投稿する

茨木駅周辺のおすすめ人気グルメランキング

779 メニュー

茨木駅周辺の人気メニューランキングページです。

779件のメニューの中から、おいしい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

3.8
つけ白醤油(らぁめん 真)
ランチ
今日不明
茨木駅から187m
大阪府茨木市駅前1-3-4

レビュー一覧(4)

  • user_26217847
    user_26217847

    #ラーメン #元気メシ #つけ麺 #百名店 #白醤油 #きんせい 写真は大盛(400g +100円) 本日は初めてつけ麺に挑戦。当然、ラーメンより濃いめのスープ。これが麺に絡んで美味い。ラーメン同様、大葉、柚子の香もgood。

  • user_26217847
    user_26217847

    #ラーメン #元気メシ #つけ麺 #百名店 #きんせい #醤油つけ麺 ダメってわかってるのに大盛が止められない(+100円) 暑くなるとつけ麺が食べたくなります。 大葉と柚子が本当に効いていて美味しい。400gでも余裕ですね。

  • amagasakiosaka
    amagasakiosaka

    関西ラーメンシーンに多大な影響を残すきんせい中村さんに師事し、きんせい総本家にて7年間暖簾を守り続けた店主が2015年に独立開業。 年が明けた1/25には早いもので10年を迎える。 土曜日の昼下がり前客2名。 食べ終えたあとの閉店近い14時過ぎでも待ち客が途絶えることはない。 つけ白醤油+半熟味つけ玉子 瑞々しく水々しいとでも書きたくなる艶々で表面に水分も多く含んだ自家製平打ち太麺。 麺だけ啜っても小麦由来の旨味と、噛むほどに甘みを感じれる。 噛むたびに押し返す弾力も強すぎずちょうどいい。 麺線も短く女性でも啜りやすい長さ。 つけ汁は白醤油をチョイス。 小麦を主原料とする白醤油のカエシが加わった出汁と麺が合わないわけがなく、一度啜りだしたらもう手が止まらない旨さ。 魚介の風味漂う和風の味わいの中に微かな甘みや、大葉や柚子の清涼感ある風味。 シャキっとした玉ねぎの食感と甘苦さも加わり、食べながらも食欲が増進するほど。 適度な柔らかさに戻されつつもシャキっとした食感残すメンマもイイ。 箸で持つと解れそうなほど柔ら会チャーシューは増したほうが良かったと後悔するほど旨い。 最後はスープ割お願いしようと思ったが、もうそのまま割らずにフィニッシュ。 ずっと気になるカレーシリーズの一杯を次回こそは!と、どうでも良い誓いを店主さんに捧げてお店を出たがたどり着けるか?! ぜひ、実食を! #jma2024 #ラーメン #らーめん #つけ麺 #つけめん #関西つけ麺 #関西つけめん

3.6
豚骨 de 醤油(麺屋 乃まど)
今日11:00~14:30,18:00~22:00
茨木駅から391m
大阪府茨木市駅前2丁目5-24

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【麺屋 乃まど(大阪府茨木市)】 📖【麺屋青空】【らーめん伊藝】で修行された店主が ’23年5月にオープンされた客足が絶えないお店 Date. '24.3.26 ⁡ 🍜豚骨 de 醤油 ¥900 🍥スープ  淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 細☆☆☆★★太 ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー ・小松菜 ・玉ねぎ ・海苔 ⁡ 📝寅レポ スープは丸みある豚骨の濃厚な旨味にコクのあるかえしと まろやかで甘味乗る鶏油を合わせてバランス良く主張させ テロリとした口当たりと素材感じる舌触りに纏めている。 麺は多加水による瑞々しさでつるりと滑る啜り心地に モチッとした歯応えで芯から味わいが広がり、 程良い絡み付きと喉越しの良さで食べ応えもある。 チャーシューは風味広がるタレと肉の旨味をバランス良く 活かした丁寧な味付けに仕上げており、 その他に小松菜と玉ねぎに海苔が添えられている。 濃厚ながらも丁寧な作り込みが見た目と味から伝わる 乃まど流家系ラーメンを頂きましたっ!!! ⁡ 🏠#麺屋乃まど #らーめん伊藝 🍜#豚骨醤油ラーメン #豚骨de醤油 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.6
こだわり卵のとろ〜り濃厚卵黄生醤油うどん(ひだりうま )
ディナー
今日11:30~14:30,17:00~22:00
茨木駅から444m
大阪府茨木市下穂積1-2-8

レビュー一覧(2)

  • tantei
    tantei

    こだわりの玉子がのった生醤油うどん。 ここは何と言っても、うどんそのものがピカイチなので、生醤油で食べるのが一番美味しい。 限定うどんもいいけど、このうどんがやはりNo. 1かな。 #うどん #醤油うどん #卵黄 #jma2024

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    麺大盛です。 なので卵が2つになります。 まずは麺ですが、弾力がありコシの強い麺です。 小麦の風味、旨味、甘味が抜群で、食感だけではなく、味を楽しめる麺です。 こだわり卵の卵黄が濃厚でコクがあり、麺の旨味と、卵黄の味が口の中いっぱいに広がります。 #うどん #醤油うどん #こだわりの卵うどん #jma2024

3.6
ホットチョコレートミルフィーユパンケーキ(高木珈琲 茨木店)
今日不明
茨木駅から1.22km
大阪府茨木市畑田町5-5

レビュー一覧(1)

  • sweetshunter
    sweetshunter

    茨木市にある高木珈琲に初訪問してきました。 車でないと行きにくい場所にあるだけに、タイミングが合わないとなかなか足が伸びない。 今回は無事行けてよかった。 そして初訪問で素敵なパンケーキにも出会えました。 ホットチョコレートミルフィーユパンケーキ🥞🍫 パンケーキ4枚重ねにハート型に切り取られた苺、そこに熱々のチョコレートソースをかけるスタイル。 生地もメレンゲ感を感じるふんわりした食感で美味しく、熱々のチョコレートソースの甘味が、旨味と甘味をより引き立たせてくれます。 見た目もキュートで味も美味しい。 そんな素敵なパンケーキに出会えて感謝です。 #パンケーキ

3.5
たっぷりお肉の肉温玉ぶっかけうどん(ひだりうま )
ディナー
今日11:30~14:30,17:00~22:00
茨木駅から444m
大阪府茨木市下穂積1-2-8

レビュー一覧(3)

  • tantei
    tantei

    たっぷりの牛肉に温玉を加えたぶっかけうどんです。 寒い冬でも喉越し抜群で、知らぬ間に食べ終わっていました。 #うどん #ぶっかけうどん #牛肉 #温玉

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    しなやかに歪曲した自家製麺は、エッジもしっかり立ちながらも伸びがあり、グニュッとした弾力とコシがしっかりと伝わります。麺肌が瑞々しく艶やかなのでツルツルッとのど越し良く、途中で温玉を箸で潰すとオレンジ色の黄身が麺と絡み合い絶品の肉釜玉になります。ちなみに、うどんの量は並で350g。重量感ある太麺が自慢です。 具は、牛肉、鰹節、大根おろしとおろし生姜、青ねぎ、レモン片、温玉、刻み海苔、白胡麻と見た目もさっぱりした盛り付けで、徳利に入ったぶっかけの出汁つゆをまんべんなくかけると、一見、濃厚な色ながら上品な鰹出汁が麺と具材を優しく包み込んで、旨味たっぷりの一杯を楽しめます。 #ぶっかけうどん #ぶっかけ #讃岐うどん #肉温玉

  • hourouudonnin
    hourouudonnin

    麺はグミ感の良い麺で程よい塩味と濃厚な旨味があって、とても良い麺です。 ぶっかけ出汁はあっさりとした鰹風味の出汁。 個人的にはもう少し味が濃くてもよいかな?と思いましたが、濃すぎると麺やお肉の味を活かせなくなるかもしれない・・・、 そのようにも思いました。 お肉は柔らかくて旨みたっぷりで量も多い! とろ〜りとした温玉と混ぜ合わせて食べると最高の旨さでした。 もちろん温玉は麺にも絡めていただきました。 最高に美味しかったです! #うどん #ぶっかけうどん #肉うどん

3.4
自家製ラー油をきかせた鶏ハラミとごぼうの大阪つけ麺(ひだりうま )
ディナー
今日11:30~14:30,17:00~22:00
茨木駅から444m
大阪府茨木市下穂積1-2-8

レビュー一覧(6)

  • tantei
    tantei

    つけ汁のうどん側もちゃんと出汁に浸かった大阪つけ麺 うどんは、山椒の効いたひやかけになっています。 #うどん #つけ麺 #ひやかけ #ラー油 #ごぼう #大阪つけ麺

  • tantei
    tantei

    つけ麺のうどん側にもしっかり味があるW出汁の大阪つけ麺。 冬バージョンは山椒を効かせたかけ出汁で、つけて食べるのを忘れるぐらい美味しかった。 #うどん #つけ麺 #大阪つけ麺 #山椒 #ゴボウ #ピリ辛

  • rare_beet_zm1
    rare_beet_zm1

    美味しくてびっくりした 冬限定なので食べるべき #うどん#つけ麺

3.4
焼きりんごと自家製キャラメルのパンケーキ(高木珈琲 茨木店)
今日不明
茨木駅から1.22km
大阪府茨木市畑田町5-5

レビュー一覧(3)

  • hiroshikameda
    hiroshikameda

    【高木珈琲 茨木店】 焼きりんごと自家製キャラメルのパンケーキ 人気パンケーキ屋「belle-ville」さんのパンケーキ、8枚重ねです。 #パンケーキ #焼きりんご #キャラメル #スイーツ #カフェ

  • cafequeen
    cafequeen

    #キャラメル #スイーツ #パンケーキ #焼きりんご

  • naochen
    naochen

    #パンケーキ #焼きりんご #キャラメル #スイーツ #カフェ #デザート

3.4
濃厚つけ麺(麺屋 乃まど)
今日11:00~14:30,18:00~22:00
茨木駅から391m
大阪府茨木市駅前2丁目5-24

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【麺屋 乃まど(大阪府茨木市)】 ▲【麺屋青空】【らーめん伊藝】で修行された店主が ’23年5月にオープンされた客足が絶えないお店 Date. '23.11.7 ⁡ 🍜濃厚つけ麺 ¥950 ⁡ ■麺 細☆☆☆★★太 滑らかな啜りで心地しなやかなコシと芯からモチッと弾む 歯応えから瑞々しく風味と甘みのある味わいが広がる ⁡ ■つけ汁 淡☆☆☆☆★濃 甘味の乗る動物系の濃厚な旨味をコクのあるかえしが 支えとなり後に出汁感と魚介風味が追いかけてくる ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー ホロリとした食感で塩味の効いたタレが旨味を引き出す ・メンマ ややしっかり目の塩味ある味付けで出汁感と風味が広がる ・三つ葉 ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ 抜群の絡みでつけ汁を運ぶ【麺屋棣鄂】製の艶やかな麺に 分厚いボディながらしつこさや重みのないつけ汁が重なり それぞれの味わいと纏まっていく奥行きを楽しめる 濃厚つけ麺を頂きましたっ!! ⁡ 🏠#麺屋乃まど 🍜#濃厚つけ麺 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #つけ麺

3.4
味玉入りイバラキ・ブラック(麺屋 乃まど)
ランチ
今日11:00~14:30,18:00~22:00
茨木駅から391m
大阪府茨木市駅前2丁目5-24

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【麺屋 乃まど(大阪府茨木市)】 📖【麺屋青空】【らーめん伊藝】で修行された店主が ’23年5月にオープンされた客足が絶えないお店 Date. '24.11.13 ⁡ 🍜味玉入りイバラキ・ブラック ¥1100 🍥スープ  淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 細☆☆☆☆★太 ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー タレを程良く効かせて肉の旨味と重ねている ・メンマ コリシャキとした柔らかい歯応えから甘味と酸味の乗る 出汁感のある味わいが広がる ・味玉 まろやかな黄身の旨味にタレを程良く効かせて甘味と 塩味を落とし込んでいる ・ネギ ・木耳 ・背脂 ‬ ‬ 🐯寅レポ 豚骨と鶏の丸みのある旨味に酸味を帯びた油分を効かせて コクとキレのあるかえしが負けじと主張して胡椒の刺激と背脂のまろやかな甘味も溶け込むスープに、 つるりと滑る啜り心地とモチッとした食べ応えのある 食感から風味と味わいを広げる自家製麺が適度に絡んで 徐々に馴染んで醤油色に染まっていき、 ネギをはじめトッピングを絡める事で味わいを楽しめる 濃厚醤油ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 📝寅のつぶやき 来るお客さんのほとんどがつけ麺を頼まれていたのですが イバラキブラックで使われている麺も力強く主張する中で 自然とスープを取り込むバランスがとても良くて、 つけ麺が気になるのも頷けるました。 ⁡ 🎤最後に… #自家製麺になったのでレギュラー1から食べ直しの巻 ⁡ 🏠#麺屋乃まど 🍜#醤油ラーメン #イバラキブラック 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン #大阪 #茨木市 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば

3.4
醤油らーめん(とっかり 茨木店)
今日不明
茨木駅から182m
大阪府茨木市西中条町3-41

レビュー一覧(4)

  • martinramen
    martinramen

    豚骨ベースの動物系に魚介の出汁でヽ(゜▽、゜)ノ 特徴的な醤油ダレのコクの深さがチャームポイント♪ さっぱりとした酸味で、塩分濃度はさほど強くはないカドのない仕上がりにされております(°∀°)b イカツイ見た目に実は優しい かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン

  • user_26217847
    user_26217847

    美味い‼️

3.3
ウォーターヌードル(みなめんcafe)
今日10:00~19:00
茨木駅から530m
大阪府茨木市岩倉町2-150A棟立命館大学いばらきキャンパス

レビュー一覧(3)

  • kikuchi_tomomi
    kikuchi_tomomi

    #ラーメン #ラーメン部 #立命館大学 #みなめんcafe #人類みな麺類 #大阪グルメ #美味しい #グルメ #カフェ #ラーメン好きな人と繋がりたい

  • user_26217847
    user_26217847

    #大阪 #茨木 #宇野辺 #ラーメン #元気メシ #醤油ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #UNCHI 立命館 大阪茨木キャンパス(O I C)にあるカフェ。一般人も使えます。 学生はこのラーメンを700円で提供です。 UNCHIさん特有の魚介ラーメンですが、水と醤油だけで作った??って書いてあるんですけど本当ですか? 出汁が効いてるんですけど(冷汗) ただ、私には量が物足りないかな。カフェなんで女性でも楽しめる作りなんでしょうね。大きなカップのような容器ですし。

  • chi_a
    chi_a

    メンマ切れ。代わりにチャーシュー増量。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #立命館大学 #茨木 #大阪

3.3
ちゃあしゅうめんミニ(ちゃぁしゅうめん ゆうらい)
今日不明
茨木駅から105m
大阪府茨木市西駅前町8-7

レビュー一覧(2)

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    動物系の出汁に塩っぱめで濃い味わいの醤油味のスープは塩辛さのある醤油の風味が前面に押し出されているが動物系もしっかりと伝わる。あっさりとした飲み口ながらとてもパンチがあり中毒性も抜群。後からほんのり伝わる酸味がいいアクセントになっていて全体にキュッと締まりが出る。 麺はモッチモチの強いコシがある太い平打ち気味の麺でミニでも通常のラーメン屋より麺量が多く食べ応え抜群。 麺とスープが隠れるぐらい多くトッピングされているチャーシューは肉肉しさがあり満足度が高い。

  • sun_sun_sun
    sun_sun_sun

    #茨木市#JR茨木#ラーメン#チャーシュー#チャーシュー麺#ミニラーメン #大阪 #ランチ #醤油ラーメン

3.3
白醤油(らぁめん 真)
ランチ
今日不明
茨木駅から187m
大阪府茨木市駅前1-3-4

レビュー一覧(6)

  • molirom
    molirom

    行きつけのラーメン一番好きなラーメンでもあるし、1番食べたくなるラーメン#ラーメン#茨木市 #らぁめん真#白醤油

  • new_fig_kx8
    new_fig_kx8

    澄んだスープ #ランチ #ラーメン

  • user_26217847
    user_26217847

    運ばれて来た際、大葉の香りがして食欲をそそりました。 平太麺の食感が良かったです、 #ラーメン #元気メシ

3.3
カレーらーめん(らぁめん 真)
ランチ
ディナー
今日不明
茨木駅から187m
大阪府茨木市駅前1-3-4

レビュー一覧(1)

  • oze_6
    oze_6

    ややとろみのあるスープは、多種のスパイスを駆使したエスニックな味わい。辛さ自体は然程強くないものの、じんわりと汗が滲む。魚介出汁の支えも素晴らしく、ラー油の適度なインパクトも良い。 麺はむちっとした平打ちの太麺を使用。単体でも十分旨い。 夢中で食べ進めてしまい、気が付いたときには丼の中は空だった。

3.3
復刻醤油らーめん(とっかり 茨木店)
ランチ
今日不明
茨木駅から182m
大阪府茨木市西中条町3-41

レビュー一覧(3)

  • takucho_r
    takucho_r

    醤油がシャープに効いたスープ!油分が多目でコクがあります。 醤油好きにはたまらない一杯(^^)

  • jidai
    jidai

    豚骨をベースに昆布などの出汁がプラスされた醤油味のスープです。適度のラードがスープに蓋をしていたので、最後まで熱々の状態で食べることができました。非常に濃い見た目をしていますが、辛くて後で喉が渇くということはありません。旨みと甘み、やや強めの酸味が、昔本店で食べた物によく似ていました。ただ少し気になったのが、後からくる表現しにくい洗剤のような匂い、私が個人的に感じたものだと思いますが、この匂いが気になってダメでした。太縮れ麺は表面がツルツルしていて口当たりがよく、噛むとモチモチしていて食べ応えがあります。麺がスープの色に染まっていて食欲がでるいい色をしています。美味しい麺でした。チャーシューは肩ロースかな、さっぱりしていて厚みも大きさも食べやすいちょうよいサイズで、噛めば噛むほど肉の旨みが出てきて、なかなか美味でした。その他具材とその他具材として、刻みネギと甘みのあるメンマが入っていました。塩も気になるので次回また食べに行こうと思います!モチモチと弾力のある太縮れ麺がおすすめ。

3.3
チャーシューメン定食(熊本ラーメンひごっこ 宇野辺本店)
ランチ
今日不明
茨木駅から928m
大阪府茨木市宇野辺1丁目1-54セラヴィ・茨木101

レビュー一覧(1)

  • hiroyukinozoe
    hiroyukinozoe

    こってりしすぎずない、あっさりしたコクのある味わいの熊本ラーメン。フライドにんにくチップがアクセントになっている一杯には、自慢の厚切りバラチャーシュー、熊本ラーメンには欠かせないキクラゲがどっさり、青ねぎ、海苔、そして玉子をトッピング。厚みのあるチャーシューは重すぎて、スープと麺の間に沈んでいます。 麺は『ツルミ製麺所』謹製の低加水の中細ストレートを使用。少し柔らかい食感の麺とスープがよく絡みスルスルとのど越し良くいただけます。 濃厚そうで、後味は驚くほどさっぱりしたスープに、国産豚100%のチャーシューは、一度食べたらクセになる味わい。スープには昆布など和風出汁に使用する食材も溶け込んでいて、自然な甘味が全体をマイルドに仕上げています。定食のキムチも本格的な韓国味。とにかく食してみる価値ありの関西人が食べやすい熊本ラーメンです。 #チャーシューメン #熊本ラーメン #ラーメン

3.2
豚肉とネギ炒め(水餃子の店 哈尓濱(ハルビン))
ディナー
今日不明
茨木駅から95m
大阪府茨木市西駅前町8-5

レビュー一覧(1)

  • shige_tabearuki
    shige_tabearuki

    《茨木》1983年江坂で創業から茨木に移転した水餃子専門店 かなりオイリーでしっかり味付けされた豚肉とシャキシャキなネギの絶対に頼んで欲しい品 (卓上調味料) 醤油、酢、辣油、胡椒、香酢醤油 #大阪府 #大阪グルメ #茨木市 #水餃子の店哈尓濱 #餃子 #水餃子 #中華ちまき #豚肉とネギ炒め #百名店 #大阪餃子 #茨木グルメ

3.2
味玉入り豚骨魚介ラーメン(麺屋 乃まど)
今日11:00~14:30,18:00~22:00
茨木駅から391m
大阪府茨木市駅前2丁目5-24

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【麺屋 乃まど(大阪府茨木市)】 ▲【麺屋青空】【らーめん伊藝】で修行を積まれた店主が ’23年5月にオープンしたお店 Date. '23.8.17 ⁡ 🍜味玉入り豚骨魚介ラーメン ¥1100 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆☆★濃 動物系の濃厚でまろやかな旨味と風味豊かな魚介出汁を 合わせてコクのあるかえしが全体のバランスを担っている ⁡ ■麺 細★★☆☆☆太 プリッとした口当たりとスルリと入る啜り心地に抜群の 絡みの良さでパツリと入る歯切れから小麦の風味が広がる ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 適度に効かせたタレと肉の甘味乗る旨味が重なる ・たけのこ 甘味と酸味を効かせてシャキッと食感から味わい溢れる ・味玉 トロリとした口当たりの黄身に塩味と甘味を効かせている ・三つ葉 ・玉ねぎ ⁡ ◇寅レポ◇ 落ち着くと甘味が上がるウェイトあるが飲み易いスープに 低加水による香ばしさと味わいを主張する麺が良く絡み それぞれが首長しつつもバランスを取り味を重ねていく 濃厚でいて繊細な備魚介豚骨ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ #麺屋乃まど #豚骨魚介ラーメン #大阪ラーメン #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #つけ麺 #jma2023

3.2
ちゃあしゅうめん(ゆうらい)
今日不明
茨木駅から111m
大阪府茨木市西駅前町8-7

レビュー一覧(4)

  • mktnb
    mktnb

    濃い醤油味のスープにもっちりの太麺がよく絡む。チャーシューも脂身が程よい感じでおいしい。

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    香りから豚骨臭が鼻の奥を優しく刺激するチャーシューで覆われたスープは豚の旨味が前に前にしっかり主張しているが微かに酸味の効いた醤油がちょうどいいバランスで飲みやすく、小麦感の残ったやや柔らかめのモッチリ太麺が食べ応え抜群で中毒性MAXでめっちゃ美味い #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

  • kaikaihanachan
    kaikaihanachan

    特別美味いかって言われたら、そうでも無いんですけど、時々食べたくなるので行ってしまいます。初めて頂いた時は「ぶっとい麺だなぁ」って思いました。普通盛りでも量は十分ですけど、お昼時は大盛りにしても料金は同じです。

3.2
すき焼き(木曽路  茨木店 )
ディナー
今日不明
茨木駅から633m
大阪府茨木市上穂東町2-16

レビュー一覧(2)

  • yuuu0120
    yuuu0120

    スタッフが最初すき焼きを作ってくれて、具材を入れ食べれるまで全てやつまてくれた。お肉がすごく柔く、野菜も美味しかった。味が少し濃く、ごはんが合いました。お酒を一緒に飲んでたらもっと美味しいかも!追加のメニューもあり、お肉を頼みました。

  • pafekupi
    pafekupi

    #ディナー