中野駅の中華そばの人気おすすめランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは中野周辺で食べられる中華そばの人気ランキングページです。
中野周辺では49件の中華そばが見つかりました。
中野周辺では、中華そば 青葉 中野本店の特製中華そばや中華そば 青葉 中野本店の中華そばなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、49件の中からとっておきの中華そばを見つけてください!
レビュー一覧(2)
- takatraman
魚系のスープがさっぱりしていて噂に違わず美味かったです(^O^)/ いろんなものが乗ってないシンプルさも良いです。
- user_36868378
スープは、香り高い和風だしと濃厚なコクを搭載したダブルスープの元祖。豚骨や鶏ガラの動物系から脂を分離しコクのみを残したスープ。そこに鰹節、鯖節、煮干しの魚介系の和風スープを融合。今より20年前に【青葉】が生んだこの製法は現在ではスタンダードになっています。魚介と動物のハーモニーの祖はどこか懐かしさも感じる味わいでした。↵麺は、うどんと中華麺の良さを合わせたものだそうです。これも今では珍しくはありませんが小麦の風味を活かすため作りたてに拘っているそうです。もちっとした硬めの低加水麺は好みの食感です。↵具材は、まさに中華そばを思わせるトッピング。昔懐かしい屋台っぽさを意識しているのがよく分かりますね。ちょっと硬めでスパイシーなチャーシューも良かったです。
レビュー一覧(1)
- chubby
はし本さんの辛味は結構辛い。 #辛味特製らーめん #特製らーめん #ラーメン #中華そば #麺 #味玉 #味玉トッピング #ランチ #チャーシュー #辛味
レビュー一覧(1)
- chubby
#特製らーめん #ラーメン #中華そば #麺 #味玉 #味玉トッピング #味玉ダブル #味玉ダブルトッピング #ランチ #チャーシュー
レビュー一覧(1)
- perusyarin
スープが透き通っていてあっさりすぎるかなと思いましたが、しっかり濃厚ではまりました!絶妙なバランスです。具も全部美味しい。
レビュー一覧(1)
- user_37921819
邦ちゃんとかともちんとか似てますね。 豚清湯スープにライス無料。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_37921819
ついに塩登場。 思った通り美味かった。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kozy
#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- syoku_yoku
【バラそば屋】特製バラそば塩980円 東京都中野区中野 ラーメン 種類も豊富で自分は塩を注文。中野区の激戦区でまたいいお店を見つけられました。 #ショクヨク#食欲#しょくよく#塩ラーメン#中野#ラーメン#麺#美味しい#ランチ#foodstagram#food#foodlifestyle#lunch
レビュー一覧(1)
- small_fig_bm7
#中野 #ラーメン #中華そば #味噌ラーメン #新井薬師前
レビュー一覧(1)
- chad
TOKYO RAMEN かいか@中野(東京都中野区) 中華そば1100円 #東京 #東京都 #中野区 #中野 #ラーメン屋 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都中野駅南口から徒歩3分の鴨出汁中華そば かわなにて鴨と蛤の中華そば1080円。一昨日オープンした下北沢の貝麺みかわのセカンドブランドです。場所は中野大勝軒の隣、たけろくらーめんの跡地となります。 14時前に到着で待ちが3名、10分足らずで入店でき店内の券売機をポチッとして着席しました。内装はたけろく時代そのままでカウンター8席となります。 10分程で着丼、具は鴨チャーシュー3枚、メンマ、紫玉ねぎ、白髪ネギにわけぎとなります。スープは蛤味強めで鴨出汁は若干感じられる程度、濃い味ですが流石に旨いです。 麺は麺屋棣鄂の中細ストレート、加水率高めな麺で喉越しがいいですが、量は少ないです。 鴨チャーシューは小さくて薄いですが、鴨味はしっかり感じられました。メンマは細いながらコリコリです。 途中、黒七味で味変しながら完飲完食、麺大盛にするとデフォルトで1230円は高いけど、再訪アリです。ご馳走様でした! #東京 #中野 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- koh516
#中野 #新店 #聞いたことあるお店 #定食 #チャーシューエッグではなく #ラーメン #濃いめのスープでご飯のおかずになりますね #大判チャーシュー海苔ネギメンマ挽肉、アサリ? #唐揚げとミニサラダ、ポテサラ付き #唐揚げはラーメンにイン #意外とおいしかった
レビュー一覧(1)
- koh516
#中野 #ラーメン #中華そば#新店 #丸系ラーメンだって #オープン記念でメンマとほうれん草が無料 #ごはん中も無料 #こってりでお願いします#なかなかのツラ構え #薄チャーシューたっぷり #細ストレート麺#おいしいね#ちょっとしょっぱい #ご飯必須だと思います#ニンニクと酢を投入して #ごちそうさまでした
レビュー一覧(1)
- chad
麺尊RAGE中野腕刀@中野(東京都中野区) うずら青唐中華そば1050円 #東京 #東京都 #中野区 #中野 #ラーメン屋 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #香辛料系ラーメン #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #たまご #味玉 #味玉ラーメン #うずら
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都中野駅南口から徒歩4分の中野 邦ちゃんラーメンにて中華そばにゆで卵トッピングで850円。1年前にオープンしたラーメン店で、前は小松屋、その前はさいころという凪系のラーメン店の跡地ということで当然こちらも凪系ですね。 13時前に到着で待ちが4名、店頭の券売機をポチッとして待つこと10分で入店できました。 券売機の所に置いてあった無料ライス用の緑のプラスチックも渡していたのでまずライスが到着、その後10分足らずで着丼しました。 具はチャーシューと刻みネギにトッピングしたゆで卵と他のちゃん系同様にシンプルです。スープはどんぶりから溢れる程たっぷりでお馴染みの豚清湯で表面は油膜で覆われて熱々です。チャーシューはオープン当初よりは少なくなった気がしますが、普通の店のチャーシュー麺並みに入っています。麺はちゃん系定番の柔めな中太ストレートです。ライスにはゆで卵とチャーシューを乗せスープをかけてオリジナル丼で頂きます。 完食で腹パン、ご馳走様でした! #東京 #中野 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都中野駅南口から徒歩4分の中野 邦ちゃんラーメンにて中華そばにゆで卵に海苔トッピングで990円。 たけろくらーめんが今月いっぱいで閉店するとのことなので最終日を楽しみにしていたのですが、来てみると既に閉店していました。(-。-; ラーメンの口になっていたので邦ちゃんラーメンに移動、1年半にオープンしたラーメン店で、前は小松屋、その前はさいころという凪系のラーメン店の跡地ということで当然こちらも凪系ですね。 11時半過ぎに到着で2名の待ち、店頭の券売機をポチッとして並び5分ちょいで入店できました。ちなみに最近2度目の値上げをしたみたいでオープン当初より90円高くなっていました。 券売機の所に置いてあった無料ライス用の緑のプラスチックも渡していたのでまずライスと海苔が到着、海苔はスープに付けても溶けないしっかりしたヤツが8枚ありました。 その後10分足らずで着丼、具はチャーシュー、メンマ、刻みネギにトッピングしたゆで卵と他のちゃん系同様にシンプルです。 スープはどんぶりから溢れる程たっぷりでお馴染みの激ウマな豚清湯で表面は油膜で覆われて熱々です。チャーシューもデフォルトで通常のチャーシュー麺並みに入っています。麺はちゃん系定番の柔めな平打ち中太ストレートです。 ライスには青ガッパ、ゆで卵とチャーシューを乗せスープをかけてオリジナル丼にします。 完食で腹パン、値上がりしても納得です。ご馳走様でした! #東京 #中野 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都中野駅北口から徒歩7分のTOKYO RAMEN かいかにて特製中華そば1700円。昨日今日がプレオープンで明日からグランドオープンとなるラーメン屋です。八王子で大人気ながら昨年閉店したほっこり中華そば もつけの店主がプロデュースしたということで話題の店です。場所はふれあいロードと早稲田通りがぶつかる所となります。 13時半前に到着で6名の待ち、入店近くなると店員さんから促され店内の券売機でチケットを買い並び直します。ちなみに券売機は完全キャッシュレスでした。 10分程で入店できて10分強で着丼しました。卓上調味料が一切ないのはか?具は吊るし焼きチャーシューと煮豚が2枚ずつ、ワンタン2個、味玉、メンマ、青菜に刻みネギとなります。 スープを飲んでみると煮干して節の優しいお味、流石です。麺は中太縮れでモチモチしていてこちらも旨し!値段が高い以外は文句無しの一杯でした。 それにしてもふれあいロードは一昨日に中華そばナルトもオープンしたし青葉、五丁目ハウス、えどもんど、ただいま変身中などラーメンの名店の密集地帯となりました。切磋琢磨してどの店も頑張って欲しいです。 ご馳走様でした! #東京 #中野 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- koh516
#東京 #中野 #ラーメン #ちゃん系 #油膜 #中華そば #チャーシュー
レビュー一覧(1)
- monkichi555
#ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都中野駅南口から徒歩4分のさいころにて肉煮干中華そばに味玉とほぐし肉トッピングで700円。毎月恒例の肉の日(29日)で通常800円の肉煮干中華そばが500円になるということでやってきました。 14時前到着で待ちが2名、店頭の券売機をポチッとして10分弱で入店でき、それから10分程で着丼、具材は大量の豚バラチャーシュー、メンマ、ナルト、ネギにトッピングした味玉とほぐし肉となります。チャーシューは薄めで歯応えがあるタイプ、ほぐし肉はつくだ煮みたいに濃い味でスープに溶かすと程よくなります。 スープはニボニボですが激ニボではなくえぐみは少なく豚骨出汁が加わっていることでマイルドな風味です。麺は中太ストレートでモチモチまいう〜美味しく完食、ご馳走様でした! #ラーメン #煮干ラーメン #さいころ
レビュー一覧(1)
- f100rb0tt0m
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- tasty_pear_ec5
#中華そば #ラーメン #旨いもの #麺処 #麺活
レビュー一覧(1)
- nao_suke2
#東京 #中野 #ラーメン #ランチ #食べログ3.15 #醤油ラーメン 鳥の旨味たっぷり
レビュー一覧(1)
- asaco
#ラーメン #中華そば 500円 ザ中華そば、すべてが懐かしい。 うまいうまくないと違う次元で好き。
レビュー一覧(1)
- local_pea_os8
#ラーメン #中華そば #東京 #中野 #ラー活 #醤油ラーメン#鴨出汁
レビュー一覧(1)
- local_pea_os8
#ラーメン #中華そば #東京 #中野 #ラー活 #醤油ラーメン#青唐ラーメン#麺尊RAGE
レビュー一覧(1)
- asaco
肉煮干し。なんか懐かしい味。麺太い。 胡椒ガンガンかける。汁は全部飲めるやつ。 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
- cj_seiji
さいころ夏の定番の冷やニボは ニボシがバチっときいたまさに冷たいラーメン 添えられてるワサビがまたいいのよね #冷しラーメン #煮干し
レビュー一覧(2)
中華そば #中華そば #ラーメン