投稿する

福岡県の鶏白湯の人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは福岡県で食べられる鶏白湯の人気ランキングページです。
SARAHには現在45の福岡県で食べられる鶏白湯が登録されています。
福岡県では、福岡市東区のざいとん の限定麺 鶏白湯ワンタン麺や糟屋郡新宮町の鶏そば専門とまらないラーメン愛GET54 本店の鶏そばなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
45件のメニューから、あなたが食べたい鶏白湯を見つけてみてください!

3.7
限定麺 鶏白湯ワンタン麺(ざいとん )
ランチ
今日不明
西鉄香椎駅から89m
福岡県福岡市東区香椎駅前1-17-24 香椎名店街

レビュー一覧(5)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    10月1日〜6日、9日のみ提供される限定麺。 鶏白湯ながらもしっかり鰹出汁の効いたスープ。 メンマ、ねぎ、鰹節が添えられています。 最初はそのまま食べて、調整しながら混ぜて食べると更に美味い^^ #福岡 #福岡市東区 #香椎駅前 #ざいとん #ラーメン #ワンタン麺 #鶏白湯 #ランチ

  • tongalligram
    tongalligram

    #ラーメン #ワンタン麺 #鶏白湯

  • hakatanoko
    hakatanoko

    #ざいとん #鶏白湯ワンタン麺 ¥750 ざいとんの限定麺🍜 10月1日~6日・9日の#期間限定 ✨ また新たな一杯が生まれてしまった様だ🤔 * #ざいとん最高 #明日からワンオペ #福岡市東区#香椎#西鉄香椎駅#香椎駅#ラーメン#まぜそば#大人気店#有名店#美味しい#美味しすぎる#ぶっこみ飯#限定麺#激うま#博多の娘

3.6
鶏そば(鶏そば専門とまらないラーメン愛GET54 本店)
今日不明
新宮中央駅から97m
福岡県糟屋郡新宮町中央駅前2丁目8−8

レビュー一覧(6)

  • phantom
    phantom

    #ラーメン #鶏そば

  • nyaomin
    nyaomin

    煮卵トッピング♪ トリュフオイルで味変できます^^ #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン #ラーメン #ランチ

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    2021.11.9にオープンした、『鶏そば専門 とまらないラーメン愛 GET54』はJR新宮中央駅の東口からすぐのところにある。 店内はジャズが流れていて、シンプルな造りでかっちょいいよ。 まずは入口で食券を購入するスタイルだ。 今回は「THE鶏そば」850円に「味玉」150円をトッピングしてみた。 国産鶏100%の真っ白な鶏白湯スープは、ブレンダーで泡立てられており、ふんわりまろやか。 まるで塩味のポタージュスープのようだ。 しかも化学調味料不使用らしい。 全粒粉の中細ストレート麺が泡系スープにからむよ。 鮮やかな緑色の京都の九条ネギと低温調理の鶏チャーシューがトッピングされていた。 これはだいぶん好みやったね。 途中で、香りがすごい白トリュフオイルとブラックペッパーで味変して完食! #ラーメン #鶏白湯ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン

3.4
特製 鶏白湯(明鏡志水)
ランチ
ディナー
今日不明
博多駅から28m
福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多デイトスB1

レビュー一覧(3)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    特製 鶏白湯 1350円は、とろとろのスープで、これにストレート細麺を合わせているから、スープの絡み具合が半端ないね。 麺のかたさは柔らかめやった。 霧島鶏のももチャーシュー2枚と、アグー豚のレアチャーシューが入っている。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン

  • merry_nuts_jm6
    merry_nuts_jm6

    #鶏白湯 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #福岡 #博多 #東比恵

3.3
濃厚鶏白湯そば(酒 食堂 ふらっと。)
ランチ
今日11:30~14:30,16:00~22:00
六本松駅から243m
福岡県福岡市中央区六本松3丁目9-10セイスピノス102

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    2024.9.18に『THE ROPPONBAL』が『酒 食堂 ふらっと。』としてリニューアルオープン オーナーはそのままで業態変更したようで、昼はラーメン店で、夜は居酒屋になるようだ。 昼飲みもできないことはなさそうだが、ラーメンが主なので、あまりオススメはできないらしい。 ここのラーメンの特徴は濃厚鶏白湯スープと大正11年創業の京都老舗店から取り寄せた「焼きあご」の出汁を合わせたWスープを使っていること。メニューにより、スープの比率を変えているようだ。 オススメを聞いたら「濃厚鶏白湯そば-あごだし合わせ-」950円とのことだったので、今回はそれをオーダー。 まず、ビジュアルが美しい。 濃厚鶏白湯スープを多めにブレンドしたスープは、あごが効いていて、とろとろ。 麺は平打ちのちぢれ太麺でコシがある。 チャーシューは、低温調理の鶏チャーシューと豚の2種類で、穂先メンマやカイワレ、赤玉ねぎなどが綺麗に盛り付けられていた。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #食堂ふらっと #酒食堂ふらっと #鶏白湯ラーメン #濃厚鶏白湯そば

3.2
特製鶏白湯(らぁ麺 鸛)
ランチ
今日不明
下山門駅から873m
福岡県福岡市西区小戸4-3-39プチポルト小戸101

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    基本のラーメンは鶏白湯・鶏醤油・鶏塩各800円、他に担々麺880円があります。 今回は具増しの『特製鶏白湯』1,000円を頂きました。 レンゲ一杯ほどのご飯が付いています。 ビシソワーズのような美しいクリーミースープに、生ハムのようなチャーシューとタマゴのトッピング。 見るだけで美味しさが伝わります。 鶏の旨みを上品に絞り出した泡スープは、ラーメンとは思えない美味しさです。 “製麺屋慶史”謹製の縮れ麺が程良く泡を絡めとり、バランス良く麺とスープを頂けます。

3.2
塩ベースの博多一番鶏 白湯ラーメン(いち)
ランチ
今日不明
薬院駅から294m
福岡県福岡市中央区高砂1-22-11

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    近年流行の濃厚鶏白湯ではなく、やはり水炊き屋さんのスープを思わせる丁寧な味わい。 あっさりしていますが、干貝柱・昆布・塩などの旨味がバックに活きていて じわじわと幸せになれるスープです。 #鶏白湯 #ラーメン

3.2
鶏白湯醤油(鶏白湯 中華そば 鶏革命 八幡総本店 (トリレボ))
今日不明
今池駅から657m
福岡県北九州市八幡西区竹末2-4-1

レビュー一覧(1)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    仕事の昼休みに、気になってたラーメン屋さんへ! 鶏白湯の醤油を注文しました! スープを飲むと、超濃厚な鶏白湯のスープがむちゃくちゃ美味しい! 中細のちぢれ麺に、具合は鶏チャーシュー、鶏つくね、刻み玉ねぎ、刻みネギ。 いやー久しぶりにインパクト大の麺でした! 塩もあるみたいなので、そっちも気になります! 2018年新規開拓28店目。 #ラーメン

3.2
特製濃厚鶏白湯(博多鶏煮込みらーめん TORORI)
ランチ
今日不明
天神南駅から167m
福岡県福岡市中央区今泉1丁目12-23西鉄今泉ビル1階

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    近年全国的な濃厚鶏白湯ブームですが、 こちらは『博多発・博多スタイルの鶏白湯ラーメン』を目指しておられるそうです。 基本の博多鶏麺(塩・醤油)の他に、濃厚バージョン・黒マー油入り・辛味噌入りがあります。 麺も細麺・中細麺から選べます。 鶏チャーシュー・味玉増しの特製濃厚鶏白湯850円。 鶏白湯の濃厚バージョン&塩ダレ味は、とっても正解! とっても濃厚! コラーゲンバンザイ! トリ臭いこともなく、脂で濃厚というワケでもなく、高蛋白な濃厚さを感じます。 天神エリアでこんなラーメンが味わえるとは、なんとコスパ良いことでしょう♪ #鶏白湯

3.2
黄金の鶏白湯つけ麺(つけ麺 海鳴)
ランチ
今日不明
西鉄平尾駅から87m
福岡県福岡市中央区平尾2丁目4-9

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    老鶏&若鶏の風味と旨味、黄金の鶏油がブレンドされた濃厚鶏白湯スープのつけ汁が食欲をそそります。別皿で提供されるキャベツの千切りが、まったりスープと相性良し。 仕上げにドレッシングで和えられた麺は極太。滑らかで喉ごしがイイです。焼け石をつけ汁に投入して、温め直してくれるサービスが人気。 #つけ麺 #鶏白湯

3.2
鶏白湯ラーメン(麺屋 博まる)
ランチ
ディナー
今日不明
博多駅から705m
福岡県福岡市博多区住吉4丁目2-1八友ビル1F

レビュー一覧(1)

  • tomo_chan
    tomo_chan

    チョッピリとろみのある濃厚な鶏白湯スープ。そこに平内麺、なんて言うのかな、細めのきしめんみたいな麺で良く絡んでくれます。 #ラーメン #鶏白湯 #博多 #ラーメン対決

3.2
鶏白湯ラーメン(CHICKEN MEN 鶏麺)
今日11:30~00:00
西鉄福岡(天神)駅から338m
福岡県福岡市中央区渡辺通

レビュー一覧(3)

  • taisaku_tw
    taisaku_tw

    568kcal #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯

  • taisaku_tw
    taisaku_tw

    568kcal #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    今日も福岡で仕事で遅めのの昼飯は鶏白湯ラーメン! あっさりだけど、コクがあるスープが美味しくて、スープ飲み干しました! 2016年新規開拓17店目。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯

3.2
双鶏白湯ラーメン(双鶏)
今日不明
渡辺通駅から175m
福岡県福岡市中央区渡辺通2-8-26

レビュー一覧(2)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    チャーシューは、鶏と豚が1枚ずつ。 スープはキレの良さがありながら、かなり濃厚です。 冬の時期は身体が温まりますね~。 カットレモンの香りもよく合いました。 #鶏白湯 #ラーメン

  • fho257gc
    fho257gc

    #ラーメン #鶏白湯

3.2
鶏白湯そば(中華そば かなで)
ランチ
今日不明
東比恵駅から312m
福岡県福岡市博多区東比恵2-8-23

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    火曜日のみ『中華そば かなで』さんの店舗で営業している幻のラーメン屋さんです。 奥に香ばしいような風味を感じるコラーゲン感たっぷりの濃厚スープ。 ぎゅぎゅぎゅっと濃い出汁に合うようにタレの味も強めです。 多加水麺だという全粒粉入りの中太麺は、風味があり、 濃いスープに添うような相性の良さがあります。 トロトロスープにムチャッとした食感。 寒さで冷たかった身体がじわじわ暖まり、濃厚ゆえに保温力があります。 高蛋白質だから、お肌にも良さそうですよ♪ #鶏白湯 #そば

3.1
濃厚鶏白湯ワンタン麺(鶏白湯ラーメン絶好鳥)
ランチ
今日不明
箱崎駅から202m
福岡県福岡市東区箱崎1-12-14 1F

レビュー一覧(1)

  • ramirezmartinez
    ramirezmartinez

    #福岡 #箱崎 #箱崎宮前 #激ウマ #頑張れ飲食店 #ランチ #博多グルメ #麺活 #麺 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決 #福岡市東区 #非とんこつ#鶏白湯ラーメン #鶏白湯 #ワンタン麺 #絶好鳥

3.1
濃厚鶏白湯そば(鶏白湯 中華そば 鶏革命 八幡総本店 (トリレボ))
今日不明
今池駅から657m
福岡県北九州市八幡西区竹末2-4-1

レビュー一覧(2)

  • ogopoco
    ogopoco

    これぞ濃厚鶏白湯!濃厚民族も十分納得いく濃度粘度。塩味雑味もあり綺麗すぎないのも良い。東京で教えて貰った味だそうで、武一とメニュー、見た目は似るが関係無いとのこと。福岡県内の濃厚鶏白湯では一推し!

  • user_90757353
    user_90757353

    #ラーメン #鶏白湯 #福岡県

3.1
味玉鶏白湯(博多元助 大濠公園駅店)
ディナー
今日不明
大濠公園駅から187m
福岡県福岡市中央区大手門3丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • shirosoga
    shirosoga

    見た目、豚骨ラーメンと言われてもわからない色目です。 スープから頂いてみると、まず節系の風味がガツンときて、それから鶏の濃厚な旨味がじんわりと出てきます。これは元勲のつけスープと味の組み立ては同じようで、実に美味い!華味鳥を使用しているからでしょうか、鶏そばの時も思いましたが、鶏の旨味が強い気がします。濃厚なんだけど魚介が入っているからか、手が止まらない旨さですね。麺は鶏そばと同じ中太麺で、これもまたよく合ってます。山クラゲとネギ、レアチャーシューも同じで、レアチャーシューは本当に美味い(^-^) でも、固くなると味わいが損なわれるので出てきたらすぐに食べましょう。 味玉もバッチリです。

3.1
鶏白湯つけめん(らぁめん シフク (429))
今日11:00~16:00
東比恵駅から746m
福岡県福岡市博多区榎田2-3-1 村下ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    【曜日限定でも食べたい鶏づくしのつけ麺】 まず麺が美味い。啜りやすい太さ、形状、優しい弾力。水で〆てもガチムチになってないのが良い。つけ汁はとろりと滑らかで鶏の香りが濃密。 月、火、木、金の夜数量限定提供のつけ麺。しかしそのハードルを乗り越えて食べておきたいつけ麺だ。

3.1
〆のおかかご飯(ざいとん )
ランチ
今日不明
西鉄香椎駅から89m
福岡県福岡市東区香椎駅前1-17-24 香椎名店街

レビュー一覧(1)

  • tongalligram
    tongalligram

    ざいとんの限定麺 【鶏白湯ワンタン麺】 〆に入れるおかかご飯! ブラックペッパーが味をグッと引き締めてくれます! #ラーメン #鶏白湯 #ワンタン麺 #福岡グルメ

3.1
鶏白湯そば(中華そば かなで)
ランチ
今日不明
東比恵駅から312m
福岡県福岡市博多区東比恵2-8-23

レビュー一覧(2)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    トロトロクリーミーな鶏白湯ラーメンです。 通常は『中華そば かなで』として、中華そば・塩そば・汁なし担々麺をメインにされていますが、 定休日にあたる火曜日のみ、『鶏白湯そば まつ尾』という別ジャンルで営業されています。 火曜日だけは通常メニューはなく、鶏白湯そばのみになります。 鶏白湯そば730円+味付玉子110円。 とことん泡系です♪ 奥に香ばしいような風味を感じるコラーゲン感たっぷりの濃厚スープ。 ぎゅぎゅぎゅっと濃い出汁に合うようにタレの味も強めです。 #鶏白湯 #そば

  • fukutyan
    fukutyan

    #東比恵

3.0
鶏白湯カレー(大名カレー中村屋)
今日不明
赤坂駅から228m
福岡県福岡市中央区大名2-10-38 2F

レビュー一覧(1)

  • phantom
    phantom

    #カレー #鶏白湯 #鶏白湯カレー #スパイスカレー #トッピング #ポテトサラダ #燻製玉子 #燻製 #燻製味玉 #秋の味覚 #福岡 #天神 #西鉄福岡(天神)#赤坂