投稿する

竹下駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

1,180 メニュー

竹下駅周辺の人気メニューランキングページです。

1180件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.7
ベジトンラーメン(海鳴食堂)
今日不明
竹下駅から946m
福岡県福岡市博多区博多駅南5丁目9-30

レビュー一覧(1)

  • shinyasan
    shinyasan

    ベジトンは海鳴店舗でも海鳴食堂だけ。豚骨ベースに、様々な野菜をポタージュに仕上げて頂く旨旨な逸品。ヤワ麺が一番麺と絡む〜。味変はタバスコです。 #ラーメン

3.6
らーめん(博多らーめん 塩原いってつ)
今日不明
竹下駅から723m
福岡県福岡市南区塩原3丁目22-1フォレスト1階

レビュー一覧(1)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    今日も夜間工事前にラーメンを! 細麺に濃厚なスープの長浜ラーメンで、チャーシューのボリュームもあって美味しかった! 2016年新規開拓23店目。 #ラーメン #豚骨ラーメン

3.4
日替定食(ヘラ味屋)
ランチ
今日不明
竹下駅から928m
福岡県福岡市博多区博多駅南6丁目14-40

レビュー一覧(1)

  • asaco
    asaco

    スリランカカレー 福岡はスリランカカレーの街 インドともタイとも違うよ、大好物 #カレー #定食

3.4
ラーメン(どトンコツラーメン 魁龍 博多本店)
今日不明
竹下駅から1.66km
福岡県福岡市博多区東那珂2丁目4-31

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    【正真正銘・本物のど豚骨】 ”ど豚骨”という言葉は魁龍が新横浜ラーメン博物館出店のときに考えられたフレーズ。日本屈指の骨量を誇る。スープの粘り気は普通の博多ラーメンと同じくらいだけど、骨臭さ、骨含有量がハンパない!!これほど骨を食べさせる食べ物が世の中にあるだろうか?と思うほど。正直、骨濃度が高すぎて食べている最中から胃がもたれるかもしれないが、家に帰りつくまで濃厚インパクトが尾を引くこと請け合い!

3.3
豚肉と高菜の醤油麺(一輩子 吉華【いーぺいず きっか】)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~22:00
竹下駅から1.71km

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    「豚肉と高菜の醤油麺」1,000円 スープは優しい味で、細もやしの食感が楽しい。 麺はストレート細麺で、トッピングは細切りの豚肉、高菜、キャベツ、ネギ、細もやし。 ランチの支払いは現金のみやった。 店主は巴蜀の荻野さんの後輩のようだ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #醤油ラーメン #一輩子吉華

3.3
魁龍ラーメン(どトンコツラーメン 魁龍 博多本店)
今日不明
竹下駅から1.66km
福岡県福岡市博多区東那珂2丁目4-31

レビュー一覧(1)

  • chamu
    chamu

    全部のせとの違いは、半熟煮玉子が入っているか いないか。昔ながらの濃厚な久留米ラーメンのスタイルを貫き通す。大鉄釜で豚頭と背脂のみを24時間炊く。減った分だけを継ぎ足す「呼び戻し」という手法でひたすら炊き続ける どトンコツスープ。中細ストレート麺。そもそも久留米ラーメンには、ラーメンの硬さを注文するシステムはない。だから、バリカタ・ハリガネ・コナオトシなどの商品はありませんとハッキリ書いてあるやっぱり久留米ラーメンは 、やわい方が旨いと感じる。

3.3
蒸し鶏とアボカドの葱ソース和え 豚挽き肉胡麻ソース冷麺(chinois火華)
ランチ
今日11:30~14:30,18:00~22:00
竹下駅から2.46km
福岡県福岡市南区野間4丁目17-30大池ニューハイツ

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    2024年4月11日にオープンした『chinois 火華 (シノワ カカ)』でランチ。 場所は、以前『凛丹 打鉄老舗』のあったところ。 期間限定の「蒸し鶏とアボカドの葱ソース和え 豚挽き肉胡麻ソース冷麺」スープ付き1,250円は、大きな器にどーんと出てくるので迫力あるね。 店主は『凛丹』でも働いていたらしいので、どことなくエッセンスが似ている感じもする。 麺が見えないほど野菜や蒸し鶏、挽き肉で覆いつくされており、麺はかために茹でられた、もちっとした中太ちぢれ麵で、酸っぱ辛い胡麻ダレソースがよく絡む。 セロリの爽やかな食感がアクセントになっている。 ソースがしっかりした味で、食べ応えも十分だった。 夜は「火華コース」7,700円(要予約)のコースがあるようだ。 予約の受付は電話のみ 支払いは現金かカードのみ。 #ラーメン #冷麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン #冷やしラーメン #chinois火華 #火華 #シノワカカ #福岡冷麺

3.3
魚介薫る貝ダシ汐そば(おダシと銀しゃり 中華そば とら松)
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~22:00
竹下駅から3.45km

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    貝の酒蒸しの汁みたいな味がほんのりしますね~。 個人的にはもちょっと貝臭いほうが好みですがww そこはあくまでも上品な塩ラーメン。 更科そばみたいな美白麺。 上級ラーメンのお約束、レアチャーシュー。 他にもう1種類、煮豚系のチャーシューも入っているので、味の変化があって良いですね~。

3.3
煮玉子入りラーメン(どトンコツラーメン 魁龍 博多本店)
ランチ
今日不明
竹下駅から1.66km
福岡県福岡市博多区東那珂2丁目4-31

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    スープは濃厚豚骨ですが、イマドキの濃厚豚骨と違い、脂肪分は少なめだと思います。 豚骨度は高め・豚骨臭もかなり強め・骨の粉が沈殿しているのでザラつき感があります。 粗削りタイプなんですが、こういう濃厚豚骨店は近年少ないので、トンコツファンには是非味わって欲しいラーメンです。

3.3
ラーメン(ラーメン 博多一心亭)
ランチ
今日不明
竹下駅から818m
福岡県福岡市博多区那珂2丁目22-8

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    手際の良い店主の技で、すぐに登場。 クラシックな丼に、うっすら脂がのったスープ。 あっさりした豚骨スープは、朝ラーのためにチューニングされたような控えめな味付けでした。

3.2
味玉中華そば(つけ麺 舎楽 博多本店(2/19オープン))
ランチ
ディナー
今日不明
竹下駅から2.24km

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    つけ麺舎楽 博多本店が、2024/2/19にオープン。 ここは席に着いたらタブレットで注文するシステムだ。 「味玉中華そば」1,000円のスープは豚骨魚介がベースで、魚介の風味が凄い。 『製麵屋慶史』の麺は中太のちぢれ麺で、もちもち。 シャキッとしたメンマがアクセントになっている。 低温調理されたチャーシューは柔らかい。 途中でブラックペッパーと煮干酢を投入して味変しても良いかも。 子連れでも利用できるようにキッズメニューやガチャガチャがあるのは嬉しい。 #ラーメン #つけ麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン #福岡つけ麺 #中華そば #つけ麺舎楽 #つけ麺舎楽博多本店

3.2
焦がし味噌(一風堂 塩原本舗)
ランチ
今日11:30~15:00,17:00~21:00
竹下駅から727m
福岡県福岡市南区塩原3丁目21-4

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    炎を上げながら、ラードと特製の味噌出汁を焦がしたものが上層部にあるので、表面は激あつです。 ですが、この香ばしさはクセになるほど美味しいのです。 ミニ白ご飯付きで、お値段は980円(税込)。 地元のラーメン価格よりはお高めですが、個人的冬の風物詩になっている焦がし味噌です。

3.2
ベジトンラーメン(海鳴食堂)
ランチ
今日不明
竹下駅から946m
福岡県福岡市博多区博多駅南5丁目9-30

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    トマトベースの野菜ペースト×クリーミー豚骨×バター。 豚骨ラーメンと知らずに味わったら、これはまるで洋食のポタージュ! ラーメンなので細麺ですが、感覚的にはクリームトマトスープパスタって感じ。 これは、女性や洋食好きな方にオススメしたい創作豚骨ラーメンです。 味変用にタバスコをひと振りすると、辛みと酸味が加わり、美味しかったです。