中野駅のラーメンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは中野周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
中野周辺では332件のラーメンが見つかりました。
中野周辺では、武蔵家 中野本店の特製ラーメンや博多ラーメン ばりこての博多ラーメンなどが人気のメニューです。
332件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
- sat45_119
中華そば #中華そば #ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
この日は中野区で気になってたラーメン屋へ。 お店の名前はただいま変身中。 フレンチのシェフが作るラーメンとのことです。 今回は牡蠣ラーメン、牡蠣ご飯を注文。 提供されたのをみると白湯のスープに 牡蠣やレアチャーシュー、バケット。 ビジュアルはお洒落でラーメンという感じではないかな。 表面が泡立ったスープは飲んでみると、 鯛の旨味が感じられてその後に牡蠣が出てきます。 このスープ結構好きな味です😁 麺はストレートの中太麺かな。 もっちりとしてこれも好きです。 具材も牡蠣は肉厚で美味いしいい感じ。 鯛担麺は大阪のラーメン店ともコラボしてるみたいであのお店も美味しかったので、 次はこちらを食べてみたいと思います。 #東京 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(2)
- takatraman
魚系のスープがさっぱりしていて噂に違わず美味かったです(^O^)/ いろんなものが乗ってないシンプルさも良いです。
- user_36868378
スープは、香り高い和風だしと濃厚なコクを搭載したダブルスープの元祖。豚骨や鶏ガラの動物系から脂を分離しコクのみを残したスープ。そこに鰹節、鯖節、煮干しの魚介系の和風スープを融合。今より20年前に【青葉】が生んだこの製法は現在ではスタンダードになっています。魚介と動物のハーモニーの祖はどこか懐かしさも感じる味わいでした。↵麺は、うどんと中華麺の良さを合わせたものだそうです。これも今では珍しくはありませんが小麦の風味を活かすため作りたてに拘っているそうです。もちっとした硬めの低加水麺は好みの食感です。↵具材は、まさに中華そばを思わせるトッピング。昔懐かしい屋台っぽさを意識しているのがよく分かりますね。ちょっと硬めでスパイシーなチャーシューも良かったです。
レビュー一覧(1)
- yuya_sakai
博多とんこつラーメン! 都内のとんこつラーメンでもトップクラスにうまい! 細麺がいいです!! #ラーメン #豚骨ラーメン #たまごラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2023年3月17日にオープンした『えどもんど@西日暮里』の2号店。最近、中野界隈に新店が立て続けに誕生し話題を攫っているが、同店もそのひとつ。あと口の良い甘みを湛えた微乳化スープから、固茹でのゴワ麺に至るまで、垂涎の味わい。文句なし、激ウマ!#ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- guruhi
中野で有名な担々麺屋。個人的には汁なしの方が濃厚でおすすめ。 #担々麺 #汁なし担々麺
レビュー一覧(1)
- riiiiiii3
2016/9/11
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- chubby
はし本さんの辛味は結構辛い。 #辛味特製らーめん #特製らーめん #ラーメン #中華そば #麺 #味玉 #味玉トッピング #ランチ #チャーシュー #辛味
レビュー一覧(1)
- chubby
#特製らーめん #ラーメン #中華そば #麺 #味玉 #味玉トッピング #味玉ダブル #味玉ダブルトッピング #ランチ #チャーシュー
レビュー一覧(1)
- ___yuki
程よくシャキシャキ感の残ったネギがたっぷり入っています◎ #ラーメン #塩ラーメン #そば
レビュー一覧(1)
- yujinabe
東京家系。他にも店舗はあるけど、本店が一番美味い、間違いなく。
レビュー一覧(1)
- perusyarin
スープが透き通っていてあっさりすぎるかなと思いましたが、しっかり濃厚ではまりました!絶妙なバランスです。具も全部美味しい。
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
"店主は、つけ麺の名店『東池袋大勝軒』で修業し、系列店の店長まで務めた凄腕。 スープは、鶏・豚を始めとする動物系素材と鰹節・鯖節を始めとする魚介系素材とが、うま味の黄金律を奏で、清涼感のある飲み口が心地良い余韻を刻む。バランス力に秀で、ひと口啜った瞬間、感嘆のため息がこぼれてしまうほど。 このスープに合わせる麺は、名門『三河屋製麺』製の低加水ストレート。ツルンと滑らかな食感とシコっとした噛み心地を兼ね備えた逸品だ。" #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ___yuki
濃厚煮干しスープ! #煮干しそば #煮干しラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- chad
武蔵家本店@中野(東京都) 本店ラーメン並好み全部ふつう800円 武蔵家中野系総本山。赤みがかった濃厚豚骨醤油スープとライス無料がトレードマーク。柔らかめがデフォルトの酒井麺。本店ラーメンはデフォルトラーメンに、味玉半分、ほうれん草増し、海苔2枚増し。ライス無料なので半ライスで。卓上きゅうり漬けを乗せて。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #家系ラーメン
レビュー一覧(1)
- bb_tokyo
通常のラーメンと比べ130円値段は上がるがお値段以上に青ネギがドッサリ盛られている。辛さが抑えられていて、豚骨のコッテリ感と対極な爽やかさが抜群に強調される。 麺は、柔らかめ〜生までの表記はあるが、ハリガネといったマニアックな茹で加減にも普通に対応してくれる。まず一杯目はハリガネで注文、半生で歯切れが良く個人的には一番ベストな状態。気になって仕方ないので”生”で替え玉をしてみることに。一瞬だけ湯に通して提供された麺は、スープに入れても全然ほぐれず悪戦苦闘するが小麦の良い香りがハリガネと比べて2倍も3倍も異なった。
レビュー一覧(1)
- koh516
#東京 #中野 #ラーメン #家系 #濃厚ラーメン #特製で焼豚海苔ほうれん草増味玉in #ライス50円おかわりし放題 #米を豆板醤海苔で巻く #夏のひとさら
レビュー一覧(1)
- aquira64
初めてなので辛さ中、痺れ中。途中追加可能なので、辛さ痺れマシ。ごちそうさまでした! #担々麺 #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- kam_yorke
芝麻醤が効いたクリーミーで濃厚な一杯。ベースのスープの旨味を感じる。辣油の香りや効きは穏やか。添えられた漢源産と茂汶産花椒を加えると表情が一変し、華やかでスパイシーに。
レビュー一覧(1)
- aya_white
私の1番お気に入りのラーメン屋さん艶まる✨ 野菜も卵もチャーシューも入ってて930円の、どっかんまるがおススメ! #ラーメン #ディナー
レビュー一覧(1)
- yujinabe
武蔵家で修行した人の店で東京家系。 超濃厚だけど、武蔵家とは味が違う
レビュー一覧(1)
- takatraman
コラーゲンたっぷりの白湯スープに鶏チャーシューときざみ玉ねぎが絶妙にマッチしてます。お好みでレモンを付けてくれるので途中で酸味を加えることもできます。 他に超濃厚とさっぱりのスープも選べます。 ココはオススメ‼️
レビュー一覧(1)
- ___yuki
ひき肉、海老粉、搾菜。ねぎは、白髪ねぎ、青ねぎ、揚げねぎの3種入り。 辛さは、普通・中辛・大辛・特辛の4段階。辛党だと、大辛でも物足りないかも? ライ麦全粒粉の細麺にスープがよく絡んでおいしい♪ ライスはお好みで。普通盛り、おかわり1杯まで無料です。 #担々麺 #ラーメン #中野
レビュー一覧(1)
- kzymmt
#ラーメン#二郎系ラーメン
レビュー一覧(1)
特製ラーメン「吉盛り」ライス①【吉祥寺 武蔵家】@岐阜タカシマヤ催事11階。『はんつ遠藤のの全国ご当地ラーメンリレー』第5弾は、東京吉祥寺で2000年創業以来、地に根付いた横浜家系ラーメンの人気店。サーブされると共にふわっと豚骨由来の独特な獣臭が立つ。ミドル級の濃厚鶏ガラ豚骨にキレのある醤油が濃いめの味付けで、間違いなくライス必須のショッパ旨なスープ。麺線短めの中太平打ち麺は、モチモチとした食感でしっかりとスープを持ち上げてくれる。家系ならではの具材も美味く、勝手にチャドリング丼もスープに浸した海苔を巻いて食べるとたまらない。いやぁ、美味かった。 #ラーメン #ランチ #豚骨醤油ラーメン #家系ラーメン #家系