北区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(9ページ目)
20,712 メニューこちらは北区のおすすめメニューランキングページです。
20712件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- koume
ハムカツのハムはほんと薄~いww でも、昭和時代のハムカツという感じで逆にそれが良いんです。 #ハムカツ #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
素揚げの茄子には甘辛い田楽味噌がかかっているけど、この茄子と味噌って抜群に合うよね。これでまた何杯もお酒が呑めてしまう(笑) #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
こちらは鶏モモ。 身はフワッとして皮の部分がカリッカリ。 これはやっぱ、塩でしょ。 #ディナー #串焼き #焼き鳥
レビュー一覧(1)
- koume
タラコとマヨですね。 刻みキャベツが添えられているのもポイント高し!! #サラダ #パスタ #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
スライスされたリンゴが花弁のようで見た目も綺麗ですね。 中にはカスタードクリームも入っていて、バニラの香りもいい感じ。 #アップルパイ #パイ #ランチ
レビュー一覧(1)
- koume
市販品のウインナーですが、焼きとんを焼く焼き台で焼くので、皮の部分がパリッと焼かれています。
レビュー一覧(1)
- ponzoo_gourmet
赤羽まるよしのハムカツ!まん丸のままもよいですね^_^ #ハムカツ
レビュー一覧(1)
- koume
1串に3本刺さって150円はお値打ちでしょ。 だって、他の串カツ屋さんに行くと、ほぼ1串に1個しか刺さってなくて100円ですものね。 しかし、久しぶりにウインナーの串揚げって食べたけど美味しいなぁ~♪ #串揚げ #ディナー #串カツ #串かつ
レビュー一覧(1)
- koume
焼き加減は限りなくレア。 タレは焼肉のたれのようで、甘辛いタイプのタレです。 焦げたタレの匂いが堪らなく香ばしい。 #ステーキ
レビュー一覧(1)
- koume
刺しと言っても生ではなく低温調理です。 ハツは薄くスライスされ、醤油系のタレが掛かっている。 下には生の玉ねぎが敷かれているので、これも良いおつまみになりますよ。 #ディナー #刺身 #肉刺し #もつ刺し
レビュー一覧(1)
- koume
白モツ、カシラ、タン、人参、大根といろいろ入っていますね。 モツ関係の具材はクセも無く下処理もバッチリ。 スープには予め唐辛子が入っており、さらに白胡麻とねぎがトッピングされている。 #もつ煮 #煮込み #ディナー
レビュー一覧(1)
- koume
豚バラはいつもは塩なんですが、今回はタレで焼いて貰いました。 大きめなバラ肉の間に長ねぎが挟まっていますね。 これが実に美味いんだな♪ #ディナー #串焼き #やきとん
レビュー一覧(1)
- koume
なんと110円のもつ煮込みは都内で1番安い煮込みなのではないでしょうか。そして、ただ安いだけではありません。モツは柔らかく煮込まれ、モツ本来のの独特の臭みもありません。味噌ベースのスープは優しく上品な味。この煮込みが110円で食べられるというのは信じられません。 #もつ煮 #煮込み
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
定点観測店。同店は汁そば、つけ麺、汁なしのどれもが一級品の名店だが、中でも私は「塩」が一番好き。過不足なく、そこはかとなく粋を感じさせる塩カドの立たせ方から、動物系素材のふくよかなコクに至るまで、今回も、非の打ち所のない完成度。美味い、美味過ぎる!#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
- koume
間違いなく自家製でしょう。 ちょうど良い漬かり具合で美味しいです。 #ディナー #漬物
レビュー一覧(1)
- waltersword
山羊とかの珍しいチーズもあり、ワインによく合います。
レビュー一覧(1)
- koume
1皿3個のっています。 蒸し立てなのでアツアツ!! なかなか肉々しくて美味しい焼売ですよ。 #シュウマイ #ディナー #中華料理 #点心 #焼売
レビュー一覧(1)
- koume
内容は、白菜、ナス、大根。自家製っぽいです。 そして、ちゃんと味の素が振ってあるのが昭和っぽくていいね(笑) #お新香 #ディナー #漬物
レビュー一覧(1)
- koume
唐揚げというか、小鯵の南蛮漬けですね。 小鯵の上には甘酢が染みた玉ねぎがたっぷり♪ 冷製仕上げです。 #唐揚げ #ディナー
レビュー一覧(1)
- hideyuki_asaka
提供は週2回程度。明確に提供される日は明かされていないが、立ち寄ってあったらラッキー。 たっぷりと鍋に溢れんばかりの様々な煮干を使い、スープには銀鱗が浮かぶほど。緑色にまで変色したそのスープは醤油のキレも活かされている。 ひたすらに煮干しが好きな人にはかなりオススメ。 #濃厚 #煮干
レビュー一覧(1)
- mogu_mogura
黒糖風味のどら焼きを初めて食べました。甘さが控えめでとても食べやすい。今まで食べたどら焼きの中で1番好きな味です!
レビュー一覧(1)
- koume
皮は厚めで表面がカリッと焼かれていて実に香ばしい。 ちょっと揚げ餃子っぽくもありますね。 餡は肉が多めでパンパンに詰まっており、けっこう食べ応えのある餃子です。 #餃子 #ディナー
レビュー一覧(1)
- naonao_
このマフィン美味しかったなあ(^~^♪ 友達からのプレゼント!美味しい焼き菓子に敏感な友達なのでこれは美味しい٩(๑˃̵ᴗ˂̵๑)۶ °卵たっぷりバターたっぷりの可愛いマフィン♡︎ #焼き菓子 #マフィン
レビュー一覧(1)
- koume
なんと、バビルの塔のような3段重!! 上の段から、いか天丼、薬味とサラダ、お蕎麦となっていますよ。 ちなみに、セットは蕎麦orうどん、冷or温と選べ、私は冷たいお蕎麦にしました。 #丼もの #天丼 #ランチ
レビュー一覧(1)
- koume
低加水の麺は太めでやや平べったいタイプ。茹で加減はバッチリ。 スープはしっかり乳化していて、味は濃い目。 豚は厚めの物が3枚ほど入っています。 #ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
- koume
味はピリッと辛く、生姜も利いていてかなり美味しいですよ。 #ザーサイ #浅漬け #漬物 #ディナー
レビュー一覧(1)
- ramen
オープン記念で少し安くなってます。 煮玉子@100も追加します。 2016年8月オープンの新店。店主さんは池袋の生粋出身との事らしいですが、濃厚な煮干しを提供しているとの事で気になっていたお店です。今回初訪店です(^^) セメンティーなスープは煮干しと白湯を合わせた一杯。トロリとした飲み口に煮干しのエグミと酸味が効いたややビターなスープ。麺はド定番のパッツン麺。具材は厚切りな肉肉しいチャーシューに濃厚煮干しには珍しい菜の花が印象的。煮玉子は固めの黄身加減としっかりした味付けで高レベルです。 ガッツリ煮干しを堪能でき白湯で飲みやすいスープは濃厚煮干し系の定番ですがやっぱり旨いですね!濃厚煮干しが好きなら間違いなく美味しいと思える一杯です(^^) つけ麺も気になるし、また機会見つけて食べに行きたいです。
レビュー一覧(1)
- minokoo
コースの生春巻き。 皮がモチモチでおいしかったです。 #春巻 #生春巻き
レビュー一覧(1)
- koume
豆腐半丁の上に、納豆、生卵の黄身、わかめ、刻み海苔、刻みねぎ、鰹節が乗った冷奴。 軽く混ぜていただきます。 #豆腐 #冷奴
レビュー一覧(1)
量は少ないですが、脂がノリノリで美味しいぃ~♪ #ディナー #刺身