マトンを使った人気メニュー30選
1,747 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、マトンを使ったメニューのランキングページです。
SARAHには、1747件のマトンを使用したメニューが見つかりました。
1747件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(4)
- i_am_shinochan
アジアカレーハウス(東京都・錦糸町) ☆スペシャルマトンビリヤニ 錦糸町のバングラデシュカレーの名店、数多のスパイスLoverが影響を受けてきた「アジアカレーハウス」にてカレーなるバングラデシュ研究会🇧🇩 2018年〜2020年にかけて食べログ百名店カレーEASTに連続選出されています👌 個人的には約2年ぶり、久々の訪問。 コロナ対策で席間のパーテーションが置かれたくらいで、あとはカウンター席座ると目の前が山積みされた食材という風景など全く変わっていません♨️ オーダーは「スペシャルマトンビリヤニ」にしました🇧🇩 メインのマトンビリヤニに卵カレーとサラダミックスがワンプレートに盛り付けられ、さらに別皿のチキンローストカレーとスープにドリンクが付いています🍛 狭いカウンターにズラリと並ぶ壮観なボリューム感と現地感、日本人に寄せる気は微塵も感じないのも魅力的✨ バングラデシュでよく食べられているチニグラ米を使ったビリヤニ、肉の出し汁に生米を入れて炊き上げるバングラ式ビリヤニです🇧🇩 スパイスの辛さは控えめながら実に香り豊かで、骨付きマトンもごろごろ入っています🍖 少しずつ摘んでから、骨付きチキンをほぐしてビリヤニと食べたり、スープをビリヤニにジャッとかけて食べてみたりと変化を加えながら美味しく頂きました🍛 ビリヤニは一回おかわり可能というシステム、お腹いっぱいバングラデシュ料理を体感してください👌 #東京グルメ#カレー#ビリヤニ#マトンビリヤニ#肉#チキン#野菜#バングラデシュカレー#東京カレー #ライス #スパイス #チキンカレー#エッグカレー
- merry_beans_ey5
アジアカレーハウス バングラデシュ系ビリヤニ 始め食べる変わったビリヤニで驚いたが中毒性があって無性に食べたくなる時がある。 店内は汚い&適当だけど現地で食べる感じがしてそれもまたいい! 夜中やってる!
- fu_manchu1920
#今日のひとさら #ランチ #東京 #錦糸町 #カレー #ビリヤニ #エスニック料理
レビュー一覧(4)
- i_am_shinochan
サルマ・ティッカ・ビリヤニ(東京都・品川) ☆シシカバブビリヤニ 品川、「サルマ・ティッカ・ビリヤニ」にてカレーなるインド研究会🇮🇳 2009年にOPEN、当時はまだビリヤニという食べ物があまり知られていなかったであろう東京の都心・品川からスタートし、現在は姉妹店に上野の「ハリマ・ケバブ・ビリヤニ」、銀座の「カーン・ケバブ・ビリヤニ」 、天王洲アイルの「サベラ・ティッカ・ビリヤニ」、イオンモール多摩平の森内に出店している「アナス・ドーサ・ビリヤニ」を持つインド料理レストランとして存在感を放っています🇮🇳 食べログ百名店TOKYOに2019年-2020年連続選出されています 今回は「シシカバブビリヤニ」をオーダー🥓 キッチンにはインド人シェフの皆さんがズラリと並ばれていて期待感が高まります🇮🇳 おつまみのパパドとナッツが最初に提供されるので、パリパリ食べながらメインの登場を待ちます♨️ そしてやってきた「シシカバブビリヤニ」、ボリューム半端じゃありません🗻 キッチンから運ばれてくる山盛りのビリヤニ、インパクト大です👀 グレイビーによって色鮮やかにバスマティライスがカラーリングされたビリヤニからは、スパイスの芳香がむんむん立ち上がってきます🔥 カルダモン、クローブ、スターアニスといったホールスパイスがふんだんに使われており、日本の食文化に合わせすぎる事なくいいバランスの現地感がGoodです🇮🇳 一口サイズにカットされてビリヤニに混ぜ込まれているシシカバブの存在感が素晴らしく、マトンの旨さとスパイス感、共に抜群です🥓 ビリヤニにかけることで爽やかさをプラスしてくれるライタも外せない副菜として機能してくれます✨ 最後の一口まで飽きのこない、魅力溢れるビリヤニですね🇮🇳 ボリューム満点かつスパイスフルでハイクオリティーなビリヤニ、大満足でした💡 #カレー#シークカバブ#インド料理#ビリヤニ#シシカバブ#東京グルメ#インドカレー#シシカバブビリヤニ#東京カレー#ライタ#品川グルメ #肉 #スパイス #ライス
- kay55
#東京 #品川 #北品川
- curry_ojisan
日本にビリヤニを認知させるにあたり大きな役割を果たした通称「ケバブビリヤニグループ」の総本山。フワッとパラパラなビリヤニはバスマティライスの魅力をこれでもかと感じさせてくれます。大量ですがペロっといけちゃう危険な美味しさ。
レビュー一覧(3)
- i_am_shinochan
CAFE Red Book(東京都・中目黒) ☆マトンカリー 中目黒、「CAFE Red Book」 にてカレーなるインド研究会🍛 8/6で25周年を迎えた歴史ある一軒、その前夜にカレーなるインド研究会支部長各位と足を運びました💐 「マトンカリー」は店長渾身の一品だけに、パワフルなマトンのインパクトを存分に生かしたカレー🐏 ゴロゴロ入ったマトンは柔らかく、噛み締めればそのパンチある旨味がジュワッと広がる幸福感が楽しめます✨ 改めて25周年、おめでとうございました㊗️ #カレー#インドカレー#中目黒グルメ#中目黒カレー#スパイス#マトン#マトンカレー#中目黒#東京カレー#東京グルメ#jma2024
- currycell
いちおう「限定メニュー」に入っていますが、あまりの人気にほぼいつも用意されているという、「定番・現在メニュー」です。 食前にはたっぷりのフレッシュサラダ。ビネガードレッシングが食欲をそそります。カレーは羊の肉塊ゴロゴロのセミドライタイプ。旨み溢れる羊肉、程よい辛さと甘み。仄かに香るココナッツミルク。ライスはバスマティ、付け合わせにはキャベツのサブジ。 ベンガルの『マトンブナ』のような、パキスタンの『マトンカラヒ』のような、南インドの『マトンスッカ』のような。 シェフ曰く、国境を超えて自由に作っているそうで、なるほどこれは『レッドブック』流、羊肉の美味さ追求の産物といえましょう。 食後は浅煎りスッキリテイストのコーヒーで。このカレーにはコクの深煎りより香りの浅煎りがよく合いますよね。 #jma2024 #カレー
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(2)
- currycell
南行徳に忽然と登場した、南インド・ケララ料理の注目店。 その驚くべき目玉料理は、竹筒ビリヤニ! フライパンで軽く炒めた肉、米などの具材を竹筒の中に層状に詰め、蒸し上げて作るこのビリヤニ、見た目のインパクトもさることながら、ふわっとした食感とトロピカルな甘みがクセになりまくりでヤバいのです。 #ビリヤニ #カレー #インド料理
- shioshio
千葉県市川市、南行徳駅近くのトロピカルパラダイスでバンブー・マトン・ビリヤニ@1300円。. . こちらの名物はこの竹筒から押し出されるビリヤニ。演出というか見た目も良いのですが、それだけではなく食感がとてもホワッとしていて素晴らしい。. . 具にはメインとなるマトンや飴色のタマネギ以外にもオレンジなどの柑橘やナッツなども入っていて、食べる場所でかなり味が違うのでとても面白くて、新鮮で、鮮やかで、華やかで、そして何より強烈に美味しいです。. . これまで食べたビリヤニの中でトップクラスに美味しいと言えます。. . #千葉県 #市川市 #千葉 #市川 #行徳 #南行徳 #インド料理 #南インド料理 #北インド料理 #ムスリム料理 #ムスリム #カレー #curry #ビリヤニ #トロピカルパラダイス #バンブーマトンビリヤニ #ライタ #ラッシー
レビュー一覧(5)
- currycell
『めちゃくちゃ美味しいビリヤニが食べたい』 このシンプルなニーズに300%応える至高のビリヤニ。 ビリヤニに人生を賭ける男、大澤さんの気魄とこだわりを全身に浴びましょう。 ちなみにこちらのビリヤニは、インド料理でもパキスタン料理でもない、大澤ビリヤニです。 #ビリヤニ
- yukokasahara
地下にひっそりと佇み、まるで割烹かのような店のサイン。 カウンター10席のみで昼も夜も完全予約制のスタイル。 メニューは「マトンビリヤニ」一択で飲み物が数種類。 昼2回、夜2回の入れ替え制…一体どんな店主でどんな店なんだ⁇と期待と好奇心と緊張感を持って突撃! 時間通りに来店したお客を全員着席させると「では、始めさせていただきます」と店主が簡単なメニューの説明や飲み物のオーダーを取りながら大きなビリヤニの鍋を厨房からカウンターに運んできて、一皿一皿それはそれは丁寧に盛り付けた。 カウンターの席からその大きな鍋を覗き込むと、バスマティライスが霜柱のようにきれいに立っている。 琺瑯のスプーンで掬い上げたビリヤニはふんわりフワフワ! しっかりとスパイシーでマトンの香りが米と米の隙間を回遊している。 イギリスのクラフトジンジャーエールが爽やかにビリヤニと合いました。 シュールでストイックなビリヤニの極み! #ビリヤニ #東京 #淡路町 #神田 #推しグルメ#ガチめし #バスマティライス #米料理 #小川町 #完全予約制
- hideboko
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️星7つです! #東京 #淡路町 #神田 #ビリヤニ
レビュー一覧(3)
- sszk
ビリヤニはもちろん、ライタがとても美味しかったです。 #ミールス #マトンカレー #ベジタブルカレー #ビリヤニ #カレー
- shioshio
愛知県名古屋市、名古屋駅近くのKITTEのB1にあるエリックサウス名古屋で骨付きマトンビリヤニ@1500円。 いつもミールスを食べているのですが、この日は金曜日でチキンカフレアルがおまけでついてくるということでビリヤニにしました。 エリックサウスのビリヤニを初めて食べたのですが、こちらも美味しいです。マトンは臭みがなく、良い風味だけを残したような味。 今度はチキンビリヤニも食べてみようと思います。 #愛知県 #名古屋市 #名古屋駅 #名古屋 #南インド料理 #カレー #curry #ビリヤニ #マトン #エリックサウス #骨付きマトンビリヤニ #マトンカレー #ベジタブルカレー #ミールス
- norikun
本格南インド料理店のランチタイム限定5食の骨付きマトンビリヤニ。 選べるカレーとライタもついて大満足♪ #ビリヤニ #マトン #カレー #インド料理 #ハイデラバードビリヤニ
レビュー一覧(5)
- oyabun
錦糸町のアジアンカレーハウスにて土日限定のスペシャルマトンビリヤニ、エッグ+チキンローストカレーのセットをいただきました。 劇狭の店内でいただく本格的なビリヤニ、カレーは混ぜてもいいし、単品で食べても美味い。 チキンは足が1本入っててしっかり煮込まれてるのでめちゃ柔らかかったです😄 ドリンクもついてきてこりゃ美味かった♪ #東京#錦糸町#アジアンカレーハウス#curry #カレー #ビリヤニ #ローストチキン
- cozy
#カレー #カレーライス #ビリヤニ #ローストチキン 日替わりのtoday's special。 骨の破片たっぷりのマトンビリヤニ。 米粒は小さくパラパラさっぱり。 バスマティライス的なスペシャルな米ではなく均一味付け。 その上にエッグキーマカレー。 大きなゆでたまごは超完熟。 玉ねぎなど細かく刻んだものが煮込まれたもの辛くはなく旨味と甘味混じる優しい味でした。 サラダが同じプレートに盛られて箸休め。 別皿に骨付きローストチキンのカレー。 ポタージュスープのように甘く、そして軽く辛い香辛料が入っている甘とろでコラーゲン混じりなカレーでした。 骨付きのチキンはベトベトになるけど手に持ってかぶりつく感じの大きなチキンでした。 セットドリンクはラッシーにしてもらいましたが、ヨーグルトの粒混じりの甘くてクセのない味でした。 ビリヤニのおかわりもさせてくれるらしかったけれどカレーも食べ終わっちゃったのでやめておきました。 ボロボロカウンターの小さなお店にラフなカレー、街の雰囲気も堪能しました。
- ayacocasa
#ビリヤニ #ベンガル料理 #バングラデシュ
レビュー一覧(1)
- koume
使っているお米はバスマティライス。香りが良いです。 マトンがゴロゴロ入っています。 #ビリヤニ
レビュー一覧(5)
レビュー一覧(7)
- saoritamai
スパイスごりごり、粗挽きのマトン肉。 トロっとしてますが、嫌な油分はなくライスまたはナン両方と相性良し!
- nave
スパイスが効いてて美味しい。マトンも味はしっかりするけど、マトン臭さはない。
レビュー一覧(17)
- waltersword
長年行きたいと思いつつ来れなかった九条のスリランカ・カレーの名店、ロッダ・グループでギャミラサセットを食べました。当然一番辛くて臭いマトンをチョイスしました。なかなかの辛さと深い味わいを堪能できました。少々高いですが、また来たいです。 #カレー #ギャミラサ #マトンカレー
- guruhi
大阪カレーの代表格。カレーと様々な具材を全て混ぜることでうまれる五味・香り・辛さのハーモニーはすごい。 #辛い #カレー #マトンカレー #ギャミラサ
- user_54595067
口の中に後からしっかりと広がる辛さ でも美味しい 辛いのが好きな人には堪らないと思います
レビュー一覧(4)
- morinisunderu
経堂に南インド・チェティナード料理の『スリ・マンガラム』さんに、カレー相棒の栗🌰ちゃんと待ち合わせ(^^) 店に入ると大山「ヤジニ」のシェフ、マハさんがいる❣️ なるほど話題になってる店の理由がわかりました❣️ ならば思い切りマハさんの料理を堪能しましょう(^^) 『マトン カリドーサ セット』 分厚いドーサにマトンキーマカリーがたっぷり載ってウンマイ💋 豆のチャトニの独特の酸味がドーサに合う マハさんのチェティナード料理は、やっぱり最強です❣️ 最後まで美味しく美味しくいただきました。 大満足のカレーランチ🍛🍛デート❤️でしたね〜 #南インド料理 #チェティナード料理
- currybusy
. スリマンガラム . カリードーサ . #ドーサ#カレー#インドカレー
- user_37921819
厚手のドーサに生のカレーリーフがたっぷり入ったマトンのキーマが塗り込んであります。 そのままでも美味しいけどココナッツチャトニをつけて食べてもマイルドになって美味。 #カレー
レビュー一覧(3)
- curry_ojisan
南インド料理の激戦区御徒町にあるお店です。 本店は錦糸町にあります。 ノンベジターリーという名前ですが所謂ミールスです。 ゴージャスな味わいで満足度の高いミールスになっています。 #カレー
- juicy_pear_ag5
#ランチ #カレー
- akirasugihar
#カレー #東京 #仲御徒町 #御徒町 #ランチ #インド料理 #ミールス
レビュー一覧(6)
- kyun100
大正のロッタグループ2号店、スリランカ居酒屋。マトンの辛さにイワシ・ゴーヤ、カラフルな野菜地帯には お決まりのパイナップル。本当は手食のミールス食べたかった。次こそは! #カレー
- nekoshi
7種類のルーや具材がイエローライスの周りをぐるりと囲んでいます。 まずは混ぜずに別々に味を楽しみましょうかね! まずはチキンカレーから食べると、こりゃ美味い♪ スパイシーたけでなく深い旨味もたっぷり。 他には赤や緑や黄色など色とりどりの具材。 これのどれもが美味しい。 お皿をグルグル回しながらそれぞれの味を楽しんだのですが、 美味しいから2周してしまいましたわ、笑 そしていよいよ全てを混ぜ混ぜ。しっかり混ぜてパクりっ。 うん、美味しい! でも、私は混ぜない方が美味しく感じましたわ。
- nekoshi
7種類のルーや具材がイエローライスの周りをぐるりと囲んでいます。 まずは混ぜずに別々に味を楽しみましょうかね! まずはチキンカレーから食べると、こりゃ美味い♪ スパイシーたけでなく深い旨味もたっぷり。 他には赤や緑や黄色など色とりどりの具材。 これのどれもが美味しい。 お皿をグルグル回しながらそれぞれの味を楽しんだのですが、 美味しいから2周してしまいましたわ、笑 そしていよいよ全てを混ぜ混ぜ。しっかり混ぜてパクりっ。 うん、美味しい! でも、私は混ぜない方が美味しく感じましたわ。
レビュー一覧(3)
- h_sakata
福島は、昔から『マトン』です。#マトン #羊肉
- hot_tofu_ew7
あとから、汁だくにしてもらいました。食べ終わってから4時間経ってもマトン臭 笑
- user_37921819
連れは名物のマトンめしを半熟煮卵付けて美味しくいただいてます。 #丼もの
レビュー一覧(2)
- i_am_shinochan
ハビビハラルレストラン(東京都・西大島) ☆マトンニハリ 西大島、「ハビビハラルレストラン」にてカレーなるパキスタン研究会🇵🇰 オーケストラ練習前の腹拵えで近くまで来ていたので初訪問🚶 西大島の団地の一階に入っているパキスタン料理が味わえるレストランです🇵🇰 このエリアはインド亜大陸出身の方が多く住んでいるためか、日本人の味覚に寄せるのではなくあくまで現地で食べられているであろう料理を楽しめます💡 最初に提供されるサラダを食べながらしばし待つとやってきたのはオーダーした「マトンニハリ」、しっかり大皿でなかなかのボリューム👀 じっくりと時間をかけて煮込まれた骨付きマトンが豪快にカレーに入っています🍖 骨の髄からはコラーゲンがカレーに溶け出て重厚なこってりとしたカレーになっています✨ とろとろに煮込まれたマトンは柔らかく、ロティと合わせながら頂きました🫓 メニュー豊富な現地パキスタン料理店、ディープなエスニック感を楽しみたいグループで訪れれば色々な料理をシェアしながら楽しめそうです🇵🇰✨ #カレー#東京グルメ#東京カレー#西大島グルメ#ニハリ#マトンニハリ#スパイス#マトンカレー#パキスタンカレー##肉#パキスタン料理#東京カレー#羊肉#jma2023 #関東カレー#東京 #西大島
- fuku_stgrm
何を食べてもおいしいハビビ。 ニハリは、ドロドロ状のグレイビーに、羊の骨付き肉が豪快に浸かっています。スターアニスの効いた味付けも奥深くってグッド。 美味しいけど、量だけでなく質のボリュームもすごい。 #jma2023 #カレー #ハビビ #パキスタン #西大島
レビュー一覧(5)
- chaikuro_
もはや薬膳料理の域、味も良し。 #カレー
- kei1rou
大阪スパイスカレーの元祖。賞とかランキングには興味ないかも。 オススメは「ミックスB・マトン・辛さ10倍・玄米(1100円)」。
- cafequeen
ルーはお皿のキワキワ、やんわり表面張力。 序盤はジンジャーの香り、そしてマトンの癖と淡白な豆腐の絶妙なマリアージュ。 枚方の燦さんのマトンと非常に似ている。 古めかしいファサードに、無機質なメインエントランスまでのアプローチ。 自然光が優しく灯る、アットホームで穏やかな空間 哀愁漂う小田和正、渡辺美里のBGMもめちゃめちゃexcellent #スパイスカレー #カレー#マトンカレー
レビュー一覧(1)
- currycell
羊肉好き&辛いもの好きの聖地『タリカロ』の2022新メニュー。 なかなか流通しない希少な国産マトンを一頭買して捌くところからが職人技。 そもそもの羊肉のクオリティが圧倒的なのに加え、3種それぞれのアプローチによる千変万化な味わいが堪能できます。 もちろん辛さもバッチリ!! 大傑作プレートといえましょう。 #カレー #インド料理 #マトンカレー #激辛 #南インド料理 #ミールス
レビュー一覧(1)
- shinyasan
スパイスギンギンに効いたマサラマトンカレー。スパイスが絶妙。 #マサラ #カレー
レビュー一覧(2)
- currycell
これは未体験のインド料理。口の中でとろけるケバブ! 羊肉なのにまるでフォアグラです。 #インド料理 #ケバブ #羊肉
- i_am_shinochan
バンゲラズスパイスラボ(東京都・船堀) ☆マトンガラウティケバブ 日本では希少な南インド、マンガロール料理が楽しめる銀座のバンゲラズキッチン はあっという間に人気店となりミシュランガイドに掲載されるまでの評価を確立しています。 その2号店となる「バンゲラズスパイスラボ」が船堀に誕生しているので初訪問。 店内は広々としていてパーティーで使えそうなお洒落な雰囲気と収容力、1人でもカウンターバーで楽しめるカジュアルさもあります。 バンゲラズキッチンのメニューは魚を中心食材としたマンガロール料理にほぼ特化していますが、バンゲラズスパイスラボでは南インドと北インドの両軸を楽しめるメニュー構成になっています。 マトンガラウティケバブはフワフワ新食感、これは実際に体感して楽しんでほしいメニューです。 #ケバブ #肉 #おつまみ #スパイス#マトン
レビュー一覧(2)
- i_am_shinochan
タリカロ(東京都・西荻窪) ☆3種類のマトンカリープレート +バスマティライス変更 ☆濃厚ラッシー 西荻窪、「タリカロ」 にてカレーなるインド研究会🇮🇳 奈良発の人気店として評価を獲得した後、2021年1月末に東京に移転、今やカレー激戦区と化した西荻窪エリアを牽引する名店としてカレーファンの期待に応え続けています👏 料理担当のタロさん×店長のリカさん=「タリカロ」、素敵な店名です👨🍳👩🍳 タリカロではとりわけインドでも辛い料理を出すことで知られる南インドのアーンドラ・プラデーシュ州の料理がベースになっています🇮🇳 その鮮烈な辛さのインパクトが極めて中毒性高く、辛党の支持を集めています🔥 久しぶりの再訪、今回はディナータイムに伺いました🍽️ オーダーは「3種類のマトンカリープレート」、ドリンクは「濃厚ラッシー」にしました💡 プレートのライスをバスマティライス変更でお願いしました🍚 まさに濃厚な「濃厚ラッシー」、ミルキーでシナモンパウダーの香りも効いたヨーグルトドリンク、後に辛さとの戦いを鎮火してくれる役割も果たしてくれます🥛 そしてメインの「3種類のマトンカリープレート」が提供され、店員産のきめ細やかなガイドを聴いて臨戦体制に入ります🔥 タリカロの強いこだわりであり他店との重要な差別化ポイントにもなっているのが「国産マトン」の提供です🐏 国産マトンの国内流通量は0.6%程度、非常に希少価値の高い食材となっているそうです💡 タリカロでは北海道足寄町の「石田めん羊牧場」 @ishida_me_me で飼育された極めて上質な国産マトンを一頭または半頭単位で仕入れており、お店で解体することで美味しい部位の見極めや提供する料理に骨などを使い旨みを強めるなど、存分に活用されています👨🍳 そのこだわりの国産マトンを使った3種類のカレーが堪能できる極上のプレート、素晴らしい美味しさでした✨ 香りの良さと旨みが詰まった国産マトンの魅力を異なる辛さレベルとレシピで仕上げており、それぞれが絶妙な美味しさを届けてくれます🐏 マイルドな辛さに抑えた「マトンコルマ」は、重厚感のあるリッチなテクスチャー、ココナッツミルクやナッツがまろやかさとコク感を生んでいます🥥🥜 中辛レベルの「マトンキーマ」、丁寧に手挽きしたマトンを使い肉肉しい旨さが強調された美味しさが最高であり、香り高いスパイスのチューニングも決まっています🐏 タリカロ本領発揮の辛さが鮮烈な「アーンドラ・マトンカリー」、食べ進めるうちに体はポカポカになり、気付けば良い汗かける一品🔥 ポタージュ的なほっこりとした優しさが沁みる「ダール」、副菜類も抜かりなく美味しく、隙のない美味しさに透徹されたプレートを堪能しました🇮🇳 個性豊かなカレー店が密集する西荻窪エリアにあって一際光輝く存在感を放つ一軒、個人的にもっと通いたいお店です👏 #東京#カレー#西荻窪グルメ#マトンカレー#キーマカレー#西荻窪#インド料理#南インド料理#肉#東京カレー#東京グルメ#南インドカレー #インドカレー#jma2024
- currycell
「辛口料理」として知られる『タリカロ』ですが その真髄は羊肉! ★3種類のマトンカリープレート マトンキーマ(料理人が手挽きして内感が口の中で強ける香り良いキーマ) アーンドラ・マトンカリー(アーンドラ州のマトンカリー、爽やかでシャーブな辛さ) マトンコルマ(ココナッツミルクやナッツで仕上げたまろやかなマトンカリー) ダール(豆のカリー) タリカロライス ポリヤル(野菜で作った南インドの副菜) アチャール(広い意味でピクルス) 季節野菜の惣菜 ヨーグルト(ライタ) 国内流通量全体の0.6%程、まぼろしの羊肉と言われる「国産マトン」。 北海道、石田めん羊牧場から定期的に一頭あるいは半頭単位仕入れ、シェフ自らの手で部位ごとに解体されたマトンは、肉質、香り、脂の旨みともに圧巻。 パンチあるスパイスの香り、唐辛子の刺激にも負けない肉の存在感が十二分に堪能できる唯一無二のプレートなのです。 #jma 2024
レビュー一覧(5)
- cozy
#ビリヤニ #マトン #マトンビリヤニ 10人入れ替え制。 大きな鍋で10人分以上のビリヤニを炊き込む。 炊き立てを腹一杯頂く。 幸せ。 大盛りに盛られたビリヤニは細長ーくふっくら炊かれた米粒が美しい。 汁気を吸わず真っ白い部分はとにかく軽く、色がまだらに染まっているところは香り良く、色がしっかりついたところはしっとりとまだスパイシーかつホットで味もしっかり。 肉がまだゴロゴロ入っています。 今回仕込まれたマトンの部位はミックス。 赤身、大腿骨の骨髄やあばらの軟骨など色々な部位が混じっていて肉だけ食べていても楽しいです。 おいしいお米と濃い味の肉が混じって旨い×旨い。 スパイス料理は汁かけご飯だけではないのだよと。 すごい炊き込みごはんでありました。
- tasty_apple_lb5
予約の取れないお店、ビリヤニ大澤。たまたま早起きしてダメ元で予約チェックしたらまさかの予約取れました!さすがの美味しさでした。パラパラのお米と柔らかいマトン、ライタのハーモニーが素晴らしい。今まで食べたビリヤニの中でダントツ美味しかったです。すべてにこだわりを感じました。そしてコーラがビリヤニに合うんだと初めて気付きました。スパイスが相乗効果になるのかな、とっても良い組み合わせ。はー、また食べたい。またいつか予約取れたらいいな! #ビリヤニ
- tasty_apple_lb5
厳かな気持ちになる食事がいただける、ビリヤニ大澤。今宵はマトンの珍しい部位ネック。背骨周りの濃厚な赤身と脊髄を楽しめるとのこと。背骨だけあってゴツゴツとしており、食べにくいのでかぶりつく。美味い!骨の間にあるお肉は確かに旨味を感じる。10人が静かにただただビリヤニを食べる空間。真鍮のスプーンがお皿に当たる音だけが響く不思議空間。美味しいものをより美味しくいただくための儀式のような食事。満足、ごちそうさまでした! #ビリヤニ
レビュー一覧(1)
- currycell
モダンインディアンディナーの締めはクラシックでストロングな味わいのビリヤニ。 これが渋谷でいつでもいただけるのは奇跡! #カレー #インド料理 #ビリヤニ
レビュー一覧(3)
- waltersword
ロッダグループでマトンビリヤニを食べました。ビリヤニは月に一度しか出さないらしいので、なかなかのレアリティの高さですが、こちらも完成度は高くスパイシーで美味しいので、チャンスがあればまた注文したいと思いました。 #カレー #ビリヤニ
- i_am_shinochan
ロッダグループ(大阪府・九条) ☆マトンビリヤニ ロッダグループは2011年OPEN以来、スリランカの家庭の味を再現し、関西にスリランカカレーを広めた先駆的存在として全国的にも有名なお店です。 スリランカ人の兄弟で経営をスタートし、2号店「ヌワラカデ」にはオーナーで兄のアジトさんが常駐しています。 ロッダグループは弟のアヌラさんが切り盛りされていて、この日も自ら調理されていました。 ニコニコ笑顔でコミュニケーションしてくれます。 限定のマトンビリヤニがあったのでオーダー。 ヨーグルトソースやミントソースもワンプレートについているので好みでMIXしてみましょう。辛さの中に爽やかな清涼感が生まれます。 マトンカレーは相当辛く、突き抜けるような辛さが刺激的。 スリランカ料理の食べ方の極意である混ぜ混ぜを繰り返し、辛さや酸味のハーモニーを創りながら頂きました。 #カレー#スリランカ料理#ビリヤニ#ランカ飯#マトンカレー#大阪カレー#マトン#スリランカカレー#カレーライス#ヨーグルト #ごはん #ライス #肉
- cute_pea_rh6
#ビリヤニ
レビュー一覧(2)
- i_am_shinochan
マトン、ピーマン、玉ねぎがゴロゴロ入ったボリューム満点のマトンマサラ。 素晴らしいクオリティーです。 #カレー #インドカレー #マトンカレー #マサラ
- i_am_shinochan
ムガルパレス 鶴舞店 ☆マトンマサラ 鶴舞、ムガルパレスにてカレーなるインド研究会。 遅めの来店だったこともあるのか、これでもか!ってくらいマトンを放り込んでくれていて、いつも以上に具材ゴロゴロなカレーになっていたような(笑) #カレー #インドカレー #マサラ #マトンカレー #ディナー #ライス
レビュー一覧(2)
- msd1205
#葛西 #東京#ビリヤニ #サラコミ!
- yukokasahara
フォークで掬うと米がふわりと軽く、羊肉の香り広がる。シンプル&至高のビリヤニ! #推しグルメ #ビリヤニ #ごはん #葛西 #ディナー #東京 #西葛西 #パキスタン料理 #インド料理 #予約メニュー#エスニック料理
レビュー一覧(1)
- i_am_shinochan
インド宮廷料理Mashal(東京都・大森) ☆マトンコールマー 日本インド料理史におけるレジェンドシェフ、モハメド・フセイン氏の新店「インド宮廷料理Mashal」が大森に誕生しました🇮🇳 インドの一流ホテルのシェフを経て日本に1982年に来日、赤坂見附タージレストランや麹町「アジャンタ」 、青山「シターラ」、品川「シターラ・ダイナー」といった名店のシェフを務めながら日本人のインド料理シェフを数多く輩出されてきた功績はまさにレジェンド👨🍳 店名の「マシャール」とは「松明」という意味で、インドと日本、それぞれの良さを照らしたいという想いが込められています🇮🇳🇯🇵 「マトンコールマー」は上質なシチューを食べているかのような極上のマトンカレーです🐑 インド宮廷料理の格式を感じさせてくれる一品です🏰 北インドカレーの王道的一品であり、ゴロゴロ入ったオイリーで柔らかなマトンの旨さがインパクト抜群👏 スパイスの華やかな香りの立ち方、じわりと響く心地よい刺激感も美味しさをさらに際立たせてくれます🔥 ふかふかに焼き上げられたナーンも見事で、間違いなくマトンコールマーとの相性は無双でした✨ #カレー#大森グルメ#東京グルメ#東京カレー##マトンカレー#スパイス#マトンコルマ#インドカレー#インド料理#肉 #東京 #大森
レビュー一覧(1)
- spicymaruyama
ドライフルーツが乗ったドライ式マトンカレーにザクロスープカレーやキウイアチャールを合わせる新感覚の美味しさ!夜のみ営業の要町の注目店“カリープンジェ”。創作系であるものの下地にあるのは#スパイスカレー 本気のインド料理。センスが光る見事な一皿でした!!
レビュー一覧(2)
このサグ凄すぎる! 想像を絶する濃厚さ! グレービーなし、ガッツリドライでスパイシーなほうれん草ペーストにゴロッゴロの羊肉塊がたっぷり。 これだけでガンガンお酒が進む旨さです。 サグ好きなら今すぐ食べるべき逸品。 #サグカレー #jma2024 #インド料理
コチンニヴァース(東京都・西新宿五丁目) ☆サグマトン 西新宿五丁目、「コチンニヴァース」 にてカレーなるインド研究会🇮🇳 久々の再訪となった名店、楽しみに伺いました✨ ディナータイムの良きタイミングで到着、小さいお店なのでスムーズに入れてラッキー💫 と思ったらその後複数名グループが連続で来店されたので、ちょっと遅かったらヤバかったです😇 コチンニヴァースの高い評価を確立されたベテランシェフ、ラメッシュ氏の技術を受け継ぐシェフ達が厨房で腕を振るっています👨🍳 「コチンニヴァース」とは「コチンの家」という意味で、ラメッシュ氏の故郷であるケーララ州コチンの味が楽しめるお店という想いが込められています🇮🇳 オーダーは「サグマトン」「レモンライス」にしました👍 深緑のインパクトが凄い「サグマトン」、鮮やかで香りの魅力的な「レモンライス」がしばらくして運ばれてきました👨🍳 コチンニヴァースのサグはとにかく濃い、特濃です🥬🥬🥬 まさに究極のドライサグカレー、これほど濃厚濃密なサグカレーを出す店を知りません✨ ほうれん草といえばたっぷりの量を使ってもソースにすると少量にしかならない、インド料理に於いては極めて燃費の悪い野菜だと思うのですが、一体どれくらいのほうれん草を使っているんだろうと驚くほどに濃厚です👏 もったりとしたヘビーなテクスチャー、ほうれん草ならではの仄かに苦味を感じる風味にスパイスが織り重なることでリッチスパイシーなサグカレーが生まれています✨ 濃緑に隠れているのは大ぶりカットで迫力あるマトン、旨みの強いマトンはスプーンを入れたら崩れる柔らかさです🥩 レモンライスはパラふわ、爽やかなレモンの風味にスパイスやカレーリーフの魅惑の香りが重なり合い、素晴らしい味わいです🍋 濃厚なサグマトンにもよく合うと思います💡 メニュー豊富なのでグループで訪れて色々シェアして楽しみたいお店、是非来年はグループで楽しみに行ってみたいので希望者を募集したいと思います🙌 #サグカレー#カレー#東京カレー#マトンカレー#ほうれん草#ほうれん草カレー#サグマトン#マトン#西新宿グルメ#西新宿五丁目#肉#野菜#スパイス#jma2024