投稿する

落合駅の醤油ラーメンの人気おすすめランキング

メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは落合周辺で食べられる醤油ラーメンの人気ランキングページです。
落合周辺では20件の醤油ラーメンが見つかりました。
落合周辺では、かしわぎの醤油ラーメンや大盛軒の鉄板麺などが人気のメニューです。
20件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい醤油ラーメンを見つけてください!

4.1
醤油ラーメン(かしわぎ)
ランチ
今日不明
落合駅から760m
東京都中野区東中野1-36-7

レビュー一覧(3)

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    東中野に今年オープン。 なんと言っても澄み切った鶏スープに合わさるシャキーンと舌を貫くような醤油のキレの鋭さが堪らなく美味かったです。 このレベルの高さで¥680をキープ出来るコスパの良さはなかなかありません。美味かったです!

  • kazutan0264
    kazutan0264

    透明な豚清湯出汁に、豊潤なうま味を放つアサリ・昆布などを絶妙なさじ加減で加えたスープは、啜った瞬間、頬が落ちそうになる感覚が実感できる。 「醤油ラーメン」のタレは、名刀のようなキレ味と牛車のような力強さを持ち味とする醤油に、重厚なうま味を蓄えた煮干しを加えたもの。コク深い豚とともに、タレが全体を雄々しく牽引する味わいに、大量のアドレナリンが噴き出す。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば

  • jirodo
    jirodo

    昨年オープンした東中野の人気店。 醤油と香味油のバランス良いスープで、少し柔目の細麺と相性○ 夢中ですすって3分で完食。替玉は自重。 #ラーメン #醤油ラーメン #東中野

3.5
醤油ラーメン(かしわぎ)
ランチ
今日不明
落合駅から760m
東京都中野区東中野1-36-7

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #醤油ラーメン #中華そば #ラーメン #麺 #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング

3.4
悪だくみ、生卵(覆めん花木)
今日不明
落合駅から884m
東京都中野区東中野1-31-8 井上ビル1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    覆めん花木にて悪だくみ、生卵。 真鯛と丸鶏のスープにサザエ等を追ったとても出汁の濃いラーメンとの事。 最後の客で滑り込みセーフでした♪ このスープはめちゃくちゃ濃厚で旨みが凄いことなってます😄 悪魔肉やチャーシューもほんと好みだし瞬殺で全汁でした。 皆さんがいう意味がわかりました♪ #推しグルメ #ラーメン #醤油ラーメン

3.2
ちゃーしゅうめん(好日)
今日不明
落合駅から695m
東京都中野区東中野1丁目53-7MKハウス

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    中野区の好日へ。 前からブックマークしてたお店に行きました。 すぐ裏にコインパーキングがあるけど道が細くてちょい止めにくいです。 今回はちゃーしゅうめんを注文。 提供されたのを見ると赤身メインのチャーシューが美味そうです。スープを一口すするとかなり優しい味わいのスープ。 無化調、無添加をうたわれてるのも納得の優しさです。 麺は自家製麺やろうか?ツルツルと喉越しのよい美味しい麺でした。 チャーシューも赤みメインで柔らかくて美味い。 瞬殺で食べ終わりました。 女性や子供に好まれそうな優しいラーメンでした。 #ラーメン #醤油ラーメン

3.1
味玉醤油らぁ麺(らぁ麺 鷹の羽)
ランチ
今日11:00~18:00
落合駅から571m
東京都中野区東中野3丁目6-17日棟ハウス1F

レビュー一覧(1)

  • user_35120089
    user_35120089

    東京都東中野駅西口から徒歩4分のらぁ麺 鷹の羽にて味玉醤油らぁ麺1250円。大久保、荻窪で営業していた正路が店名を一新して我が地元に本日オープンとのことでやってきました。因みに大久保でも荻窪でも正路さんのラーメンは食べたことがあります。 正午過ぎに到着で7名の行列、20分程で入店できました。店内に券売機があるのですが、故障しているみたいで店員さんに手渡しで現金支払いしました。 20分ちょいで着丼、箸置きとレンゲ置きが一体となったモノは初めて見ました。具材は豚と鶏のチャーシュー、細いメンマ、九条ネギに味玉となります。 スープは鴨味も感じられる清湯醤油、無化調を謳っていることもあるのかも知れませんが、若干旨味が足りない気がしたので、これからブラッシュアップするのだと思います。麺は浅草開化楼の中細ながら平打ちとなります。 美味しく完食完飲、東中野はラーメン激戦区ですが、頑張ってほしいと思います。ご馳走様! #東京 #東中野 #ラーメン

3.1
店舗外観(大盛軒)
ランチ
今日11:00~22:00
落合駅から554m
東京都中野区東中野1−51−1 村上ビル1F

レビュー一覧(1)

  • chad
    chad

    大盛軒(オオモリケン)@東中野(東京都) 鉄板麺920円 タイセイケンかと思っていたら、オオモリケンと読むようで、名は体を表す如く、1000円以内で満腹になれるお店。東中野駅徒歩数十秒。町中華然とした風格ある店構え。時間帯によっては行列も。 店内は明るく綺麗。数種類バリエーションのある鉄板麺の中からスタンダードなものをチョイス。鉄板麺以外の中華メニューもあります。 ジュージューと大量の湯気を発てながら供されるお盆の上は、鉄板で焼かれた肉野菜炒め、ごはん、おしんこ、生卵、素ラーメン。食べ方指南に従いがっつく。想像していたより優しい味付けで食べやすかったです。最後はラーメンの麺を鉄板に乗せて焼きそば風にして、ワンバンご飯でわんぱく食い。ガツンと食べたい時にまた来よう。 #店舗外観

3.1
秋刀魚味玉醤油らあめん(らあめん常護)
今日不明
落合駅から879m
東京都新宿区下落合1-16

レビュー一覧(1)

  • cozy
    cozy

    #ラーメン #醤油ラーメン #秋刀魚 旨い! 30代までは豚骨こそ最強だと思っていたのですが、 最近は魚介出汁の醤油ラーメンの方が旨く感じることが多いです。 それを差し引いても旨いと思います。 漆黒の醤油スープは秋刀魚だけでなくさば節などの節感のある魚介の力強い味。 ちょっと濃すぎるかなと思うも、旨いから許せてしまう、そんな旨味を含んでます。 麺はランチタイム大盛り無料にしてくれたのでかなりしっかり。 この麺がまた旨い。 ほんの少し低加水でスープをよく吸ってました。 私の感覚からすると中細麺、中麺ぐらいの太さなのですが、 細麺ほどスルスル柔らかい感じでもなくしっかりコシのある麺でした。 ストレートで啜るのも気持ち良く、また、歯応えも強いと言うほどではないのですが程良くスープの味を立てつつ麺の良さもアピールしてきます。 鶏肉、豚肉のチャーシューもこれまた秀逸。 豚肉が特に感動的。 適度な薄さでラーメンも食べやすいのですが、 薄いながらにしっかり味も付き、また、肉自身の旨みもありました。 これだったらチャーシュー麺あれば食べたい。 穂先メンマや白髪葱など目にも食材の脇役的にも良い味出して、トータルバランスの良いラーメンでした。

3.1
ビーフ鉄板麺(大盛軒)
今日11:00~22:00
落合駅から554m
東京都中野区東中野1−51−1 村上ビル1F

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    この日は東中野で前からブックマークしていたお店に訪問しました。 お店の名前は大盛軒。 ボリュームのある定食を提供されてるお店みたいです。 今回はビーフ鉄板麺を注文。 しばらく待ってるとジュージューと音を立てながら料理が提供されました。 鉄板の上にはキャベツに牛肉がたっぷりでこれに生卵を割ってフライドガーリックと共に混ぜていただきます。 甘辛い味付けの牛肉とキャベツの甘味が良くてご飯が進みます。 ラーメンはシンプルな味わいでもっちりとした平打ち麺が美味しいです。 スープも濃すぎず鉄板の合間にいい箸休めになる。この組み合わせいいですな😁 炒飯なども旨そうなのでまた機会が有れば訪問してみたいです。 #ラーメン #醤油ラーメン #ごはん

3.1
(かしわぎ)
今日不明
落合駅から760m
東京都中野区東中野1-36-7

レビュー一覧(1)

  • yuyu08
    yuyu08

    17/11 #かしわぎ #東中野 #醤油ラーメン #ラーメン #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 680円 豚清湯ベースに細麺。2種チャーに穂先メンマ。

3.1
(かしわぎ)
今日不明
落合駅から760m
東京都中野区東中野1-36-7

レビュー一覧(1)

  • yuyu08
    yuyu08

    18/03 #かしわぎ #東中野 #醤油ラーメン #ラーメン #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 680円 濃い醤油豚清湯に歯切れ良い細麺。

2.9
味玉ラーメン(覆めん花木)
ディナー
今日不明
落合駅から884m
東京都中野区東中野1-31-8 井上ビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    店主は、神保町の人気店『覆麺智』の出身。提供するラーメンは、醤油をガツンと利かせ、出汁から様々な素材の存在を感じさせるフルボディのスープに、独特の風味を有する『サッポロめんフーズ』製の麺を合わせたもの。個性的なテイストだが、私は好きかな。美味い!#ラーメン