投稿する

七隈駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

1,533 メニュー

七隈駅周辺の人気メニューランキングページです。

1533件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • 半チャーハンセット

    ちょっと追加したくて半チャーハン。このサイズ助かります😊優しめのお味。。。チャーハンの種類多いと思ったら(いろんなおかずがのっかってる)それでなのかな💦 #チャーハン #半チャーハン #中華 #中華料理 #バーミヤン

  • もりそばセット

    #もりそばセット #十割そば彦 #福岡市南区 #にんじん #人参 #ごぼう #牛蒡 #なす #茄子 #きくらげ #木耳 #苦瓜 #ニガウリ #花畑 #野菜 #付け合わせ #福岡 #ランチ #激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ #B級グルメ #推しグルメ #コスパ最強 #絶品グルメ #からだに優しい #オクラ #大根 #酢の物 #クラゲの和え物

  • Aセット

    老舗ラーメン店 会社から車で10分ほどの場所にある、前から気になっていたラーメン店へ。 駐車場は店舗横に4台分あり、車を停めて店内へ入ります。 店内はカウンター席のみで、まさに昔ながらのラーメン店という雰囲気。セルフのお水を用意してカウンターに腰掛けます。事前に調べた情報では、こちらは「焼きめし」が人気とのこと。そこで今回はラーメンと半チャーハンがセットになった Aセット を注文しました。 お店は女将さんと娘さんのお二人で切り盛りされていて、女将さんがラーメン担当、娘さんがチャーハン担当のようです。 最初にチャーハンが到着し、続いてラーメンとご対麺。 まずはスープからいただきます。あっさり系の豚骨スープで、どこか「さつまラーメン」らしい軽やかさがあります。麺はストレートの細麺で、喉越しも良くまずまずの美味しさ。具材はチャーシューともやしが入っています。 一方のチャーハンはシンプルながら香ばしく、しっかりとした美味しさ。長年地元で愛されてきた理由が分かる味です。 テーブルに置いてある「にんにくスライスの醤油漬け」をラーメンに投入すると、スープにパンチが加わり、ぐっと自分好みの味に変化。最後まで飽きずに美味しくいただけました。 ラーメン以外にも皿うどんやちゃんぽんなど、気になるメニューが揃っているので、次回はそちらも試してみたいです。 またうかがいます。 Aセット(ラーメン+半チャーハン) 750円 ごちそうさまでした。 さつまラーメン 長尾店 福岡市城南区神松寺1-23-39 #さつまラーメン #ラーメン部 #福岡グルメ #福岡ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #チャーハン好き #半チャーハン #Aセット #豚骨ラーメン #グルメ巡り #老舗ラーメン #ラーメン活 #福岡ランチ #ごちそうさまでした

    • 担々麺

      期待大の街中華 大名にある人気店「博多ちんちん」が城南区にも支店を出したとのことで、早速訪問。 駐車場は店前と店裏にあり、今回は店前に車を止めて入店です。店内は、以前ここにあった中華屋さんの造りをそのまま活かしているようでした。 カウンター席に座り、メニューを拝見。街中華らしく種類豊富で迷いましたが、まずは大名本店で人気の担々麺を注文。待つこと5分ほどで丼とご対麺です。 スープをひと口。ピリ辛ながらしっかり旨みがあり、後を引く美味しさ。細ストレート麺はスープとの相性が良く、つるりと喉を通ります。卓上には薬味が豊富で、自分好みに味変が楽しめるのも魅力。 今回は山椒を加えてみると、痺れが増して私好みの味に。さらに「自家製にらポン」なるものを投入すると、にらの風味が加わり、これまた美味しい味変に成功しました。穴あきレンゲも用意されているので、最後まで具材を余すことなく楽しめます。冷房が効いているのに汗だくになるほどの満足感でした。 ちょっとお値段は高めですが、次回は定食メニューも試してみたいですね。 担々麺:950円 ごちそうさまでした。 街中華 博多ちんちん 福岡市城南区友丘3-1-23 #担々麺 #ラーメン #ラーメン好き #ラーメン巡り #麺スタグラム #福岡ラーメン #博多ラーメン #福岡グルメ #城南区グルメ #街中華 #博多ちんちん #中華料理 #辛いもの好き #激辛グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #食べスタグラム #飯テロ #今日のごはん #麺活 #ごちそうさまでした

    • カレーうどん

      #カレーうどん #博多南 #春日 #福岡県 #福岡市 #うどん #福岡 #麺 皆んな大好き牧のうどん スープを足しながら食べて最後にご飯を投入、キムチとお漬物で頂く幸せ

    3.7
    皿うどん(山笠)
    今日11:00~21:00
    七隈駅から9.21km
    福岡県福岡市博多区西月隈6丁目1-27山笠

    レビュー一覧(1)

    • shinyasan
      shinyasan

      個人的には、福岡で最強クラスに美味い皿うどん餡Ver。麺が独特で米が合う360%合う麺。美味いとぜ。 #皿うどん #OTR

    3.5
    半日分野菜のスパイシーチキンカレー(OKANO CURRY (オカノカリー))
    今日不明
    七隈駅から389m
    福岡県福岡市城南区松山2丁目5-5志のぶビル

    レビュー一覧(1)

    • right_place
      right_place

      野菜たっぷりですが、スパイスの香りも良いです☆思ったより辛かったので次回は3辛にしますw ランチタイムはお好きなカレーにオーガニックコーヒーと黒蜜きな粉プリンのセットにできて1000円とお得♪

    3.5
    濃厚鶏塩白湯ラーメン(濃厚鶏塩白湯ラーメン ほったて小屋)
    ランチ
    ディナー
    今日11:30~15:00,18:00~22:00
    七隈駅から5.20km
    福岡県福岡市西区野方6丁目36730ー8

    レビュー一覧(1)

    • devi_takahashi
      devi_takahashi

      濃厚鶏塩白湯ラーメン700円は、とろっと濃厚だけど、意外とあっさり食べられる。 ブラックペッパーが効いてるのがいいね。 低温調理された鶏チャーシューはしっとりしていて柔らかい。 麺はストレート細麺で、かたさは今回は普通にした。 追加料金でちぢれ麺に変更できるようだ。 最後は+200円で雑炊にしたら、また違った感じで良いよ。 気づいたら汁完しとった。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン

    3.4
    スパイシー ラム肉のキーマカレー(OKANO CURRY (オカノカリー))
    今日不明
    七隈駅から389m
    福岡県福岡市城南区松山2丁目5-5志のぶビル

    レビュー一覧(1)

    • right_place
      right_place

      ラム特有の臭みは控えめでありつつも “肉、食べてる感” がしっかり。存在感のある粗挽きラム肉。 そしてやっぱりゴリゴリかつフレッシュで鼻に抜ける香りの良いスパイス。 ほんとに美味しいです。オススメ!

    3.4
    スーラー担々麺(中華酒場 麺屋)
    ランチ
    ディナー
    今日11:00~15:00,17:00~22:00
    七隈駅から3.57km
    福岡県福岡市南区長住6丁目10-12

    レビュー一覧(1)

    • devi_takahashi
      devi_takahashi

      2023/3/22にオープンした店で、惜しまれつつ閉店した「平和楼」の味を楽しむことができるのだ。 知人からおすすめされた「スーラー担々麺」800円は、程よい酸味と辛味があり、ブラックペッパーも効いている。 「スーラー湯麵」に水菜、ひき肉、ゴマダレ、辣油を加えたものらしい。 麺は多加水麺でもっちりなめらか。 〆に「ごはん」200円が合いそうだ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #担々麺 #スーラー担々麺

    3.4
    皿うどん(山笠)
    今日11:00~21:00
    七隈駅から9.21km
    福岡県福岡市博多区西月隈6丁目1-27山笠

    レビュー一覧(1)

    • shinyasan
      shinyasan

      終わりの無い終わり、直ぐ食べたくなる、これがゴールドエクスペリエンスレクイエム。 #皿うどん #福岡 #OTR

    3.4
    小ラーメン(ラーメンピース)
    ランチ
    今日不明
    七隈駅から65m
    福岡県福岡市城南区七隈7-5-34

    レビュー一覧(1)

    • kazutan0264
      kazutan0264

      オープンは2021年11月14日。店主は『関内二郎』で修業し一国一城の主に。結論から。美味過ぎる、激ウマだ!やはり、直系二郎の系譜に連なる味とその他のインスパイア系とでは、うま味の質が根本的に違う。名実ともに、間違いなく福岡県を代表するエース級の新店だ。#ラーメン

    3.3
    小ラーメン(ラーメンピース)
    ランチ
    今日不明
    七隈駅から65m
    福岡県福岡市城南区七隈7-5-34

    レビュー一覧(1)

    • hakata_ann
      hakata_ann

      麺量は半分にしてもらいました(値段は同額)。 柔らかくなるまで煮込まれ、肉質はホロホロ、脂はとろける煮豚が美味しい。 醤油は効いてますが、旨味がしっかりあり、甘味もあるスープ。 茹で野菜の水っぽさを解消し、太め硬めの麺を美味しく食べるのに一役買っています。 刻み生ニンニクのパンチとフレッシュな辛味。 野菜も沢山入っているので、麺量は半分で正解でした。 お腹一杯になりました。

    3.3
    肉ごぼ天うどん(うどんスタンドたなか)
    ランチ
    ディナー
    今日09:30~17:00
    七隈駅から6.73km
    福岡県福岡市博多区築港本町13-6博多港旅客船ターミナル(福岡市)1F

    レビュー一覧(1)

    • devi_takahashi
      devi_takahashi

      店のおすすめ2位の「肉ごぼ天うどん」(1,050円)+「えび天」(330円)トッピングのスメ(出汁)は、水出ししたイリコと羅臼昆布、最後にかつお節で仕上げたものでしっかりした味だ。 店主の田中さんは、お客にスメを飲み干してもらうようなうどんを作るのが目標のようだ。 2日間熟成させた麺はツルモチでのどごしが良い。 うどんはまだ試行錯誤中で、もっと良いものを目指しているので、お客にもその変化を楽しんでもらいたいとのこと。 進化もするが、退化もするらしいので、そこらへんもお客に指摘してほしいらしい。 #うどん #福岡グルメ #福岡うどん #うどんスタンドたなか #肉ごぼう天うどん #肉ごぼ天うどん

    3.3
    豚肉と高菜の醤油麺(一輩子 吉華【いーぺいず きっか】)
    ランチ
    今日11:30~14:30,18:00~22:00
    七隈駅から6.13km

    レビュー一覧(1)

    • devi_takahashi
      devi_takahashi

      「豚肉と高菜の醤油麺」1,000円 スープは優しい味で、細もやしの食感が楽しい。 麺はストレート細麺で、トッピングは細切りの豚肉、高菜、キャベツ、ネギ、細もやし。 ランチの支払いは現金のみやった。 店主は巴蜀の荻野さんの後輩のようだ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #醤油ラーメン #一輩子吉華

    3.3
    ちゃんぽん(酒とお食事の店 わたなべ)
    ランチ
    今日11:30~21:00
    七隈駅から44m
    福岡県福岡市城南区七隈8丁目13-15

    レビュー一覧(1)

    • hakata_ann
      hakata_ann

      普通サイズでも、野菜はたっぷり過ぎるほど入っています。 よく見ると、野菜のほとんどは細モヤシです。 スープは鶏ガラと豚骨を使っているそうで、あっさりしていて、ほんのりミルキー感。 脂っこくないし、味もそれほど濃くないので、ヘルシーなチャンポンです。

    3.3
    ささみ(やきとり·鳥都)
    ディナー
    今日不明
    七隈駅から1.11km
    福岡県福岡市城南区神松寺3丁目3-38グランドール神松寺

    レビュー一覧(1)

    • nao_wm845
      nao_wm845

      ささみも大きい、美味い^^ #福岡 #福岡市城南区 #神松寺 #やきとり鳥都 #焼き鳥 #ささみ #鶏肉 #鶏肉焼き #鶏ささみ #鶏ささみ焼き #鶏ささみの炙り焼き #ディナー

    3.3
    明太子かま玉(うどんスタンドたなか)
    ランチ
    ディナー
    今日09:30~17:00
    七隈駅から6.73km
    福岡県福岡市博多区築港本町13-6博多港旅客船ターミナル(福岡市)1F

    レビュー一覧(1)

    • devi_takahashi
      devi_takahashi

      店のおすすめ3位の「明太子かま玉」(950円)+「ちくわ天」(150円)トッピングは、卵と出汁醤油だけで味付けされたうどんで、2日間熟成させた麺はツルモチでのどごしが良い。 途中で生卵を溶くとコクが増し、明太子と食べると濃い味付けになるので、酒のアテにもぴったりかも。 #うどん #福岡グルメ #福岡うどん #うどんスタンドたなか #明太子かま玉うどん