投稿する

滋賀県の豚骨ラーメンの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは滋賀県で食べられる豚骨ラーメンの人気ランキングページです。
SARAHには現在94の滋賀県で食べられる豚骨ラーメンが登録されています。
滋賀県では、草津市の博多とんこつ真咲雄ののうとんや草津市の博多豚骨らーめん銀水の豚骨らーめんなどがSARAHの中で人気が高いメニューです。
94件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい豚骨ラーメンを見つけてください!

3.9
のうとん(博多とんこつ真咲雄)
今日11:00~14:45,17:00~21:00
おごと温泉駅から7.32km
滋賀県草津市穴村町250−6

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    【博多とんこつ 真咲雄(滋賀県草津市)】 🏠大阪の豚骨の名店【天神旗】で修行された店主が 【豚骨やたい九州雄】として’09年10月にオープンし ’17年1月に現屋号に変更したお店 🗓'22.11.29 ⁡ 🍜のうとん ¥850 🥚味玉 ¥130 ⁡ 🍥スープ 淡☆☆☆☆★濃 豚骨の香りが漂うテロっとした口当たりの濃厚なスープは 骨粉感じる豚骨のアグレッシブな旨味にカドを立たせた かえしを合わせ重厚なからも後口スッキリに仕上げている ⁡ 🍥麺 細★☆☆☆☆太 プリッと張る肌でスルリと入る軽やかな啜り心地の細麺は スープをしっかり絡めて豚骨の旨味を運ぶと共に パツリと入る歯切れから香ばしい風味と味わいが重なる ⁡ ‪🍥トッピング‬ ・チャーシュー 大ぶりにスライスされており優しくタレを効かせて 肉の旨味を活かした味わいが噛む程に広がる ・味玉 トロリとした口当たりの黄身のコクにタレを効かせた 甘味の乗る味わいが広がる ・木耳 ・青ネギ ⁡ 🐯寅レポ🐯 コクのあるかえしがパワフルな豚骨の旨味支えるスープを 加水低めの香ばしい麺が吸って更に旨味を増していく 木耳とネギが絡む事で味わいが最高潮に達していく アグレッシブ豚骨ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🏠#真咲雄 #博多とんこつ 🍜#豚骨ラーメン #博多豚骨 🗾#滋賀ラーメン #滋賀グルメ ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば #jma2023

3.7
豚骨らーめん(博多豚骨らーめん銀水)
ランチ
今日不明
南草津駅から784m
滋賀県草津市野路町1409-4

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    豚骨らーめん【博多豚骨ラーメン銀水】@滋賀県草津市野路。選べるらーめんは、焼き辛子明太子。ってか知らぬ間にメニューが少し増えていた。獣臭さは無くミルキーで奥行き感ある豚骨スープは、ベースき魚介や牛乳も加えたもので、焼辛子明太子も見事なマッチング。周囲に競合がどんどん出店してきてもブレない人気ぶりは流石だ。こだわりが地に根を張る老舗店の強さだなぁ。 #ラーメン #ランチ #豚骨ラーメン

3.6
限定しょうゆらーめん大盛(与七 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
堅田駅から492m
滋賀県大津市今堅田2-40-25

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    限定しょうゆらーめん大盛・チャめしセット【らーめん 与七】@滋賀県大津市今堅田。旭系のリスペクトだが、これが型にはまっていて美味い。麺も近藤製麺っぽい感じだし、薄切りチャーシューが神掛かっている位、めっさ美味い。この肉の美味さは直ぐに食わなアカンやつ。 #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

3.6
ラーメン(並)(山さんラーメン )
ランチ
ディナー
今日11:00~20:30
守山駅から1.77km
滋賀県守山市古高町622-4

レビュー一覧(2)

  • orangejuice
    orangejuice

    アッサリだけとシッカリ、ラーメンの王道と言える美味しさ。背脂がコクを出しています。焼き豚とメンマ、たっぷりのネギが嬉しい一杯です。

  • user_89692789
    user_89692789

    そのラーメンは、濁ったスープに背脂が浮いています。期待通りのラーメンです。そのスープを飲んでみると、鶏ガラ豚骨の甘み、旨味があり、背脂は控えめであっさりしています。昔ながらの京都の「鶏がら背脂醤油」のスタイルですね。麺は細めのストレートで、少し柔らかめですが、スープとよく絡み、合っていると思います。チャーシューも柔らかく味付けもしっかりして美味しいですね。

3.6
あっさりとんこつ(与七 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
堅田駅から492m
滋賀県大津市今堅田2-40-25

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    あっさりとんこつ【らーめん 与七 堅田本店】@滋賀県大津市今堅田。あっさり食べるのは久々。濃厚な豚骨を軸に魚介出汁を割って、あっさり目に仕上げた一杯だが、これでも充分こってりで濃厚。縮れ麺がしっかりと絡み、濃厚なスープを持ち上げる。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.4
限定しょうゆらーめん(与七 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
堅田駅から492m
滋賀県大津市今堅田2-40-25

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    限定しょうゆらーめん・チャめしセット【らーめん 与七】@滋賀県大津市今堅田。前回、美味すぎたので即再食。旭系のリスペクトで、その完成度も高く、チャーシューが相変わらず神掛かった美味さ。くたっとした近藤製麺っぽい麺もよく合ってて美味い。今日は女将さんが居ないので、味玉サービスなしw #ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.4
酒かすラーメン(与七 )
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~22:00
堅田駅から492m
滋賀県大津市今堅田2-40-25

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    酒かすらーめん(限定)+唐揚げ定食【ラーメン 与七】@滋賀県大津市今堅田。12日から初めており月末までの限定。デフォの濃厚豚骨で割ったと思いきや、いい塩梅の濃度な豚骨スープに甘く香る酒粕。雑味もなく生姜が良いアクセントとなっており、重たさを感じずいただける。ゴロゴロ入った甘辛い角煮も美味い。 #ラーメン #豚骨ラーメン

3.4
みそラーメン(ラーメン 一徹 (いってつ))
ランチ
今日11:00~23:00
滋賀県大津市坂本3-31-44

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    みそラーメン【ラーメン 一徹】@滋賀県大津市下阪本。久々の訪問だが、何も変わらないのがいい。表面は、たっぷりのラード。一杯一杯鍋で炒めたスープは香ばしく、まさに北海道のラーメンを彷彿させる。麺も北海道では定番の西山製麺を使用した縮れ玉子麺。つるつるで歯応えも強く啜り心地が良い麺だ。 #味噌ラーメン #ラーメン #豚骨ラーメン #みそラーメン

3.4
トマとんこつラーメン(桃李路 )
ランチ
今日11:00~14:00,18:00~21:30
唐橋前駅から203m
滋賀県大津市鳥居川町8-5

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    トマとんこつラーメン【ラーメン 桃李路】@滋賀県大津市鳥居川町。程良い酸味と甘味のあるトマトに豚骨を合わせた周年記念品として相応しい一杯。ガリシア豚のレモン煮ってのも美味い。 #ラーメン #豚骨ラーメン #ランチ #トマトラーメン

3.4
ラーメン 並盛 海苔増し ほうれん草増し(秀吉家 )
ランチ
今日11:30~14:00,17:00~00:00
守山駅から394m
滋賀県守山市勝部5-3-28

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    相変わらずの安定した美味さを誇る家系の豚骨醤油は、化調が強いながらも出汁感しっかり。塩気の強めな醤油タレと程良いコクと丸みを付ける鶏油の絶妙なバランスは、個人的にかなり好みな味わいの豚骨醤油です。麺は、酒井製麺謹製。麺線が短くややウェーブ掛かった平打ち太麺は、もっちりしたコシのある歯応えで、しっかりとスープの旨味を乗せてくれます。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.4
豚だしジロー大盛(らーめん みふく )
ランチ
今日11:30~13:30,18:30~20:30
大津駅から244m
滋賀県大津市御幸町4-30 田中市コーポ 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    豚だしジロー大盛【ラーメン みふく】@滋賀県大津市御幸町。しっかりとした豚出汁にキレのある醤油と背脂がコクをアシストした、みふく流二郎。もっちもちの麺もいい。肉塊チャーシューに進化していたのにも驚きでほろほろ赤身にとろっと脂身が美味い。スープはあっさりしているが惹きのある一杯だ。 #ランチ #ラーメン #豚骨ラーメン #二郎系

3.4
とんこつラーメン(与七 )
今日11:00~15:00,18:00~22:00
堅田駅から492m
滋賀県大津市今堅田2-40-25

レビュー一覧(1)

  • mktnb
    mktnb

    とんこつスープはこってりしているがくどくない。脂っぽくないので、食べやすい仕上がり。麺は中太でスープとよく絡む。

3.3
豚骨にぼ三朗(幻の中華そば加藤屋にぼ次朗)
ランチ
今日11:00~00:00
南草津駅から312m
滋賀県草津市野路1丁目12番地23

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    豚骨にぼ三朗【幻の中華そば 加藤屋 にぼ二朗 本店】@滋賀県草津市野路。閉店する疑惑浮上した時に慌てて確認しに行った以来の訪問で超絶久々。豚骨に煮干しを合わせたあっさり仕立てにもやしがたっぷりのガツモリ系。二郎系に慣れ親しんだんか、麺や肉の面で物足らなさを感じてしまう。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨魚介ラーメン #二郎系 #二郎インスパイア

3.3
のうとん(博多とんこつ 真咲雄)
ディナー
今日不明
栗東駅から3.05km
滋賀県草津市穴村250-6

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    滋賀県草津市における有名店のひとつ。同地域では珍しい純豚骨ラーメン店として、訪問時も、大勢の客で賑わいを見せていた。「のうとん」を注文。麺が、ただでさえ細めのものを用いる同系の中でも、ひと際細めなのが特徴。その分啜る回数も増え、体感的なボリュームも増幅。スープも重厚感あり。うま味がもう少し分厚ければ、申し分なしだ。#ラーメン

3.3
ド・とんラーメン(うちのラーメン 我豚 (GATTON))
ランチ
今日不明
守山駅から274m
滋賀県守山市浮気町321-26 吉川ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    ド・とんラーメン【うちのラーメン 我豚】@滋賀県守山市浮気町。3回目の訪問。ベースの豚骨魚介に海老の香味油とチャーシューからの粗挽き胡椒が合わさり、ピリッと引き締まった味わいがこれまた美味い。反して存在感のあるスープには、役不足にさえも思える麺がちと残念かな。 #ラーメン #豚骨魚介ラーメン

3.2
とんこつラーメン味玉(らーめん与七堅田店)
ランチ
今日不明
堅田駅から489m
滋賀県大津市今堅田2-40-25

レビュー一覧(1)

  • pure_crab_ge6
    pure_crab_ge6

    らーめん与七 とんこつラーメン半熟味玉トッピング。 旨みがこれでもかというほど抽出された濃厚な一杯 とんこつと言えば細麺が定番と思ってましたが中太麺です。この濃厚なスープにはむしろ中太麺が納得です。チャーシューも4枚と満足感を押し上げてます。程よい味付けで美味しいです。 百名店の一杯、納得でした。 ご馳走様。

3.2
定食(豚骨ラーメン+卵とほうれん草の炒め)(台湾美食屋 )
ランチ
今日11:00~14:30,17:00~23:30
八日市駅から5.69km
滋賀県東近江市中戸町703

レビュー一覧(1)

  • merry_jelly_be6
    merry_jelly_be6

    愛東マーガレットステーションの近くにある前から気になっていた台湾料理店に行きました。 本格的な台湾料理ながら、そこまで癖もなくとても美味しかった。そして何より量が多い! 今回は卵とほうれん草の炒めと選べるラーメンの中から豚骨ラーメンをチョイスしましたが、1品が大盛りくらいあるし、ご飯はおかわり無料。またまたお腹いっぱいになりましたよ。

3.2
とんこつ味玉入り(らーめん与七)
今日11:00~15:00,18:00~23:00
堅田駅から489m
滋賀県大津市今堅田2丁目40-25

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    🍥【らーめん 与七 堅田店(滋賀県大津市)】 ▲豚骨ラーメンの名店【無鉄砲】本店も含めた系列店で 修行された店主が’11年12月にオープンした人気店 Date. '23.6.28 ⁡ 🍜とんこつ味玉入り ¥1000 ⁡ ■スープ 淡☆☆☆☆★濃 濃厚で純粋な豚骨本来の旨味を負けじとカドを立たせた かえしが引き出して甘味も乗る味わいに仕上げている ⁡ ■麺 細☆☆★☆☆太 やや短めでスルリと入る軽やかな啜り心地とソフトに モチッと弾む歯応えから風味と味わいが広がる ⁡ ‪□トッピング‬ ・チャーシュー 脂乗りの良いバラの甘味もある旨味としっかり染み込んだタレの味わいが噛む程に重なっていく ・味玉 鮮やかなオレンジ色をした濃厚な黄身のまろやかなコクに タレを程良く効かせてバランスの良い味付けに纏めている ・メンマ 柔らかいコリシャキ食感から筍の風味と味付けによる 塩味を立たせた味わいが広がる ・海苔 ・ネギ ⁡ ◇寅レポ◇ ストレートに伝わる凝縮された豚骨の旨味溢れるスープに しなやかなコシで絡みも抜群の麺が明確に味わい引き出す ウェイトのあるボディながらもしつこさを微塵も感じない 豚骨ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ #らーめん与七 #豚骨ラーメン #滋賀ラーメン #滋賀グルメ #無鉄砲 #らーめん #拉麺 #麺 #🍜 #ラーメン #中華そば

3.2
近江牛すじ煮込酒粕豚骨ラーメン(らーめん与七)
ランチ
今日11:00~15:00,18:00~23:00
堅田駅から489m
滋賀県大津市今堅田2丁目40-25

レビュー一覧(1)

  • pure_crab_ge6
    pure_crab_ge6

    今年もいただきます。 なんといっても牛すじゴロゴロうまうま 浪の音酒造さんの酒粕ともよく合ってますね。 もちろんスープの下支えは豚骨ですね。 1100円の価値はありますね。 ご馳走様 また来ます。

3.2
チャーシュー麺(山さんラーメン )
ランチ
今日11:00~20:30
守山駅から1.77km
滋賀県守山市古高町622-4

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    チャーシュー麺並・やきめし小【山さんラーメン】@滋賀県守山市古高。鉢一面に敷き詰めたチャーシュー麺は意外に提供数が限られたレアメニュー。昔懐かしのあっさりとした豚骨醤油に少量の背脂が浮く。程よい歯応えの中細麺がしっかりとスープに寄り添う。やっぱり3姉妹が揃うと安定するのかな。美味しかった。 #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.2
煮干しブラック(煮干し中華そば◯◯)
ランチ
今日不明
草津駅から348m
滋賀県草津市西大路町4-33

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    煮干しブラック【煮干し中華 ◯◯】@滋賀県草津市。開店から2度目の訪問だがワンオペがしやすい様にか客席数を8席にまで絞っていらっしゃった。ニボ感しっかりで醤油が際立ち、酸味や脂からの甘味がある漆黒のスープ。麺はいつものん。 #ラーメン #豚骨ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン

3.2
松龍ラーメン(麺屋 松龍)
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~22:30
愛知川駅から488m
滋賀県愛知郡愛荘町中宿167-4

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    松龍ラーメン【麺屋 松龍】@滋賀県愛知郡。鶏ガラ豚骨に野菜を合わせ、背脂で甘味やコクを持たせた醤油ベースのスープが見た目よりあっさり。加えて刻み大蒜を混ぜるとジャンクさは増す。もっちりとした柔らかい食感の太麺。ほうれん草が意外にも合っている。 #ラーメン #豚骨ラーメン #ガツ盛りラーメン 

3.2
中華そば 肉多目(新福菜館 大津京店 )
ランチ
今日11:00~22:30
滋賀県大津市皇子が丘2-10-13 西大津ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    中華そば 肉多目【新福菜館 大津京店】@滋賀県大津市皇子が丘。本店より、豚由来の旨味が分厚く、仄かな酸味のある特製ブレンド醤油との組み合わせが最高の漆黒のスープ。見た目とは相反して醤油の塩気は強くなく飲みやすいし、チャーシューからの脂身が更にスープに旨味を寄与。クタッと柔めの中太麺との相性も最高でチャーシューも絶品。 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #豚骨ラーメン

3.2
豚骨醤油 家系STYLE(限定)(らーめん みふく )
ランチ
今日11:30~13:30,18:30~20:30
大津駅から244m
滋賀県大津市御幸町4-30 田中市コーポ 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    豚骨醤油 家系STYLE(1day限定)キャベツ&ほうれん草TP【らーめん みふく】@滋賀県大津市。不定期開催の「豚骨の日」って事で家系だからびっくり。で、食べると普通に粘度のある濃厚な豚骨魚介醤油と、具材以外は全くカスリもしなかった。確かにビジュアルは完璧かもだが、家系とはかけ離れている。しかし、本品自体は美味いのでネーミングに捉われずに食べれば気になる事もない。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.2
ド・とんラーメン チャーシュートッピング(うちのラーメン 我豚 (GATTON))
ランチ
今日不明
守山駅から274m
滋賀県守山市浮気町321-26 吉川ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    ど・とんラーメン チャーシューTP【うちのラーメン 我豚】@滋賀県守山市浮気町。うん、スープは美味いし列ばず食べられる。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン

3.2
みそ豚骨らーめん(めん壱)
ディナー
今日不明
草津駅から204m
滋賀県草津市大路1-1-1 エルティ932 B1F ばんから横丁内

レビュー一覧(1)

  • kazu0320
    kazu0320

    みそ豚骨らーめん【めん壱】@滋賀県草津市。がばちょさんやお肉さんと久々に飲み会をした後の〆に、草津エルティ地下の同店へ、久々の訪問。 味噌豚骨は未食だったのでそれをオーダーしたが、これがまた美味い。土台の豚骨がしっかりとしたクサウマなスープだから味噌の強さにも負けずしっかりとした主張をしたスープだ。 #ラーメン #豚骨ラーメン #ディナー #味噌豚骨ラーメン