宮崎市で食べられる豚骨ラーメンのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは宮崎市で食べられる豚骨ラーメンのランキングページです。
宮崎市では豚骨ラーメンが18件見つかりました。
18件のメニューから、あなたが食べたい豚骨ラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- dansatsu_25
こんなに濃いラーメンは生まれて初めて食べました。桁違いの濃さですがそれでもするする食べ進められておいしかったです。
レビュー一覧(1)
- kazu0320
とんこつ【風来軒 加納本店】@宮崎県宮崎市清武町加納。かの無鉄砲の創業者、赤迫氏の修業先であったお店。げん骨と背骨を丁寧に炊き上げたコラーゲン質の高い濃厚豚骨は、無鉄砲と比較するとほんの少し粘度は軽く、カエシが強い。と、言ってて似て非なるものだが、いずれも勿論美味い事が前提。 #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- large_guava_wf9
10年以上通い続けるラーメン屋。 あっさりしたとんこつラーメンとおにぎりが非常に旨しです。
レビュー一覧(1)
- kazu0320
肉大盛・おにぎり【らーめん本舗 さといも 本店】@宮崎県宮崎市大島町原ノ前。見た目よりあっさりしているのにコクに深みのある豚骨で、自家製の中太麺がしっかりと寄り添う。甘めのチャーシューが美味く、おにぎりが最高の組み合わせ。メシ類を頼まなくても提する沢庵が鹿児島文化っぽい。 #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazu0320
肉大盛・おにぎり【らーめん本舗 さといも 本店】@宮崎県宮崎市大島町原ノ前。見た目よりあっさりしているのにコクに深みのある豚骨で、自家製の中太麺がしっかりと寄り添う。甘めのチャーシューが美味く、おにぎりが最高の組み合わせ。メシ類を頼まなくても提する沢庵が鹿児島文化っぽい。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- ogopoco
《九州でイチオシのご当地豚骨は?と問われたら、風来軒発祥の宮崎濃厚豚骨と答える》 2017年12月創業。「風来軒」創業者の息子さんが営む店で、2022年に当地に移転している。 結論、濃厚民族に強くお勧めしたい豚骨! 移転前の2020年に食べたときは、どこか家系味を感じる豚骨だった。それが今回はまったく違った。 まず具が大きく変わった。餃子、黒々したメンマ、これらが濃密なスープの後半の飽きを軽減してくれる。 スープ自体は、ゼラチン質が多くてとろみが強く、爆発的に旨みでかなり重い! 作る様子を見ていると、大きな釜を金属棒でガンガンかき混ぜながら、適宜、営業用寸胴に補充している。釜でガンガン炊く様は「風来軒」に似るけれど「風来軒」とは別軸の濃厚豚骨と言えるだろう。 ここで、ふと宮崎のご当地ラーメンについて思うことが。 宮崎のご当地ラーメンといえば、「栄養軒」「さといも」らに代表される、モヤシが乗ってニンニク油が入る「宮崎豚骨ラーメン」だ。しかし「風来軒」に端を発する「宮崎濃厚豚骨」もご当地豚骨と言ってよいのではないか。 なんせ、あの「無鉄砲」の源流でもあるし、最近勢いのある「あなたの心を鷲掴み」も、もとを辿れば宮崎濃厚豚骨だ。そして宮崎県では「風来軒」に連なる店、インスパイアされた店がオープンし続けている。 宮崎濃厚豚骨の高密度高粘度のスープ。これは、大量の豚骨を炊いて煮詰めることによって作られる、いわゆる物量豚骨。見た目も味も分かりやすく誰にでも美味さが分かる。圧倒的な腕力でねじ伏せるオーガのような、力強さに振り切った豚骨。 自分の中では、九州でもっとも推したいご当地豚骨は「宮崎濃厚豚骨」だ。何となくだが、九州内よりも九州外から評価されている豚骨にも思える。 「椛」に話を戻そう。 店内を見渡すと、家族連れも個人客もいて、14時過ぎでほぼ満席。店員は全部で7〜8人いて、とにかく目配り気配り声出しに隙がなく、活気がある。駐車場は第二駐車場まであって停めやすい。 「風来軒」「拉麺男」などに並んで、宮崎濃厚豚骨のなかでは頭ひとつ抜けた存在と考えていいのではなかろうか。 #ラーメン #jma2024
レビュー一覧(1)
- aerial
#ラーメン #チャーシュー麺 #豚骨ラーメン #宮崎 #宮崎空港 #ランチ
レビュー一覧(1)
- chad
らーめん椛[MOMIJI]@東京ラーメンフェスタin駒沢公園(東京都世田谷区) 創業からの継ぎ足し濃厚とんこつらーめん1000円 2023年10月26日(木)~11月5日(日)開催の東京ラーメンフェスタ第2幕に出店。 『素材にはこだわっちょるよ。宮崎濃厚とんこつ食べてんない! 牛・鶏・豚で有名な宮崎。その宮崎で圧倒的ブランドを誇る「ミヤチク」骨の髄がびっしり詰った骨を高火力で炊きあげ、血のうまみアクのうまみまで煮出したスープを、呼び戻し製法で継ぎ足し作りあげています。食材も宮崎から輸送し普段から提供しているらーめんの味を東京のお客様にも食べていただきたいと思います。』 #宮崎 #宮崎県 #宮崎市 #加納 #東京 #東京都 #世田谷区 #駒沢大学 #駒沢公園 #フェス #ラーメンフェス #東京ラーメンフェスタ #ラーメン屋 #ラーメン #豚骨ラーメン #とんこつラーメン
レビュー一覧(1)
- fukuoka_tanaka
#ラーメン #豚骨ラーメン #宮崎
レビュー一覧(1)
- chad
風来軒@加納本店(宮崎県宮崎市) とんこつこってり750円 2020/3/7訪問 土曜日15:30並び無し。 店舗前駐車場も空き有。 駐車して入店。カウンター席へ。 メニュー表からとんこつこってり発注。 3分後提供。 モチモチ麺。 背脂たっぷり濃厚甘めで無鉄砲に似てると思った。あ、無鉄砲が似てるのか。 チャーシューがトロトロうまい。 メンマ甘い。 卓上のにんにく醤油を入れるとホープ軒みたいになる、と思った。 接客感じが良い。目配せもある。 #ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #宮崎 #加納 #清武 #背脂
レビュー一覧(1)
- ramirezmartinez
#激ウマ #頑張れ飲食店 #ランチ #麺活 #麺 #ラーメン #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決#宮崎 #宮崎ラーメン #らーめん椛#豚骨ラーメン #とんこつラーメン #とんこつ
レビュー一覧(1)
- chad
拉麺男@蓮ヶ池(宮崎県) ラーメンマン 朝ラー並 麺少なめ480円 2020/3訪問 日曜日朝6:35 行列無いが、朝からこんなに来るのか!と驚くほどの盛況ぶり。前日の夜も来たが、翌朝の方が混んでいた。 4分後提供。 ラーメン並を麺少なめで注文。 もやしがたっぷり臭みがない。 上に乗っている茹でキャベツはくたしゃきで胡椒がかかっていて宮崎風。 麺はやや細めしなやか加水はやや高い。へたるのが早かった。 チャーシューは夜と同じで少し薄い。うまい。 ゆで卵から少し塩気を感じたが塩卵だったのだろうか? スープはさっぱりとしている。しゃば系なのだが旨味が詰まっていてさすが。 店主は豚骨バカなんじゃないだろうか? 宮崎大分でダントツの1位です。 一人とんこつ博物館!! #ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #宮崎 #蓮ケ池 #宮崎神宮
レビュー一覧(1)
- nao_wm845
麺が太いな 麺は4種から選べます。 デフォだとイマイチ #ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- shige075
濃いめの豚骨スープですがまったく臭みはありません。良い具合に旨味がでています。細麺との相性も良いです。
レビュー一覧(1)
- shige075
濃厚な豚骨スープですが臭みはありません。麺が細麺とちぢれと選べます。
レビュー一覧(1)
- shige075
豚骨スープと塩ダレを合わせることで、豚骨スープの美味しさが引き立っています。あっさりながらも口の中に旨味の残るスープがとても美味しいです。
レビュー一覧(1)
- chad
さといも@宮崎神宮 (2020/3時点) 16:40 先客0人後客3人 5分後提供 らーめん630円 栄養軒出身。 栄養軒の味を若々しくして濃厚にした感じ。 それこそ芋のようなほっこりとした甘みを感じる。 自家製麺はしなやかでモチモチつるつるやや太めでほっこりした麺。 チャーシューがうまい。肉質良好。 もやしがやや泥臭い。 メンマは柔らかく甘い。 沢庵付き蓮華別も本家譲り。鹿児島宮崎の伝統のようだ。 広い駐車場完備。 #ラーメン#豚骨ラーメン #とんこつラーメン #宮崎 #宮崎神宮
レビュー一覧(1)
ゴジらーめん【らーめんハウス キャプテン】@宮崎市。うわっ、これは結論から言うと好みというか実に美味い一杯だ。スープはやはりあっさりとした宮崎豚骨だが、大量の揚げネギとニンニクが投入されてのジャンクさが脳天に響くパンチ力を寄与。やや縮れた麺だが、スープによく絡み爽快な啜り心地を印象つける。地味なお店だが、このひしめく宮崎豚骨のラーメンの中では大分ラーメンを彷彿させる最高の一杯だった。 #ラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #ランチ