントソースもワンプレートについているので好みでMIXしてみましょう。辛さの中に爽やかな清涼感が生まれます。 マトンカレーは相当辛く、突き抜けるような辛さが刺激的。 スリランカ料理の食べ方の極意である混ぜ混ぜを繰り返し、辛さや酸味のハーモニーを創りながら頂きました。 #カレー#スリランカ料理#ビリヤニ#ランカ飯#マトンカレー#大阪カレー#マトン#スリランカカレー#カレーライス#ヨーグルト #ごはん #ライス #肉
- cute_pea_rh6
#ビリヤニ
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
インド宮廷料理Mashal(東京都・大森) ☆マトンコールマー 日本インド料理史におけるレジェンドシェフ、モハメド・フセイン氏の新店「インド宮廷料理Mashal」が大森に誕生しました🇮🇳 インドの一流ホテルのシェフを経て日本に1982年に来日、赤坂見附タージレストランや麹町「アジャンタ」 、青山「シターラ」、品川「シターラ・ダイナー」といった名店のシェフを務めながら日本人のインド料理シェフを数多く輩出されてきた功績はまさにレジェンド👨🍳 店名の「マシャール」とは「松明」という意味で、インドと日本、それぞれの良さを照らしたいという想いが込められています🇮🇳🇯🇵 「マトンコールマー」は上質なシチューを食べているかのような極上のマトンカレーです🐑 インド宮廷料理の格式を感じさせてくれる一品です🏰 北インドカレーの王道的一品であり、ゴロゴロ入ったオイリーで柔らかなマトンの旨さがインパクト抜群👏 スパイスの華やかな香りの立ち方、じわりと響く心地よい刺激感も美味しさをさらに際立たせてくれます🔥 ふかふかに焼き上げられたナーンも見事で、間違いなくマトンコールマーとの相性は無双でした✨ #カレー#大森グルメ#東京グルメ#東京カレー##マトンカレー#スパイス#マトンコルマ#インドカレー#インド料理#肉 #東京 #大森
レビュー一覧(2)
- i_am_shinochan
マトン、ピーマン、玉ねぎがゴロゴロ入ったボリューム満点のマトンマサラ。 素晴らしいクオリティーです。 #カレー #インドカレー #マトンカレー #マサラ
- i_am_shinochan
ムガルパレス 鶴舞店 ☆マトンマサラ 鶴舞、ムガルパレスにてカレーなるインド研究会。 遅めの来店だったこともあるのか、これでもか!ってくらいマトンを放り込んでくれていて、いつも以上に具材ゴロゴロなカレーになっていたような(笑) #カレー #インドカレー #マサラ #マトンカレー #ディナー #ライス
レビュー一覧(1)
- spicymaruyama
ドライフルーツが乗ったドライ式マトンカレーにザクロスープカレーやキウイアチャールを合わせる新感覚の美味しさ!夜のみ営業の要町の注目店“カリープンジェ”。創作系であるものの下地にあるのは#スパイスカレー 本気のインド料理。センスが光る見事な一皿でした!!
レビュー一覧(1)
- curry_ojisan
インド料理の隠れた名店である参宮橋駅前のRAJA。 日本人が作るインド料理としては日本有数のクオリティの高さだと思います。 まろやかでありながらもどこかスッキリと上品なバターチキン、激辛でありながらもスプーンが止まらないレッチリ、そして日替わりのカレーは毎度毎度最高で、何を食べても美味しいお店です。 #カレー
レビュー一覧(1)
- curry_ojisan
インド料理の隠れた名店である参宮橋駅前のRAJA。 日本人が作るインド料理としては日本有数のクオリティの高さだと思います。 まろやかでありながらもどこかスッキリと上品なバターチキン、激辛でありながらもスプーンが止まらないレッチリ、そして日替わりのカレーは毎度毎度最高で、何を食べても美味しいお店です。 #カレー
レビュー一覧(3)
- cozy
#ビリヤニ #マトンビリヤニ #オリジナルテイスト#神田 #テイクアウト #バングラデシュ料理 駅弁を思い出す小さな紙の箱に入っている。 箱は大きくないが、蓋を開けるとビッシリビリヤニが入っていてこれは食べ切るのが大変だと思う量。 別の袋でレモン、青唐辛子、白黄瓜が添えられていて、 食べるときにじぶんでのせる。 レモンは絞ってまんべんなく。 パラパラのライスによく合う。 ライスはバスマティのような長細さ、固さはなく、とにかくパラパラで軽い。 また長かったものが細かくなってしまっているのか粉のような粒にもなっている。 塩加減はとても優しく、それでいて全体にしっかり味が馴染んでいて均一にどこを救って食べても旨い。 完熟のゆで卵、白黄瓜が箸休め。 たまに刺激を求めて青唐辛子を軽くかじったりして。 杏子か?一粒梅干しのようなサイズの種付きの実が甘味を加えて味変役になる。 マトンはほとんど大きな骨で、肉の部分はほぼ無かったが入っていないとビリヤニの味がキマらない。 ストレートなビリヤニだった。 オリジナルテイストの細い缶コーラは40年近く前を思い出し、懐かしく啜る。 ビリヤニとの組み合わせ悪くない。
- ayacocasa
#ビリヤニ
- currycell
『HIROTA DADA BIRIYANI』という店名の看板も出していて。ビリヤニ専門店としての顔もある当店。 オールドダッカスタイルを忠実に再現したビリヤニは在日バングラデシュ人の間で話題になるほどのクオリティ! ビリヤニは提供していない日もあるので、SNSをチェックしてみてください。 #ビリヤニ #ごはん #カレー #バングラデシュ料理
レビュー一覧(2)
- saoritamai
トウガラシの辛さとスパイスのバランスが絶妙! マトンもゴロゴロ入っているので、食べ応えあり!
- waltersword
辛さもなかなかで、マトンの個性が引き立っております。
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
ガラムマサラ(東京都・経堂) ☆マトンスペシャル ☆プレーンナン 経堂、「ガラムマサラ」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 経堂エリアは実はカレー実力店が揃う秀逸なエリアです💡 「スリマンガラム」 に「彼女のカレー」 、スパイス婆ちゃん 、そして今回の「ガラムマサラ」とファンの多い店が集まっている印象です✨ オーナーシェフのハサン氏による魅惑のスパイス料理が素晴らしいと評判のガラムマサラは、2017年〜2020年食べログ百名店Tokyoにも選出されています🏅 今回はディナータイム開店すぐに入店、その後どんどん席が埋まっていく繁盛ぶりでした👏 オーダーは「マトンスペシャル」「プレーンナン」にしました💡 まずはサービスにトマトのトッピングされたマサラパパドが提供されます🍅 お酒を飲む人には良い酒のアテになりますね✨ 人気カレーの「マトンスペシャル」はパクチー盛り盛り、生姜の効いた刺激的なマトンカレーです🔥 マトンがゴロゴロ入っているドライな仕上がりのカレーは、肉肉しさにスパイスの香りがむんむん湧き上がる、まさにスペシャルなクオリティーで素晴らしい味わい✨ 美しく円形に焼き上げられたナンとの相性も良い感じ🇮🇳 グループで行けば色々と品数を頼みながらシェアして魅惑のスパイス料理が堪能出来そうです✨ 信頼と実績で確固たる支持を獲得している名店、経堂を訪れたら是非行ってみてほしい一軒です🇮🇳 #マトンカレー#カレー#インド料理#マトン#東京グルメ#インドカレー#経堂カレー#東京カレー#経堂グルメ#肉 #スパイス
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
カーナ・ピーナ(東京都・祐天寺) ☆マトンカレー ☆バターライス ☆プレーン・ダヒ 祐天寺、「カーナ・ピーナ」にてカレーなるインド研究会🍛 祐天寺の昭和通り商店街沿いで1977年から長年に渡りご夫婦で営業されている名店です👏 ヒンドゥー後で「カーナ」は「食べる」、「ピーナ」は「飲む」という意味があるそうです📙 ピーナ・カーナは特に激辛カレー好きに人気が高く、その鮮烈な辛さと美味さの虜になってしまった人は数多いのではないでしょうか🔥 辛いもの好きな店主様が目指した「辛くて旨いカレー」、是非味わってみたく足を運びました🍛 今回はディナータイムに訪問、オーダーは「マトンカレー」「バターライス」の各Mサイズに「プレーン・ダヒ」にしました👌 カレーの辛さはマイルド、セミホット、ホットから選べるので、今回はセミホットにしました🔥 テーブル上にピッチャーに入ったセッティングされます、後からその必要性は実感することになります😇 しばらくすると15種類のスパイスを使っているという芳香湧き立つマトンカレー、バターライスとプレーン・ダヒが運ばれてきます🍛 まずはカレーを何口か頂きます🥄 ガツンと効いたスパイスの辛さが、食べ進めていけば行くほどに波が増幅していく感覚🔥 中盤くらいからは死闘を繰り広げているようでしたが、旨みがしっかりあって絶妙なバランス感で成立しているマトンカレーですね🍛 柔らかなマトンの旨味もいい感じ、ゴロゴロ入って贅沢感があります🥩 ただ辛いだけではないのは、丁寧にベースを作り上げているから💡 トマトや玉ねぎをたっぷり使って仕込むベースの旨味凝縮感に、ワインやチリをはじめとしたスパイス達が重なり合うことで辛旨カレーが生み出されています👨🍳 バターライス上のレーズンや玉ねぎのアチャールも美味しく、途中の変化を与えてくれる秀逸アイテムです🍇🧅 プレーン・ダヒはストレートな酸味のヨーグルトドリンク、口の中がさっぱりして辛さを鎮めてくれます🥛 病みつきになる美味しさ、そして辛さ🍛🔥 カーナ・ピーナでしか味わえないカレー、辛いもの好きは是非チャレンジを! #カレー#マトンカレー#マトン#ダヒ#インドカレー#祐天寺#祐天寺グルメ#ヨーグルト#野菜#東京カレー#東京グルメ#祐天寺カレー #東京 #肉 #スパイス #カレーライス #インドカレー #インド料理
レビュー一覧(1)
- koume
ライスにはバスマティを使っており、パラパラとした食感と長粒米独特の風味が堪りません。 各種ホールスパイスと骨付きマトンのお肉もたっぷり♪ 中々辛くてスパイシーな仕上がりだけど、このくらい辛い方が確かに美味しいね。 #ごはん #ビリヤニ #ランチ
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
アーンドラ・ダイニング渋谷(東京都・渋谷) ☆ニールギル・マトンカリー 渋谷、南インド料理「アーンドラ・ダイニング渋谷」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 南インド、アーンドラ・プラデシュ州の料理を提供するアーンドラ系列のお店です🇮🇳 「ニールギル・マトンカリー」はカルナータカ州でよく食べられるというマトンカリー🐑 グレイビーはミントグリーンの色合い、玉ねぎにトマトベースが効いており、ゴロゴロ入っているマトンも食べ応え抜群でした🇮🇳 どれを頼んでも凄まじいクオリティーの南インド料理が繰り出されてくる無双な一軒、渋谷屈指の名店として強力にオススメしたいお店です🇮🇳 #東京#カレー#マトンカレー#マトン#渋谷#インド料理#南インド料理#南インドカレー#東京カレー#東京グルメ#渋谷カレー #肉 #スパイス
レビュー一覧(4)
サルマ・ティッカ・ビリヤニ(東京都・品川) ☆シシカバブビリヤニ 品川、「サルマ・ティッカ・ビリヤニ」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 2009年にOPEN、当時はまだビリヤニという食べ物があまり知られていなかったであろう東京の都心・品川からスタートし、現在は姉妹店に上野の「ハリマ・ケバブ・ビリヤニ」、銀座の「カーン・ケバブ・ビリヤニ」 、天王洲アイルの「サベラ・ティッカ・ビリヤニ」、イオンモール多摩平の森内に出店している「アナス・ドーサ・ビリヤニ」を持つインド料理レストランとして存在感を放っています🇮🇳 食べログ百名店TOKYOに2019年-2020年連続選出されています 今回は「シシカバブビリヤニ」をオーダー🥓 キッチンにはインド人シェフの皆さんがズラリと並ばれていて期待感が高まります🇮🇳 おつまみのパパドとナッツが最初に提供されるので、パリパリ食べながらメインの登場を待ちます♨️ そしてやってきた「シシカバブビリヤニ」、ボリューム半端じゃありません🗻 キッチンから運ばれてくる山盛りのビリヤニ、インパクト大です👀 グレイビーによって色鮮やかにバスマティライスがカラーリングされたビリヤニからは、スパイスの芳香がむんむん立ち上がってきます🔥 カルダモン、クローブ、スターアニスといったホールスパイスがふんだんに使われており、日本の食文化に合わせすぎる事なくいいバランスの現地感がGoodです🇮🇳 一口サイズにカットされてビリヤニに混ぜ込まれているシシカバブの存在感が素晴らしく、マトンの旨さとスパイス感、共に抜群です🥓 ビリヤニにかけることで爽やかさをプラスしてくれるライタも外せない副菜として機能してくれます✨ 最後の一口まで飽きのこない、魅力溢れるビリヤニですね🇮🇳 ボリューム満点かつスパイスフルでハイクオリティーなビリヤニ、大満足でした💡 #カレー#シークカバブ#インド料理#ビリヤニ#シシカバブ#東京グルメ#インドカレー#シシカバブビリヤニ#東京カレー#ライタ#品川グルメ #肉 #スパイス #ライス
#東京 #品川 #北品川
日本にビリヤニを認知させるにあたり大きな役割を果たした通称「ケバブビリヤニグループ」の総本山。フワッとパラパラなビリヤニはバスマティライスの魅力をこれでもかと感じさせてくれます。大量ですがペロっといけちゃう危険な美味しさ。