投稿する

春日駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

629 メニュー

春日駅周辺の人気メニューランキングページです。

629件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.5
ミックスフライ定食 かに飯(ひさや食堂)
今日不明
春日駅から958m
福岡県春日市大和町4丁目35番地2

レビュー一覧(1)

  • user_58670903
    user_58670903

    これまた博多のグルメ通が昔から通う ちょっと古めの定食屋さんの看板メニュー。 カニ飯、控えめなお上品なお味でした(*^_^*)フライも美味しかった~海老はプリプリだしコーンもタップリ入ってて衣もサクサクッと軽く完食できました。

3.4
バインミー  ベトナムハムと自家製パテ(333 Sài Gòn バーバーバーサイゴン)
ランチ
今日不明
春日駅から685m
福岡県大野城市錦町2丁目1-20

レビュー一覧(1)

  • michy
    michy

    初めてのバインミー ♪ ナマスが入ってあっさりなんやね! レバパテとパクチーのアクセントがいい感じ☺️ #バインミー #ベトナム料理 #フランスパン #テイクアウト #サンドイッチ

3.4
ラーメン(ラーメン 一骨入魂)
ランチ
今日不明
春日駅から849m
福岡県春日市若葉台西1-7-2

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    福岡市の有名人気店で修業した店主が創る濃い豚骨ポタージュ! 単に味や脂(背油やラード)が濃厚なのではなく、豚骨出汁の旨味が凝縮し、 高タンパクなコラーゲン感があるトロミスープです。 #ラーメン #豚骨ラーメン

3.3
豚肉と高菜の醤油麺(一輩子 吉華【いーぺいず きっか】)
ランチ
今日定休日
春日駅から6.86km

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    「豚肉と高菜の醤油麺」1,000円 スープは優しい味で、細もやしの食感が楽しい。 麺はストレート細麺で、トッピングは細切りの豚肉、高菜、キャベツ、ネギ、細もやし。 ランチの支払いは現金のみやった。 店主は巴蜀の荻野さんの後輩のようだ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #醤油ラーメン #一輩子吉華

3.3
蒸し鶏とアボカドの葱ソース和え 豚挽き肉胡麻ソース冷麺(chinois火華)
ランチ
今日18:00~22:00
春日駅から6.04km
福岡県福岡市南区野間4丁目17-30大池ニューハイツ

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    2024年4月11日にオープンした『chinois 火華 (シノワ カカ)』でランチ。 場所は、以前『凛丹 打鉄老舗』のあったところ。 期間限定の「蒸し鶏とアボカドの葱ソース和え 豚挽き肉胡麻ソース冷麺」スープ付き1,250円は、大きな器にどーんと出てくるので迫力あるね。 店主は『凛丹』でも働いていたらしいので、どことなくエッセンスが似ている感じもする。 麺が見えないほど野菜や蒸し鶏、挽き肉で覆いつくされており、麺はかために茹でられた、もちっとした中太ちぢれ麵で、酸っぱ辛い胡麻ダレソースがよく絡む。 セロリの爽やかな食感がアクセントになっている。 ソースがしっかりした味で、食べ応えも十分だった。 夜は「火華コース」7,700円(要予約)のコースがあるようだ。 予約の受付は電話のみ 支払いは現金かカードのみ。 #ラーメン #冷麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン #冷やしラーメン #chinois火華 #火華 #シノワカカ #福岡冷麺

3.3
魚介薫る貝ダシ汐そば(おダシと銀しゃり 中華そば とら松)
ランチ
今日11:00~22:00
春日駅から3.23km

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    貝の酒蒸しの汁みたいな味がほんのりしますね~。 個人的にはもちょっと貝臭いほうが好みですがww そこはあくまでも上品な塩ラーメン。 更科そばみたいな美白麺。 上級ラーメンのお約束、レアチャーシュー。 他にもう1種類、煮豚系のチャーシューも入っているので、味の変化があって良いですね~。

3.2
味玉中華そば(つけ麺 舎楽 博多本店(2/19オープン))
ランチ
ディナー
今日不明
春日駅から4.19km

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    つけ麺舎楽 博多本店が、2024/2/19にオープン。 ここは席に着いたらタブレットで注文するシステムだ。 「味玉中華そば」1,000円のスープは豚骨魚介がベースで、魚介の風味が凄い。 『製麵屋慶史』の麺は中太のちぢれ麺で、もちもち。 シャキッとしたメンマがアクセントになっている。 低温調理されたチャーシューは柔らかい。 途中でブラックペッパーと煮干酢を投入して味変しても良いかも。 子連れでも利用できるようにキッズメニューやガチャガチャがあるのは嬉しい。 #ラーメン #つけ麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン #福岡つけ麺 #中華そば #つけ麺舎楽 #つけ麺舎楽博多本店

3.2
ミックスフライ定食 3個入り(手作りのかにコロッケ おやじの味 ひさや)
ランチ
今日不明
春日駅から958m
福岡県春日市大和町4丁目35−2

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    フライが選べる『ミックスフライ定食 3個入り』990円。 ご飯(おかわり2杯無料)・味噌汁・小鉢付き。 選べるフライは、『特製かにクリームコロッケ』・『冬季限定カキフライ』・『ささみフライ梅肉ソース』にしました。 ※定食の『特製かにクリームコロッケ』は追加70円。

3.2
武蔵そば(そば処 武蔵 春日本店)
ランチ
今日不明
春日駅から1.16km
福岡県春日市原町1丁目-81

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    人気テレビ番組『秘密のケンミンSHOW』でも過去に紹介されました。 クローズアップされたのは、柚子胡椒入りの揚げ豆腐を餡かけにした『武蔵そば』です。餡はかなりとろとろで、揚げだし豆腐の中には柚子胡椒が入ってるのが九州っぽいです。 餡の熱で蕎麦の麺自体はかなり柔らかくなっていて、 蕎麦というか、創作麺料理として味わう感じでしょうか。 #そば

3.2
クリアとんこつ(博多くまちゃん らぁめん 春日店)
ランチ
今日不明
春日駅から847m
福岡県春日市若葉台西1丁目7-2

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    クリアとんこつは、その名のとおり、透き通ったクリアスープ。 ほのかに薫る豚骨の香りと、数種の野菜のスッキリとした旨味がいいですね。 かなりハイレベルな美味しさ。 『製麺屋 慶史』謹製の白い細麺は、独特のコシがあって美味しいです。

3.2
極みカツ丼セット(うどん大文字 大野城本店)
ランチ
今日不明
春日駅から979m
福岡県大野城市山田4丁目2-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    希少な『博多うまか豚』を使用したプレミアムカツ丼です。 極厚のカツ丼が登場。 卵は、糸島雷山山麓にある『板垣養鶏場』の赤卵が使われていますが、 肉の旨味を味わえるように、あえて卵とじにはしてありません。 たまご丼の上に、厚切りトンカツがのっているイメージです。 セットにはミニうどんも付いてます。 麺はコシがあるヤワ、平打ちで細め。 コク深のすめと相まって、美味しいです。

3.2
ラーメン(博多ラーメン 駒や 総本店)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~03:00
春日駅から5.35km

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #ラーメン #福岡 #新原 #須恵中央 #ランチ #激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ #B級グルメ #ディナー #麺活 #麺 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決 #推しグルメ #コスパ最強 #ガチめし #とんこつラーメン #博多 #豚骨ラーメン #ごはん #替玉 #替玉無料 #駒や #博多ラーメン #ワンタン麺 #チャーシュー #宇美町 #宇美 #サラ活

3.2
レディースランチ(インドレストラン SURAJ(スラジュ))
ランチ
今日不明
春日駅から753m
福岡県大野城市錦町4丁目1-1 イオン大野城ショッピングセンター1F

レビュー一覧(1)

  • cheshire
    cheshire

    タンドリーチキンにパパド、ハーフナンにミニライス。スープ、サラダ、ソフトドリンクにカレーは2種類。写真にはありませんがデザート(バニラアイス)も付いて大満足のセットです。カレーとハーフナンは選べて明太チーズナンに野菜カレーとほうれん草&エビカレーにしました。プレーンナンのおかわりが出来ます。サラダのドレッシングが甘くてスパイシーで美味しかった。辛いの苦手な私には中辛でも舌ピリピリ(^◇^;)でしたがやっぱり次も中辛頼むだろうな。デザートのアイスで幸せ気分でごちそうさまです♪ #ランチ #カレー #セット #ナン

3.2
濃厚チャーシューメン(麺処 一修(いっしゅう))
ランチ
今日不明
春日駅から844m
福岡県春日市若葉台西1丁目7−2

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    基本のラーメンは580円で、特濃ラーメンは650円。 今回は『濃厚チャーシューメン』850円を頂きました。 スープはトロリと濃厚で、くまちゃんらぁめんとはまた違った美味しさですね。 低温調理のような赤身のチャーシュー。 細めのストレート麺。 最後まで美味しく頂きました。