天王寺駅前駅のラーメンの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは天王寺駅前周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
天王寺駅前周辺では203件のラーメンが見つかりました。
天王寺駅前周辺では、ラーメン家みつ葉 あべの出張所の塩チャーシューメンや麺時しゅきの中華そばなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、203件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- takucho_r
鶏豚に魚介を合わせたスープ、白醤油がキリッと主張し鶏油のコクで分厚いウマさ❗焦がしネギの風味がアクセント。 麺がスープと相性よく、肉厚チャーシューもメチャウマい😍 #jma2024 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- akiahn
天王寺の名店『和人』(((o(*゚▽゚*)o)))引き出しを開けるとお箸、レンゲ、調味料、爪楊枝、髪留めが入っていて、カウンターには充電用コンセプト装備( ☉_☉)「極み煮干醤油らーめん」は煮干特有のエグミを抑えつつ旨みを引き出した魚介系スープ(*^_^*)やや控えめな味わいながらかなり美味(大盛り無料)\(*ˊᗜˋ*)/味、接遇が良く、清潔感のある店内を含めて女子ウケ必至な良店(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
- martinramen
鶏・豚骨の動物系の旨味が冴えておりまして ( ゚д゚)ノ クリーミーな口あたりに、塩ダレがしっかりと合わさります♪ まろやかで、ややトロみのある粘度 (-^□^-) 仕上がりも抜群の かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- hage_barrel_mtn
#炒飯 #オムライス #ホルモン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
鶏と魚介のWスープで仕上がった一杯は、奇をてらったものもなくいたってシンプルで上品な盛り付け。 柚子、バター、トリュフ、梅、大葉、白ネギ、細切のメンマが黄金色にきらめいた透明の清湯スープに少しずつ溶かしたり混ぜたりすることでいろいろな味が楽しめます。 大ぶりながら上品な味わいのチャーシューが2枚、麺肌も滑らかな中太の平打ち麺とともに細切りのメンマの食感の変化も良く、鶏の旨みと風味の良い魚介出汁をバランスよく合わせたコクと深みのある味わいはさすが!と言わせる一杯です。 #塩ラーメン #鶏清湯 #魚介 #ダブルスープ
レビュー一覧(1)
- kazooma
濃厚な鶏白湯の塩そば♪♪ 濃厚ながら後味さっぱりの美味しいラーメンでございます(^^) #大阪府#天王寺区##ラーメン#魚介そば#カジキマグロ#ランチ
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
#ラーメン #醤油ラーメン 醤油の濃い香ばしい香りが食欲をそそる一品、真っ黒のスープですが決して辛くはなくスープのコクと醤油の味がちょうどいい具合にバランスをとっています、チャーシューはレア具合がよくむちむちな歯応えが麺の歯応えとはまた違う食感です
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
トッピングは、ピンク色が鮮やかな大ぶりなレア風チャーシュー、豚バラチャーシュー、カイワレ、レッドオニオン、半熟味玉といたってシンプル。 アサリからとった出汁の塩スープがまろやかで、鶏豚骨出汁の旨味とうまく調和し、クリーミーな口当たりそしてコクの深い味わいに仕上がっています。くどさがないのでごくごくと飲めるスープです。 麺は「ミネヤ食品工業」謹製のストレート細麺を使用。喉越しよく、ザクッとした歯切れでコシがしっかりあります。個人的には、このスープには中太麺が合うような気がしましたが、替え玉も提供されているのであえて細麺にされたのかと思いました。 全体的にマイルドでクリーミーな味わいにまとまった一杯で、とくに豚バラチャーシューが美味しく「チャーシュー増し(4枚)」にすれば良かったとちょっと後悔しました。 #塩ラーメン #鶏豚骨出汁 #アサリ出汁
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
豚骨を丁寧に炊き出した清湯スープの「特製 豚塩ラーメン」は、赤穂の天然塩、北海道のホタテ・昆布の旨味を凝縮したクリアな味わい。 麺はややウェーブのかかったストレート細麺。チャーシューは、鹿児島県産の「茶美豚(ちゃーみーとん)」を使用した、炙ったバラ肉としっとりとしたレアチャーシューの二種類。笹がき葱、スプラウト、紫タマネギ、穂先メンマ、もやし、宮崎県産「旨赤卵(うまからん)」のハーフ煮玉子(1個分)に青のりがパラッとかかったフォトジェニックな盛り付け。女性ウケを狙っているのも伝わります。 ほんのり柚子の香りが香る豚塩の清湯スープは、旨みとコクのバランスが良く、切れ味のいいクリアーな味わい。終始さっぱりした味わいで、豚骨が入っているのが分からないくらい、丁寧に炊き込んでいるのが舌に伝わります。 このスープに合うストレート細麺は、スルスルッとしたのど越しや食感も大正解!!2種類のチャーシューや煮玉子の調理方法、スープの隠し味の柚子と彩りの良い緑黄色野菜と、他の人気店をよく研究しつくし、たどり着いた究極の一杯と感じました。 #ラーメン #豚塩ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- martinramen
トロみがありしっかりと鶏の旨味のある出汁です♪ ほのかに魚介の香りもありバランスのよい味わいヽ(゚◇゚ )ノ 塩ダレもまるい口あたりの頂きやすさでo(^▽^)o クセのない仕上がりの かなりウミャイ スープ♪ #ラーメン #鶏白湯 #塩そば
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
じっくり煮込んだ豚の肩ロースの「焼豚」がたっぷりトッピングされた「焼豚らーめん」。 具材は焼豚、ゆで玉子、海苔、ネギ、メンマ、わかめ、胡麻と奇をてらった盛り付けではなく美味しい具材が、豚骨と鶏ガラをじっくり煮込んで丁寧にアクを取り除いた透明感のある清湯スープに詰め込んでいます。 麺は中細ストレート麺で、柔らかくのどごしがやさしく食べやすくなっていて、あっさりとした魚介とわかめが合わさった潮の味わいがするスープをきもちよく口の中に運んでくれます。 肩ロースの焼豚は、ほどよく赤身と脂身が煮込まれていてほろほろと解けるくらい柔らかく塩加減が絶妙でうまうま。焼豚好きな方なら、懐かしい王道の味わいを感じるはずです。 #塩ラーメン #焼豚ラーメン #チャーシュー麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- fryatoo
珍しい金属製の丼に入って出てくるラーメンは濃厚豚骨ラーメンで普通に美味しい。 具は薄目のチャーシューときくらげとねぎだけでちょっとさみしいです。 詳しくは ↓ https://blogs.yahoo.co.jp/fry2567/29506032.html
レビュー一覧(1)
- akiahn
約1ヵ月ぶりの『和人』(((o(*゚▽゚*)o)))今日は2種類の鶏チャーシューを堪能できる「和人チャーシュー麺」(麺大盛り無料)(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
新メニューの塩中華そばは、柚子塩ベースのスープで、鶏チャーシューが3枚、メンマ、紫玉ねぎ、カイワレが透き通ったスープに盛り付けられ、輪切りにした赤唐辛子と真ん中にオニオンの香味片がトッピングされています。 麺は、中細のストレート麺で、しっかりとしたコシ感があり喉越しよくツルツルといただけます。 スープが柑橘系とあって、器の底にある柚子片と一緒に食べるとサッパリそして爽やかな後口になるのでオススメです。また鶏チャーシューがしっとりしたレア風チャーシューなのも全体的に淡泊でアッサリした一杯に仕上がっています。
レビュー一覧(1)
- akichiro
#ラーメン#しょうゆラーメン#泡系ラーメン#フードコート
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
レモンを途中から加えることでさっぱりした味わいになる塩ラーメンで、脂身の少ない肩ロースの薄切りチャーシューが器を覆うくらいたっぷりと盛り付けされ、真ん中にはシャキッとした食感の水菜とフライドオニオンがトッピングされていて、箸休めにはもってこいです。 そのチャーシューをかき分けると若干ウェーブがかかり、パツンと歯切れがよい中細の麺ともやしがたくさん隠れています。スープは、塩とんこつでクリーミーな味わいながら、さっぱりしたタンメンのようで、レモンを搾っていただくとより口当たりの良い味になって、チャーライとの相性もバッチリ!でした。 #ラーメン #塩豚骨 #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
あっさり塩にしっかりと鯛 途中、山葵で味を締める #ラーメン #塩ラーメン #魚介ラーメン #鯛ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
スープは鶏ガラ、豚骨背脂醤油スープで、背脂の甘味が広がるこってり感がありつつも、全体的にあっさり、そしてコクのある味わいに仕上がっています。 麺は、京都が誇る『麺屋 棣鄂』謹製のストレート細麺を使用。のどごしもなめらかで、パツッとした食感、そしてコシがしっかり感じられる中華そばの王道をゆく細麺です。 具材の炙りチャーシューは、薄切りのバラ肉の表面を軽く炙ったものが6枚、どんぶりの縁に重ねた上、九条ネギ、白髪ネギ、もやし、糸唐辛子を真ん中に盛り付けし、上から素揚げしたカリカリにんにくがパラっとトッピングされています。※にんにく抜きできます。 ちょっと見では、スタミナラーメンと思いきや、あっさりそして香ばしいカリカリにんにくの香りが鼻腔をくすぐり、スープも飲みやすくあっという間に完食できました。これが「京都ラーメン」なんだと、大阪の醤油とんこつスープとは違う味わいを堪能。なんとも言えない、一度食べたらまた食べたくなる美味しさの一杯です。 #チャーシューメン #ラーメン #豚骨背脂醤油
レビュー一覧(1)
- takucho_r
2025年、メニューを一新されました。 デフォでもたっぷりのチャーシュー、ノス系スープとの組み合わせが最高❗ 唐辛子とニラ辛子のピリ辛、白ネギの新鮮な風味と食感。 メチャウマな一杯😊
レビュー一覧(1)
- cafequeen
地下鉄御堂筋線天王寺駅3分の場所にある大型ショッピングモールViaあべのWalkノースエリア・飲食店が建ち並ぶ1階。 世界中から集めたこだわりの塩を使い、店名の通り”塩”に特化した【ラーメン・まぜそば SiO Style】。 「SiOレモンまぜそば」 塩ダレにレモンの苦味と酸味、の爽やかなフレイバーが広がり、麺はは剛麺で力強い歯応えと弾力があり、その一体感は圧巻の美味しさ。 塩ダレとdive飯の相性も最高です。 #まぜそば #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
和食の料理人が腕を振るう繊細なスープは、鶏ガラ、牛骨に魚の節、大量の香味野菜から作られ、動物性と魚介系とが相まって独特のコクと風味を生み出す清湯スープに、東南アジアでは一般的に使われているものの、日本ではあまり知られていないタイ原産の唐辛子(プリッキーヌー)を使用。 赤褐色のスープの一面に緑色のニラと甘辛牛肉が盛られ、スープの中にシナチクが大量に沈んでいます。まずはスープをすすってみると、ガツン!!と辣油の辛さを感じ、続いて山椒の痺れが襲ってきます。ノーマルの辛さで注文した辛さながら、不用意に箸を進めると思わずむせ返ってしまうほど。ゆっくりといただきます。 麺は、ウェーブのかかった中細麺で、加水率の低い歯切れがよく、ちょっと硬めの茹で上がりながらこのスープとの相性はバッチリ!です。 脂分の少ないスープはサラッとした口当たりで、コクがありつつ、唐辛子のアクセントで口の中が痺れまくって、絶妙な台湾ラーメンの醍醐味が味わえます。さらに、ふんだんに浮かんでいるニラと青ネギだけでなく、メンマと隠し味のセロリが風味を際立たせていて、後を引くほど絶品の一杯! #台湾ラーメン #牛肉 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- bu_tan_55
鶏白湯のあっさりスープにたっぷりの生姜とおネギのトッピングで締めにはもってこいの一品です。お腹いっぱいかと思った時に食べましたがおいしくてペロっと食べました(笑)
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
ラーメン荘歴史を刻め寺田町 『豚ラーメン(汁なし)ヤサイマシアブラマシマシカラメチェダーチーズ』 サウナ状態の店内で汗をかきながら食べる1杯はヤバい‼︎ショッパさがガツンっとくる醤油、背脂のコク、抜群の茹で加減の野菜、食べ応えのある極太麺、チェダーチーズもいい仕事をしていて美味い #ラーメン
レビュー一覧(1)
- takahiroooha
#味噌ラーメン 非常にベーシックな味噌ラーメン、味噌が濃すぎずいい塩梅に香ばしいです、麺は縮れ麺でプリプリしておりもやしと相性が良かったり、バターを溶かしていくと臭い、風味が変化していきます、安心できる味噌ラーメンでした
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
素材の99%が魚介からなる濃厚な白湯スープは魚介の風味が強く以前より少しとろみが強くなりややこってり感が増しているような感じで塩感は優しく、ツルモチっとした中太麺によく絡む‼︎ #ラーメン #魚介ラーメン
レビュー一覧(1)
- martinramen
鯛で上品かつ大胆に取られた出汁(*>∀<*)ノ そこに海老のテイストが加わり、なんて贅沢(笑) ワシ的、好き×好き、な食材ですしナイスな味わいで! 鶏油・香味油で厚味も感じます(*^.^*) まろやかな塩ダレは各素材の旨味を引き立てて♪ バランスの取れた完成度の かなりウミャイ スープヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
古潭で人気の焼ぎょうざ、クン玉、キムチがトッピングされた「ハットトリックらーめん」は、とんこつを白濁するまで煮込んだコラーゲンがたっぷりのスープ。豚骨、鶏ガラと野菜を長時間煮込んで出来上がったスープはコクがあり、まろやかで飽きのこない安定感のある味は昔から変わりません。また太めのモチモチしこしこ麺も食べ応えがあってうまい! #ラーメン
レビュー一覧(1)
- martinramen
鶏ガラベースですが、主役は魚介=サバ ヾ( ´ー`) サバの身はほとんど食べないんですが出汁は好きです♪ 非常にわがままで好き嫌いの多いラーメンブロガーで (*゚.゚)ゞ (今日はいらんことばっかり書いてます) 多めの油分に軽い酸味を感じる醤油ダレの相性もバツグン! いつもながらパンチの効いた かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン #醤油そば
レビュー一覧(1)
- martinramen
豚骨ベースの動物系の出汁≧(´▽`)≦ それに、やや強めに醤油ダレが合わせられております(*^▽^*) オーソドックスなYEAH系豚骨醤油の仕上がり\( °∀° )/ 油分のバランスもちょうどええ按配の ウミャイ スープ♪ #ラーメン
レビュー一覧(1)
目の前に現れた鉢には、10枚ほどの低温調理された肩ロースチャーシューに囲まれたクリーミーで泡だったスープにハーフ味玉、小ネギが浮かんでいます。 「塩ラーメン」のスープは豚骨、鶏の動物系にややとろみのある粘度が特徴の鶏白湯で、カエシに鶏豚骨出汁の旨味を引き出すためのエスプーマ調理で泡だてられたコクのあるまろやかな味わいは、まるでムースになった和出汁クリームスープ!!この味わいにハマる人が多いのも頷けます。 チャーシューは黒コショウがしっかり効いた焦げ目を残した一品。スープに隠れている麺は、平打ちの中細麺で、上品な味わいの穂先メンマが箸休めにちょうどよく、最初から最後まで飽きさせないハイクオリティーな一杯です。 #塩ラーメン #鶏白湯 #泡系ラーメン #チャーシューメン