京都市左京区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(9ページ目)
2,469 メニューこちらは京都市左京区のおすすめメニューランキングページです。
2469件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_38000241
ドミグラスソースと玉ねぎの甘みが絶品。ボリュームも大満足。メニュー名はハヤシライスじゃなくてハイシライス。 #ドミグラスソース #ハヤシライス #洋食 #京都
レビュー一覧(1)
- user_38000241
ビフカツ(ロース)。ビーフの旨味が衣に包まれることでしっかり感じられる。お肉も柔らかくとても食べやすい。値段はしっかりしてるけど、それだけのお肉とも言えるかも。ちょっと贅沢。 #ビフカツ #ビーフカツ #ロースカツ #洋食 #京都
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- shiwy
ごはんにナン、サラダにポテト、カレーにヨーグルト。子供でも食える辛さも優しいですねぇ。
レビュー一覧(1)
- lemon
この白ソーセジ最高‼️ フワフワプルプル。マスタードも上品な味で最高‼️ #ソーセージ
レビュー一覧(1)
- shiwy
節系醤油だれも味わい深く、つけ麺の太麺もつるつるシコシコ食感がいいっ。
レビュー一覧(1)
- shiwy
味わい深くジャンクな感じが癖になる!
レビュー一覧(1)
- enrique
たっぷり塩!カレーの風味もよく効いてます!店おすすめの一本! #焼き鳥 #大阪府外グルメ #京都市グルメ
レビュー一覧(1)
- lemon
うんまー‼️ #お好み焼き
レビュー一覧(1)
- lemon
#哲学の道 #自家製焼豚 #ラーメン 喫茶店でいただけます。喫茶店というか、昔ながらの食堂みたいな。アットホームなお店。スープが歩き疲れた体に沁みて最高!
レビュー一覧(1)
- cak723
はじめまして〜〜〜最初の投稿は… 子供の頃から裏切らない…大好きなハンバーグから、ご紹介させていただきます😋 みなさん、よろしくお願いします🙇
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都元田中 地元密着うどん店 「てんぐ食堂」 出汁の香りに誘われて。 とろっとろのカレーうどんと 冬はやはりなべやき! #うどん
レビュー一覧(1)
- mipoo
一個一個のボリュームたっぷり♡♡♡ここのからあげ大好きです! カレー粉がふりかけられており、ラーメンと合います^^ 食べきれない時はお持ち帰りOK
レビュー一覧(1)
- cafequeen
今出川通り、銀閣寺へ向かう道沿いにある cafe &bar bear。 こんなにくまを押している飲食店はないんではないかというくらい、気概を感じるディスプレイ。 今回は凛とした静けさに包まれた銀閣寺の山麓でひっそりと生息するくまたちに迫ることに。 くまの哀愁漂う背中を眺めつつ、そして通りの修学旅行生の好奇な眼差しを感じつつ、 私はお目当のオムライスをチョイス。 ピンクのお花を描いた円形のお皿のデザイン。 まるで童話の眠れる森の美女ならぬ 花畑のなかに眠れる森のベアー。 瞳を閉じ、悟りを開いたかのような穏やかな表情に 崇めたくも今から食す複雑な気持ちを抑えます。 まじまじとお顔を拝見し、 またシミひとつない、そのきめ細やかなそのお肌にため息。 掛け布団に見立てた卵を除くと以外とスレンダーな首筋、デコルテがお目見え。 卵は外ふわっふわ、中は半熟とろとろ。 卵のみでもおかずとしていただきたいティスティエッグ。 こんな軽やかさ、高級羽毛布団に間違いないですね。 ケチャップライスの 頭部はしっかりと形作られ、想像以上に量感あり。 脳味噌のつまったなかなかクレバーなくまさんなり。 #オムライス
レビュー一覧(1)
- gcjapan
北白川、ぎお門の蕎麦。 あっさり美味しい #ざるそば #そば
レビュー一覧(1)
- gcjapan
石臼挽き蕎麦と料理と酒「三味洪庵 銀閣寺店」 2018年8月4日オープン! 海老天丼とお蕎麦のセット2200円。 丁寧に作られた細めの蕎麦は香りがしっかり感じます。 一緒に添えられていた、おあげや錦糸卵、なめこ、大根おろし、ネギなどをトッピングすると、また違った味わいに。 天丼も満足。 #蕎麦 #天丼 #丼もの #そば
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都川端仁王門うね乃の肉カレーうどん。老舗出汁屋のうどんだけあって最高に美味しい! #うどん #カレーうどん
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都修学院、比叡山山麓に 「山道具とごはん麓(ROKU)」 2019年1月16日オープン! 山好きのオーナーご夫婦が営なむ毎日でも食べられるごはんやコーヒー、ケーキなどがいただける小さなカフェ! 地元談義に花が咲く幸せな時間。 #ケーキ
レビュー一覧(1)
- cafequeen
今やメジャーになりつつあるヴィーガンというワード。この料理の発祥のイスラエルの本場の味を頂ける評判のファラフェルガーデン。代表的なピタパンサンドはヴィーガンのイメージを払拭するボリュームとさっくりスナック感覚で頂けます。ピタパンサンドはヒヨコ豆のボールと生野菜にゴマソースがかかった具沢山サンド。 ゴマペースとがあっさり爽やか、ハーブの香りも仄かに感じます。 ピクルスがスパイスが効いて私的にはツボでした。 ファラフェルとはひよこ豆と香辛料を混ぜ合わせてあげた小さなコロッケ。 #サンドイッチ #ピタパン#イスラエル
レビュー一覧(1)
- gcjapan
白川通北大路交差点下ルに2018年11月3日にオープンした「#平成生まれ麺育ち 」 その名の通り平成生まれの店主が切り盛りするお店。 平成が終わる最後の年に平成の歴史に名を刻む! #唐揚げ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
炭焼きむらの鳥! 食べ応えある大きな鳥、メニューがなくなる前に注文すべし
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都元田中に 「韓国家庭料理 シム ひといき」 2018年8月30日オープン! ビビンバやチヂミ、プルコギにチゲなど辛すぎない優しい味が魅力。 ビビンバはもち米と玄米ごはんの上に栄養たっぷりの具材! #ビビンバ
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都元田中に 「韓国家庭料理 シム ひといき」 2018年8月30日オープン! ビビンバやチヂミ、プルコギにチゲなど辛すぎない優しい味が魅力。 ビビンバはもち米と玄米ごはんの上に栄養たっぷりの具材! #冷麺
レビュー一覧(1)
- gcjapan
川端二条の夢屋!細麺の焼きそばとたくさんのキャベツとソースが絶妙なゆめやき! #お好み焼き
レビュー一覧(1)
- sillybubly
#プリンかき氷 #かき氷
レビュー一覧(1)
- sillybubly
【鹿ヶ谷】Botanic Coffee Kyoto ビンテージな椅子や家具たちが、不揃いなのに統一感があって、どれも素敵。 ●ホットコーヒー 500円 ●銅板で焼くホットケーキ 700円 静かな時間が流れます…。 美しい焼き目のホットケーキ💓 銅板で焼かれたと言うことですが、色白美人さん。 お味が美味しいのはもちろん、ふわふわしっとり。とても上品です。生地感がとてもきめ細かい! #ホットケーキ #京都ホットケーキ #パンケーキ #京都パンケーキ
レビュー一覧(1)
- benkichidonburi
国産小麦「はるゆたか」をふんだんに使用しもっちりとした食感に仕上げています。優しい小麦の甘味と軽い酸味が特徴的💕 #パン #トースト #食パン
レビュー一覧(1)
- gcjapan
京都川端二条、炭焼創彩鳥家 人見! 久しぶりに人見。変わらず美味しい! #タタキ
レビュー一覧(1)
どるんどるんの昆布水に浸かった麺は、塩を付けたり、山葵を和えたりしてそのまま食べても👍 つけ汁は鶏出汁が前面に来て醤油もシャープに主張。 〆は昆布水でスープ割り。メチャウマい😍