長野市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(8ページ目)
7,211 メニューこちらは長野市のおすすめメニューランキングページです。
7211件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
サクッとした食感が少し残っているので、食感が良いです。甘さは控えめ。あとね、シナモンが効いていて、香りも良いんです。デザート感覚でいただける、おやき。 #おやき #りんご #長野駅 #MIDORI長野
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- sara24nov
紅葉の時期ということもあって激混みの戸隠。やっと戸隠そばにありつけた😋 硬めの麺が好み🍁戸隠大根おろしが辛めで合う😙
レビュー一覧(1)
- kojohara
焼きすぎ注意!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「セブンイレブン 長野木工団地入口店」親友とイカフライおかかご飯 場所 長野県長野市大字北尾張部519 電話 026-241-5241 駐車場 あり 「イカフライおかか御飯」386円 おかかを乗せたご飯の上に炒り玉子、きんぴらごぼう、漬け物、そしてソースを染み込ませたイカフライ。何はさておきおかかご飯と甘いイカフライと炒り玉子のバランスが絶妙なのだ。イカのさくりとした歯ごたえもよし。つぶれたご飯のペタリとした舌ざわりはあまり好まないのだが、この弁当ばかりは積極的に肯定しよう。 #弁当
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
信州フェアでいただきました^^ 美味しかったです^^ #長野 #長野市戸隠 #戸隠そば山故郷 #山故郷 #そば #ざるそば #大盛り #夏飯 #ランチ #信州展 #信州フェア
レビュー一覧(1)
- mild_crab_ug5
#ランチ #そば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kojohara
この値段なら、 お得感満載です。
レビュー一覧(1)
- cj_seiji
もりとかんざらしの2色をいただく 結構そばも食べてきたが 間違いなくトップ3に入る美味さだな さすが本場信州、いやここが凄いに違いない #そば #信州そば #かんざらし
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- funny_nuts_es5
今は店名「ネコノワイン」となってますが、長野のワイナリー直営のワインブラスリーにて。 赤ワインに合うパスタをいくつかソムリエさんにご提案頂き、トマトソース系の「真蛸のアラビアータ」をチョイス。 パスタの茹で加減、ニンニクとイタリアンパセリの活かし方、トマトソースの味わい…素晴らしい出来栄えでした。 ハーフどころか大盛で食べたかった位。 #アラビアータ #パスタ #長野 #ディナー #ごはんとの出会い #頑張れ飲食店 #自分にご褒美 #今日のわくわく #元気メシ #私のお気に入り#たこ #トマトソース
レビュー一覧(1)
- funny_nuts_es5
長野駅前のワイナリー直営店にて独酌。 一杯目はお任せのスパークリングを 因みに今店名は「ネコノワイン」となってます。 #ディナー #頑張れ飲食店 #今日のわくわく #自分にご褒美 #私のお気に入り#ワイン #スパークリングワイン #長野ワイン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yoshika2
秋山食堂の卵とじカツ丼 お重になっていて、1の重にはサラダがたっぷり入っています。 #長野 #卵とじ #丼もの #かつ丼 #ガチめし
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- aratakondo
燻製SAKABA峰家 「スモーク手羽先・手羽元盛り合わせ ハーフ」 食感といえばこれも凄い。ぷりぷりっとした鷄肉の肌は「官能的」という表現をして支障がないと考える。 #手羽先 #燻製
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- aratakondo
長野市「秋山食堂」チキンライス ケチャップ多め、大盛りで 場所 長野県長野市小柴見375 電話 026-228-8431 駐車場 あり 「秋山食堂」 小柴見の名店、長野市民の心のふるさと。すでに伝説の領域に達した"聖地"ともいえる地である。私は何が好きといって、こちらの柔軟性、FIFAなみの融通無碍な姿勢が好きなのだ。わかりやすくいえば"リアル深夜食堂"である。メニューにないものでも材料さえあれば対応してくれる、このプロフェッショナルなあり方が素晴らしいではないか。無論、忙しいときは避けるのがマナーなので、昼を少し回った落ち着いた時間帯にお邪魔した。オーダーはもちろん 「チキンライス ケチャップ多め、大盛りで」780円 メニューになければ、このような名前となるのは必定であろう。いつもの千切りキャベツとニンジンのたっぷりサラダに味噌汁が到着。水菜の美しさに見惚れているうちに紅い山が登場する。 ご飯の量からすれば1.5合ほどであろうか。ピーマン、パプリカ、玉ねぎに細かに刻まれた鶏肉がそこかしこに顔を覗かせている。"ケチャップ多め"だけあって、全体的にもったりかつ、強い酸味を感じるが、これがよいのだ。これを食べたかったのだ。 「足りなきゃ使って」 と、別にケチャップのボトルを渡してくれる。この気持ちが嬉しいではないか。あぁ、おれはケチャップが好きだ、ケチャップがなければ生きてはいけない、ケチャップなしの人生など考えられない、ケチャップ、ケチャップ、ケチャップ、ケチャップ、ケチャップ、ケチャップ、ケチャップ。依存性?そうだおれはケチャップ依存性だ。間違いなく確信してケチャップ依存性と言おう。生活に支障が出るほどケチャップが好きだ。ケチャップ好きの何が悪い。ああケチャップ風呂で溺れたい。 #チキンライス
レビュー一覧(1)
- happy_beans_rp7
鶏ガラの淡麗スープが最高
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
ふわふわの食パンに野菜と自家製メンチ。 注文してから作ってくれます。 #長野 #権堂 #善光寺下 #推しグルメ #サンドイッチ #ベーカリー #メンチカツサンド #メンチカツパン #食パン
レビュー一覧(1)
#長野 #篠ノ井 長野の超人気店 3種のチャーシューが上品でうまい