投稿する

寝屋川市のおすすめグルメの口コミ/ランキング

1,843 メニュー

こちらは寝屋川市のおすすめメニューランキングページです。

1843件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.8
かしわ天ざるうどん(上を向いて)
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~21:00
香里園駅から256m
大阪府寝屋川市香里南之町34-5

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    文字通り新鮮なうどんが信条の「さぬきの夢」100%を使用した自家製麺は、労力にも勝る艶々とそして瑞々しい麺肌で、まず小麦の風味がフワッと鼻孔を突き抜けます。 やや細めの麺は、押しても返す弾力で、適度なコシも硬軟織り交ぜながら「麺を愉しむ」というにふさわしい絶品な食感です。 麺つゆは、いりこの風味が際立つ関西風でダシが良く効いていて、少し甘みのある醬油との相性がよく、うどんと共にぐびぐびと飲み干せます。 うどんに負けないほど美味しかったのが、宮崎どりのももかしわ天と竹輪磯辺揚げで、ざくっと歯切れのよいジューシーな鶏天と衣に青のりとほんのりカレー粉がまぶされた竹輪はトッピングといえども、ひと味違う主役級の逸品でした。 これは、まさしく問答無用!の大阪で人気のうどん店と呼ぶにふさわしい、絶品な一杯でした。 #うどん #讃岐うどん #ざるうどん #かしわ天

3.8
地鶏醤油(らぁ麺 団欒)
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~20:00
香里園駅から741m
大阪府寝屋川市香里西之町1-20

レビュー一覧(2)

  • martinramen
    martinramen

    鶏のしっかりとした動物系の出汁とされておりまして (-^□^-) うまく鶏油でコクも出されてある仕上がり♪ 醤油ダレは軽い甘味のある醤油のコクあるテイスト ≧(´▽`)≦ 王道の鶏清湯醤油の味わい かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

  • aerial
    aerial

    #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #大阪 #香里園 #ランチ

3.5
熟成ミソ(らぁ麺 団欒)
ランチ
ディナー
今日11:00~14:30,17:00~20:00
香里園駅から741m
大阪府寝屋川市香里西之町1-20

レビュー一覧(1)

  • aerial
    aerial

    #ラーメン #味噌ラーメン #初夏グルメ #チャーシュー 麺 #大阪 #香里園 特製¥350

3.5
俺のカレーうどんⅢ(上を向いて)
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~21:00
香里園駅から256m
大阪府寝屋川市香里南之町34-5

レビュー一覧(1)

  • tantei
    tantei

    濃厚なカレーうどんですが、時間が経つと出汁系カレーうどんに変身。 レギュラーメニューになってくれることを期待。 #うどん #カレーうどん #ランチ

3.5
のりたまうどん(上を向いて)
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~21:00
香里園駅から256m
大阪府寝屋川市香里南之町34-5

レビュー一覧(1)

  • tantei
    tantei

    大量のバラ海苔に濃厚な玉子を入れた「のりたまうどん」です。 香川県で見かけるメニューの再現かな。 野菜かき揚げも絶品。 #うどん #ぶっかけうどん #のりたまうどん #野菜かき揚げ

3.5
鶏煮込みそば(らぁ麺 団欒)
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~20:00
香里園駅から741m
大阪府寝屋川市香里西之町1-20

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    鶏の旨味がぎっしり詰まって見た目通り濃厚だけど、不思議と重たくない😲ぐいぐい飲める絶品スープ。 チャーシューは肉の旨味が抜群😍 細切りなメンマもウマく、ネギ&タマネギがスープとよく合います😊 #jma2024 #ラーメン

3.5
蓮根おろしうどん(打ち立てうどん だし屋 香里園店)
ランチ
ディナー
今日不明
香里園駅から203m
大阪府寝屋川市香里新町5-20

レビュー一覧(1)

  • kinyaokiyama
    kinyaokiyama

    京料理出身の店主があみ出した「蓮根おろしうどん」は、京懐石の吸い物「蓮根すり流し」をヒントに出汁が効いたほっこりと嬉しくなる逸品。桂剥きした蓮根を揚げて楽しくなる食感も見事です。 #うどん #あんかけ

3.4
天ざるうどん(うどんらんぷ 若蔵)
ランチ
今日不明
寝屋川市駅から426m
大阪府寝屋川市八坂町25-7

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    注文を受けてから製麺機から取り出された麺を茹で、冷水で締めてから目の前に登場した麺は「∞」の形状をした麺肌ツルピカの細麺のうどん。きれいに揃った麺の横には、レモン片が添えられています。 うどんつゆには小皿に小分けされた薬味のわさび、煎り胡麻、青ねぎを入れいただくのですが、まずは何もつけずにいただくと、ほどよい伸びの良さに加え、エッジもしっかり立っていて小麦の香りもしっかり感じます。ぷつんとした歯切れよい食感でのど越し良くツルツルといただけます。 めんつゆはまろやかで上品な味わいで、最初は薬味で後からレモン片を加えることでさっぱりした清涼感のあるざるうどんを堪能できます。 忘れてはならないのが、揚げ立てサクサクの天ぷら。海老と茄子、大葉の衣は、まさに天ぷら職人が揚げる油切りの技ありで、麺との相性も良く食材の旨味を閉じ込めた逸品です。 #うどん #ざるうどん

3.4
餃子ランチ(餃子のゆうた)
ランチ
今日不明
香里園駅から965m
大阪府寝屋川市田井西町5-1

レビュー一覧(1)

  • noburin0123
    noburin0123

    パリパリ餃子うますぎた ・ ◇餃子のゆうた【香里園】 ・ ⚪︎餃子ランチ 810円 (餃子2人前、ごはん、卵スープ、きゅうりのばあば漬け) ⚪︎餃子三人前 810円(picなし) ・ ・ ・ なかなか行かないエリアにあったので初訪問の餃子店 『餃子のゆうた』 ホントは餃子とビールで乾杯したいとこやけど 仕事中なのでお得な餃子ランチで我慢🥺 ごはん大盛り無料なので迷わず大盛りで🙌 10分ほどの待ち時間で到着です😋 見た目の美しさ、盛り付け、焼き具合、共に最高👍 卓上のタレにラー油をぶち込んで少し小ぶりな餃子を一口🙄 うんまー((((;゚Д゚)))))))っ 皮パリ、中じゅわ、餃子のサイズ感といい最高すぎる🤤 何も付けないで食べても具材の旨味でめちゃくちゃうまい😩 これはホンマにビールといきたいとこやけど我慢我慢🥺 タレ付けてからの…白ごはんにバウンドしごはんと共に口の中に うんめぇ〜(*´Д`*)っ 小ぶりなサイズなのでニコイチで食べてもちょうどいい😍 あれ🙄餃子うますぎでごはんが割り切れない🤔 『すいませ〜ん、餃子三人前追加で🙌』 このあとの記憶と写真がありません😑 気がついたら一瞬でなくなってました とにかくめためたうまかった🤤また絶対行きたい ・ ・ ・ #餃子のゆうた #百名店#餃子百名店#百名店巡り #関西グルメ#大阪グルメ#寝屋川グルメ#香里園グルメ #関西餃子#大阪餃子#寝屋川餃子#香里園餃子 #餃子部大阪#大阪餃子#餃子部 #餃子#焼売#餃子部#肉汁#せんべろ#gyoza #餃子とビール最強説#気が向いたら餃子部 #yummy#japanesefood ・ #フォロワーさんのpostみて行きたくなったやつ ・ (食べログ3.48)(nobuログ3.68) #nobuログ大阪

3.4
濃厚魚介(らぁ麺 団欒)
今日11:00~14:30,17:00~20:00
香里園駅から741m
大阪府寝屋川市香里西之町1-20

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【らぁ麺 団欒(大阪府寝屋川市)】 🏠 ラーメン店の経営等をされていた父から受け継いでラーメンの腕を磨かれた女性店主が、 ’21年6月にオープンされたお店。 date:21.9.29 ⁡ 🍜濃厚魚介 ¥900 📢トッピング 味玉 ¥100 ⁡ ●スープ 《鶏ベース 醤油 魚》 クリーミーで凝縮された鶏の旨味を醤油ダレと魚介で引き立てている ‪●麺 《やや中細 ストレート》 しなやかなコシと麩が練り込まれた香ばしさを備えている ‪●トッピング‬ ・チャーシュー ホロトロ食感と食べ応えのある凄まじい分厚さと重量感のあるバラ肉で、 肉の旨味を引き出した丁寧な味付けと共に肉汁が溢れ出す ・メンマ コリとシャキの間の心地良い歯応えから適度に染み込ませた味わいと風味が噛む程によく伝わる ・味玉 濃厚な黄身のコクを活かした味わいに仕上げている 《その他》 ・玉ねぎ ・白ネギ ・青ネギ ・糸唐辛子 ⁡ ●寅レポ やや濃いめのキャラメル色をしたスープはテロッとしたやや粘度高めでサラリとした口当たりをしており、 魚介の香ばしい香りが濃度に負けないインパクトで広がっていき、 炊き込まれた鶏の厚みのある旨味をバランス良く馴染んでいるコクとキレを備えたかえしが支えて、 それぞれの個性が活かされた味わいに纏めています。 艶やかで滑りの良い啜り心地の麺はスープを程良く絡めて啜ると共に香りが飛び込んできた後に、 モチッとした歯応えから小麦の香ばしさと麺の味わいが広がって噛む程にスープの旨味を際立てていき、 食べ進めるとスープの濃度が上がって味わいに厚みが加わって麺にも浸透していきます。 食べ終えるに連れて香ばしい魚介の味わいも上がり、 ボリュームあるチャーシューからも旨味が溶け出してくる、 食べ応え十分の濃厚さながらも食べ易い鶏白湯ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ #らぁ麺団欒 #鶏白湯ラーメン #寝屋川市 #大阪ラーメン #大阪グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #団欒 #ramen #noodles

3.4
濃厚醤油(らぁ麺 団欒)
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~20:00
香里園駅から741m
大阪府寝屋川市香里西之町1-20

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【らぁ麺 団欒(大阪府寝屋川市)】 📖ラーメン店の経営等をされていたお父様から受け継いで腕を磨かれた女性店主が’21年6月にオープンした人気店 Date. '24.11.17 ⁡ 🍜濃厚醤油 ¥900 🥚味玉 ¥150 📢麺=かため・濃さ=濃いめ・鶏油=多め 🍥スープ  淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 細☆☆☆★★太 ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー 適度に効かせたタレと肉の旨味をバランス良く纏めた 味わいに仕上げている ・味玉 タレを適度に効かせたふうみと程良い塩味が黄身の まろやかな旨味と重ねている ・小松菜 ・ネギ ‬ ‬ 🐯寅レポ キリッとカドを強く立たせたコクのあるかえしに豚骨軸の 動物系の濃厚でまろやかな旨味を合わせて甘味のある 鶏油で更に厚みを持たせたスープに、 短めでスルスルと入る啜り心地とモチッとした食感から 小麦の風味が広がる麺が程良く絡んでスープの風味を運び 麺自体の味わいとスープの旨味が徐々に重なっていく、 家系に寄せた醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき 食べ始めはちょっとカドが強いかと思ったのですが、 食べ進めるうちにまろやかになり、 麺も馴染んで濃厚な割に丁寧に作り込まれていて とても食べ易く完食しました。 連食なので出来ませんでしたがこれはご飯必須ですね。 ⁡ 🎤最後に… #濃厚なのに重たさを感じさせない団欒流家系ラーメン ⁡ 🏠#らぁ麺団欒 🍜#醤油ラーメン #豚骨ラーメン #濃厚醤油 🗾#大阪ラーメン # グルメ #関西ラーメン #大阪 #寝屋川市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #家系ラーメン

3.4
豚ぅ~(カレー中華)(カレー中華 負ける気せぇへん)
ランチ
今日11:00~15:00,17:30~21:00
寝屋川市駅から789m
大阪府寝屋川市高宮栄町1-1高宮コーポ1階

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2024年1月25日にオープンした新店。注文の「カレー中華」は、カレー南蛮風。うま味とコクが最大限演出されたスープは、粘度も、過不足のない絶妙な匙加減。トッピングの豚バラ肉も、ジューシー&柔らか。瞬く間に完食。これは美味い!#ラーメン

3.4
豆乳ドーナツ きなこ&ごま(七穀ベーカリー )
今日10:00~19:00
香里園駅から232m
大阪府寝屋川市香里南之町9-9 マスターズ香里園 1F

レビュー一覧(1)

  • hitomi_donut
    hitomi_donut

    表面にちわちわとこまかい気泡があってかりっかり。中はむっちりと弾力があり、噛み締めるたび生地のおいしさがむぎゅむぎゅ伝わる。程好い塩気があるのも良い。ココナッツ油で揚げているためか生地に残った油が軽い。 #ドーナツ

3.4
Black Or White(ふぁにや)
ランチ
今日不明
香里園駅から248m
大阪府寝屋川市香里南之町33-3

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    ローカルエリアの秀麗スパイスカレー カレーとちょこちょこ ふぁにや 極む脱力系ネーミング 香里園駅徒歩5分、無国籍居酒屋 週末のみ頂ける秀逸スパイスカレー 忙しない都心部では味わえない 程よいゆったり感はローカル店ならでは。 太陽のウォールアート をアクセントに広がるやんわり和める イートスペース 反骨的ながらも寛げる、 独特のオリエンタリズム空間。 創作色満載、美意識が光るアメイジングなスパイスカレー 創作的なアジアナイズなメニュー マイケルジャクソンの曲名を 用いたなかなかにハードコアな響のカレーメニュー ・ Black Or White 辛さはmaxでオーダー ・ 「牛すじと牛アキレスのマサラ」「鶏ぱいたんキーマ」の2種類を使用したあいがけカレー。 #スパイスカレー#カレー#カレーライス バイオレットがアクセントの愛らしいルックス 一口目は容赦なく迫り来る鮮烈な辛味 ゴロ、ゴロ食感を楽しむ粗挽きのミンチ。 マサラはさらりとした弾けるspice、 ぷりっとした牛すじ、柔らかな牛すアキレス。 鋭い辛味の中に牛のコクと旨味がぎゅっと凝縮。 ・ 仄かな渋みと全身を覚醒させる インパクトあるホットなスパイス感と薬味がクロスオーバー。 ・ ・ ふっくらした甘みのある白米 マヨテイストの菜っ葉が妙に優しく全体をまとめ上げます ・ カレー屋一本でも勝負できる衝撃作、 エキサイトなカレーなり。 #スパイスカレー #カレー #jma2023

3.3
鶏塩ラーメン(麺屋 kawakami )
今日不明
香里園駅から245m
大阪府寝屋川市香里新町12-11

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    しっかりと鶏で取られた出汁とされておりまして (。´・∀・)ノ 塩ダレのバランスも良く、ナイスな合わせ方 ヾ(o´C_`o)ノ゙ さっぱりした味わいながらも旨味ある風味豊かなテイスト♪ なかなかの完成度 かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.3
ラーメン 並(300g)(ラーメン荘 歴史を刻め 寝屋川)
今日不明
下新庄駅から148m
大阪府寝屋川市八坂町30-11

レビュー一覧(1)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨の出汁とされてまして、醤油ダレはさすがにカラメなんで 物足りなさはまったくありません♪ 背脂で厚みがあり、ニンニクがっつり効いてます Σ(゚∀゚ノ)ノ 明日のデート、どうしよ(見栄で書きました・何もありません)w さすがのハードパンチャー かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ

3.3
あさりらぁ麺(らぁ麺 団欒)
ディナー
今日11:00~14:30,17:00~20:00
香里園駅から741m
大阪府寝屋川市香里西之町1-20

レビュー一覧(1)

  • takucho_r
    takucho_r

    スープは貝出汁がどんっと来るわけじゃないけど、ベースのスープのウマさが光る❗ あさりの身がゴロゴロいっぱいで満足👍何気に青ネギと白髪ネギがスープと合ってウマい。 麺もホロホロ柔らかいチャーシューもウマし😍

3.2
豆乳ドーナツ きび砂糖(七穀ベーカリー )
今日10:00~19:00
香里園駅から232m
大阪府寝屋川市香里南之町9-9 マスターズ香里園 1F

レビュー一覧(1)

  • hitomi_donut
    hitomi_donut

    表面にちわちわとこまかい気泡があって、これがかりっかり。中はむっちりと弾力があり、噛み締めるたび生地のおいしさがむぎゅむぎゅ伝わる。程好い塩気があるのも良い。ココナッツ油で揚げているためか、生地に残った油が軽い。素晴らしいドーナツ。 #ドーナツ

3.2
季節のデニッシュ(桃バージョン)(ブレッドスタイルソプラノ)
今日不明
寝屋川市駅から242m
大阪府寝屋川市早子町9-11森田ビル

レビュー一覧(1)

  • benkichidonburi
    benkichidonburi

    季節のデニッシュ!毎週、何が飛び出すかわからない。その時、旬の果物が盛り付けられます。イチゴだったりメロンだったり今回はあら川の桃をあしらったデニッシュ。桃の下にはカスタードクリームが!!デニッシュはサクサク、バターの風味しっかりで美味しいですよ。 #菓子パン #デニッシュ #パン

3.2
旨辛ジャン麺(麺屋 kawakami )
今日不明
香里園駅から245m
大阪府寝屋川市香里新町12-11

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    香里園エリアのラーメン屋。 製麺所を備えた界隈では人気のお店。 旨辛ジャン麺 こちらは夕方限定のメニュー。 たまご入りのあんかけに小さめにカットしたホルモンとニラがたっぷり入った、辛味はほぼなく、 優しい味わいのラーメンでした。 #ラーメン #ジャン麺

3.2
ミーラクサ(ワルンスミニャック (Warung Seminyak))
ランチ
今日11:00~22:00
香里園駅から1.02km
大阪府寝屋川市境橋町28-34 ニューハイツ香里園 1F

レビュー一覧(1)

  • cafequeen
    cafequeen

    香里園の住宅街に紛れた 多国籍ダイニング。 モノアートな登りとオリエンタルなスタチュー。 拘りのファーニチャーで設えた リゾートテイストの強い フレキシブルなカフェスペース。 こちらはインドネシアやタイ、 マレーシアといった東南アジアミールが楽しめます。 ミーラクサ シンガポールではメジャーなカレーヌードル。 鶏肉ともやしや小松菜、ココナッツ系のカレーベースの澄んだスープで仕上げた スパイシーな一皿。 香菜と野菜の歯ごたえがアクセント。 #ミーラクサ #シンガポール料理 #カレー