投稿する

赤坂駅のラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは赤坂周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
赤坂周辺では556件のラーメンが見つかりました。
赤坂周辺では、麺道はなもこしの濃厚鶏そばやラーメン仮面55 (PAHAPAHA)のエスニックラーメンなどが人気のメニューです。
556件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

4.2
濃厚鶏そば(麺道はなもこし)
ランチ
今日11:45~19:00
赤坂駅から989m
福岡県福岡市中央区薬院2丁目4番地35 エスキーモアシャットー薬院1F

レビュー一覧(2)

  • tetsuya720
    tetsuya720

    肉、スープ、麺全て丁寧に作るとこうなる。と言うようなラーメンでした。価格が後50円下がるとしっくりくる。 美味いスープです。

  • nyaomin
    nyaomin

    鶏の旨味たっぷり とろり濃厚なスープです 自家製細麺は小麦の香りとコシが強くて とっても美味しい♪ #鶏そば

4.0
エスニックラーメン(ラーメン仮面55 (PAHAPAHA))
ランチ
今日11:30~22:00
赤坂駅から858m
福岡県福岡市中央区薬院2-13-33

レビュー一覧(1)

  • nefer
    nefer

    スパイスとココナッツの効いたエスニックラーメン♫ 福岡県民ですが、こってり豚骨は苦手。 スパイシーだからかぺろっと食べれます。 別でついてくる辛味ペーストを入れるとまたよし♫ 麺は中くらいのストレート麺。 ちょい固めんででてきたけど、これはスープ吸いまくったくらいがとてもいい感じ!! だと思われる( ´ ▽ ` )ノ

3.9
博多ShinShinらーめん(博多らーめん ShinShin 天神本店)
今日不明
赤坂駅から671m
福岡県福岡市中央区天神3-2-19

レビュー一覧(4)

  • mikima_ro
    mikima_ro

    安定の味。 ビールとともに。

  • gretsch535
    gretsch535

    福岡、天神にあるShinshin のラーメン。 本場の屋台風とんこつラーメンの有名店。月並みだけどこってりだけど全然くどくない。 スープの味が優しいから細麺によく合う! 行列店だけど行く価値あり。 Shinshin's tonkotsu ramen at Fukuoka Japan. Fukuoka is the famous of tonkotsu ramen. In Fukuoka area,it can choose the hardness of noodles.I recommend bari-kata.This mean very hard. #535めし

  • iroha_0926
    iroha_0926

    濃厚とんこつラーメンネギたっぷりでおいしかった!麺の堅さはやっぱり堅めで!三代目の岩ちゃん、安室ちゃんも好きなラーメンみたいですね!#ラーメン #とんこつラーメン #ネギ

3.8
ラーメン(並)(元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店 )
ランチ
ディナー
今日11:00~23:00
赤坂駅から446m
福岡県福岡市中央区大名2-6-4

レビュー一覧(4)

  • hiroyukikikai
    hiroyukikikai

    元祖こってり平打ち麺 美味しい #ラーメン #豚骨ラーメン

  • 29mitsu10feet
    29mitsu10feet

    時間が経つと膜が張るぐらいたっぷりの油分が効いた熱々スープは意外とサラッとしていて醤油がやや強めであとからしっかりとした濃厚さのある豚骨の旨味が口の中に広がり美味い‼︎麺はやや柔らかめの細い平打ちでスープをしっかり持ち上げている‼︎ #ラーメン #豚骨ラーメン

3.8
ラーメン(元祖長浜屋)
ランチ
ディナー
今日不明
赤坂駅から554m
福岡県福岡市中央区長浜2-5-25 トラストパーク長浜3 1F

レビュー一覧(21)

  • sacchi
    sacchi

    元祖と店名につくだけあって、長浜ラーメンの発祥の店とも言われています。シンプルなとんこつラーメンは、透き通るようなスープと極細麺がぴったりマッチ。美味です。

  • battera
    battera

    博多ではここが一番好き

  • hiroyukikikai
    hiroyukikikai

    元祖長浜ラーメン #ラーメン #豚骨ラーメン

3.7
煮卵ラーメン(shin shin)
ランチ
ディナー
今日11:00~03:00
赤坂駅から671m
福岡県福岡市中央区天神3-2-19

レビュー一覧(1)

  • toradesu
    toradesu

    #福岡 #ランチ #ラーメン #チャーハンセット #デブ活 #とんこつラーメン 福岡の人気のラーメン屋 だいたいいつも行列してます。 麺がかなり細くて美味しいです

3.6
まぜそば(ざいとん 警固店)
ランチ
ディナー
今日不明
赤坂駅から497m
福岡県福岡市中央区警固2丁目15-20

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    腹ペコな貴方に! 麺のボリュームが他のより明らかに多いんです。 よーく混ぜて召し上がって下さい。 #ざいとん #ざいとん警固店 #ラーメン #まぜそば #福岡 #福岡市中央区 #警固 #ディナー

3.6
中華そば しお(月光軒)
ディナー
今日不明
赤坂駅から738m
福岡県福岡市中央区天神2丁目12−1 天神ビル B1

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    地下鉄天神駅から地上に出ずに徒歩5分で、福岡屈指の非豚骨が食べられる! と言っているにも関わらず、気づくと前回食べてから約1年経ってた。 夜は一品料理と酒もあって、博多駅時代と同じ楽しみ方もできるとあってか、この日はカウンター満席。 さてラーメン 移転前含め、これまで何回か「月光軒」の塩ラーメンを食べている中で今回はベスト👍 まろやかさに加えて旨みがどっしり。具は鶏チャーシュー3枚、豚1枚、トマト、うずら卵と相変わらず充実している。 麺はぷっつりともっちりのちょうど中間。非豚骨が増えつづけている福岡ではあるが、これほど「麺」を楽しめる店はそうそうない。 総じて一体感が増したように思えたのは、スープが熱すぎず、ほどよい温度なことも要因かも。 中洲川端で創業し2回の移転を経て5年半。まだ5年半かもしれないが、しかし東京や海外でのキャリアも含めるとすでにベテラン非豚骨店と言ってもいいかもしれない。福岡を代表する非豚骨としてお勧めだ。 #ラーメン #jma2024

3.5
キーマカレーラーメン(ラーメン仮面55 (PAHAPAHA))
今日11:30~22:00
赤坂駅から858m
福岡県福岡市中央区薬院2-13-33

レビュー一覧(1)

  • right_place
    right_place

    前回食べたエスニックラーメンが美味し過ぎたので、あまりに美味しかった分、キーマカレーラーメンはちょっと期待はずれだったかな。。 このお店に初めてくる方にはぜひエスニックラーメンをオススメします☆

3.5
ラーメン定食(元祖赤のれん 節ちゃんラーメン 天神本店 )
ランチ
今日11:00~23:00
赤坂駅から446m
福岡県福岡市中央区大名2-6-4

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ランチタイムに限らず終日注文できるラーメン定食780円。 ラーメン・半炒飯・餃子3個のセットです。 ラーメンは屋台サイズでちょい小振りです。 福岡における昔ながらのラーメン店は、あっさりタイプもありますが、 こちらはタレ味濃いめの醤油豚骨です。スープの脂肪分も多め。 これが天神に集まる若者をも惹き付ける魅力なのかもしれません。 濃厚スープによく絡む、細い平打麺もいいですね。

3.5
塩ラーメン(立ち呑みとラーメン れんげ)
ランチ
ディナー
今日11:00~01:00
赤坂駅から706m
福岡県福岡市中央区天神3丁目3-26佐伯ビル1階

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    ここは2024.1.11にオープンした、立ち飲みのラーメン居酒屋だが、昼の時間帯はイスがあるのでゆっくりラーメンランチをいただけるのだ。 「塩ラーメン」890円は、魚介の旨みが凝縮したスープに、ほぐした貝柱がトッピングされており、さらに旨みが増すしかけになっている。 他に3種類のチャーシューと乾燥海苔、玉子、穂先メンマ、ミツバがトッピングされていて豪華な一杯だ。 麺は全粒粉の平打ちストレート麺でツルツル。 途中で柚子胡椒とレモンで味変できるようになっている。 オススメされた「こぼれそぼろ丼」はそぼろの量がすごいね。そぼろの他に玉子焼きも入っていた。 そぼろは甘い味付けだから、途中で一味唐辛子をかけても良いかも。 ランチタイムは16時までで、昼でも夜のメニューを食べることができるが、揚げ物は16:30すぎくらいからしかできないらしい。 次回は夜しか提供されない「豚骨ラーメン」か「醤油ラーメン」を食べてみたい。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #塩ラーメン #立ち呑みとラーメンれんげ #れんげ #jma2024 #九州ラーメン

3.5
台湾ラーメン(ざいとん 警固店)
ランチ
ディナー
今日不明
赤坂駅から497m
福岡県福岡市中央区警固2丁目15-20

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    結構食べ応えあって美味いんです。 本店の味を警固店でも楽しめるってのも良いですね。 #ざいとん #ざいとん警固店 #ラーメン #台湾ラーメン #ディナー

3.5
博多醤油ラーメン(ざいとん 警固店)
ランチ
ディナー
今日不明
赤坂駅から497m
福岡県福岡市中央区警固2丁目15-20

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    警固店限定の博多醤油ラーメン。 完成度の高い一杯でした。 呑む前にも、呑んだ後にも。 #ざいとん #ざいとん警固店 #ラーメン #醤油ラーメン #福岡 #福岡市中央区 #警固 #ディナー

3.4
パニックラーメン(ラーメン仮面55(PAHAPAHA))
ランチ
今日不明
赤坂駅から843m
福岡県福岡市中央区薬院2丁目13-33

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    その名の通り、パニックレベルの激辛ラーメンです。 『エスニックラーメン』のスープに、小海老と唐辛子を使った自家製チリオイル『ルチャ』をたっぷり入れたもの。 勿論辛いのですが、小海老入りのチリオイルを使ってあるので、旨味もマシマシです。 食べ進めるごとに、沈殿している唐辛子の断片も増えてきて、スープを完食する頃にはヒーハー! 出汁が効いたスープ・甘いココナッツミルク・刺激的な唐辛子・香ばしい小海老の風味。 辛さと後を引く美味さが共存していて、中毒性のあるパニックラーメンでございました♪

3.4
煮たまご入りラーメン(博多らーめん ShinShin 天神本店)
ランチ
今日不明
赤坂駅から671m
福岡県福岡市中央区天神3-2-19

レビュー一覧(1)

  • mypace_tiger
    mypace_tiger

    📍【博多らーめん ShinShin(あべのハルカス催事)】 📖福岡・天神に本店を構え6店舗を展開されている 豚骨ラーメンで人気の’03年10月(本店)創業のお店 Date. '24.10.16 ⁡ 🍜煮たまご入りラーメン ¥1021 🍥スープ  淡☆☆☆☆★濃 🍥麺 細★☆☆☆☆太 ‪🍖トッピング‬ ・チャーシュー タレを程良く効かせて甘い脂の乗る旨味と重ねた味わいが 噛むほどに広がる ・味玉 タレを程良く効かせてまろやかな黄身の旨味と重ねている ・ネギ ・木耳 ‬ ‬ 🐯寅レポ 丸みのある豚骨を軸とした動物系の旨味に野菜の甘味に 適度な塩味を乗せたかえしを合わせてテロリとした油分を 重ねて厚みを出したまろやかなスープに、 スルスルと入る啜り心地とパツリとした歯切れから 小麦の香ばしい風味が広がる【川辺食品】製の麺が抜群に 絡んでスープをしっかりと運び序盤はそれぞれに、 食べ進める程に馴染んで一体感のある味わいへシフトして 紅生姜・自家製ラー油・ごまで味変も楽しめる 濃厚豚骨ラーメンを頂きましたっ!! ⁡ 🏠#博多ラーメン #ShinShin 🍜#豚骨ラーメン #天神 #福岡 #博多 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン #大阪 #阿倍野 ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば #ハルカス #催事

3.4
長浜ラーメン(元祖ラーメン長浜家)
ランチ
今日不明
赤坂駅から604m
福岡県福岡市中央区港1丁目1番地16 鶴一ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • 13_yousuke
    13_yousuke

    濃い味の博多ラーメンと違ってあっさり目の豚骨スープで福岡の人にはお馴染みの味らしい。 麺は固めを注文。 トッピングは青ネギとチャーシューのみのシンプルな組み合わせで、白胡麻と紅ショウガはお客さん自身でトッピングするシステム。 味はちょっとジャンクフードっぽい味ではあるけど美味しい。 この日は遅めの昼に食べたけど、飲んだ後にはちょうど良さそうな印象だ。

3.4
ラーメン(元祖ラーメン 博多元長)
ランチ
今日不明
赤坂駅から904m
福岡県福岡市中央区今泉1丁目13-27

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    福岡のソウルフードと謳われ、長浜ラーメンの代名詞的な存在でもある 『元祖長浜屋』の味を天神中心部で味わえます。 ラーメン1杯500円。 『元祖長浜屋』の支店ではなく、いわゆる『ガンナガ オマージュ』っていうやつですね。 メニューは500円の『ラーメン』のみ。 赤い卓上には、紅しょうが・タレが入った小やかん・コショー・すりごま。 ただ、今回の印象としては、ラーメンは完璧なオマージュではないような気がしました。 スープは元祖長浜屋より濃厚でコクがあります。 脂の具合もちょうどいい。

3.4
熱旨野菜の味噌ラーメン(味噌ラーメン専門 味噌蔵ふくべえ福岡天神大名本店)
ランチ
今日不明
赤坂駅から252m
福岡県福岡市中央区大名1丁目9-24マザー ハウス1-A

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    味噌ラーメン専門店です。 味噌は北海道と仙台と福岡のハイブリッド、麺量多めの北海道中太ちぢれ麺、 シャキシャキ野菜たっぷりの濃厚味噌ラーメンを頂けます。 今回は、『麺量半分・味玉1個付き』にしてもらいました。 麺量は140g→70gになりますが、野菜はたっぷり200gだし、デッカイチャーシュー入ってるし、 濃厚仕立てなので、お腹一杯になります。 【昼限定】餃子2個+小ライスセット150円を合わせてもいいですね。