投稿する

赤坂駅の中華そばの人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは赤坂周辺で食べられる中華そばの人気ランキングページです。
赤坂周辺では32件の中華そばが見つかりました。
赤坂周辺では、元祖長浜屋のラーメンや月光軒の中華そば しおなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、32件の中からとっておきの中華そばを見つけてください!

3.8
ラーメン(元祖長浜屋)
ランチ
ディナー
今日不明
赤坂駅から554m
福岡県福岡市中央区長浜2-5-25 トラストパーク長浜3 1F

レビュー一覧(22)

  • sacchi
    sacchi

    元祖と店名につくだけあって、長浜ラーメンの発祥の店とも言われています。シンプルなとんこつラーメンは、透き通るようなスープと極細麺がぴったりマッチ。美味です。

  • battera
    battera

    博多ではここが一番好き

  • hiroyukikikai
    hiroyukikikai

    元祖長浜ラーメン #ラーメン #豚骨ラーメン

3.6
中華そば しお(月光軒)
ディナー
今日不明
赤坂駅から738m
福岡県福岡市中央区天神2丁目12−1 天神ビル B1

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    地下鉄天神駅から地上に出ずに徒歩5分で、福岡屈指の非豚骨が食べられる! と言っているにも関わらず、気づくと前回食べてから約1年経ってた。 夜は一品料理と酒もあって、博多駅時代と同じ楽しみ方もできるとあってか、この日はカウンター満席。 さてラーメン 移転前含め、これまで何回か「月光軒」の塩ラーメンを食べている中で今回はベスト👍 まろやかさに加えて旨みがどっしり。具は鶏チャーシュー3枚、豚1枚、トマト、うずら卵と相変わらず充実している。 麺はぷっつりともっちりのちょうど中間。非豚骨が増えつづけている福岡ではあるが、これほど「麺」を楽しめる店はそうそうない。 総じて一体感が増したように思えたのは、スープが熱すぎず、ほどよい温度なことも要因かも。 中洲川端で創業し2回の移転を経て5年半。まだ5年半かもしれないが、しかし東京や海外でのキャリアも含めるとすでにベテラン非豚骨店と言ってもいいかもしれない。福岡を代表する非豚骨としてお勧めだ。 #ラーメン #jma2024

3.3
中華そば(警固 ふるや)
ランチ
今日不明
赤坂駅から722m
福岡県福岡市中央区警固2-9-14

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    「久留米さざなみどり」は、脂少なめで、さっぱりしているのが特徴だ。この鶏ガラで2日間かけて仕上げるスープの「中華そば」(580円)は、しっかりした味わい。麺は『製麺屋慶史』のもので、ちゅるっとした中細麺だった。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #醤油ラーメン #警固ふるや #中華そば

3.3
無化調醬油ラーメン(しのわ 今泉)
ランチ
ディナー
今日不明
赤坂駅から823m
福岡県福岡市中央区今泉1丁目18-18

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    無化調のスープは優しい味だが、魚介節も効いていてコクがあるよ。 ちぢれ中太麺の食感も良いね。 #ラーメン #醬油ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン

3.3
中華そば(焼鳥 まこ)
ディナー
今日17:00~00:00
赤坂駅から808m
福岡県福岡市中央区薬院2丁目14-182F

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    「中華そば」770円のスープは、成鶏から取った出汁に、黒さつま鶏の鶏油を加えたものでコクがある。 麺は熊本の富喜製麺研究所のもので、サクッとした食感が良い。 途中で黒七味を投入すると、香りがさらに良くなるね。 ちなみにここは焼鳥店なので、ラーメンだけでも食べられるが、チャージが880円かかるので、注意せんといかんよ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #焼鳥まこ

3.3
中華そば(中華そば 栄)
ランチ
ディナー
今日不明
赤坂駅から114m
福岡県福岡市中央区大名2-11-16 1F

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    2022年8月にオープンした『中華そば 栄』でランチ。 ここは春吉にある『うどん栄』の系列店で、まずは入口で食券を買うスタイル。 看板メニューの「中華そば」850円は、とろみのあるスープで、最初に煮干しがガツンと来るタイプ。 平打ち中太ストレート麺はもちっとしている。 玉ねぎやほうれん草、海苔も付いているので、家系ラーメンをインスパイアしたのかも? 途中でブラックペッパーと酢で味変するとさっぱりするよ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン

3.3
中華そば(麺道はなもこし)
ランチ
今日11:45~19:00
赤坂駅から989m
福岡県福岡市中央区薬院2丁目4番地35 エスキーモアシャットー薬院1F

レビュー一覧(1)

  • nyaomin
    nyaomin

    魚介の風味が濃厚なスープに 自家製の縮れ中太麺がとても合います♪ #ラーメン #中華そば

3.2
味玉中華そば(つけ麺 舎楽 博多本店(2/19オープン))
ランチ
ディナー
今日不明
赤坂駅から6.34km

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    つけ麺舎楽 博多本店が、2024/2/19にオープン。 ここは席に着いたらタブレットで注文するシステムだ。 「味玉中華そば」1,000円のスープは豚骨魚介がベースで、魚介の風味が凄い。 『製麵屋慶史』の麺は中太のちぢれ麺で、もちもち。 シャキッとしたメンマがアクセントになっている。 低温調理されたチャーシューは柔らかい。 途中でブラックペッパーと煮干酢を投入して味変しても良いかも。 子連れでも利用できるようにキッズメニューやガチャガチャがあるのは嬉しい。 #ラーメン #つけ麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン #福岡つけ麺 #中華そば #つけ麺舎楽 #つけ麺舎楽博多本店

3.2
味たまラーメン(長浜屋台 やまちゃん 福岡天神店)
今日不明
赤坂駅から519m
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目4-31

レビュー一覧(1)

  • ikep
    ikep

    久々に天神のやまちゃんへ。〆に味たまラーメンを。昔ながらの王道長浜ラーメン。美味しかったなぁ…。シンプルだけど〆には最高の一杯。 #ラーメン #中華そば #味玉 #博多ラーメン #福岡 #博多 #天神 #福岡県

3.2
あの頃の中華そば(担々麺 あづま屋 天神店)
ランチ
ディナー
今日不明
赤坂駅から789m
福岡県福岡市中央区天神3-16-15

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    担々麺専門店ながらコレを頼んでる女性客が意外に多かったですね。 こちらは、担々麺より一回り小振りな鉢で登場。 鶏ガラと醤油ベースのスープで、コンセプトは『昔ながらの中華そば』ですが、 レトロ感と上質感を兼ね備えている上品なラーメンで、女性ウケすると思います。

3.2
中華そば(ざいとん 警固店)
ランチ
ディナー
今日不明
赤坂駅から497m
福岡県福岡市中央区警固2丁目15-20

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    ざいとんと言えば「中華そば」。 シンプルで美味いんです^^ #ざいとん #ざいとん警固店 #ラーメン #中華そば #ディナー #福岡 #福岡市中央区 #警固

3.2
中華そば(ざいとん 警固店)
ランチ
今日不明
赤坂駅から497m
福岡県福岡市中央区警固2丁目15-20

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    魚介系の醤油味。 円やかで深い味わいのスープともっちり縮れ中太麺。 チャーシューは柔らかくほぐれる豚バラ肉。

3.1
五目あんかけ汁そば(中華料理 頤和園(いわえん)天神店)
ランチ
今日不明
赤坂駅から816m
福岡県福岡市中央区今泉1丁目17-22

レビュー一覧(1)

  • kosukeyoshim
    kosukeyoshim

    五目あんかけ汁そば。暫定1位。 #福岡メシ #福岡ランチ #ラーメン #中華そば #天神 #博多ラーメン #福岡ラーメン #カレー #醤油ラーメン #天神ランチ #天神グルメ #あんかけ #博多ランチ #博多グルメ #博多メシ #福岡グルメ #天神南 #福岡

3.0
五目中華そば(平和楼 天神本店)
今日不明
赤坂駅から644m
福岡県福岡市中央区天神2丁目6-42

レビュー一覧(1)

  • chamu
    chamu

    しょうゆ系スープにえび・イカ・ホタテ・豚肉・白菜・きぬさや・フクロ茸、うずら・たけのこで作ったあんがかかってます。麺と色んな具材を口に入れればふくよかな味が広がります。スープもほんとまろやかでおいしいですよ。