投稿する

福岡市城南区のおすすめグルメの口コミ/ランキング

1,506 メニュー

こちらは福岡市城南区のおすすめメニューランキングページです。

1506件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • 単衣御膳

    福岡の能古うどんが食べれる人気の一推しメニューです。 ぶっかけうどん、さしわ飯、エビて、野菜天、きのこ天にデザートまでついた格安セットです。 細めの麺はツルツルで他にはない食感です。 天ぷらはサクサクで上品な感じです。 #福岡 #うどん

  • 看護師推奨スパイスカレー

    2度目の訪問 今日はたまたまお弁当がない日。 どこでお昼を食べようかと、午前中の仕事中から悩んでいました。 候補に挙げていたお店のインスタを確認すると、なんと定休日。 仕方なく中華屋さんへ向かおうと車を走らせていると、こちらのお店の前を通りかかり……なんと営業中ではありませんか! 急遽予定を変更して入店です。 店前には2台分の駐車場があり、そこに車を停めて店内へ。 今日はオーナーお一人での営業のようです。 カレーは3種類。 今回もやっぱり一番辛い「看護師推奨スパイスカレー」を注文。 5分ほどで運ばれてきました。 スプーンを手にひと口。 スパイスの香りが立ち上がるカレーは、サフランライスとの相性が抜群。 脇に添えられた刻み野菜ともよく合い、最後まで飽きずに楽しめます。 量は控えめで、男性なら大盛りがちょうど良いかもしれません。 私の食べ方が悪いのか、今回もルーが少し足りず……。 できれば、もう少しだけルー多めにしてもらえるとうれしいですね。 今日初めてオーナーとお話しできました。 本職の訪問看護も頑張ってください、応援しています! それから「追いスパイス」も、次回伺ったときには完成しているといいですね。 サラリーマンには少しお高めの価格帯なので、できればお手頃価格でお願いしたいところです。 看護師推奨スパイスカレー 1,100円 ごちそうさまでした。 CARRY〜幸せを運ぶカレー屋さん〜 福岡市城南区干隈1-16-15 #福岡グルメ #福岡カレー #スパイスカレー #カレー好きな人と繋がりたい#城南区ランチ #福岡ランチ #カレー部 #サフランライス#スパイスの香り #幸せを運ぶカレー屋さん #看護師推奨カレー#グルメ記録 #食べ歩き福岡 #カレー日記 #福岡ごはん

  • Aセット

    老舗ラーメン店 会社から車で10分ほどの場所にある、前から気になっていたラーメン店へ。 駐車場は店舗横に4台分あり、車を停めて店内へ入ります。 店内はカウンター席のみで、まさに昔ながらのラーメン店という雰囲気。セルフのお水を用意してカウンターに腰掛けます。事前に調べた情報では、こちらは「焼きめし」が人気とのこと。そこで今回はラーメンと半チャーハンがセットになった Aセット を注文しました。 お店は女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされていて、女将さんがラーメン担当、娘さんがチャーハン担当のようです。 最初にチャーハンが到着し、続いてラーメンとご対麺。 まずはスープからいただきます。あっさり系の豚骨スープで、どこか「さつまラーメン」らしい軽やかさがあります。麺はストレートの細麺で、喉越しも良くまずまずの美味しさ。具材はチャーシューともやしが入っています。 一方のチャーハンはシンプルながら香ばしく、しっかりとした美味しさ。長年地元で愛されてきた理由が分かる味です。 テーブルに置いてある「にんにくスライスの醤油漬け」をラーメンに投入すると、スープにパンチが加わり、ぐっと自分好みの味に変化。最後まで飽きずに美味しくいただけました。 ラーメン以外にも皿うどんやちゃんぽんなど、気になるメニューが揃っているので、次回はそちらも試してみたいです。 またうかがいます。 Aセット(ラーメン+半チャーハン) 750円 ごちそうさまでした。 さつまラーメン 長尾店 福岡市城南区神松寺1-23-39 #さつまラーメン #ラーメン部 #福岡グルメ #福岡ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #チャーハン好き #半チャーハン #Aセット #豚骨ラーメン #グルメ巡り #老舗ラーメン #ラーメン活 #福岡ランチ #ごちそうさまでした

  • 酸辣麺

    無くなるのがちょっとさみしい 転職後、酸っぱ辛い酸辣湯が恋しくなると、いつも通っていたこちらのお店。 飯倉から現在の場所に移転してからはなかなか伺えませんでしたが、Instagramを覗いてみると、なんと9月28日で閉店とのお知らせが…。これは行っておかねばと、ランチに訪問しました。 隣のコインパーキングに車を止めて店内へ。土曜のお昼とあってほぼ満席でしたが、ちょうどテーブルが一席空いており着席。テーブルには「ビル建て替えのため9月28日閉店」との案内があり、改めて現実を実感しました。注文したのはもちろん酸辣麺。 セルフのお水を準備しつつ待つこと約5分、懐かしいビジュアルの丼が登場です。 まずはスープをひと口。とろみのあるスープは酸っぱ辛く、体にしみわたる美味しさ。細麺をほぐしながら口に運ぶと、スープがよく絡んでこれまた最高。そして驚くほど熱々で、思わず唇を火傷してしまいましたが、この熱さこそが美味しさの秘訣。シャキシャキとした細切りのタケノコも良いアクセントになっています。最後はスープまできれいに完食。 以前は麺料理が中心でしたが、今は街中華として多彩な料理を提供されていたんですね。この味、ぜひまた復活してほしいと願います。 ごちそうさまでした。 酸辣麺 980円 中華麺キッチン まくり 本店 福岡市城南区飯倉1-4-38 メガネビル1F #福岡グルメ #福岡ランチ #城南区グルメ #街中華 #酸辣湯麺 #酸辣麺 #すっぱ辛い #熱々グルメ #麺スタグラム #グルメ好きな人と繋がりたい #食べ歩き福岡 #ラーメン部

3.6
天ぷら定食(天ぷら定食ながお)
今日不明
茶山駅から1.53km
福岡県福岡市城南区長尾1丁目10

レビュー一覧(1)

  • lapis
    lapis

    城南区長尾にある、揚げたての美味しい天ぷらをいただけるお店です。 今回は天ぷら定食をいただきました。 こちらは、美味しい高菜炒めが食べ放題で、これだけでもご飯が進みます。 揚げたての天ぷらは、衣がサクサクでとても美味しかったです。 #天ぷら定食 #天ぷら

3.5
半日分野菜のスパイシーチキンカレー(OKANO CURRY (オカノカリー))
今日不明
金山駅から340m
福岡県福岡市城南区松山2丁目5-5志のぶビル

レビュー一覧(1)

  • right_place
    right_place

    野菜たっぷりですが、スパイスの香りも良いです☆思ったより辛かったので次回は3辛にしますw ランチタイムはお好きなカレーにオーガニックコーヒーと黒蜜きな粉プリンのセットにできて1000円とお得♪

3.5
餃子チャンポン(山ちゃん)
ランチ
今日不明
福大前駅から1.54km
福岡県福岡市城南区片江2丁目9-28

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    大将がジャーッとしっかり炒めた野菜がたっぷり! 味出し用の豚肉やカマボコ、薩摩揚げ等も入っています。 野菜から出た甘味が豚骨スープと合わさり、 そのスープを野菜が吸う! これがチャンポンの美味しさです。 たっぷりの炒め野菜の下から麺を引き出して、一緒に啜ります。 ところで、餃子はどこに入ってるの?と思ったら、 野菜の下から出て来ました。 4個も入っているので、ボリューム満点でした。

3.5
冷やしラーメン黒(ラーメン屋 遊)
今日不明
茶山駅から911m
福岡県福岡市城南区荒江1-23-27

レビュー一覧(1)

  • sup_yellmen
    sup_yellmen

    福岡冷やしラーメンの代表格はこちら。 締められた自家製麺がとにかく美味い。 丼やレードルまで冷えている拘りぶり。 #ラーメン #福岡ラーメン #福岡グルメ #jma2023 #九州ラーメン

3.4
スパイシー ラム肉のキーマカレー(OKANO CURRY (オカノカリー))
今日不明
金山駅から340m
福岡県福岡市城南区松山2丁目5-5志のぶビル

レビュー一覧(1)

  • right_place
    right_place

    ラム特有の臭みは控えめでありつつも “肉、食べてる感” がしっかり。存在感のある粗挽きラム肉。 そしてやっぱりゴリゴリかつフレッシュで鼻に抜ける香りの良いスパイス。 ほんとに美味しいです。オススメ!

3.4
グリーンカレーヌードル(焼きとり お々田)
ランチ
今日不明
別府駅から502m
福岡県福岡市城南区鳥飼5丁目20-18エステートモア鳥飼1F

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    焼鳥屋がランチで提供しているグリーンカレーヌードルで、グリーンカレーペーストにココナッツミルクと鶏ガラスープをブレンドしたものはピリ辛。 多加水の中太ちぢれ麺はモチモチでよく合っている。 素揚げしたナスが熱々で美味かった。 最後にミニライスを投入して、スープまで完食してしまったよ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #グリーンカレーヌードル

3.4
小ラーメン(ラーメンピース)
ランチ
今日不明
七隈駅から65m
福岡県福岡市城南区七隈7-5-34

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2021年11月14日。店主は『関内二郎』で修業し一国一城の主に。結論から。美味過ぎる、激ウマだ!やはり、直系二郎の系譜に連なる味とその他のインスパイア系とでは、うま味の質が根本的に違う。名実ともに、間違いなく福岡県を代表するエース級の新店だ。#ラーメン

3.4
北海道味噌ラーメン大盛(蔵出し味噌 麺場彰膳 南福岡店 (クラダシミソメンバショウゼン))
今日11:00~23:00
福大前駅から878m
福岡県福岡市城南区片江3-41-15

レビュー一覧(1)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    福岡での仕事帰りに気になってたお店へ来ました! 久しぶりに美味い味噌ラーメンに出会えたし、いろいろな種類の味噌ラーメンが食べるので、しばらく通いそう! 今回は北海道味噌ラーメン! 2016年新規開拓13店目。 #ラーメン #味噌ラーメン #北海道味噌ラーメン

3.4
チャーシュー麺(拉麺處丸八)
ランチ
今日不明
福大前駅から3.00km
福岡県福岡市城南区東油山-147

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    濃厚なスープは甘みがありマイルド。 豚骨の旨みがしっかり出ていて、丁寧な職人技がひかります。 白ご飯もとても合いそうです。 麺はストレート細麺。 適度なコシと滑らかさが、スープと良く絡み、理想的なチューニングです。 厚くカットされたチャーシューも美味しい。 とろける脂身がスープのコクを更に引き上げます。

3.4
海鮮焼きそば(小鉄)
ランチ
ディナー
今日定休日
別府駅から246m
福岡県福岡市城南区鳥飼5丁目3-4

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    ここの焼きそばは麺が抜群にうまい。 「海鮮焼きそば」900円の塩もうまいが、今回はソースにしてみた。 具材も海老やイカ、タコなどがゴロゴロはいって贅沢な逸品だ。 今度どこの製麺所のものを使っているのか聞いてみよう。 #焼きそば #ソース焼きそば #福岡グルメ #福岡焼きそば #小鉄 #鉄板焼き小鉄 #海鮮焼きそば

3.4
チーイリチャーフージーカレー(クヮッチースパイス ユクル )
ランチ
今日11:30~15:30
茶山駅から2.09km
福岡県福岡市城南区長尾3-22-8

レビュー一覧(1)

  • spicymaruyama
    spicymaruyama

    城南区にある沖縄料理×インドカレーという斬新なお店「ユクル」にて豚肉ベースの“チーイリチャーフージーカレー”。シナモン効かせたポークビンダルー的な美味しさでめちゃくちゃツボでした!!#カレー #スパイスカレー

3.3
ちゃんぽん(酒とお食事の店 わたなべ)
ランチ
今日11:30~21:00
七隈駅から44m
福岡県福岡市城南区七隈8丁目13-15

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    普通サイズでも、野菜はたっぷり過ぎるほど入っています。 よく見ると、野菜のほとんどは細モヤシです。 スープは鶏ガラと豚骨を使っているそうで、あっさりしていて、ほんのりミルキー感。 脂っこくないし、味もそれほど濃くないので、ヘルシーなチャンポンです。

3.3
とり唐揚げ丼(大和家(やまとや))
ランチ
今日不明
福大前駅から411m
福岡県福岡市城南区西片江2丁目2-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    大きな唐揚げが5個位のってましたでしょうか。 唐辛子が効いた、濃いめ醤油味のピリ辛唐揚げです。 衣が厚めで、香ばしくガリガリ状に揚げてあるので、衣部分はスナック菓子のようです。 この味が若者にウケが良いのかなと思います。 唐揚げとご飯の間には、キャベツの千切り&マヨが敷き詰められており、 サラダは要らなかったかもしれませんね。

3.3
小ラーメン(ラーメンピース)
ランチ
今日不明
七隈駅から65m
福岡県福岡市城南区七隈7-5-34

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    麺量は半分にしてもらいました(値段は同額)。 柔らかくなるまで煮込まれ、肉質はホロホロ、脂はとろける煮豚が美味しい。 醤油は効いてますが、旨味がしっかりあり、甘味もあるスープ。 茹で野菜の水っぽさを解消し、太め硬めの麺を美味しく食べるのに一役買っています。 刻み生ニンニクのパンチとフレッシュな辛味。 野菜も沢山入っているので、麺量は半分で正解でした。 お腹一杯になりました。

3.3
ラーメン(拉麺處丸八)
ランチ
今日不明
福大前駅から3.00km
福岡県福岡市城南区東油山-147

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    ツル友28号の城戸さんに会いに『拉麺處 丸八』に行ってきたよ。 現在、城戸さんは日曜日しかここにいないらしい。 「ラーメン」1,000円は昔ながらのオーソドックスなスタイルで、コクと旨みがクグっとくるね。 分厚いチャーシューは食べ応えがある。 麺は極細ストレート麺を、最初は普通のかたさにして、「替玉」200円をバリカタにしてザクザク食べたよ。 替玉にはネギとチャーシューがついていて、さらにニンニク、胡麻、紅生姜を投入して完食。 #ラーメン #福岡ラーメン #福岡グルメ #豚骨ラーメン #拉麺處丸八