ラーメン小(ざぼんらーめん 中央駅店)の口コミ/評判メニュー情報1食べたい3.0¥780ざぼんらーめん 中央駅店ラーメンレビュー一覧(3)takahiro_m2.02024/1/810年前に日本のご当地ラーメンブームに乗って香港にも店舗があった老舗の鹿児島ラーメン屋🍜 東京でも見たような…。トンコツ+鶏ガラ。炊き出しての白濁具合が他の県より薄め。脂っこさも少ない。あまり煮立たせない半濁スープにコシの無い中太麺。焦がしネギ、ネギ、モヤシ、キャベツ、チャーシュー。必ず出てくる大根の漬け物。大昔の元々の鹿児島ラーメンは知らないが、現代の"鹿児島ラーメン"の形がスタンダードになっているのは、戦後の高度経済成長期に小さな駅の構内で営業していたざぼんが一翼を担ったから。久留米のラーメンから遠い、九州らしくないラーメン。#ラーメン #鹿児島 #鹿児島中央 #鹿児島中央駅前 #鹿児島市 #ランチ #ディナー #とんこつラーメン #jma2024 lucky_crab_rh54.02019/8/11#ラーメン #鹿児島 #鹿児島中央駅 #昔ながらsayapippi3.52018/8/13よくかき混ぜて食べる!!店舗情報ざぼんらーめん 中央駅店鹿児島県鹿児島市中央町1-1 フレスタ鹿児島 2F今日10:00~22:00鹿児島中央 / 加治屋町 / 高見橋 / 鹿児島中央駅前 / 都通 / 中洲通 / たばこ産業前
10年前に日本のご当地ラーメンブームに乗って香港にも店舗があった老舗の鹿児島ラーメン屋🍜 東京でも見たような…。
トンコツ+鶏ガラ。炊き出しての白濁具合が他の県より薄め。脂っこさも少ない。
あまり煮立たせない半濁スープにコシの無い中太麺。
焦がしネギ、ネギ、モヤシ、キャベツ、チャーシュー。必ず出てくる大根の漬け物。
大昔の元々の鹿児島ラーメンは知らないが、現代の"鹿児島ラーメン"の形がスタンダードになっているのは、戦後の高度経済成長期に小さな駅の構内で営業していたざぼんが一翼を担ったから。
久留米のラーメンから遠い、九州らしくないラーメン。
#ラーメン #鹿児島 #鹿児島中央 #鹿児島中央駅前 #鹿児島市 #ランチ #ディナー #とんこつラーメン #jma2024