横手市で食べられるラーメンのランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは横手市で食べられるラーメンのランキングページです。
横手市ではラーメンが115件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、115件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(4)
- kinyaokiyama
穏やかな香りに包まれて、こちらも食べ飽きしない嬉しさが大人気の秘密でしょうか?十文字中華そばの最たる老舗です。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン
- tangy_apple_ky4
#ラーメン #中華そば#秋田 #横手 #十文字 お初の十文字ラーメンは超アッサリ
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
- tasty_jelly_pa9
シンプルイズベストな中華そば🍜ワンコインで食べられるのも嬉しいですね😃
- yaoyan
脂が全く浮いていないスープは乾物等の魚介の旨味をじんわりと感じ美味しいです。このクリアなスープに無かん水の縮れ細麺が良く合います。このレベルのラーメンが今時ワンコインとは驚き。 #ラーメン #十文字ラーメン #秋田県 #横手市 #十文字町
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(3)
- madao999
横手市婦気大堤の「香味亭」で麺活🍜 オーダーしたのは『オマール海老香る味噌ラーメン(850円)』 すこし滑りあるモッチリ中太麺はなかなかのイケ麺😋 ふんわり海老&胡麻が香り、サラッとしたスープですがコクも感じます😁 ごちそうさまでした。 #ラーメン #味噌ラーメン #秋田 #秋田ラーメン #jma2024
- yaoyan
スッキリとした味わいの味噌󠄀スープはオマール海老の豊かな風味と旨味が感じられて美味しいです。 #ラーメン #秋田県 #横手市 #jma2024
- kin_sake
スープはじっくりと長時間ローストしたオマール海老の香味に加えて、数種類ブレンドな味噌ダレの風味が合わさった芳香な味わいで、エビ特有のネガティブ要素は皆無な精妙な仕上がり。 途中から海老ソースを混ぜれば、もちろん海老感は更にブーストされますが、同時にスープ全体の旨みがグッと底上げされるような丼内進化に心を鷲掴みにされます。このアメリケーヌソースは存在感ありますね。 上からパパッと散らされた白ゴマのアクセントも心地よく、気がつけばあっという間にK&K。オマール海老香る味噌ラーメンはかなり久しぶりに食べましたが、以前よりも甘さが抑え気味なスッキリとした味の印象で、確実に進化を感じる自分好みの逸品でした。 麺は自家製の中太ストレート麺でコシがありモチモチな食感。程よい密度とムチッと感が堪らないイケ麺です。具はチャーシュー、細メンマ、九条ネギ、海苔、白ゴマ。店のトレードマークと言っても過言ではないローストポーク風のチャーシューは相変わらず美味。 #ラーメン #味噌ラーメン #jma2024
レビュー一覧(4)
- user_44783959
ふんわりとオマール海老の香りと濃厚なつけ汁!絶妙なバ↵ランスですねーー!!美味い!!オプションでリゾットで締めれるみたいです!!!美味そう!!
- ramenrunnersaku
甲殻類の旨味を最大限に引き出す「ビスク」というスープを「つけ麺」用にアレンジしたそうですが、濃厚なんだけど繊細で、壇密と言うより濃密と言いたい!!↵上品に海老が香り、ポタージュのようにトロッとしています。美味い・・・美味すぎる!!
- itaru77tak
洋食のスキルを詰め込んだKOUMITEI史上屈指の傑作。 追い飯のリゾットまでがストーリーを感じるコース料理。絶品! #つけ麺
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
豊潤で複雑な組み立てのスープはバランス感や一体感がとにかく凄い! #ラーメン #塩ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #魚介ラーメン #塩そば
レビュー一覧(2)
- yaoyan
地鶏のどっしりとした奥深い味わいとキレのある醤油の風味が絶妙なバランスでとても美味しいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #jma2023 #東北
- kin_sake
スープは地鶏の丸鶏などの動物系主体+乾物系と思われる清湯ベースの醤油味で、いつの間にかショルダーに「地鶏が香る」を冠していた店の人気メニュー。選べる麺量はもちろん中盛にしました。 サクッと調べた感じだと、どうやら昨年の6月頃に券売機のボタンの位置がリニューアルした際に「地鶏が香る」を冠した名称に変わったようで、スープの構成を大幅に変えた感じはしませんが、間違いなく進化してると思います。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #jma2023
レビュー一覧(2)
- kencub
#ラーメン
- rare_lime_rh2
比内地鶏の出汁がすごく効いたスープにツルツルの麺、肉厚のチャーシュー・ゆで卵といった絶品でした。焼き鳥屋さんの締めでいただきます。 #秋田 #横手#比内地鶏#ラーメン#ゆで卵#チャーシュー
レビュー一覧(3)
- itaru77tak
洋食屋のスキルをラーメンの丼へふんだんに使用した香りから楽しむ一杯。 スープが本当の意味での「スープ」であることに気づかされる極上の一杯。 #醤油ラーメン
- ramenrunnersaku
着丼の瞬間から、上品な海老の香りが心地良く鼻腔を抜けていきます!香味野菜と共に煮込まれたというカナダ産のオマール海老のスープは、穏やかな波のごとく、じんわりとハートに響いてきます!
- kin_sake
オマール海老香る醤油ラーメンのスープはオマール海老主体+魚介乾物系+香味野菜と思われる清湯ベースの醤油味で、オープン当初から提供している店の看板メニュー的な一品。選べる麺量は中盛を選択。 前回食べたのが移転前のようなので、おそらく7年ぶり位にオーダーになるかとは思いますが、以前はもっと香味油によるエビの主張が強かった気がしましたが、出汁の素材感xタレの濃さ x海老油のバランスがハイレベルで調和しています。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- kin_sake
期間限定メニュー で追い飯無料。フレンチの技術でオマール海老と香味野菜でとったスープ「ビスク」をベースにした辛味噌仕立ての一杯。オマール海老の濃厚な旨味に切り込むシャープな辛味が絶妙で、具材のプルプルな豚軟骨チャーシューも激ウマ!
レビュー一覧(2)
- norikun
横手焼きそばと並ぶ秋田のご当地名物「十文字ラーメン」で有名なお店で頂いた一品です。 和風のあっさりしたスープに独特の食感の極細麺。 #チャーシュー麺 #ラーメン
- kin_sake
スープは焼き干し、煮干し、節、昆布などの魚介乾物系と思われる清湯ベースの薄口醤油味で、ほぼオイルフリーな動物系不使用のスープに極細縮れ麺を合わせた、秋田ご当地・十文字ラーメンを代表する「御三家」と称される一杯。 ふくよかさはありながらも後味はスッキリでキレの良さもあり、5枚トッピングされたチャーシューで麺をくるんで肉巻きで食べたり、別皿のもやしナムルと一緒に麺を啜ったりと変化をつけながら美味しく頂きました。 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(3)
- kin_sake
スープは比内地鶏、豚などの動物系主体+昆布などの乾物系と思われる清湯ベースの醤油味で、そこに自家製の手打ち麺を合わせた無化調仕立ての一品。選べる麺量はもちろん中盛でお願いしました。 麺は自家製の平太縮れ麺で程よいコシがありモチ・モチな食感。手打ち麺のようですが、しっかりと茹で切った絶妙な仕上がり。具は2種類のチャーシュー、細切りメンマ、九条ネギ、海苔。バラ肉チャーシューはホロっと柔らかく、低温調理のレアチャーシューは血合いの部分は気になりました。 店内でのやり取りを聞いていると、スープの温度を気にしている様子でしたが、個人的にはむしろ熱々じゃない方がしっくり来るかも。ノーマルのラーメンが850円という秋田ではやや高めな価格設定ですが、このクオリティーのラーメンなら満足度は高いかと思います。 #ラーメン #醤油ラーメン
- yaoyan
芳醇な醬油の味わいの中に豊かな鶏の旨味が感じられてとても美味しいです。しっとり柔らかいチャーシューも絶品。 手打ちの麺はややソフトな食感でスープに良く絡む好みのタイプ。 #ラーメン #醤油ラーメン #東北 #秋田県 #秋田市 #絶品グルメ
- packpack_coachi
秋田市に移転してもなお、綺麗なラーメンを作るお店です。キリッとした醤油ラーメン。あとから広がる出汁感。いいですね〜。 #秋田 #醤油らーめん
レビュー一覧(2)
- y_karaage
醤油ラーメンに熱々具だくさんあんかけがたっぷりと。中央にはカニの身も。 ニンニクの効いた味付けと細麺に絡むあんかけが激ウマ。 #秋田 #ラーメン
- glad_fish_jr9
#秋田 #横手 #増田町 #ラーメン
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(4)
- madao999
横手市外目の「Bistro Home Made(ホームメイド)」で麺活🍜 もともとフィリピン料理を提供してたらしいオサレなお店。 写真は『こってり醤油ラーメン(780円)』 麺はツルツルした中細ストレート麺。弾力もあり中々のイケ麺😋 スープは臭みのない豚骨醤油で塩味強め。それほどコッテリ感は無く刻み玉ねぎが良い仕事をしています😁 夏限定の冷やし塩ラーメンも食べて見たいw ごちそうさまでした。 #醤油ラーメン #ラーメン #秋田 #ランチ #麺活 #イケ麺 #秋田ラーメン #細麺 #ストレート麺
- oyabun
朝ラーで食べにきました😁 7時からやってるのは嬉しいところ。 コッテリ醤油は思ったよりもコッテリしてないかな。 醤油がやや弱い気がしました。 硬めにゆがかれた麺とスープを合わせるといい感じにいただけます。 #今日のひとさら #ラーメン #醤油ラーメン
- oyabun
ふらっと秋田。 横手で一泊して付近で朝ラーを食べることに。 お店の名前はBistroHomeMade。 場所は横手市外目三ツ塚山21というところ。 店の前に専用駐車場があるのでそちらに停めて訪問しました。 店内は広くってカウンターとテーブル席で30席くらい。 メニューは醤油、塩であっさり、こってりを選ぶ感じ。 今回はこってり醤油ラーメンをお願いしました。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、刻んだため葱も入ってこってりと言いながらさらっと食べられそうな感じです。 他の具材はチャーシュー1枚、メンマ、ネギかな。 スープを一口ので見ると豚骨ベースの味わいです。 でもくどさなどはなくって朝からでもちゃんと美味しくいただけます。 麺は細麺のストレート。 つるっとしてこちらもすすり心地よくいただけます。 チャーシューはやや薄い目で食べやすいですな。 瞬殺で食べ終わりました。 朝から食べるのにはこってりしすぎずにちょうどよかったかも。 お客さんも結構来ていて人気のお店のようでした。 #推しグルメ #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- mrbin1203
クセのない豚骨醤油は、口当たりもライトなので、女性にもウケが良いかも(^-^)v #ラーメン #豚骨ラーメン #ディナー #醤油ラーメン #豚骨醤油ラーメン #生麺
レビュー一覧(2)
- kin_sake
スープは比内地鶏などの動物系主体+魚介乾物系と思われる白湯ベースの味噌味で、そこにピリ辛ネギや辛肉玉をトッピングしたセルフ味変スタイルの辛味噌ラーメン。 #ラーメン 辛味噌ラーメン
- great_candy_ma4
#ラーメン #秋田
レビュー一覧(3)
- kin_sake
味玉 100円をトッピングで、コールしたのはニンニク。豚、鶏などを長時間煮込んで、秋田の代表する調味料である「しょっつる」で仕上げたスープは、しっかり乳化していて、G系としてはやや上品ながら分厚い旨みは秀逸。茹で切った柔麺がまた美味い!
- itaru77tak
ビジュアルこそ二郎系ですが、タレにしょっつる(魚醤)を使用していたりスープ自体がまろやか仕上げだったり、麺がつけ麺に使われるようなツルモチ太麺だったりと一線を画す一杯。 #ラーメン
- ramenrunnersaku
ニンニクの有無はオーダー時に聞かれますが、無しでお願いしました。豚と鶏を10時間以上煮込んだスープに、秋田の「しょっつる」を使った醤油ダレ(お店の説明書きより)。乳化具合が良く、こってりしてるけど攻撃的なところは感じず、優しさが勝った「うっとり系」と言いたい!!
レビュー一覧(1)
- mrbin1203
姉からプレゼントで貰った喜多方ラーメン一平の生麺! コレ、かなりいい線いってるね(^-^)v #喜多方ラーメン #ラーメン #ディナー #生麺 #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- itaru77tak
焼魚のような香りのイワシ香味油が強烈なインパクトの鶏出汁スープに乾物塩ダレが素晴らしい一体感。 現時点でまだ大ブレイクには達してませんが近いうちにもっと跳ねるかもしれません! #ラーメン #中華そば #魚介ラーメン #塩ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- madao999
横手市前郷一番町の「貝麺ほてや」で麺活🍜 東京の有名店「貝麺みかわ」の姉妹店との事 写真は『貝出汁豚骨らーめん大盛(1,080円)』 ゆめちからで製麺された中太ストレート麺は少し滑りを感じ歯ごたえあるツルツルのイケ麺😋 貝出汁に臭み無い豚骨を加えたスープは、とろみを帯びた洋風なスープに感じました。魚介の旨味も感じ、刻み玉ねぎのアクセントで飽きのこないスープです😁 別メニューも是非食べてみたいw ごちそうさまでした。 #秋田 #横手 #麺活 #ラーメン #イケ麺 #ストレート麺 #ランチ #拉麺 #秋田ラーメン #麺スタグラム
レビュー一覧(1)
- kin_sake
しっかりとした豚骨、鶏ガラなどの動物系のダシ感がありつつ、香味野菜の風味も溶け込んだコクのある味わいで、辛さは控えめな甘口タイプながら、奥の方にふんわりとスパイシーさを感じる万人向けな味の組み立て。 スープの骨格となる動物系出汁もしっかりと感じられる上に、野菜のナチュラルな甘みとまろやかなカレー風味の調和具合が堪らない仕上がりで、しっかりと茹で切ったチョイ柔ムッチリな自家製麺がまた美味。 #ラーメン #カレーラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- kin_sake
しっかりとした豚骨、鶏ガラなどの動物系のダシ感がありつつ、辛味ペーストの辛さと山椒の痩れがビシッと決まった辛演な味わいで、少し増し気味にして提供してくれた印象の辛さ具合。麺は自家製の平打ち中太ウェーブ麺で程よいコシがありモチモチな食感。300gにした全粒粉ブレンドの自家製麺は表面はしっとりしていて、かつ弾力もある風味の良いイケ麺です。 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
- voyagerflyby365
辛みそらーめんトッピング味玉。辛味噌は別皿に付いてきて自分で溶かすタイプ。麺はツルツル。さっぱりだけどコクのある味噌味。食べ進めると麺の下からチャーシューのはじの塊が入ってた。嬉しいサプライズだ〜 #秋田 #横手 #ラーメン #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- y_karaage
焼きそばじゃない、焼きラーメン。 キャベツやモヤシ、挽き肉入りの熱い麺に冷やし中華に似たタレをかけて食べる。 野菜も美味しくモリモリと食べれるのがいいね。 #秋田 #ラーメン #道の駅
レビュー一覧(1)
- pure_tofu_qi4
みそラーメンにキムチ相性がとっても良い 最高でした #キムチラーメン #横手 #秋田
レビュー一覧(8)
透き通ったスープはあっさりして、麺は細ちぢれ麺、さっぱりペロリといただけます。
カツオ節、煮干し、昆布などから抽出した動物系不使用のスープは、油浮きがほとんど無いほぼオイルフリーなアッサリとした味わいながら、物足りなさが皆無な逸品。お吸い物を連想させる透き通った和出汁と、スルスルと啜り心地がよい自家製の極細縮れ麺との相性もバッチリ。秋田が誇るソウルラーメン「十文字ラーメン」の代表格!
焼き干しの香りのどこまでもクリアなスープに食べ飽きしない不思議な魅力に翻弄されました。極細縮れ麺も独特の食感が十文字らしさを醸し出しています。 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン